ハッブス大起

最終更新日 2025-05-26 14:26:14

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
利き腕右投右打
身長188cm
体重85kg
ポジション投手
所属ENEOS
全国大会NPB12球団ジュニアトーナメント2017年(グループリーグ)
中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2019年(3回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2023年(1回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2024年(2回戦)
社会人野球日本選手権2024年(1回戦)
ファン登録数86人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学白鳩ジュニアーズ
2016年,2017年
ジュニア東京ヤクルトスワローズジュニア
2017年
中学
>中学時代
上尾リトルシニア
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
東北
2021年,2022年,2023年
社会人
>社会人時代
ENEOS

選手としての特徴

最高球速147km
(2023-05-25)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
スケール感(1票)
投稿する
寸評 ?
ハッブス大起選手は、全国大会に出場した経験を持ち、そのプレイには大きなスケール感がうかがえます。試合の出場成績からは、多くの場合、打順の上位やセンターや外野手として出場することが多いと推測されます。彼のプレイには力強さと安定感があり、チームにとって重要な役割を果たしています。全国大会での実績も彼の成長を示すものであり、その経験を活かして今後も活躍が期待されます。

ハッブス大起の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2023-07-20途8番中継6444vs仙台育英
2023-07-148番7341vs石巻工
2023-05-25途8番中継3210vs仙台商
2023-05-21途7番中継4350vs日本ウェルネス宮城
2023-03-188番4 2/3562vs山梨学院
2022-10-16途8番中継2 2/3402vs仙台育英
2022-10-14途8番中継6511vs聖光学院
2022-10-138番6572vs山形中央
2022-10-118番3402vs八戸工大一
2022-09-269番6520vs仙台育英

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
小学6年ジュニアトーナメント19010032NPB12球団ジュニアトーナメント2017年
中学3年リトルシニア支部大会10010050北関東支部選手権代表決定戦兼ひびき杯争奪戦大会2020年
高校1年宮城(春)14.5000020宮城県高校野球春季大会2021年
高校1年宮城(夏)2000006 1/33全国高校野球選手権宮城大会2021年
高校1年東北(秋)10000041高校野球東北大会秋季2021年
高校2年宮城(春)10000000宮城県高校野球春季大会2022年
高校2年東北(春)21.8000052高校野球東北大会春季2022年
高校2年宮城(秋)30.60000156宮城県高校野球秋季大会2022年
高校2年東北(秋)43.57000017 2/38高校野球東北大会秋季2022年
高校3年センバツ13.8600004 2/35センバツ高校野球2023年
高校3年宮城(春)20000073宮城県高校野球春季大会2023年
高校3年宮城(夏)23.460000133全国高校野球選手権宮城大会2023年

ハッブス大起の投稿

ハッブス大起の小学時代

小学時代は白鳩ジュニアーズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

白鳩ジュニアーズ2016年メンバー白鳩ジュニアーズ2017年メンバー

ハッブス大起のジュニア時代

ジュニア時代は東京ヤクルトスワローズジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
増渕晟聖
同級生
神奈川大
アイコン
今岡達哉
同級生
仙台大
アイコン
永瀬滉平
同級生
専修大(..
アイコン
針金侑良
同級生
桜美林大
アイコン
團之原樹
同級生
桜美林大
アイコン
佐藤綾斗
同級生
アイコン
本田凌太
同級生
埼玉武蔵..
アイコン
篠塚大雅
同級生
徳島イン..
アイコン
髙橋海翔
同級生
早稲田大
アイコン
元谷聡志
同級生
アイコン
土田大翔
同級生
大正大
アイコン
永田一心
同級生
アイコン
塚田九十九
同級生
アイコン
山内教輔
同級生
アイコン
木村修一郎
同級生
東京農業..

