鈴木海偉

最終更新日 2025-07-11 17:09:00

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション捕手
所属大正大
学年2年
全国大会NPB12球団ジュニアトーナメント2017年(グループリーグ)
ファン登録数6人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学常盤平ボーイズ(学童)
2015年,2016年,2017年
ジュニア千葉ロッテマリーンズジュニア
2017年
中学
>中学時代
流山ボーイズ
2018年,2019年,2020年
代表東日本報知オールスター千葉県選抜
2020年
高校
>高校時代
習志野
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
大正大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
強肩が魅力(1票) キャッチングが上手い(1票)
投稿する
寸評 ?
鈴木海偉選手は、千葉県の高校野球チームの一員として多数の試合に出場しています。大会では主に8番、または9番でキャッチャーとしてスタメン出場しています。特に全国高校野球選手権千葉大会2023年では、8番キャッチャーで一貫して活躍しました。この大会の専大松戸戦では打数5、安打1、打点0の成績を挙げた他、千葉県高校野球春季大会2022年の専大松戸戦では打数2、安打1、打点3の実績を確認できます。鈴木選手の成績と試合への参加状況からみて、キーポジションであるキャッチャーとしてチームに貢献していることが伺えます。

鈴木海偉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-04-27途7番0000vs成蹊大
2023-07-278番5100vs専大松戸
2023-07-258番2000vs千葉商大付
2023-07-218番3100vs市立船橋
2023-07-198番0000vs千葉明徳
2023-07-178番0000vs成田国際
2023-07-158番0000vs銚子商
2023-07-128番0000vs八千代(千葉)
2023-05-038番2000vs専大松戸
2023-05-018番4100vs市立船橋

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年千葉(春) 11.00011 00 0 千葉県高校野球春季大会2021年
高校1年千葉(夏) 20.00060 00 0 全国高校野球選手権千葉大会2021年
高校1年高校野球秋季大会地区予選 20.00000 00 0 千葉県高校野球秋季大会地区予選2021年
高校1年千葉(秋) 40.077131 00 0 千葉県高校野球秋季大会2021年
高校2年千葉(春) 30.50021 03 0 千葉県高校野球春季大会2022年
高校2年千葉(秋) 20.00000 00 0 千葉県高校野球秋季大会2022年
高校3年高校野球春季大会地区予選 20.00000 00 0 千葉県高校野球春季大会予選2023年
高校3年千葉(春) 40.11191 00 0 千葉県高校野球春季大会2023年
高校3年千葉(夏) 70.200102 00 0 全国高校野球選手権千葉大会2023年
大学1年春季リーグ 10.00000 00 0 東都大学野球3部春季リーグ2024年

鈴木海偉の投稿

鈴木海偉の小学時代

小学時代は常盤平ボーイズ(学童)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山本向輝
2学年上
共栄大
アイコン
厚地優勝
2学年上
ハナマウイ
アイコン
高橋風人
1学年下
アイコン
高橋哲士
1学年上
アイコン
大森駿太朗
1学年上
専修大
アイコン
青山竜太
2学年下
盛岡大付
アイコン
日浦遥斗
同級生
アイコン
見藤慧
同級生
アイコン
山本勇輝
同級生
大正大
アイコン
光永翔音
同級生
アイコン
櫻井佑樹
1学年下
アイコン
田嶋太一
1学年下
アイコン
酒井孝介
1学年下
アイコン
畠山寛太
1学年下
順天堂大
アイコン
山口颯太
1学年下
アイコン
藤井俊太郎
1学年下
アイコン
高岡珀人
1学年下
明治大
アイコン
雄谷楓
2学年下
アイコン
濱田空亜
2学年下
春日部共栄
アイコン
得能佑経
2学年下
東京学館..
アイコン
荒野洸飛
2学年下
東洋大牛久
アイコン
松元幹太
2学年下
東洋大牛久
アイコン
安斎海成
5学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

