最終更新日 2025-10-09 11:17:08
| 世代 | 2005年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | NPB12球団ジュニアトーナメント2017年(グループリーグ) 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2019年(3回戦) リトルシニア日本選手権大会2019年(ベスト8) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2020年(1回戦) |
| ファン登録数 | 8人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 富来田ファイターズ 2015年,2016年,2017年 |
| ジュニア | 千葉ロッテマリーンズジュニア 2017年 |
| 中学 >中学時代 | 千葉市リトルシニア 2018年,2019年,2020年 |
| 高校 >高校時代 | 青森山田 2021年,2022年,2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-08-03 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs草津リトルシニア |
| 2019-03-21 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs八千代中央リトルシニア |
| 2018-05-20 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs浦和リトルシニア |
| 2017-12-28 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズジュニア |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学1年関東連盟夏季 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア関東連盟夏季2018年 |
| 中学2年全日本 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア日本選手権大会2019年 |
小学時代は富来田ファイターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ジュニア時代は千葉ロッテマリーンズジュニアでプレー。
|
及川将吾 同級生 亜細亜大 |
岩崎佑哉 同級生 中央学院大 |
山﨑玲恩 同級生 駒澤大 |
日下遙琉 同級生 日本体育.. |
須藤拓海 同級生 亜細亜大 |
光永翔音 同級生 |
寺内大翔 同級生 千葉商科大 |
岳原陵河 同級生 三菱自動.. |
衛藤冴仁 同級生 國學院大 |
松田陸王 同級生 東洋学園大 |
湯浅夏樹 同級生 |
辻井佑弥 同級生 山梨ファ.. |
塚越隆誠 同級生 |
原島崚汰 同級生 順天堂大 |
鈴木海偉 同級生 大正大 |
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループリーグ | 広島東洋カープジュニア | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| グループリーグ | 北海道日本ハムファイターズジュニア | △ 1-1 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループリーグ | 広島東洋カープジュニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| グループリーグ | 北海道日本ハムファイターズジュニア | △ 1-1 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
中学時代は千葉市リトルシニアでプレー。
|
上田凌大 2学年上 国士舘大 |
板倉颯汰 2学年上 東京農業大 |
木村旭 2学年上 |
片倉隆之介 2学年上 東海大学.. |
猪俣大希 2学年上 |
中薗遼太郎 2学年上 明治大 |
近藤瑞樹 2学年上 |
飯室優輝 2学年上 国際武道大 |
堀江広大 2学年上 |
草野和真 2学年上 |
和泉賢治 2学年上 明治学院大 |
中西浩成 2学年上 |
髙木洸貴 2学年上 立教大(.. |
今関陸人 2学年上 城西国際大 |
佐藤柊汰 2学年上 帝京平成大 |
岡本敏志 2学年上 |
山口翔大 2学年上 |
五十嵐暖 2学年上 |
菊間匠吏 2学年上 学習院大 |
笹木雅央 2学年上 |
金綱伸悟 1学年上 東洋大 |
大島輝竜 1学年上 芝浦工業大 |
太田和煌翔 1学年上 立正大 |
植木瑠斗 1学年上 千葉経済大 |
樽見大輝 1学年上 |
菊地弘樹 1学年上 日本大 |
林丈偉 1学年上 |
石井優和 1学年上 国際武道大 |
衛藤航太朗 1学年上 順天堂大 |
髙橋澄 1学年上 |
石倉松一郎 1学年上 |
中村悠人 1学年上 |
伊藤辰徳 1学年上 千葉工業大 |
中川隆成 1学年上 東北福祉大 |
服部想来 1学年上 |
植草泰介 1学年上 東京国際大 |
丸山寛尽 1学年上 岐阜聖徳.. |
髙吉泉希 1学年上 |
伊藤耀 1学年上 |
佐藤蒼人 1学年上 敬愛大 |
金綱大樹 同級生 |
黒嵜拓朗 同級生 福岡大 |
田中裕真 同級生 同志社大 |
渡辺憩 同級生 慶応大 |
吉岡羚 同級生 帝京平成大 |
若井波瑠 同級生 |
石井恭悟 同級生 獨協大 |
八島優成 同級生 |
藤芳一成 同級生 日本大(.. |
藤田貫太郎 同級生 清和大 |
満田諒汰 同級生 中央学院大 |
北嶋侑 同級生 杏林大 |
齋藤健介 同級生 |
堀越友輔 同級生 順天堂大 |
渡邉太晴 同級生 国士舘大.. |
山口遥聖 同級生 |
小西涼雅 同級生 |
長田幌生 同級生 国際武道大 |
貝塚遥樹 同級生 敬愛大 |
山越徹也 同級生 大東文化大 |
中村優世 同級生 日本大(.. |
佐藤煌晟 同級生 |
宮川育 同級生 新潟医療.. |
鈴木晴仁 1学年下 |
井上陸 1学年下 東洋大 |
小林蓮武 1学年下 |
百武叶夢 1学年下 国際武道大 |
山口稜太 1学年下 |
長谷川知樹 1学年下 日大国際.. |
齋藤翔太 1学年下 |
山口頌之亮 1学年下 |
伊丹研士郎 1学年下 |
小門俊輔 1学年下 |
齋藤憐哉 1学年下 |
井ノ口瑞規 1学年下 |
大槻悠浬 1学年下 清和大 |
渡邉智規 1学年下 |
元吉尚輝 1学年下 |
渡邉蒼士 1学年下 |
髙山昇汰 1学年下 |
若鍋秀磨 1学年下 |
斉藤櫂慎 1学年下 城西国際大 |
関慶久 1学年下 |
久我孝太 2学年下 |
紺野真太郎 2学年下 慶応大 |
