駿台学園中

(すんだいがくえんちゅう)
2025年/東京都中学軟式野球/中学野球
創部 2004年/登録人数26人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-14 21:09:56


2024年東京都中学校野球秋季大会メンバー・出身小学

駿台学園中のベンチ入りメンバーの出身小学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1大橋叡刀投手 2年生 読売ジャイアンツジュニア 左/左 178 69
2石川航也捕手 2年生 東王ジュニア(東京) 右/右 [追加] [追加]
3鈴木真夏内野手 1年生 高島エイト 左/左 [追加] [追加]
4大野陽向内野手 2年生 本村クラブ 右/右 [追加] [追加]
5伊香颯真捕手 1年生 東京ヤクルトスワローズジュニア 右/右 [追加] [追加]
6神村雅内野手 1年生 東村山3RISEベースボールクラブ 右/左 [追加] [追加]
7土屋叡吾外野手 2年生 リトルクラーク 右/右 174 65
8藤森一生投手 1年生 レッドサンズ 左/左 170 69
9野口空斗外野手 2年生 [追加] 左/左 171 71
10古川稲生内野手 2年生 松原レインボーズ 右/右 [追加] [追加]
11久保田凱晴投手 2年生 富岡オールスターズ 右/右 [追加] [追加]
12黒須柾行内野手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
13小野粋外野手 2年生 [追加] 右/左 178 75
14猪本瑛介内野手 2年生 神明イーグルス [追加] [追加] [追加]
15小橋虹太外野手 1年生 読売ジャイアンツジュニア 右/両 [追加] [追加]
16齋藤誉外野手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
17福士凛太朗外野手 2年生 [追加] [追加] 172 [追加]
18中村蒼一郎投手 2年生 西伊興若潮ジュニア 右/右 170 67
19井野祐希内野手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
20石山大河外野手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
21荒木琉之介投手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
22中野大河捕手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
23上松龍華内野手 2年生 塚越四丁目子ども会野球部 [追加] [追加] [追加]

>> 2024年東京都中学校野球秋季大会のメンバー表を編集する

2025年駿台学園中メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-06-14の江戸川区立上一色中 ☓ 駿台学園中 (全日本少年軟式野球大会東京都大会 全日本少年軟式野球大会予選 決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1大橋叡刀 3年生 桃一小野球クラブ - 読売ジャイアンツジュニア - 駿台学園中
2三・中継藤森一生 2年生 レッドサンズ - 読売ジャイアンツジュニア - 駿台学園中
3土屋叡吾 3年生 リトルクラーク - 足立選抜 - 駿台学園中
4古川稲生 3年生 松原レインボーズ - 駿台学園中
5福士凛太朗 3年生 駿台学園中
6DH黒須柾行 3年生 駿台学園中
7鈴木真夏 2年生 高島エイト - 読売ジャイアンツジュニア - 駿台学園中
8石川航也 3年生 東王ジュニア(東京) - 駿台学園中
9二・三大野陽向 3年生 本村クラブ - 駿台学園中
10中村蒼一郎 3年生 西伊興若潮ジュニア - 駿台学園中

スタメンをシェアしよう→

2025年駿台学園中スタメン一覧
戦力分析
藤森一生選手は中学1年生ながら全国大会や関東、東京都のさまざまな大会に出場し、投手とセンターの二刀流として多彩な活躍を見せている。全国大会では被安打5、奪三振6の投球を見せ、打者としても主に2番センターを務め、出場試合で安定したパフォーマンスを発揮している。一方、大橋叡刀選手は中学2年生にして全国大会や関東予選、東京都大会で先発の投手として多くの勝利に貢献しており、特に関東・東北・北信越少年新人軟式野球大会では被安打3、奪三振8と優れた成績を残している。神村雅選手は守備職人として知られ、守備範囲が広く、中学1年生で全国大会の4試合すべてにおいて9番セカンドとしてスタメン出場し、勝利に貢献した。鈴木真夏選手は中学1年生ながら関東・東北・北信越大会に出場し、ファーストとして全試合で勝利に貢献し、攻守両面でチームの安定を支えている。中村蒼一郎選手は中学2年生から高校時代まで多くの全国大会に出場し、最速137kmの威力ある直球を武器に先発ピッチャーとして活躍している。2025年6月の東京都大会決勝では中村が先発し、同大会2回戦では先発とリリーフの両方をこなした。これらの選手たちは最新の試合内容においても、それぞれの特長を活かし重要な役割を果たしている。

