読み方:みくにけいた
最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1986年度生まれ |
| 身長 | 178cm |
| ポジション | 捕手 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2002年(1回戦) 高校2年生 明治神宮野球大会(高校野球)2003年(準優勝) 高校3年生 センバツ高校野球2004年(2回戦) 大学1年生 全日本大学野球選手権2005年(優勝) 明治神宮野球大会(大学野球)2005年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2006年(準優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 大阪鶴見リトルシニア 1999年,2000年,2001年 |
| 高校 >高校時代 | 大阪桐蔭 2002年,2003年,2004年 |
| 大学 >大学時代 | 青山学院大 2005年,2006年,2007年,2008年 |
| 社会人 >社会人時代 | 香川オリーブガイナーズ 2009年,2010年 |
| ブルペン捕手 | 横浜DeNAベイスターズ 2011年,2012年,2013年,2014年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
強肩が魅力(1票) |
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2004-03-30 | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東北 |
中学時代は大阪鶴見リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は大阪桐蔭でプレー。
|
岩下知永 2学年上 |
北野偉也 2学年上 |
永亮裕 2学年上 |
木本成実 2学年上 |
岩井春憲 2学年上 |
星田将宏 1学年上 |
佐川仁崇 同級生 |
山地大輔 同級生 |
生島大輔 同級生 淡路島ウ.. |
堀江忠士 同級生 |
松下真誠 同級生 |
橋本翔太郎 同級生 |
中村桂司 同級生 |
北川祐弥 同級生 |
岩田雄大 同級生 |
房林靖治 同級生 |
渡辺史徹 1学年下 |
篠原大 1学年下 |
小林晃徳 1学年下 |
米川千貴 1学年下 |
川本健人 1学年下 |
林賢太郎 1学年下 |
謝敷正吾 2学年下 桐生南ポ.. |
小杉太郎 2学年下 |
山口昌紀 2学年下 |
松原靖幸 2学年下 |
若松政宏 2学年下 |
中道侑志 2学年下 |
出来博征 2学年下 |
小山貴弘 2学年下 |
中村敏大 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高槻北 | ○ 23-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 泉尾 | ○ 24-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 清教学園 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 関西創価 | ○ 17-10 | 高田周平② | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 桜宮 | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 柏原(大阪) | ○ 14-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 上宮太子 | ○ 12-11 | 藤江均② 青松敬鎔① 加藤聡① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | PL学園 | ○ 11-10 | 小窪哲也② 冨田康祐 前田健太 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 啓光学園 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 千里 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 箕面自由学園 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 春日丘(大阪) | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 近大付 | ○ 11-6 | 安部建輝① 鶴直人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 上宮太子 | ○ 4-3 | 藤江均② 青松敬鎔① 加藤聡① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 初芝 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東邦 | ● 3-5 | 岩田慎司① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 開明 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪星光学院 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 西成 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 北陽 | ● 6-14 | 大橋雅法① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岸和田 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 阪南大高 | ○ 11-1 | 萬谷康平① | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 岸和田産 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大商大堺 | ○ 4-0 | 松井佑介① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 金光大阪 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 桜塚 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | PL学園 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 寝屋川 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 山田 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 成城工 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | PL学園 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 精華 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横山 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 飛翔館 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 久米田 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 近大付 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関大一 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 上宮太子 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 柏原(大阪) | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 比叡山 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 高田商 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 立命館宇治 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 社 | ○ 10-6 | 坪井俊樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 土浦湖北 | ○ 9-2 | 須田幸太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 鵡川 | ○ 36-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 愛工大名電 | ● 4-6 | 丸山貴史② 十亀剣① 柴田亮輔① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:2
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 枚方津田 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 生野 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 久米田 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東海大大阪仰星 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八日市南 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 滝川第二 | ○ 9-2 | 高田和樹② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 福知山成美 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 能勢 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 寝屋川 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金光大阪 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 池島 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大産大付 | ○ 9-5 | 内田好治③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 大阪学院大高 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 北陽 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | PL学園 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | PL学園 | ● 7-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は青山学院大でプレー。
|
横川史学 2学年上 |
大﨑雄太朗 2学年上 |
円谷英俊 2学年上 読売ジャ.. |
高市俊 2学年上 |
楠城祐介 2学年上 九州国際.. |
小窪哲也 1学年上 広島東洋.. |
小林賢司 1学年上 |
久古健太郎 同級生 |
高島毅 同級生 |
井上雄介 同級生 |
山室公志郎 1学年下 |
冨田康祐 2学年下 |
下水流昂 2学年下 |
小池翔大 2学年下 |
|
杉浦亮太 3学年上 |
上津原詳 2学年上 |
田仲勝治 2学年上 |
山川広大 2学年上 JR北海道.. |
森裕幸 2学年上 |
吉田勇一郎 1学年上 関メディ.. |
前田敬文 1学年上 |
丸木雅英 同級生 |
長島一成 1学年下 |
田中克誠 1学年下 |
川角謙 2学年下 |
篠塚宜政 3学年下 Honda |
垣ヶ原達也 3学年下 |
今村幸志郎 3学年下 |
木野学 3学年下 |
石井裕大 3学年下 |
政野寛明 3学年下 |
丸山貴司 3学年下 |
清水聖也 3学年下 |
新沼悠太 3学年下 大船渡 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福井工業大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大 | ○ 7-1 | 松井宏次③ 荒波翔② 加治前竜一② 小林敦② 市川友也② 岩﨑恭平① 石谷潔① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 創価大 | ○ 9-2 | 野間口貴彦④ 八木智哉④ 高口隆行④ 梅田浩④ 高田周平② 田上健一 大塚豊 | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 近畿大 | ○ 2-1 | 甲藤啓介④ 大隣憲司③ 山本哲哉② 小瀬浩之② 安部建輝① 巽真悟① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 愛知学院大 | ● 2-3 | 江口亮輔③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立正大 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 5-2 | 糸数敬作④ 岩見優輝② 岩本貴裕② 宮﨑祐樹② 中原恵司① 大山暁史 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ○ 11-1 | 糸数敬作④ 岩見優輝② 岩本貴裕② 宮﨑祐樹② 中原恵司① 大山暁史 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 日本大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福岡大 | ○ 4-3 | 藤原紘通④ 川頭秀人④ 川﨑成晃③ 白仁田寛和③ 榎田大樹② 岳野竜也② 甲斐雄平① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 名城大 | ○ 7-0 | 清水昭信④ 山内壮馬③ 山内敬太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 創価大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪体育大 | ● 6-7 | 村田透③ 庄司龍二② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 4-5 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ 小豆畑眞也 大竹秀義 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 國學院大 | △ 4-4 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ 小豆畑眞也 大竹秀義 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 國學院大 | ○ 3-1 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ 小豆畑眞也 大竹秀義 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 國學院大 | ○ 11-8 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ 小豆畑眞也 大竹秀義 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 2-3 | 糸数敬作④ 岩見優輝② 岩本貴裕② 宮﨑祐樹② 中原恵司① 大山暁史 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 2-3 | 糸数敬作④ 岩見優輝② 岩本貴裕② 宮﨑祐樹② 中原恵司① 大山暁史 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 國學院大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ● 3-4 | 土本恭平④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 7-4 | 土本恭平④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 8-7 | 土本恭平④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ○ 11-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立正大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 國學院大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東洋大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 中央大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は香川オリーブガイナーズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
横浜DeNAベイスターズでブルペン捕手を務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。