常盤平ボーイズ(学童)2015年メンバー常盤平ボーイズ(学童)2016年メンバー常盤平ボーイズ(学童)2017年メンバー

鈴木海偉のジュニア時代

ジュニア時代は千葉ロッテマリーンズジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
山田卓磨
同級生
アイコン
及川将吾
同級生
亜細亜大
アイコン
岩崎佑哉
同級生
中央学院大
アイコン
山﨑玲恩
同級生
駒澤大
アイコン
日下遙琉
同級生
日本体育..
アイコン
須藤拓海
同級生
亜細亜大
アイコン
光永翔音
同級生
アイコン
寺内大翔
同級生
千葉商科大
アイコン
岳原陵河
同級生
三菱自動..
アイコン
衛藤冴仁
同級生
國學院大
アイコン
松田陸王
同級生
東洋学園大
アイコン
湯浅夏樹
同級生
アイコン
辻井佑弥
同級生
山梨ファ..
アイコン
塚越隆誠
同級生
アイコン
原島崚汰
同級生
順天堂大

大会の成績

2017年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループリーグ広島東洋カープジュニア1-2[出場成績を追加する]
グループリーグ北海道日本ハムファイターズジュニア1-1[出場成績を追加する]

大会の成績

2017年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループリーグ広島東洋カープジュニア1-2[出場記録を追加する]
グループリーグ北海道日本ハムファイターズジュニア1-1[出場記録を追加する]
千葉ロッテマリーンズジュニア2017年メンバー

鈴木海偉の中学時代

中学時代は流山ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
広瀬結煌
1学年下

主なチームメイト

アイコン
布川周平
2学年上
アイコン
新町哲
2学年上
清和大
アイコン
澤口滉
2学年上
アイコン
倉持大輝
2学年上
国際武道大
アイコン
髙橋亜麻
2学年上
アイコン
伊藤光翼
2学年上
アイコン
佐藤豪
2学年上
中央大
アイコン
山本素暖
2学年上
アイコン
見形凌
2学年上
アイコン
飯田航弓
2学年上
アイコン
丸山雄大
2学年上
TOKYO METS
アイコン
澁谷修
2学年上
中央学院大
アイコン
寒風澤瑛人
2学年上
千葉商科..
アイコン
木山大路
2学年上
アイコン
藤原大起
2学年上
獨協大
アイコン
北川龍之介
2学年上
アイコン
五関玲大
1学年上
関東学院大
アイコン
梅本優人
1学年上
アイコン
芦澤帝俄
1学年上
アイコン
近喰柊哉
1学年上
アイコン
佐伯嘉盛
1学年上
アイコン
和井田武蔵
1学年上
アイコン
和田侑大
1学年上
アイコン
三室侑大
1学年上
日本ウェ..
アイコン
山口誓星
1学年上
アイコン
白畑皓規
1学年上
アイコン
丸目冬青
同級生
アイコン
三上郁斗
同級生
アイコン
畠中琉
同級生
アイコン
海老原大輝
同級生
アイコン
白井翔太
同級生
アイコン
蓮見真翔
同級生
アイコン
井谷友亮
同級生
慶応大
アイコン
本田陣太
同級生
駒澤大(..
アイコン
新田孔太郎
同級生
アイコン
丸山大海
同級生
アイコン
後藤陽人
同級生
亜細亜大
アイコン
大久保斡太
同級生
アイコン
和田早太
同級生
アイコン
馬場賢翼
同級生
アイコン
松田琉聖
同級生
アイコン
林健太
同級生
アイコン
田中悠聖
同級生
千葉工業大
アイコン
鴨下獅杏
同級生
アイコン
中嶋未來
同級生
アイコン
岡田悠太郎
同級生
大正大
アイコン
倉持愛花
同級生
アイコン
蔵増航
1学年下
アイコン
今野廉斗
1学年下
アイコン
岡田涼
1学年下
アイコン
梶本武志
1学年下
アイコン
長谷川晴輝
1学年下
東京国際大
アイコン
宇田川琢磨
1学年下
アイコン
千嶋脩市
1学年下
アイコン
仲井泰陽
1学年下
アイコン
浅賀智仁
1学年下
敬愛大
アイコン
櫻井裕太
1学年下
アイコン
山本健心
1学年下
アイコン
日下部獅苑
1学年下
アイコン
三崎陽生
1学年下
アイコン
鈴木陽大
1学年下
アイコン
林春斗
1学年下
アイコン
石井大和
1学年下
千葉商科大
アイコン
丸山大和
1学年下
アイコン
鈴木優羅
1学年下
アイコン
戸田雅翔
1学年下
アイコン
中村海瑠
1学年下
山梨学院大
アイコン
雄谷楓
2学年下
アイコン
勝部匠亮
2学年下
八千代松陰
アイコン
山下諒太
2学年下
浜松開誠館
アイコン
和田達也
2学年下
木更津総合
アイコン
浜野玄希
2学年下
市川
アイコン
吉田航志朗
2学年下
日大豊山
アイコン
泉田莉音
2学年下
北照
アイコン
堀部純平
2学年下
県立船橋
アイコン
菅野夏暉
2学年下
つくば秀英
アイコン
松尾優斗
2学年下
つくば秀英
アイコン
佐藤一輝
2学年下
市立柏
アイコン
星湊人
2学年下
アイコン
中郷泰臣
2学年下
つくば秀英

