ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
東都大学野球連盟
國學院大
2025年
國學院大学野球部試合日程・結果 2025年/東都大学野球連盟
(こくがくいんだいがく)
2025年/東都大学野球連盟/大学野球
登録人数87人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-11-02 17:39:09
國學院大の2025年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2025年
11-24
(日)10:00
國學院大
登録
87人
5-4
試合終了
スタメン情報
慶応大
登録
175人
大学野球オープン戦2025年
11-24
(日)13:00
國學院大
登録
87人
9-1
試合終了
慶応大
登録
175人
大学野球オープン戦2025年
02-25
(火)10:00
國學院大学野球部グラウンド
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
試合前
見どころ
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
立命館大と國學院大の対戦は、2025年の大学野球オープン戦で激戦となり、2対3の僅差で立命館大が惜敗しました。過去のデータからは、立命館大はリリーフや先発として安定した投球を見せる芝本琳平、最速148kmの速球を投げる有馬伽久、外野で攻守にわたり貢献...
大学野球オープン戦2025年
03-09
(日)10:30
國學院大学野球部グラウンド
日本通運
登録
35人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
6-4
試合終了
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
大学野球オープン戦2025年
03-10
(月)10:30
國學院大学野球部グラウンド
國學院大
登録
87人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
5-1
試合終了
東京大
登録
108人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
大学野球オープン戦2025年
03-13
(木)12:30
國學院大学野球部グラウンド
仙台大
登録
218人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
4-2
試合終了
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
大学野球オープン戦2025年
03-20
(木)14:00
國學院大学野球部グラウンド
慶応大
(B)
9-3
試合終了
國學院大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-21
(金)10:30
明治大学野球部グラウンド
國學院大
登録
87人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
0-4
試合終了
スタメン情報
明治大
登録
100人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
試合は、國學院大対明治大の対戦で行われ、最終的に明治大が4対0で勝利しました。試合は両チームともに初回から3回まで得点がない状態が続きましたが、3回裏に明治大が先制点を挙げ、その後も着実に得点を重ねました。4回裏にも明治大が1点を追加し、8回裏にはさ...
大学野球オープン戦2025年
03-22
(土)10:30
法政大学野球部グラウンド
法政大
登録
138人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
11-3
試合終了
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
大学野球オープン戦2025年
03-25
(火)09:30
國學院大学野球部グラウンド
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
2-3
試合終了
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
大学野球オープン戦2025年
03-31
(月)10:30
國學院大學たまプラーザキャンパス
日本体育大
登録
227人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
7-4
試合終了
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
東都大学野球春季リーグ2025年
第1週
04-07
(月)11:30
神宮球場
國學院大
登録
87人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
0-2
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
國學院大と日本大の試合は、最終スコア0対2で日本大の勝利に終わりました。試合は両チームともに初回から5回まで得点がなかったものの、6回に日本大が2点を挙げ、そのままリードを守り切りました。國學院大は各打者が打席に立ちましたが、安打があまり出ず、特に1...
東都大学野球春季リーグ2025年
第1週
04-08
(火)11:30
神宮球場
日本大
登録
104人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
1-2
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
日本大学と國學院大学の対戦は、1対2で國學院大が勝利しました。試合は両チームともに攻撃が思うように進まない展開でしたが、國學院大が先制しました。2回裏に1点を挙げた後、日本大が5回表に1点を返しましたが、その後の攻撃では得点を重ねることができず、最終...
東都大学野球春季リーグ2025年
04-09
(水)12:30
神宮球場
日本大
登録
104人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
3-4
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
日本大学と国学院大学が対戦した試合は、最終的に4対3で国学院大学が勝利しました。試合は日本大学の先制点から始まり、1回表に1点を挙げてリードを奪いました。しかし、国学院大学は3回裏に1点を返し、続く5回裏に2点を加えて逆転に成功しました。日本大学はそ...
東都大学野球春季リーグ2025年
第2週
04-16
(水)09:00
神宮球場
國學院大
登録
87人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
3-6
試合終了
スタメン情報
東洋大
登録
85人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
試合は東洋大が3対6で勝利しました。國學院大は1回と2回に得点を挙げ、その間、攻撃は概ね抑えられましたが、7回に2点を追加しました。一方、東洋大は2回に4点を奪い、その後は得点を重ねて勝利を掴みました。國學院大の打線では、緒方漣選手が3安打と好調を見...
東都大学野球春季リーグ2025年
第2週
04-17
(木)09:00
神宮球場
東洋大
登録
85人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
6-2
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
試合は東洋大が6対2で勝利を収めました。東洋大は1回表に3点を先制し、その後は得点が少ない展開となりましたが、最終回の9回に3点を追加してリードを確かなものにしました。一方、國學院大は1回裏に1点を奪いましたが、その後は得点できず、最終的に得点差を埋...
