髙木星輝

最終更新日 2025-11-04 07:18:46

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕左投左打
身長172cm
体重72kg
ポジション外野手
所属聖光学院
学年2年
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦)
明治神宮野球大会(高校野球)2024年(1回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2025年(ベスト8)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(2回戦)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学西部ビクトリーズ
2018年,2019年,2020年
中学
>中学時代
おいたまリトルシニア
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
聖光学院
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
バッティングセンス抜群(2票) 二刀流(1票) ミート力抜群(1票) 逆方向にも強い打球(1票)
投稿する
寸評 ?
髙木星輝は、バッティングセンス抜群でミート力も高く、逆方向にも強い打球を放つ二刀流の高校生野手です。高校1年の秋季大会では主にライトの5番・6番でスタメン出場が多く、準決勝は6番ライト、決勝は代打でのプレーでした。東北大会でも5番ライトを中心にスタメン出場が目立ち、2年生では5番センターを中心に守備範囲を拡げ、3番センターや7番センターもこなしています。全国大会の成績はこの情報には含まれていません。

髙木星輝の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-10-145番4200vs八戸学院光星
2025-10-10途9番0000vs盛岡中央
2025-09-273番2000vs学法石川
2025-09-237番0000vsいわき湯本
2025-09-205番0000vs帝京安積
2025-09-155番0000vs白河
2024-11-246番0000vs由利
2024-11-236番0000vs鹿角
2024-11-045番0000vs北海
2024-10-285番0000vs福島商

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年福島(秋) 30.50042 01 0 福島県高校野球秋季大会2024年
高校1年東北(秋) 40.25041 00 0 高校野球東北大会秋季2024年
高校1年特別試合 10.00000 00 0 秋季県北支部高等学校野球選手権大会2024年
高校1年1年生大会 20.00000 00 0 東北地区高校野球1年生交流戦2024年
高校2年福島(秋) 20.00000 00 0 福島県高校野球秋季大会2025年
高校2年東北(秋) 20.50042 00 1 高校野球東北大会秋季2025年

髙木星輝の投稿

髙木星輝の小学時代

小学時代は西部ビクトリーズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
髙木瑠葵
1学年下
日大山形
アイコン
鈴木遼哉
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

西部ビクトリーズ2018年メンバー西部ビクトリーズ2019年メンバー西部ビクトリーズ2020年メンバー

髙木星輝の中学時代

中学時代はおいたまリトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
鈴木快誠
2学年上
アイコン
萩原蓮太郎
2学年上
アイコン
渡部聖悟
1学年上
アイコン
黒澤優陽
1学年上
アイコン
加藤成之助
1学年上
アイコン
皆川敦紀
同級生
山形城北
アイコン
皆川貴紀
同級生
山形城北
アイコン
鶴巻獅子
同級生
東海大山形
アイコン
硯里俊介
同級生
国学院久..
アイコン
鈴木凌
同級生
会津北嶺
アイコン
鈴木聖波
同級生
九里学園
アイコン
神保来夢
同級生
米沢鶴城
アイコン
小林吾代
同級生
アイコン
菅琉人
同級生
米沢興譲館
アイコン
安部陽飛
同級生
惺山
アイコン
金子麗矢
同級生
米沢鶴城
アイコン
皆川貴紀
同級生
山形城北
アイコン
坂野創士
1学年下
聖光学院
アイコン
山田虎雅
1学年下
九里学園
アイコン
山口愛悠太
1学年下
九里学園
アイコン
筒井秀伍
1学年下
東海大山形
アイコン
髙木瑠葵
1学年下
日大山形
アイコン
情野廉
1学年下
米沢興譲館
アイコン
川井遥琉
1学年下
聖光学院
アイコン
志田大雅
2学年下
アイコン
片倉慎吾
2学年下
アイコン
長沢一颯
2学年下
アイコン
岡田琉希
2学年下
アイコン
井上陽汰
2学年下
アイコン
髙木琥太郎
2学年下
アイコン
横山瑞人
2学年下
アイコン
秋葉奏来
2学年下
アイコン
土屋琥太郎
2学年下
アイコン
宮内智弘
2学年下
アイコン
小林幹大
2学年下
アイコン
小関未紘
2学年下
アイコン
中井瑛基
2学年下
アイコン
鈴木遼哉
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年リトルシニア日本選手権東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦石巻リトルシニア1-9[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア東北連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宮城大崎リトルシニア1-13[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東北連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦弘前聖愛リトルシニア0-8[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東北連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北上リトルシニア14-4[出場記録を追加する]
2回戦宮城北部リトルシニア1-8[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア東北連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北楽天リトルシニア0-8[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア日本選手権東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横手リトルシニア6-9[出場記録を追加する]
おいたまリトルシニア2021年メンバーおいたまリトルシニア2022年メンバーおいたまリトルシニア2023年メンバー

