磯部凌太

最終更新日 2025-10-27 11:14:31

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1994年度生まれ
ポジション外野手
全国大会中学1年生
リトルシニア日本選手権大会2007年(1回戦)
中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2008年(3回戦)
リトルシニア日本選手権大会2008年(優勝)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2009年(優勝)
リトルシニア日本選手権大会2009年(2回戦)
ジャイアンツカップ2009年(優勝)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
世田谷西リトルシニア
2007年,2008年,2009年
高校
>高校時代
佼成学園
2010年,2011年,2012年
準硬式野球(大学野球)
>大学時代
東洋大(準硬式)
2013年,2014年,2015年,2016年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

磯部凌太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2012-07-281番中・一・中4000vs日大三
2009-08-142番0000vs和歌山リトルシニア

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年東京(夏) 10.00040 00 0 全国高校野球選手権東京大会2012年

磯部凌太の投稿

磯部凌太の中学時代

中学時代は世田谷西リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山本泰寛
1学年上
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
近藤俊
2学年上
アイコン
瀧本健太朗
2学年上
アイコン
中川龍斗
1学年上
京葉銀行
アイコン
堀井碩史
1学年上
アイコン
法性亮太
1学年上
アイコン
坂本駿作
同級生
アイコン
具志堅竜馬
同級生
アイコン
横塚博亮
同級生
アイコン
正岡宏一
同級生
アイコン
浅見健人
同級生
アイコン
三井拓哉
同級生
ゴールド..
アイコン
山森友樹
同級生
アイコン
板倉大周
同級生
アイコン
隅谷卓弥
同級生
アイコン
神足勇樹也
1学年下
アイコン
保科武史
1学年下
アイコン
高橋渉
1学年下
アイコン
須田翔太
2学年下
アイコン
鈴木聖佳
2学年下
アイコン
宮林諒輔
2学年下
アイコン
田中潤
2学年下
アイコン
安田颯
2学年下
東京日本..
アイコン
河合龍平
2学年下
アイコン
安田健人
2学年下
アイコン
坂本憲吾
2学年下
アイコン
安竹聡司
2学年下
アイコン
末吉颯
2学年下

大会の成績

2007年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌新琴似リトルシニア0-4[出場記録を追加する]

2008年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦由良リトルシニア16-3[出場記録を追加する]
3回戦宮崎リトルシニア1-6[出場記録を追加する]

2008年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2009年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2009年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦呉中央リトルシニア7-0[出場記録を追加する]
2回戦静岡裾野リトルシニア2-4[出場記録を追加する]

2009年ジャイアンツカップ

背番号:5

世田谷西リトルシニア2007年メンバー世田谷西リトルシニア2008年メンバー世田谷西リトルシニア2009年メンバー

磯部凌太の高校時代

高校時代は佼成学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
吉田大成
同級生
東京ヤク..

主なチームメイト

アイコン
山下雅人
1学年上
アイコン
堀井碩史
1学年上
アイコン
三輪侃太郎
1学年上
アイコン
中川龍斗
1学年上
京葉銀行
アイコン
五木田将也
1学年上
アイコン
瀬尾晃司
同級生
アイコン
小川翔大
同級生
アイコン
関祐介
同級生
アイコン
渡辺隼
同級生
アイコン
今井力基
同級生
アイコン
猪野和也
同級生
アイコン
薄木将人
同級生
アイコン
正岡宏一
同級生
アイコン
伊藤徳馬
同級生
アイコン
酒井智章
同級生
アイコン
木村拓哉
同級生
アイコン
島田晟吾
同級生
アイコン
磯崎紀大
同級生
アイコン
越後育海
同級生
アイコン
小林颯
1学年下
アイコン
平山徹朗
1学年下
アイコン
園田哲也
1学年下
アイコン
神足勇樹也
1学年下
アイコン
北竜馬
2学年下
アイコン
渡邉弘輝
2学年下
アイコン
小林佑太郎
2学年下
アイコン
江黒駿平
2学年下
アイコン
鎌田大希
2学年下
アイコン
安齋雅喜
2学年下
エスプラ..
アイコン
鈴木順平
2学年下
アイコン
野元洋希
2学年下
アイコン
河野純毅
2学年下
アイコン
木村一貴
2学年下

大会の成績

2012年全国高校野球選手権東京大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立成瀬7-0[出場成績を追加する]
3回戦専大付6-2[出場成績を追加する]
4回戦明大八王子5-0[出場成績を追加する]
準々決勝日大二4-1[出場成績を追加する]
準決勝都立片倉7-4[出場成績を追加する]
決勝日大三1-21番中・一・中4000

大会の成績

2010年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

2010年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝日大三1-8髙山俊②
横尾俊建②
伊藤裕季也
[出場記録を追加する]

2011年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝日大三3-7[出場記録を追加する]

2011年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦向上5-1[出場記録を追加する]
2回戦常総学院3-4内田靖人①
[出場記録を追加する]

2011年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権東京大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立成瀬7-0[出場記録を追加する]
3回戦専大付6-2[出場記録を追加する]
4回戦明大八王子5-0[出場記録を追加する]
準々決勝日大二4-1[出場記録を追加する]
準決勝都立片倉7-4[出場記録を追加する]
決勝日大三1-21番中・一・中4000
佼成学園2010年メンバー佼成学園2011年メンバー佼成学園2012年メンバー

磯部凌太の準硬式野球(大学野球)時代

準硬式野球(大学野球)時代は東洋大(準硬式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
割石淳哉
2学年下
アイコン
印南航太郎
3学年下
アイコン
若原笙弥
3学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東洋大(準硬式)2013年メンバー東洋大(準硬式)2014年メンバー東洋大(準硬式)2015年メンバー東洋大(準硬式)2016年メンバー