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年関東ボーイズリーグ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日野ボーイズ11-3[出場記録を追加する]
2回戦志村ボーイズ6-9[出場記録を追加する]
2回戦志村ボーイズ6-9[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ選手権千葉県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦柏ボーイズ5-4[出場記録を追加する]
準々決勝船橋ボーイズ1-2[出場記録を追加する]

2018年CHIBA LOTTE MARINES CUP

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝千葉西リトルシニア2-4村山亮介③
大河原翔③
[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ春季全国大会千葉県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千葉幕張ボーイズ11-2[出場記録を追加する]
準々決勝松戸中央ボーイズ5-6[出場記録を追加する]

2019年関東ボーイズリーグ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦神奈川大和ボーイズ2-11[出場記録を追加する]
2回戦東京江戸川ボーイズ10-3[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ選手権千葉県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦白井中央ボーイズ2-4[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ春季全国大会千葉県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千葉幕張ボーイズ10-0[出場記録を追加する]
準々決勝八千代ボーイズ1-2[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権千葉県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦船橋ボーイズ2-4[出場記録を追加する]

2020年銚子野球フェスティバル

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦筑波ボーイズ1-4[出場記録を追加する]
流山ボーイズ2018年メンバー流山ボーイズ2019年メンバー流山ボーイズ2020年メンバー

鈴木海偉の東日本報知オールスター千葉県選抜時代

鈴木海偉は東日本報知オールスター千葉県選抜2020年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
小城知
同級生
淑徳大
アイコン
金子晄也
同級生
國學院大
アイコン
山﨑玲恩
同級生
駒澤大
アイコン
塚本裕樹
同級生
アイコン
宮越陵
同級生
アイコン
三品達平
同級生
アイコン
岡村遼太郎
同級生
早稲田大
アイコン
井之輪春斗
同級生
アイコン
清宮宙知
同級生
アイコン
菊池大智
同級生
アイコン
滝澤陽汰
同級生
アイコン
若山瞬太郎
同級生
アイコン
志水宥斗
同級生
アイコン
古積充
同級生
中央大(..
アイコン
安部壮汰
同級生
アイコン
諸岡月兎
同級生
駿河台大
アイコン
片野坂碧人
同級生
千葉経済大
アイコン
齋藤拓真
同級生
アイコン
河野悠之真
同級生
城西国際大
アイコン
畠中琉
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

鈴木海偉の高校時代

高校時代は習志野でプレー。

サマリ
鈴木海偉選手は、高校1年生の時からキャッチャーとしてチームに貢献してきました。2021年春の千葉県高校野球春季大会では、流山南戦で代打として途中出場し、1安打を記録。この活躍を皮切りに、同年の全国高校野球選手権千葉大会においてもスタメンキャッチャーとして、佐原戦や市川南戦で勝利に導きました。秋季大会では複数の試合でキャッチャーとして先発出場し、チームは全勝の好成績を収めています。

高校2年生に進級すると、さらに活躍が目立つようになり、特に春季大会では専大松戸戦での3打点など、攻撃面でも貢献。秋季大会でも引き続きスタメンとして出場し、チームの勝利に寄与する結果を残しました。

3年生となった2023年には、春季大会予選でキャッチャーとしての地位を確立し、全試合に出場。特に準決勝や決勝戦では重要な役割を果たし、最終戦の専大松戸戦でもスタメンとして出場し、チームを支えました。これらの成績から、鈴木選手は高校野球において一貫して信頼されるキャッチャーとして、素晴らしい成果を残してきたことが浮き彫りになります。