釋迦堂愛琴 2学年下 |
齋藤壽仁 2学年下 |
都丸達矢 2学年下 |
有川志裕 2学年下 |
出口郁海 2学年下 |
小嶌勇成 2学年下 |
齋藤蓮弥 2学年下 |
佐藤周良 2学年下 |
三原侑翔 2学年下 |
高中隆之介 2学年下 |
比留間誉 2学年下 |
植草喬太 2学年下 |
畑中涼翔 2学年下 |
齋藤陸哉 2学年下 |
長谷川双葉 2学年下 |
前田一葵 2学年下 |
小高蒼平 2学年下 |
安達太我 2学年下 |
杉山晴哉 2学年下 |
長田大豊 2学年下 |
長瀬優也 2学年下 |
枝広峻之介 2学年下 |
住吉巧 2学年下 |
田宮悠真 2学年下 |
小髙諄也 2学年下 |
恩田睦世 2学年下 |
下村桜介 2学年下 |
柳澤駿也 2学年下 |
渡邊悠惺 2学年下 |
金城陽大 2学年下 |
中田紀伸 2学年下 |
関口空良 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3位決定戦 | 八千代中央リトルシニア | ● 2-3 | 三塚琉生③ | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 柏リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 逗子リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 浦和リトルシニア | ○ 7-3 | 高見澤郁魅① | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3回戦 | 千葉西リトルシニア | ● 0-5 | 村山亮介③ 大河原翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 川崎中央リトルシニア | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 浦和リトルシニア | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 世田谷西リトルシニア | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 柏リトルシニア | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 千葉北リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 浦安リトルシニア | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 佐倉リトルシニア | ● 2-5 | 菊地ハルン① 石塚裕惺① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3位決定戦 | 八千代中央リトルシニア | ● 2-3 | 三塚琉生③ | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神戸西リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九十九リトルシニア | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪交野リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 海老名リトルシニア | ○ 9-6 | 小船翼① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 熊谷リトルシニア | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横浜青葉リトルシニア | ○ 7-0 | 佐々木明都③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 佐倉リトルシニア | ● 1-2 | 菊地ハルン① 石塚裕惺① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 伊豆市リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大宮リトルシニア | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 常総リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 取手リトルシニア | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 浦和リトルシニア | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 足利リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 京葉ボーイズ | ● 10-11 | 黒川凱星③ 福尾遥真① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 盛岡姫神リトルシニア | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 札幌東リトルシニア | ○ 6-4 | 茨木秀俊③ 茨木佑太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 豊田リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 調布リトルシニア | ○ 14-10 | 小針大輝① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 取手リトルシニア | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 貝塚リトルシニア | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 熊本北リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 草津リトルシニア | ● 3-4 | 石見颯真① | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 江戸川中央リトルシニア | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大宮リトルシニア | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 茂原リトルシニア | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 水戸リトルシニア | ○ 3-2 | 乾健斗② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 野田リトルシニア | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 市原リトルシニア | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 市川リトルシニア | ● 2-6 | 宇野真仁朗② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 豊田リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は青森山田でプレー。