大会の成績

2017年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
グループリーグ読売ジャイアンツジュニア2-5杉山遙希①
7番3213

大会の成績

2017年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
グループリーグ阪神タイガースジュニア2-3[出場記録を追加する]
グループリーグ読売ジャイアンツジュニア2-5杉山遙希①
7番3213
東京ヤクルトスワローズジュニア2017年メンバー

ハッブス大起の中学時代

中学時代は上尾リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
川目翔太
2学年上
日本ウェ..
アイコン
佐和拓海
2学年上
アイコン
寺山太陽
2学年上
作新学院大
アイコン
川田悠貴
2学年上
桜美林大
アイコン
ハッブス大和
2学年上
アイコン
北澤心
2学年上
アイコン
宮下元冶
2学年上
アイコン
鹿谷和生
2学年上
敬愛大
アイコン
道場音也
2学年上
アイコン
熊谷宇哲
2学年上
杏林大
アイコン
菊地唯斗
2学年上
アイコン
坂東拓実
2学年上
共栄大
アイコン
川島昴
2学年上
アイコン
小倉郁弥
2学年上
アイコン
神田倭
2学年上
アイコン
大迫拳輝
1学年上
アイコン
松山晴秋
1学年上
金沢学院大
アイコン
岡田拓真
1学年上
アイコン
松本凌
1学年上
東京学芸大
アイコン
北住翔平
1学年上
アイコン
細野峻矢
1学年上
獨協大
アイコン
神保直希
1学年上
アイコン
三宅修真
1学年上
アイコン
吉川優一朗
1学年上
獨協大
アイコン
嶋田竜誠
2学年上
アイコン
金井塚康生
1学年上
学習院大
アイコン
中村峰
1学年上
千葉商科大
アイコン
伊藤匠海
1学年上
中央大
アイコン
長岡慶司
1学年上
アイコン
町田倖大
1学年上
早稲田大..
アイコン
畑大稀
1学年上
アイコン
松﨑勇知
1学年上
アイコン
渡邊航大
1学年上
アイコン
青沼大雅
同級生
作新学院大
アイコン
鎌上諒祐
同級生
アイコン
穂刈悠良
同級生
アイコン
菊池凌
同級生
明治学院..
アイコン
髙嶋晴
同級生
アイコン
曽根稜介
同級生
獨協大
アイコン
高木優太郎
同級生
大東文化..
アイコン
北野爽斗
同級生
アイコン
中尾悠惺
同級生
アイコン
大嶋真央
同級生
アイコン
大竹莉功
同級生
東京国際大
アイコン
飯塚敦樹
同級生
アイコン
横本豪
同級生
アイコン
須長琉偉
同級生
アイコン
北島蒼大
同級生
日本体育大
アイコン
伊藤煌太
同級生
慶応大
アイコン
関楓太
同級生
アイコン
上田健輔
同級生
上武大
アイコン
近藤優輝
同級生
アイコン
佐藤暢流
同級生
アイコン
深谷尚希
同級生
アイコン
伊藤睦希
同級生
アイコン
新木泰誠
同級生
アイコン
寺山壱星
同級生
獨協大
アイコン
菊池凌
同級生
アイコン
鰐川康平
同級生
東京農業大
アイコン
峰島大駕
1学年下
アイコン
唐箕大和
1学年下
アイコン
伊與田恭佑
1学年下
立教大
アイコン
岡田和己
1学年下
アイコン
三浦瑛人
1学年下
アイコン
高橋優斗
1学年下
アイコン
長島颯
1学年下
立教大
アイコン
長谷部大河
1学年下
アイコン
下郷蒼太
1学年下
アイコン
川上航平
1学年下
駿河台大
アイコン
加藤大晴
1学年下
アイコン
山本蒼晟
1学年下
アイコン
松浦叶大
1学年下
アイコン
西澤陸
1学年下
神奈川大..
アイコン
風間釉斗
1学年下
アイコン
高橋隆之介
1学年下
アイコン
市川恭平
1学年下
アイコン
浅野大輝
1学年下
アイコン
関蓮太
1学年下
アイコン
石津颯太
1学年下
アイコン
野口心温
1学年下
アイコン
大澤優翔
2学年下
山村国際
アイコン
永澤昊大
2学年下
慶應志木
アイコン
木宮壮
2学年下
学法石川
アイコン
新井昊汰
2学年下
浦和実
アイコン
深谷知希
2学年下
浦和実
アイコン
西村宗史
2学年下
昌平
アイコン
小菅健成
2学年下
市川越
アイコン
野口翔
2学年下
浦和麗明
アイコン
鈴木隆哉
2学年下
東農大三
アイコン
長岡優介
2学年下
川越東
アイコン
吉岡拓海
2学年下
大宮東
アイコン
鰐川修吾
2学年下
花咲徳栄
アイコン
高木龍海
2学年下
東農大三
アイコン
肥沼良成
2学年下
川越東