主なチームメイト

アイコン
新町哲
2学年上
清和大
アイコン
杉山翔太
2学年上
淑徳大
アイコン
齋藤祐太
2学年上
アイコン
小林風太
2学年上
日大国際..
アイコン
籾山遼太
2学年上
アイコン
厚地優勝
2学年上
ハナマウイ
アイコン
深見好誠
2学年上
淑徳大
アイコン
山根雄峰
2学年上
アイコン
橋本玖侑
2学年上
東京国際大
アイコン
長谷川央
2学年上
東海大(..
アイコン
乘松唯人
2学年上
Club Reb..
アイコン
飴谷廉広
2学年上
東京国際大
アイコン
田邉恭平
2学年上
千葉経済大
アイコン
秋山泰毅
2学年上
アイコン
真田瑛広
2学年上
日大国際..
アイコン
中村竜亮
2学年上
淑徳大
アイコン
広川澄
2学年上
東洋大(..
アイコン
紀伊智哉
2学年上
国士舘大..
アイコン
栗原政梧
1学年上
北海道文..
アイコン
古賀海音
1学年上
足利大
アイコン
林丈偉
1学年上
アイコン
佐藤秀喜
1学年上
環太平洋大
アイコン
丸山紘生
1学年上
淑徳大
アイコン
関順一郎
1学年上
東京情報大
アイコン
川野翼
1学年上
アイコン
鈴木颯太
1学年上
淑徳大
アイコン
中山開翔
1学年上
アイコン
飯浜翔大
1学年上
アイコン
谷口晃介
1学年上
淑徳大
アイコン
吉川凌平
1学年上
千葉商科大
アイコン
清水幹太
1学年上
千葉経済大
アイコン
竹内奏楽
1学年上
日大国際..
アイコン
大野真太朗
1学年上
国士舘大..
アイコン
遠藤大吾
1学年上
アイコン
髙橋利滉
1学年上
立正大(..
アイコン
永田昌士
1学年上
アイコン
成嶋来晟
1学年上
淑徳大
アイコン
藤野圭太
1学年上
千葉工業大
アイコン
山中貴央
1学年上
アイコン
生田祐也
1学年上
大正大
アイコン
永井琉晟
1学年上
立正大(..
アイコン
小城知
同級生
淑徳大
アイコン
成田悠真
同級生
アイコン
日下遙琉
同級生
日本体育..
アイコン
寺内大翔
同級生
千葉商科大
アイコン
渡邉駿弥
同級生
環太平洋大
アイコン
佐藤鷲哉
同級生
アイコン
湯浅夏樹
同級生
アイコン
鈴木翔和
同級生
アイコン
原島崚汰
同級生
順天堂大
アイコン
藤崎凌太郎
同級生
立正大
アイコン
栗山護一
同級生
明治学院大
アイコン
伊藤悠真
同級生
明治学院大
アイコン
田邉壮真
同級生
アイコン
高仲涼太
同級生
アイコン
石井涼
同級生
城西国際大
アイコン
春山響輝
同級生
千葉商科大
アイコン
中西孝輝
同級生
創価大
アイコン
忍晴也
同級生
千葉経済大
アイコン
川口雄大
同級生
アイコン
秋元優海
同級生
アイコン
菊池琉心
同級生
千葉経済大
アイコン
伊藤誓良
1学年下
アイコン
山本健心
1学年下
アイコン
石神哉多
1学年下
アイコン
根立陸斗
1学年下
日本大
アイコン
橋本泰成
1学年下
日本体育..
アイコン
蓮見光太郎
1学年下
アイコン
山谷龍翔
1学年下
敬愛大
アイコン
髙橋佑輔
1学年下
上武大
アイコン
阿部広聖
1学年下
東京農業大
アイコン
西村幸大
1学年下
日本大(..
アイコン
今岡友麻
1学年下
アイコン
遠藤源太
1学年下
アイコン
齊藤陸
1学年下
アイコン
髙橋輝
1学年下
アイコン
川原学翔
1学年下
アイコン
折田衛聖
1学年下
日本体育..
アイコン
犬塚康熙
1学年下
アイコン
岩澤彪
1学年下
アイコン
長尾敦俊
1学年下
アイコン
松本吏琥
1学年下
アイコン
中部晴斗
1学年下
順天堂大
アイコン
山添暖
1学年下
アイコン
岡田諒介
2学年下
習志野
アイコン
中村碧里
2学年下
習志野
アイコン
松苗巧磨
2学年下
習志野
アイコン
森川陽翔
2学年下
習志野
アイコン
安田塁
2学年下
習志野
アイコン
青柳昊之介
2学年下
習志野
アイコン
中原瑛心
2学年下
習志野
アイコン
吉岡雅貴
2学年下
習志野
アイコン
根本聖龍
2学年下
習志野
アイコン
布川拓海
2学年下
習志野
アイコン
平野大希
2学年下
習志野
アイコン
島原雅治
2学年下
習志野
アイコン
中西敦也
2学年下
習志野
アイコン
有友尚應
2学年下
習志野
アイコン
向井脩人
2学年下
習志野
アイコン
中西悠真
2学年下
習志野
アイコン
杉山颯
2学年下
習志野
アイコン
三井悠大
2学年下
習志野
アイコン
間嶋修平
2学年下
習志野
アイコン
大橋拓馬
2学年下
習志野