東都大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-22
(火)09:00
神宮球場
國學院大
登録
87人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
0-3
試合終了
スタメン情報
亜細亜大
登録
107人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
この試合は亜細亜大学が國學院大學を3対0で下した結果となりました。國學院大の先発投手は當山渚、リリーフは飯田真渚斗と南澤佑音で、その投球成績はそれぞれ5回と1回、1回の登板の中で安打や奪三振を記録しました。一方の亜細亜大学は山城京平と井上悠が先発とリ...
東都大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-24
(木)09:00
神宮球場
亜細亜大
登録
107人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
4-1
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
亜細亜大学と國學院大学の試合は、最終的に亜細亜大学が4対1で勝利しました。亜細亜大は2回、7回、8回、9回にそれぞれ1点ずつ得点し、合計4点をあげました。最初の得点は2回に記録され、その後も着実に点を重ねていきました。國學院大学は、3回に1点を返しま...
東都大学野球春季リーグ2025年
第4週
05-10
(土)15:00
ジャイアンツタウンスタジアム
國學院大
登録
87人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
1-4
試合終了
スタメン情報
中央大
登録
80人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
試合は中央大が勝利し、最終スコアは1対4となりました。國學院大の打撃陣は全員が安打を記録できず、複数の選手が打数を重ねましたが、得点には結びつきませんでした。先発投手は當山渚選手で、3回を投げて被安打5、奪三振4、自責点が1でした。その後はリリーフの...
東都大学野球春季リーグ2025年
第4週
05-11
(日)14:00
ジャイアンツタウンスタジアム
中央大
登録
80人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
2-5
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
試合は國學院大が中央大に対して5対2で勝利しました。中央大の選手では、途中から出場した若井勇輝が打率2割2分打点1で活躍しました。一方、伊藤櫂人、安田淳平、髙橋徹平の打撃も1安打ずつ記録されています。投手陣では、先発の山口謙作が2回を投げて自責点3と...
東都大学野球春季リーグ2025年
05-12
(月)14:00
ジャイアンツタウンスタジアム
中央大
登録
80人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
4-2
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
中央大と國學院大が対戦し、中央大が4対2で勝利を収めました。中央大は佐々木琉生や皆川岳飛、伊藤櫂人、安田淳平らが出場し、それぞれ打撃で良い成績を残しました。先発の三奈木亜星は4回を投げ、2点を自責点としてしっかりと試合を進めました。リリーフの岩城颯空...
東都大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-22
(木)14:00
神宮球場
青山学院大
登録
36人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
1-0
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
試合は最終的に1対0で青山学院大学が勝利しました。青山学院大は一回も得点を奪えませんでしたが、五回に1点を挙げて勝利を収めました。一方、國學院大は得点を取ることができず、相手の得点を許さずに試合を進めました。青山学院大の先発ピッチャー中西聖輝は、9回...
東都大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-23
(金)14:00
神宮球場
國學院大
登録
87人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
1-6
試合終了
スタメン情報
青山学院大
登録
36人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
この試合は青山学院大学が國學院大學を相手に行い、最終スコアは1対6で青山学院大学が勝利しました。試合は序盤から青山学院大学が得点を積み重ね、特に3回裏に4点を取り、大きくリードを広げました。國學院大大学も6回に1点を返す場面がありましたが、その後の得...
社会人野球オープン戦2025年
08-01
(金)10:00
東芝野球部グラウンド
東芝
登録
35人
吉鶴翔瑛
東田健臣
松本幸一郎
松本幸一郎
松本幸一郎
試合前
見どころ
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
東芝は萩原義輝捕手と西村王雅投手を軸に、笹森公輔投手・金井慎之介外野手・下山悠介内野手が躍動。萩原は7月2日4打数2安打1打点、西村は最速147kmの先発で安定、笹森は7月8日西関東予選決勝でリリーフ5回6奪三振。下山は7月2日4打数2安打、7月8日...
社会人野球オープン戦2025年
08-03
(日)10:30
國學院大学野球部グラウンド
ENEOS
登録
34人
神里陸
ハッブス大起
飯山志夢
田澤純一
田澤純一
田澤純一
試合前
見どころ
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
ENEOSは村上裕一郎のライト守備と打撃、有馬諒の捕手、松浦佑星の二番ショート、飯田琉斗のリリーフ、山田陸人の3番打者起用が特徴です。國學院大は赤堀颯のファースト/レフト、緒方漣のショート守備、花田悠月のサード、黒木日向の一塁守備、榊原遼太郎のリリー...