|
藤森粋七丞 2学年上 法政大 |
江口颯太 2学年上 日本ウェ.. |
近藤瑞樹 2学年上 |
葛西涼雅 2学年上 |
並木翔海 2学年上 |
藤川裕真 2学年上 |
小林凜太朗 2学年上 神奈川工.. |
蒔苗颯太 2学年上 |
阪田涼介 2学年上 |
髙野邑宙 2学年上 日大国際.. |
酒井啓大 2学年上 杏林大 |
木村公哉 2学年上 神奈川工.. |
野谷唯人 2学年上 東亜大 |
吉川颯人 2学年上 |
稲村駿 2学年上 札幌大 |
廣江剛 2学年上 |
出口力 2学年上 日本ウェ.. |
佐藤瑠偉都 2学年上 日本ウェ.. |
島谷駆 2学年上 松蔭大 |
堀内友輔 1学年上 桐蔭横浜大 |
相馬皇士郎 1学年上 |
岡田昂也 1学年上 関西外国.. |
衛藤航太朗 1学年上 順天堂大 |
森川大輝 1学年上 東日本国.. |
太田雅斗 1学年上 |
上村真央 同級生 清和大 |
木村虎鉄 1学年上 東京情報大 |
木山翔瑛 1学年上 杏林大 |
工藤寛斗 1学年上 |
久保田晃士 1学年上 札幌大 |
齊藤響 1学年上 東日本国.. |
境勇伸 1学年上 |
佐々木温斗 1学年上 |
佐々木裕晟 1学年上 |
田沢光 1学年上 |
立山一颯 1学年上 |
津嶋大志 同級生 |
遠嶋大夢 1学年上 |
外﨑和 1学年上 |
新山寬人 1学年上 |
馬場大河 1学年上 |
久永浩介 1学年上 青森大 |
向中野希星 1学年上 東京情報大 |
山崎鷹亮 1学年上 |
山田海翔 1学年上 |
山村陽 1学年上 青森大 |
佐藤航太 1学年上 八戸学院大 |
日中宏晃 1学年上 |
對馬蓮 1学年上 |
石古大翔 同級生 GXAジェ.. |
坂野泰我 同級生 青森大 |
木村兜雅 同級生 青森大 |
三浦遼大 同級生 茨城アス.. |
野村祐 同級生 東京情報大 |
小町洸樹 同級生 国士舘大.. |
宮田亘 同級生 |
川嶋悠幹 同級生 関西外国.. |
佐藤良斗 同級生 |
梶屋永夏 同級生 鶴見大 |
中右宙 同級生 |
小嶋夏弘 同級生 鶴見大 |
加藤優 同級生 杏林大 |
葛西和輝 同級生 |
小堤海人 同級生 |
小岩晃紀 同級生 清和大 |
望月優利 同級生 青森大 |
長岡里玖 同級生 |
熊耳佑一郎 同級生 |
佐藤千真 同級生 青森大 |
鈴木颯夏 同級生 |
稲見海夢 同級生 日本ウェ.. |
伊藤昊 同級生 青森大 |
寺田圭汰 同級生 東京農業大 |
川下大翔 同級生 中央学院大 |
大賀海斗 同級生 桐蔭横浜大 |
尾形佳記 同級生 |
池口陽 同級生 共栄大 |
小関琉碧 同級生 青森大 |
渡會陽向 同級生 |
齋藤理功 同級生 青森大 |
群司宙弥 3学年下 |
齋藤匠汰 同級生 関東学院.. |
見吉諒哉 同級生 福岡大 |
渡邊海惺 1学年下 |
櫻田朔 1学年下 法政大 |
吉川勇大 1学年下 青森大 |
水瀬惇之介 1学年下 |
藤田一颯 1学年下 |
齋藤憐哉 1学年下 |
橋場公祐 1学年下 |
阿部陽斗 1学年下 |
伊藤愛翔 1学年下 |
関浩一郎 1学年下 亜細亜大 |
照屋雄太 1学年下 |
風本采弥 1学年下 |
菊地遥斗 1学年下 |
佐藤海成 1学年下 関東学院.. |
田中奏 1学年下 |
對馬陸翔 1学年下 國學院大 |
蔦木龍之介 1学年下 |
鉄塁征 1学年下 日本大工.. |
久永凱斗 1学年下 |
松本翼 1学年下 |
山崎大地 1学年下 |
成田匠玖 1学年下 |
駒井利朱夢 1学年下 日本ウェ.. |
小枝遥斗 1学年下 |
原田純希 1学年下 亜細亜大 |
本多善 2学年下 |
五十嵐響希 2学年下 |
上田平陸 2学年下 |
嶽石皓太郎 2学年下 |
中敷領月 2学年下 |
佐藤隆樹 2学年下 |
伊藤英司 2学年下 |
齋藤陸哉 2学年下 |
中原瑚羽 2学年下 |
下山大昂 2学年下 |
堀内侑真 2学年下 |
永廣登偉 2学年下 |
蝦名翔人 2学年下 |
菊池伊眞 2学年下 |
菊池統磨 2学年下 |
佐藤洸史郎 2学年下 |
平澤亮河 2学年下 |
葛西陽永 2学年下 |
船橋麗人 2学年下 |
森山陽翔 2学年下 |
乕谷朔ノ助 2学年下 |
久慈龍太郎 2学年下 |
柴田渓太 2学年下 |
野呂勇寿生 2学年下 |
浦田王子 2学年下 |
松橋宗一郎 2学年下 |
澁谷倫太郎 2学年下 |
五十嵐晴 2学年下 |
岩川良秀 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青森中央 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青森工 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 青森 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 青森北 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 柏木農 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青森北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青森商 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東奥義塾 | ○ 6-0 | 中田歩夢② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 八戸工大一 | ○ 6-3 | 黒田将矢③ 金渕光希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 弘前学院聖愛 | ● 5-6 | 吹田志道 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青森商 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青森北 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青森西 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 東奥義塾 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 青森明の星 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 弘前学院聖愛 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八戸学院光星 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 弘前南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 八戸工大一 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鶴岡東 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山形中央 | ○ 4-3 | 武田陸玖① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 聖光学院 | ● 2-5 | 山浅龍之介② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青森北 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青森工 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青森西 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 東奥義塾 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 青森商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青森西 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第1代表決定戦 | 青森北 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 弘前実業 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 弘前工 | ○ 2-1 | 成田晴風② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 八戸学院光星 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 弘前学院聖愛 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ノースアジア大明桜 | ○ 4-2 | 野中天翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 羽黒 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東北 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 青森工 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 弘前実業 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 弘前工 | ○ 16-0 | 成田晴風② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 八戸工大一 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青森 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青森中央 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青森明の星 | ○ 15-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 青森 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第1代表決定戦 | 青森商 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 七戸・六ヶ所・野辺地・五所川原商・浪岡・松風塾 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 弘前 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 八戸工大一 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 弘前東 | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台育英 | ● 1-2 | 山田脩也② 山口廉王① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八戸高専 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 木造 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 弘前 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 八戸学院光星 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 弘前学院聖愛 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 啓新 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 弘前中央 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青森工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 弘前 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 八戸学院光星 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||