大会の成績

2021年千葉県高校野球春季大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦流山南10-0途7番代打1100
2回戦千葉明徳9-3[出場成績を追加する]
3回戦日体大柏7-2[出場成績を追加する]
準々決勝専大松戸2-13深沢鳳介③
[出場成績を追加する]

2021年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦佐原10-08番3000
3回戦市川南7-19番3000
4回戦昭和学院9-2[出場成績を追加する]
5回戦日体大柏13-3[出場成績を追加する]
準々決勝木更津総合2-6[出場成績を追加する]

2021年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松戸六実11-19番0000
決勝旭農・佐原白楊・下総・銚子・八街11-18番0000

2021年千葉県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代(千葉)5-29番3100
2回戦千葉商大付4-19番4000
3回戦東京学館船橋3-29番4000
準々決勝八千代松陰0-28番2000

2022年千葉県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦柏井12-08番0000
3回戦専大松戸8-19番2130
準々決勝銚子商4-89番0000

2022年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:12

2022年千葉県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代(千葉)9-29番0000
2回戦市立船橋8-99番0000

2023年千葉県高校野球春季大会予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦船橋北15-09番0000
代表決定戦東京学館船橋10-08番0000

2023年千葉県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大浦安11-08番0000
3回戦志学館6-48番3000
準々決勝市立船橋4-38番4100
準決勝専大松戸0-88番2000

2023年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八千代(千葉)8-58番0000
3回戦銚子商12-08番0000
4回戦成田国際16-18番0000
5回戦千葉明徳10-18番0000
準々決勝市立船橋4-18番3100
準決勝千葉商大付8-08番2000
決勝専大松戸7-88番5100

大会の成績

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
駿台学園11-3[出場記録を追加する]

2021年千葉県高校野球春季大会予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦船橋芝山4-3[出場記録を追加する]
代表決定戦東葉13-0[出場記録を追加する]

2021年千葉県高校野球春季大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦流山南10-0途7番代打1100
2回戦千葉明徳9-3[出場記録を追加する]
3回戦日体大柏7-2[出場記録を追加する]
準々決勝専大松戸2-13深沢鳳介③
[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦佐原10-08番3000
3回戦市川南7-19番3000
4回戦昭和学院9-2[出場記録を追加する]
5回戦日体大柏13-3[出場記録を追加する]
準々決勝木更津総合2-6[出場記録を追加する]

2021年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松戸六実11-19番0000
決勝旭農・佐原白楊・下総・銚子・八街11-18番0000

2021年千葉県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代(千葉)5-29番3100
2回戦千葉商大付4-19番4000
3回戦東京学館船橋3-29番4000
準々決勝八千代松陰0-28番2000

2022年千葉県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦柏井12-08番0000
3回戦専大松戸8-19番2130
準々決勝銚子商4-89番0000

2022年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:12

2022年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦一宮商(千葉)17-0[出場記録を追加する]
決勝柏南8-0[出場記録を追加する]

2022年千葉県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代(千葉)9-29番0000
2回戦市立船橋8-99番0000