大会の成績

2020年北関東支部選手権代表決定戦兼ひびき杯争奪戦大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦熊谷リトルシニア5-84番投・中5000

大会の成績

2018年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2018年ジャイアンツカップ埼玉代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦武蔵嵐山ボーイズ3-7[出場記録を追加する]

2018年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦佐倉リトルシニア0-1[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2019年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2019年ジャイアンツカップ埼玉代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦春日部ボーイズ2-4[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦成田リトルシニア3-6[出場記録を追加する]

2020年北関東支部選手権代表決定戦兼ひびき杯争奪戦大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦熊谷リトルシニア5-84番投・中5000

2020年中村紀洋杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東松山中央ボーイズ11-0[出場記録を追加する]
準々決勝川口リトルシニア10-0[出場記録を追加する]
準決勝狭山中央ボーイズ3-7[出場記録を追加する]
上尾リトルシニア2018年メンバー上尾リトルシニア2019年メンバー上尾リトルシニア2020年メンバー

ハッブス大起の高校時代

高校時代は東北でプレー。

サマリ
ハッブス大起は、高校時代に宮城県の高校野球で活躍した投手です。1年生の春から秋までの大会において、仙台東や名取北、古川学園、佐沼、山形中央、利府、仙台育英といった複数のチームや大会に出場し、リリーフや先発として投球しています。また、全国大会のセンバツや夏の甲子園宮城大会にも出場し、特に2023年の夏の選手権では先発やリリーフと多彩な役割をこなしました。大会毎に登板しながらも安定した投球を見せており、奪三振や被安打の数字から高い投球技術がうかがえます。彼の高校3年生までのキャリアは、県内外の複数の大会で戦績を積みながら、中心選手としてチームを牽引したことがわかります。