Future’s League2025年
08-05
(火)
慶応大
(Future)
4-5
試合終了
スタメン情報
國學院大
(Future)
大学野球サマーリーグ2025年
08-07
(木)16:00
三条パール金属スタジアム
國學院大
(サマーリーグ)
試合前
見どころ
スタメン情報
明治大
(サマーリーグ)
今回の試合は、過去の対戦成績や最新の試合結果から、両チームの実力や勢いを確認できることがポイントです。2025年のオープン戦では國學院大が0対4と敗れましたが、2024年の大会では2対2の引き分けを記録し、2023年には0対0と粘り強さを見せています...
大学野球オープン戦2025年
08-09
(土)
東海大学湘南グラウンド
東海大
登録
137人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
6-8
試合終了
國學院大
登録
87人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
大学野球サマーリーグ2025年
08-09
(土)12:00
三条パール金属スタジアム
慶応大
(サマーリーグ)
試合前
見どころ
國學院大
(サマーリーグ)
大学野球サマーリーグ2025年
08-10
(日)09:00
白根野球場
五泉
試合前
見どころ
國學院大
(サマーリーグ)
大学野球サマーリーグ2025年
08-10
(日)12:00
白根野球場
筑波大
(サマーリーグ)
試合前
見どころ
國學院大
(サマーリーグ)
筑波大学と國學院大學の対戦は、過去において0対0の引き分けを3度記録しています。特に2023年の夏のリーグ戦では國學院大が勝利しており、これまでの対戦では互いに堅実な守備と安定した投球が印象的です。筑波大の注目選手には、リーグで安定した打撃を見せる岡...
大学野球オープン戦2025年
中止
08-11
(月)10:00
読売ジャイアンツ球場
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
試合前
見どころ
読売ジャイアンツ
(3軍)
國學院大と読売ジャイアンツの対戦見どころは、國學院大の打線に注目が集まり、落合俊介や緒方漣の活躍が鍵となる点と、先発の當山渚の投球です。緒方は9/24に本塁打を含む4打数安打2打点を記録。ジャイアンツは北海学園大戦を4-1で制し5回に4点を奪うなど攻...
Future’s League2025年
08-12
(火)15:00
國學院大
(Future)
2-5
試合終了
スタメン情報
日本体育大
(Future)
Future’s League2025年
08-13
(水)10:00
國學院大
(Future)
7-0
試合終了
桐蔭横浜大
(Future)
大学野球オープン戦2025年
08-16
(土)10:30
法政大学野球部グラウンド
法政大
登録
138人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
13-6
試合終了
國學院大
登録
87人
青木高広
青木高広
青木高広
大学野球オープン戦2025年
08-17
(日)10:30
慶応大学野球部グラウンド
慶応大
登録
175人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
4-1
試合終了
國學院大
登録
87人
青木高広
青木高広
青木高広
Future’s League2025年
08-17
(日)10:30
國學院大
(Future)
5-2
試合終了
慶応大
(Future)
大学野球オープン戦2025年
08-21
(木)10:30
立教大学野球部グラウンド
立教大
登録
126人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
1-4
試合終了
國學院大
登録
87人
青木高広
青木高広
青木高広
Future’s League2025年
08-21
(木)14:00
桐蔭横浜大
(Future)
3-4
試合終了
國學院大
(Future)
Future’s League2025年
08-22
(金)14:00
國學院大
(Future)
4-5
試合終了
スタメン情報
日本体育大
(Future)
東都大学野球交流戦2025年
08-27
(水)09:00
神宮球場
東京科学大
登録
12人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
0-7
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
青木高広
青木高広
青木高広
試合結果は國學院大が東京科学大を0対7で下し、國學院大が7点を挙げて勝利した。展開として4回裏に國學院大が先制、5回裏にも1点を追加、7回裏に4点、8回裏に1点を加えた。東京科学大の先発は槙野凱一で6回を投げ、被安打8、奪三振1、自責点6。打撃陣では...
大学野球オープン戦2025年
09-01
(月)10:30
國學院大学野球部グラウンド
筑波大
登録
106人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
4-6
試合終了
國學院大
登録
87人
青木高広
青木高広
青木高広
大学野球オープン戦2025年
中止
09-04
(木)10:30
早稲田大学野球部グラウンド
早稲田大
登録
158人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
試合前
見どころ
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
この試合は早稲田大と國學院大の対戦。直近の対戦は2022夏6-5で早稲田、2022Open4-4、2021Open1-10、2020Open7-3、2019秋9-2。今大会前の戦績は早稲田4-1神奈川大勝、國學院0-4明治大敗。注目選手は早稲田髙橋誇...
大学野球オープン戦2025年
09-10
(水)10:30
明治大学野球部グラウンド
明治大
登録
100人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
7-4
試合終了
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
東都大学野球秋季リーグ2025年
第1週
09-16
(火)09:00
ジャイアンツタウンスタジアム
青山学院大
登録
36人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
2-1
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
青山学院大が國學院大を2対1で下し、勝利を収めた。試合は1回表に青山が藤原夏暉の本塁打を含む1点を先制し、1回裏に國學院大が0点、2回裏に國學院大が1点を挙げて同点に。3回表に青山がさらに1点を追加して2-1とリードを奪い、その後は両校とも得点なしで...