2023年千葉県高校野球春季大会予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦船橋北15-09番0000
代表決定戦東京学館船橋10-08番0000

2023年千葉県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大浦安11-08番0000
3回戦志学館6-48番3000
準々決勝市立船橋4-38番4100
準決勝専大松戸0-88番2000

2023年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八千代(千葉)8-58番0000
3回戦銚子商12-08番0000
4回戦成田国際16-18番0000
5回戦千葉明徳10-18番0000
準々決勝市立船橋4-18番3100
準決勝千葉商大付8-08番2000
決勝専大松戸7-88番5100
習志野2021年メンバー習志野2022年メンバー習志野2023年メンバー

鈴木海偉の大学時代

大学時代は大正大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
清水竣介
3学年上
アイコン
星瑠斗
3学年上
アイコン
棚原幸
3学年上
アイコン
津田誠吾
3学年上
アイコン
小太刀健斗
3学年上
アイコン
紅林大斗
3学年上
アイコン
青木大河
3学年上
アイコン
金田亘騎
3学年上
アイコン
渡辺望光
3学年上
アイコン
菊池祐汰
3学年上
アイコン
野川大輔
3学年上
アイコン
石井大介
3学年上
アイコン
菅澤功聖
3学年上
アイコン
中島聡二郎
3学年上
アイコン
渡辺祐哉
3学年上
アイコン
田村駿也
3学年上
アイコン
太田匠悟
3学年上
アイコン
福岡佑度
3学年上
四国銀行
アイコン
高橋慶寛
3学年上
アイコン
坂田真人
2学年上
大正大
アイコン
阿保圭輝ディヴァイン
2学年上
大正大
アイコン
小山秀斗
2学年上
大正大
アイコン
波田野幹太
2学年上
大正大
アイコン
田中慎之介
2学年上
大正大
アイコン
田中渓樹
2学年上
大正大
アイコン
岡崎秀翔
2学年上
大正大
アイコン
永見恵多
2学年上
大正大
アイコン
米本大陸
2学年上
大正大
アイコン
海藤瑞稀
2学年上
大正大
アイコン
阿部寛大
2学年上
大正大
アイコン
植竹遼
2学年上
大正大
アイコン
加藤木崇皓
2学年上
大正大
アイコン
伊藤幸汰
2学年上
大正大
アイコン
駒井琢人
2学年上
大正大
アイコン
金子航平
2学年上
大正大
アイコン
勝又輝一
2学年上
大正大
アイコン
伊勢悠馬
2学年上
大正大
アイコン
海老原響輝
2学年上
大正大
アイコン
越智勇太郎
2学年上
大正大
アイコン
佐々木虹大
2学年上
大正大
アイコン
本田岳人
2学年上
大正大
アイコン
佐藤起也
1学年上
大正大
アイコン
河村蒼人
1学年上
大正大
アイコン
小川航世
1学年上
大正大
アイコン
佐々木凌空
1学年上
大正大
アイコン
小宮颯馬
1学年上
アイコン
安藤遥輝
1学年上
大正大
アイコン
高橋大智
1学年上
大正大
アイコン
大場慎之介
1学年上
大正大
アイコン
徳元力樹
1学年上
アイコン
武石圭哉
1学年上
大正大
アイコン
西村航希
1学年上
大正大
アイコン
白石啓太
1学年上
大正大
アイコン
五十嵐航大
1学年上
大正大
アイコン
森琉晴
1学年上
大正大
アイコン
八嶋聡太郎
1学年上
大正大
アイコン
今田康平
1学年上
大正大
アイコン
萩原翔輝
1学年上
大正大
アイコン
吉澤大翔
1学年上
大正大
アイコン
鎌形俊明
1学年上
大正大
アイコン
廣瀬智也
1学年上
大正大
アイコン
齋藤煌我
1学年上
大正大
アイコン
國井大雅
1学年上
大正大
アイコン
松本耕大
1学年上
大正大
アイコン
五十嵐冬聖
1学年上
大正大