主なチームメイト

アイコン
高田一成
2学年上
アイコン
古川瑠希也
2学年上
東北工業大
アイコン
岩佐拓郎
2学年上
東京情報大
アイコン
中町優太
2学年上
日本ウェ..
アイコン
野崎大聖
2学年上
天理大
アイコン
竹中哲斗
2学年上
仙台大
アイコン
原田凌成
2学年上
大阪工業大
アイコン
関戸秀貴
2学年上
アイコン
庄子力駆
2学年上
アイコン
庄司智哉
2学年上
青森大
アイコン
中道隆也
2学年上
東日本国..
アイコン
杉原優大
2学年上
アイコン
鍵本大翔
2学年上
天理大
アイコン
髙橋直希
2学年上
亜細亜大
アイコン
司城一冴
2学年上
東亜大
アイコン
佐々木海秀
2学年上
八戸学院大
アイコン
田代理貴
2学年上
アイコン
真島知輝
2学年上
流通経済大
アイコン
深町陽平
2学年上
名古屋経..
アイコン
前田耕生
2学年上
アイコン
佐藤雄飛
2学年上
仙台大
アイコン
福永悠真
1学年上
名古屋経..
アイコン
遠藤琉信
1学年上
東京情報大
アイコン
小片大誠
1学年上
アイコン
平野拓人
1学年上
アイコン
金井翔陽
1学年上
東北福祉大
アイコン
伊藤千浩
1学年上
東北福祉大
アイコン
小倉勝貴
1学年上
東北福祉大
アイコン
尾塩叶和
1学年上
名古屋経..
アイコン
柴田昌吾
1学年上
アイコン
佐藤優思
1学年上
アイコン
生方一成
1学年上
アイコン
鈴木由翔
1学年上
JR秋田
アイコン
阿部琥珀
1学年上
アイコン
大場悠汰
1学年上
東北福祉..
アイコン
小野琉星
1学年上
アイコン
成田瑞樹
1学年上
ノースア..
アイコン
東海林蒼
1学年上
仙台大
アイコン
佐藤岳
1学年上
アイコン
井山颯人
1学年上
日本ウェ..
アイコン
後藤凛人
1学年上
アイコン
前橋翔
1学年上
アイコン
千葉星那
1学年上
アイコン
小林誠
1学年上
アイコン
高野秀
1学年上
帝京大
アイコン
青木颯
1学年上
アイコン
丹治佑亮
1学年上
アイコン
中川瑠偉
1学年上
アイコン
斉藤夢明
同級生
中央学院大
アイコン
山田翔琶
同級生
東北工業大
アイコン
奥田夏七斗
同級生
アイコン
渡邊成汰
同級生
東北工業大
アイコン
本間陵
同級生
ノースア..
アイコン
根岸聖也
同級生
帝京大
アイコン
鈴木空音
同級生
アイコン
平沢快留
同級生
神奈川大
アイコン
井島亮太
同級生
アイコン
熊谷啓太
同級生
東北工業大
アイコン
小野洋一郎
同級生
東北学院大
アイコン
佐藤夏也斗
同級生
東北工業大
アイコン
佐藤玲磨
同級生
東北工業大
アイコン
佐藤響
同級生
大東文化大
アイコン
佐藤耀
同級生
アイコン
佐藤玲蒔
同級生
石巻専修大
アイコン
秋本羚冴
同級生
バイタル..
アイコン
大竹響
同級生
アイコン
金子和志
同級生
國學院大
アイコン
塚本優真
同級生
大東文化大
アイコン
日隈翔弥
同級生
国士舘大
アイコン
濱田浩輔
同級生
アイコン
伊達一也
同級生
アイコン
舞鴫壌
同級生
帝塚山大
アイコン
伊與田恭佑
1学年下
立教大
アイコン
渡邉桜成
1学年下
アイコン
鶴田大介
1学年下
アイコン
日野樹
1学年下
アイコン
佐々木勇樹
1学年下
アイコン
布川碧
1学年下
東北福祉大
アイコン
種村一晟
1学年下
創価大
アイコン
池田悠紀
1学年下
城西国際大
アイコン
鳥塚晴翔
1学年下
国士舘大
アイコン
進藤愛輝
1学年下
創価大
アイコン
市場迅斗
1学年下
アイコン
小倉陽貴
1学年下
帝塚山大
アイコン
畠山重汰
1学年下
東北学院大
アイコン
西城雄世
1学年下
東北学院大
アイコン
川上翔生
1学年下
アイコン
佐藤壱星
1学年下
アイコン
鈴木塁
1学年下
関東学院大
アイコン
伊藤巧惺
1学年下
関東学院大
アイコン
早坂琉汰
1学年下
富士大
アイコン
長谷川響佐
1学年下
アイコン
井上優輝
1学年下
アイコン
岡信奏太
1学年下
富士大
アイコン
市川翼
2学年下
東陵
アイコン
引地慧
2学年下
東北
アイコン
渡邊翔太
2学年下
東北
アイコン
平山貴士
2学年下
東北
アイコン
別所優太
2学年下
東北
アイコン
大場隼汰
2学年下
東北
アイコン
川原輝陽
2学年下
東北
アイコン
井元栄彰
2学年下
東北
アイコン
清水龍太朗
2学年下
東北
アイコン
松岡明
2学年下
東北
アイコン
辻隆己
2学年下
東北
アイコン
佐々木凌嘉
2学年下
東北
アイコン
畑山雄平
2学年下
東北
アイコン
池田快
2学年下
東北
アイコン
村井宥太
2学年下
東北
アイコン
林悠乃介
2学年下
東北
アイコン
木村拓央
2学年下
東北
アイコン
野中理久人
2学年下
東北
アイコン
柴田悠斗
2学年下
東北
アイコン
佐藤光優
2学年下
東北
アイコン
清水陽光
2学年下
東北
アイコン
菊地悠仁
2学年下
東北
アイコン
熊谷周斗
2学年下
東北
アイコン
越田大和
2学年下
東北
アイコン
宍戸琉氣
2学年下
東北
アイコン
堀江海斗
2学年下
東北
アイコン
南祐太
2学年下
東北
アイコン
後藤大輝
2学年下
東北
アイコン
川﨑颯大
2学年下
東北
アイコン
藤井大駕
2学年下
東北

大会の成績

2021年宮城県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦気仙沼10-0[出場成績を追加する]
2回戦仙台東8-2途9番中継2431
3回戦聖和学園0-8[出場成績を追加する]

2021年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦仙台一7-0[出場成績を追加する]
3回戦名取北9-49番2310
4回戦5-3[出場成績を追加する]
準々決勝古川学園3-4途9番中継4 1/3420

