最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 1994年度生まれ |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2011年(ベスト4) 高校3年生 センバツ高校野球2012年(2回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2012年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 作新学院 2010年,2011年,2012年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は作新学院でプレー。
|
石井一成 同級生 北海道日.. |
|
山川駿 2学年上 |
佐藤竜一郎 1学年上 |
飯野徹也 1学年上 コットン.. |
板崎直人 1学年上 |
野沢拓海 1学年上 全足利ク.. |
内藤諒太 1学年上 |
鈴木健司 1学年上 |
大谷樹弘 同級生 |
筒井茂 同級生 |
篠原優太 同級生 |
鶴田剛也 同級生 |
浅野壮也 同級生 |
高山良介 同級生 |
布瀬恭平 同級生 |
羽石裕紀 同級生 |
吉田紘大 同級生 |
高嶋翔馬 同級生 |
水沼和希 同級生 |
涌井翔太 同級生 |
鳥取信吾 同級生 |
宇賀神直斗 同級生 |
山下勇斗 1学年下 |
小林勇介 1学年下 |
渡辺雄麻 1学年下 |
鷹箸宏樹 1学年下 |
鈴木将史 1学年下 |
岡崎圭佑 1学年下 |
山梨浩太 1学年下 栃木銀行 |
中村幸一郎 2学年下 Y-plant |
田中巧馬 2学年下 |
小林大地 2学年下 |
高橋和貴 2学年下 |
川上修吾 2学年下 |
篠原和希 2学年下 |
渡邊大誠 2学年下 |
藤沼卓巳 2学年下 |
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐久長聖 | ○ 9-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大淞南 | ○ 19-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 仙台育英 | ○ 3-2 | 松原聖弥③ 上林誠知② 小林遼② 馬場皐輔② 熊谷敬宥② 梅津晃大① | [出場成績を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東海大甲府 | ● 4-8 | 渡邉諒② | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 前橋商 | ● 2-7 | 駿太③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 白鴎大足利 | ○ 10-3 | 塚田貴之② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 矢板東 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 国学院栃木 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 栃木工 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐野日大 | ● 3-6 | 弓削隼人① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 那須拓陽 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小山南 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 那須清峰 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宇都宮南 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 文星芸大付 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 宇都宮商 | ○ 17-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福井商 | ○ 11-1 | 長谷川凌汰① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 唐津商 | ○ 3-2 | 北方悠誠③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 八幡商 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 智弁学園 | ○ 7-6 | 青山大紀② 中道勝士② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 八戸学院光星 | ● 0-5 | 川上竜平③ 北條史也② 田村龍弘② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 花咲徳栄 | ○ 8-3 | 楠本泰史① 若月健矢① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 横浜 | ○ 6-2 | 樋口龍之介② 柳裕也② 田原啓吾② 渡邊佳明 淺間大基 髙濱祐仁 伊藤将司 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 高崎 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 浦和学院 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 倉敷商 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門 | ● 4-5 | 板東湧梧② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 南稜 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 横浜 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関東一 | ● 5-6 | 中村祐太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 黒磯南 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 益子芳星 | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 宇都宮 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 足利工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 文星芸大付 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 宇都宮工 | ○ 3-1 | 星知弥③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐久長聖 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大淞南 | ○ 19-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 仙台育英 | ○ 3-2 | 松原聖弥③ 上林誠知② 小林遼② 馬場皐輔② 熊谷敬宥② 梅津晃大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東海大甲府 | ● 4-8 | 渡邉諒② | [出場記録を追加する] | |||||