アイコン
阿部大河
1学年上
大正大
アイコン
川上匠人
1学年上
大正大
アイコン
後藤悠生
1学年上
大正大
アイコン
浅見智之
1学年上
大正大
アイコン
生田祐也
1学年上
大正大
アイコン
柳澤心
1学年上
大正大
アイコン
大久保惺
1学年上
大正大
アイコン
杉山誉志郎
1学年上
大正大
アイコン
鈴木煌磨
同級生
大正大
アイコン
水田楓
同級生
大正大
アイコン
佐南康介
同級生
大正大
アイコン
山本勇輝
同級生
大正大
アイコン
森川歩
同級生
大正大
アイコン
諸星大翔
同級生
大正大
アイコン
大豆生田春樹
同級生
大正大
アイコン
武田悠介
同級生
大正大
アイコン
飯塚雄大
同級生
大正大
アイコン
金子大輝
同級生
大正大
アイコン
北澤天琉
同級生
大正大
アイコン
坂本耀
同級生
大正大
アイコン
山中大和
同級生
大正大
アイコン
山本陽実
同級生
大正大
アイコン
二宮涼太
同級生
大正大
アイコン
塚本臨太郎
同級生
大正大
アイコン
小森翔
同級生
大正大
アイコン
御園生慎之介
同級生
大正大
アイコン
間野成旺惇
同級生
大正大
アイコン
木部大心
同級生
大正大
アイコン
山本俊介
同級生
大正大
アイコン
小島泰盛
同級生
大正大
アイコン
齊田明
同級生
大正大
アイコン
世良彩心
同級生
大正大
アイコン
進藤隼
同級生
大正大
アイコン
佐藤奏心
同級生
大正大
アイコン
秋山翔汰
同級生
大正大
アイコン
岡田悠太郎
同級生
大正大
アイコン
土田大翔
同級生
大正大
アイコン
岡本葵蒼
同級生
大正大
アイコン
荒木翼
同級生
大正大
アイコン
出井悠翔
同級生
大正大
アイコン
青柳颯
同級生
大正大
アイコン
有村倖汰
同級生
大正大
アイコン
三星晴紀
同級生
大正大
アイコン
飯島卓実
同級生
大正大
アイコン
大﨑謙
同級生
大正大
アイコン
室崎勇人
同級生
大正大
アイコン
佐藤大和
同級生
大正大
アイコン
小平創
同級生
アイコン
濱野佑翔
1学年下
大正大
アイコン
小山侑人
1学年下
大正大
アイコン
菊池瑠偉
1学年下
大正大
アイコン
小川昌輝
1学年下
大正大
アイコン
井上大翔
1学年下
大正大
アイコン
三浦刻
1学年下
大正大
アイコン
野村悠斗
1学年下
大正大
アイコン
小林奨明
1学年下
大正大
アイコン
中島英作
1学年下
大正大
アイコン
田中廣弥
1学年下
大正大
アイコン
桒原吾錬
1学年下
大正大
アイコン
松根葉流
1学年下
大正大
アイコン
本宮翔人
1学年下
大正大
アイコン
栗原星羽
1学年下
大正大
アイコン
長塚宗太郎
1学年下
大正大
アイコン
鐘ヶ江拓海
1学年下
大正大
アイコン
井上響
1学年下
大正大
アイコン
伊藤寛悟
1学年下
大正大
アイコン
根本蒼生
1学年下
大正大
アイコン
宮崎勇人
1学年下
大正大
アイコン
海老澤歩夢
1学年下
大正大
アイコン
石井敬太
1学年下
大正大
アイコン
今和泉瑛心
1学年下
大正大
アイコン
佐藤天馬
1学年下
大正大
アイコン
落合伯
1学年下
大正大
アイコン
吉見幹太
1学年下
大正大
アイコン
鈴木賢心
1学年下
大正大
アイコン
笠原大地
1学年下
大正大
アイコン
鈴木颯斗
1学年下
大正大
アイコン
石戸大夢
1学年下
大正大
アイコン
山本陽太郎
1学年下
大正大
アイコン
舘将弥
1学年下
大正大
アイコン
和田大夢
1学年下
大正大
アイコン
宇佐美拓耶
1学年下
大正大

大会の成績

2024年東都大学野球3部春季リーグ

背番号:32

2024年東都大学野球3部秋季リーグ

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京経済大6-1[出場記録を追加する]

2025年東都大学野球3部春季リーグ

背番号:[登録]

大正大2024年メンバー大正大2025年メンバー