2021年宮城県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦仙台商12-1[出場成績を追加する]
2回戦佐沼10-09番3020
準々決勝古川学園7-6途9番中継4511
準決勝聖和学園9-2[出場成績を追加する]
決勝仙台育英0-9山田脩也①
山口廉王
[出場成績を追加する]

2021年高校野球東北大会秋季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦山形中央2-7武田陸玖①
途9番中継4330

2022年宮城県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮城県工8-0[出場成績を追加する]
2回戦仙台南5-29番0000
準々決勝東北学院榴ケ岡18-4[出場成績を追加する]
準決勝古川学園8-2[出場成績を追加する]
決勝仙台育英1-8[出場成績を追加する]

2022年高校野球東北大会春季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦光南11-1[出場成績を追加する]
準々決勝花巻東3-1[出場成績を追加する]
準決勝青森山田3-18番4541
決勝聖光学院3-4山浅龍之介③
途8番中継1010

2022年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮城農10-0[出場成績を追加する]
2回戦石巻西10-0[出場成績を追加する]
3回戦東北生文大1-0[出場成績を追加する]
準々決勝聖和学園1-12[出場成績を追加する]

2022年宮城県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮城農10-0[出場成績を追加する]
2回戦古川工3-0[出場成績を追加する]
3回戦佐沼2-09番61120
準々決勝仙台二14-0[出場成績を追加する]
準決勝利府7-19番3011
決勝仙台育英2-19番6520

2022年高校野球東北大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸工大一3-2金渕光希①
8番3402
準々決勝山形中央4-28番6572
準決勝聖光学院6-2途8番中継6511
決勝仙台育英3-6途8番中継2 2/3402

2023年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦山梨学院1-38番4 2/3562

2023年宮城県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本ウェルネス宮城4-0大内誠弥③
途7番中継4350
準々決勝仙台商3-4途8番中継3210

2023年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小牛田農林10-0[出場成績を追加する]
2回戦石巻工6-18番7341
3回戦東北学院6-1[出場成績を追加する]
準々決勝仙台育英0-5途8番中継6444

大会の成績

2021年宮城県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦気仙沼10-0[出場記録を追加する]
2回戦仙台東8-2途9番中継2431
3回戦聖和学園0-8[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦仙台一7-0[出場記録を追加する]
3回戦名取北9-49番2310
4回戦5-3[出場記録を追加する]
準々決勝古川学園3-4途9番中継4 1/3420

2021年宮城県高校野球秋季大会中部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東北生文大高14-1[出場記録を追加する]
2回戦仙台二10-0[出場記録を追加する]
準々決勝東北学院8-1[出場記録を追加する]

2021年宮城県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦仙台商12-1[出場記録を追加する]
2回戦佐沼10-09番3020
準々決勝古川学園7-6途9番中継4511
準決勝聖和学園9-2[出場記録を追加する]
決勝仙台育英0-9山田脩也①
山口廉王
[出場記録を追加する]

2021年高校野球東北大会秋季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦山形中央2-7武田陸玖①
途9番中継4330

2022年宮城県高校野球春季大会中部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝東北学院10-0[出場記録を追加する]
2回戦仙台工10-0[出場記録を追加する]
準決勝仙台一8-0[出場記録を追加する]
決勝仙台育英5-9[出場記録を追加する]

2022年宮城県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮城県工8-0[出場記録を追加する]
2回戦仙台南5-29番0000
準々決勝東北学院榴ケ岡18-4[出場記録を追加する]
準決勝古川学園8-2[出場記録を追加する]
決勝仙台育英1-8[出場記録を追加する]

2022年高校野球東北大会春季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦光南11-1[出場記録を追加する]
準々決勝花巻東3-1[出場記録を追加する]
準決勝青森山田3-18番4541
決勝聖光学院3-4山浅龍之介③
途8番中継1010

2022年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮城農10-0[出場記録を追加する]
2回戦石巻西10-0[出場記録を追加する]
3回戦東北生文大1-0[出場記録を追加する]
準々決勝聖和学園1-12[出場記録を追加する]