東都大学野球秋季リーグ2025年
第1週
09-17
(水)09:00
ジャイアンツタウンスタジアム
國學院大
登録
87人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
0-2
試合終了
スタメン情報
青山学院大
登録
36人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
國學院大対青山学院大は0対2で青山学院大の勝利。試合は1回裏に青山学院大が2点を挙げ、それ以降は両校とも得点がなく終盤まで0が続いた。青山学院大の先発は渡辺光羽で6回を投げ、リリーフの鈴木泰成が3回を投げ自責点0で勝利に貢献した。打撃では、青山学院大...
東都大学野球秋季リーグ2025年
第2週
09-24
(水)11:30
神宮球場
東洋大
登録
85人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
2-3
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
この試合は國學院大が東洋大を3-2で下しました。東洋大は宮下朝陽4打数1安打、池田彪我4打数2安打1打点1本塁打、政所蒼太4打数1安打1打点1本塁打の活躍を見せ、先発の島田舜也は9回自責点2、奪三振7で力投しました。國學院大は緒方漣4打数2安打2打点...
東都大学野球秋季リーグ2025年
第2週
09-25
(木)11:30
神宮球場
國學院大
登録
87人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
5-2
試合終了
スタメン情報
東洋大
登録
85人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
國學院大は東洋大に5対2で勝利した。先発は中井遥次郎で4回、自責点1。リリーフは土居賢士郎1回、榊原遼太郎1回、飯田真渚斗1回を無失点でつなぐ。東洋大は大坪廉が7回を投げ、自責点1。石澤順平が1回を投げ自責点2。打撃面では國學院大の中西流空が4打数3...
東都大学野球秋季リーグ2025年
第3週
10-07
(火)14:00
神宮球場
中央大
登録
80人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
0-1
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
國學院大は當山渚が9回を完投し、被安打2・奪三振9・自責点0の好投で中央大を0対1で下した。赤堀颯が打点1を記録してこの得点を挙げた。一方、中央大は岩城颯空が7回を投げ被安打3・奪三振7・自責点1と粘ったが得点を挙げられず、0対1の惜敗となった。...
東都大学野球秋季リーグ2025年
第3週
10-08
(水)14:00
神宮球場
國學院大
登録
87人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
7-1
試合終了
スタメン情報
中央大
登録
80人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
國學院大は中央大を7対1で下し、勝利を収めた。1番落合俊介が本塁打を含む打点1、4番中西流空が3打2安打3打点、7番立花祥希が4打数1安打1打点、8番赤堀颯が打点1、9番横田悟が打点1を記録。先発の中井遥次郎は2回、リリーフの土居賢士郎と飯田真渚斗が...
東都大学野球秋季リーグ2025年
第4週
10-14
(火)14:00
神宮球場
亜細亜大
登録
107人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
1-2
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
この試合は國學院大が亜細亜大を2-1で下し勝利した。亜細亜大の先発齊藤汰直は9回を投げ被安打1・奪三振10・自責点0の好投。國學院大の先発當山渚は7回3安打5奪三振0、自責点0でリードを守り、リリーフの榊原遼太郎と飯田真渚斗が1回ずつ無失点に抑えた。...
東都大学野球秋季リーグ2025年
第4週
10-15
(水)14:00
神宮球場
國學院大
登録
87人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
1-7
試合終了
スタメン情報
亜細亜大
登録
107人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
國學院大対亜細亜大は、亜細亜大が7-1で勝利した。國學院大は先発の中井遥次郎が4回を投げ被安打2、奪三振4、自責点0。リリーフ陣は土居賢士郎、森谷大誠、岩崎鈴音、勝本晴彦、榊原遼太郎が継投した。打撃陣では、落合俊介が1番ライトで4打数0安打、宮坂厚希...
東都大学野球秋季リーグ2025年
10-16
(木)12:30
神宮球場
亜細亜大
登録
107人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
0-1
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
東都大学野球秋季リーグ2025年
第5週
10-21
(火)09:00
國學院大
登録
87人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
3-0
試合終了
スタメン情報
駒澤大
登録
83人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
東都大学野球秋季リーグ2025年
第5週
10-22
(水)09:00
神宮球場
駒澤大
登録
83人
越井颯一郎
宮城誇南
寺尾拳聖
髙橋煌稀
伊藤樹
小澤周平
石郷岡大成
0-9
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
>> 國學院大の2025年の試合を追加する
國學院大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
東都大学野球連盟の主なチーム
國學院大
青山学院大
中央大
東洋大
日本大
東都大学野球連盟のチームをもっと見る