駿台学園中の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い駿台学園中の選手はこちらになります。

藤森一生 2年生

投手 左投左打 170cm / 69kg

レッドサンズ駿台学園中

  • 読売ジャイアンツジュニア2023年
  • MAX132km (2025-06-14)

    抜群のコントロール(1票) テンポの良い投球(1票) バッティングセンス抜群(1票) ミート力抜群(1票) パンチ力がある(1票)

    大橋叡刀 3年生

    投手 左投左打 178cm / 69kg

    桃一小野球クラブ駿台学園中

  • 読売ジャイアンツジュニア2022年
  • MAX135km (2025-06-14)

    チェンジアップが武器(1票) 強気なピッチング(1票) ノビのある直球(1票) スライダーが武器(1票) ピンチに強い(1票)

    神村雅 2年生

    内野手 右投左打 -cm / -kg

    東村山3RISEベースボールクラブ駿台学園中

  • 横浜DeNAベイスターズジュニア2022年
  • 守備職人(4票) 守備範囲が広い(2票) キャプテンシー(2票) 堅実な守備(1票) ナックルが武器(1票)

    鈴木真夏 2年生

    内野手 左投左打 -cm / -kg

    高島エイト駿台学園中

  • 読売ジャイアンツジュニア2023年
  • パンチ力がある(2票) ノビのある直球(1票) 威力のある直球(1票)

    中村蒼一郎 3年生

    投手 右投右打 170cm / 67kg

    西伊興若潮ジュニア駿台学園中

    MAX137km (2025-06-01)

    ノビのある直球(1票) 威力のある直球(1票) ピンチに強い(1票)

    2025年駿台学園中メンバー一覧

    駿台学園中の監督

    西村晴樹

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    江戸川区立小松川第三中二松学舎大付日本体育大駿台学園中(監督)

    駿台学園中の出場した大会

    駿台学園中が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年東京都中学校野球秋季大会 準優勝
    2025年TAITOニューイヤートーナメント大会 3回戦
    2025年全日本少年軟式野球大会東京都大会 準優勝

    駿台学園中の最近の試合結果・戦績

    駿台学園中試合日程・結果2025年

    駿台学園中の進路情報(新入生・卒業生)

    駿台学園中の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    駿台学園中の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    東海大高輪台(7人)|駿台学園(6人)|二松学舎大付(5人)|日大豊山(5人)|日大鶴ケ丘(4人)|山梨学院(4人)|東海大浦安(3人)|城西大城西(3人)|桐蔭学園(3人)|健大高崎(3人)|国学院久我山(3人)|磐田東(2人)|日体大荏原(2人)|駒大高(2人)|佼成学園(2人)|
    すべてのチームを見る
    駿台学園中の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    駿台学園中の2025年新入部員生・卒業生

    駿台学園中の最近プロ入りした選手

    駿台学園中の出身・OB選手

    駿台学園中の全国大会成績

    大会名結果
    2024年全国中学校軟式野球大会1回戦
    1-2
    2023年全日本少年春季軟式野球大会ベスト8
    6-0

    5-1

    12-2

    0-1
    2022年全国中学校軟式野球大会優勝
    3-0

    3-0

    2-1

    3-0
    2022年全国中学校軟式野球大会優勝
    3-0

    3-0

    2-1

    3-0
    2021年全日本少年春季軟式野球大会3回戦
    3-2

    16-2

    4-10
    2021年全日本少年夏季軟式野球大会ベスト8
    2-1

    1-2
    駿台学園中の全国大会成績をもっと見る

    駿台学園中に関連する投稿

    駿台学園中の練習会情報・近況を投稿する

    駿台学園中の基本情報

    紹介コメント
    駿台学園中の野球部は、2004年に設立され、東京都中学軟式野球に所属しています。同部からはプロ野球選手の清水昇が輩出された名門校として知られています。全国大会への出場も多く、特に2022年の全国中学校軟式野球大会では見事優勝を成し遂げ、2023年の全日本少年春季軟式野球大会ではベスト8という輝かしい成績を残しています。また、同校の指導者である西村晴樹監督は、2009年から務めており、その下で強力なチームが育成され続けています。
    読み方すんだいがくえんちゅう
    創部年2004年
    登録部員数26人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    駿台学園中の応援

    駿台学園中が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    駿台学園中の入部案内

    最終更新日:

    項目内容
    チーム紹介文

    未登録

    入部対象未登録
    入会費未登録
    月会費未登録
    その他費用未登録
    練習日未登録
    練習場所未登録
    連絡先未登録
    公式サイト未登録

    駿台学園中のファン一覧

    駿台学園中の年度別メンバー・戦績