2022年宮城県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮城農10-0[出場記録を追加する]
2回戦古川工3-0[出場記録を追加する]
3回戦佐沼2-09番61120
準々決勝仙台二14-0[出場記録を追加する]
準決勝利府7-19番3011
決勝仙台育英2-19番6520

2022年高校野球東北大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸工大一3-2金渕光希①
8番3402
準々決勝山形中央4-28番6572
準決勝聖光学院6-2途8番中継6511
決勝仙台育英3-6途8番中継2 2/3402

2023年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦山梨学院1-38番4 2/3562

2023年宮城県高校野球春季大会中部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
一次予選仙台10-4[出場記録を追加する]
一次予選東北生文大8-1[出場記録を追加する]

2023年宮城県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本ウェルネス宮城4-0大内誠弥③
途7番中継4350
準々決勝仙台商3-4途8番中継3210

2023年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小牛田農林10-0[出場記録を追加する]
2回戦石巻工6-18番7341
3回戦東北学院6-1[出場記録を追加する]
準々決勝仙台育英0-5途8番中継6444
東北2021年メンバー東北2022年メンバー東北2023年メンバー

ハッブス大起の社会人時代

社会人時代はENEOSでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
東山玲士
1学年上
オリック..

主なチームメイト

アイコン
柏木秀文
12学年上
アイコン
小豆澤誠
6学年上
東京ヴェ..
アイコン
村上貴哉
5学年上
Club Reb..
アイコン
安本竜二
4学年上
アイコン
小口丞太郎
3学年上
アイコン
三野宮協太
2学年上

大会の成績

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
Honda熊本6-1[出場成績を追加する]
JR東日本3-4[出場成績を追加する]
JFE西日本4-8[出場成績を追加する]

2024年都市対抗野球大会

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海理化6-0[出場成績を追加する]
2回戦東京ガス0-2[出場成績を追加する]

大会の成績

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海大4-4[出場記録を追加する]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本体育大11-4寺西成騎④
[出場記録を追加する]

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
Honda熊本6-1[出場記録を追加する]
JR東日本3-4[出場記録を追加する]
JFE西日本4-8[出場記録を追加する]

2024年JABA春季神奈川県大会企業大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東芝5-0[出場記録を追加する]
三菱重工East9-2山中稜真②
[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大4-3篠木健太郎④
山城航太郎④
[出場記録を追加する]

2024年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京大17-0[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田大4-0吉納翼④
山縣秀④
[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
テイ・エステック8-1[出場記録を追加する]
SUBARU2-1[出場記録を追加する]

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
茅ヶ崎サザンカイツ12-0[出場記録を追加する]
代表決定リーグ戦三菱重工East2-4山中稜真②
[出場記録を追加する]
東芝8-2[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球大会

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海理化6-0[出場記録を追加する]
2回戦東京ガス0-2[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大6-2篠木健太郎④
山城航太郎④
[出場記録を追加する]

2024年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグバイタルネット4-1[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱自動車岡崎8-0[出場記録を追加する]
予選リーグNTT西日本4-1伊原陵人②
[出場記録を追加する]
準決勝王子7-11[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治安田4-6[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦SUBARU2-0[出場記録を追加する]
ブロック決勝JFE東日本4-3宗接唯人③
[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NTT東日本2-1片山楽生④
[出場記録を追加する]

2024年JABA秋季神奈川県企業大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東芝1-5[出場記録を追加する]
1回戦三菱重工East3-6山中稜真②
[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選手権大会

背番号:[登録]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ミキハウス0-2[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本体育大19-1[出場記録を追加する]

2025年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JR西日本7-2[出場記録を追加する]
鷺宮製作所1-2[出場記録を追加する]
Honda鈴鹿8-3[出場記録を追加する]

2025年JABA春季神奈川県大会企業大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東芝9-3[出場記録を追加する]
日産自動車4-2[出場記録を追加する]
三菱重工East11-1[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製紙石巻1-11[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大7-3[出場記録を追加する]

2025年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2025年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ王子4-5[出場記録を追加する]
予選リーグ西部ガス6-1[出場記録を追加する]
予選リーグ宮崎梅田学園4-1[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田大2-0[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦リベラック小田原8-3[出場記録を追加する]
準決勝全川崎クラブ5-1[出場記録を追加する]
決勝東芝5-0[出場記録を追加する]
ENEOS2024年メンバーENEOS2025年メンバー