髙木星輝の高校時代

高校時代は聖光学院でプレー。

サマリ
髙木星輝は高校1年生の秋季福島県大会で頭角を現し、初戦の只見戦を5番・ライトのスタメンで勝利に導いた。準決勝の学法石川戦では6番・ライトで先発し、打数3・安打2・打点1の成績を記録して勝利に貢献。決勝は代打で途中出場し、後にライトを守って勝利をつかんだ。東北大会秋季では能代松陽戦の1回戦でライト途中出場、打数2・安打1・打点0の勝利。準々決勝の仙台育英戦、準決勝の山形中央戦、決勝の青森山田戦では5番ライトで出場または途中出場し、全戦勝利。秋季県北支部大会準決勝の福島商戦、北海道・東北地区交流試合の北海戦、東北地区1年生交流戦の鹿角戦、準決勝の由利戦も5番/6番のライトで出場し、すべて勝利。高校2年生となった秋季大会2025年には白河戦で5番センターのスタメン出場を果たし、チームは勝利した。

主なチームメイト

アイコン
青柳羽瑠
2学年上
武蔵大
アイコン
近野正貴
2学年上
アイコン
室町倖成
2学年上
アイコン
稲見彰真
2学年上
アイコン
平山春樹
2学年上
アイコン
佐藤羅天
2学年上
東北福祉大
アイコン
岡田恵太朗
2学年上
アイコン
佐山瑞來
2学年上
白鴎大(..
アイコン
水野裕次郎
2学年上
アイコン
村上広樹
2学年上
アイコン
古宇田烈
2学年上
杏林大
アイコン
武田稜也
2学年上
アイコン
髙嶋陽稀
2学年上
アイコン
鈴木颯太
2学年上
アイコン
川島真那斗
2学年上
アイコン
深谷凛太朗
2学年上
アイコン
竹田一遥
2学年上
慶応大
アイコン
木村秀明
2学年上
日本大(..
アイコン
永山雄大
2学年上
アイコン
色川裕
2学年上
アイコン
高野結羽
2学年上
オイシッ..
アイコン
河田俊輔
2学年上
太田暁工..
アイコン
宮林悠
2学年上
アイコン
萩原大幹
2学年上
アイコン
土屋博幸
2学年上
アイコン
星響
2学年上
アイコン
川上翼
2学年上
明星大
アイコン
志田隆之助
2学年上
アイコン
星流貴
2学年上
アイコン
谷脇璃玖
2学年上
神奈川工..
アイコン
樋田響
2学年上
アイコン
勝野俊介
2学年上
アイコン
須藤飛龍
2学年上
花壇自動..
アイコン
管野蓮
1学年上
アイコン
阿部悠葵
1学年上
アイコン
金田智稀
1学年上
アイコン
大嶋哲平
1学年上
アイコン
竹内啓汰
1学年上
アイコン
大宮行雲
1学年上
アイコン
小林海童
1学年上
アイコン
仁平大智
1学年上
アイコン
木村太泉
1学年上
アイコン
美馬優斗
1学年上
アイコン
菊地政善
1学年上
アイコン
北村理駈
1学年上
アイコン
山田峻矢
1学年上
アイコン
崎信元気
1学年上
アイコン
芳賀巧
1学年上
アイコン
渡邉隼磨
1学年上
アイコン
佐々木裕晟
1学年上
アイコン
瓜生育真
1学年上
アイコン
細谷丈
1学年上
アイコン
岡野一輝
1学年上
アイコン
石澤琉聖
1学年上
アイコン
村上楓季
1学年上
アイコン
小松真碩
1学年上
アイコン
平錦希
1学年上
アイコン
佐々木琥太郎
1学年上
アイコン
浅見将杜
1学年上
アイコン
​松本幸喜
1学年上
アイコン
沼田倖汰
1学年上
アイコン
原田季陽
1学年上
アイコン
今井穣
1学年上
アイコン
渡辺倖太
1学年上
アイコン
鈴木来夢
1学年上
アイコン
遠藤颯斗
1学年上
アイコン
坂元壱
1学年上
アイコン
藤井日向輝
1学年上
アイコン
遠藤翔真
1学年上
アイコン
田中智大
1学年上
アイコン
大坂啓汰
同級生
聖光学院
アイコン
大岡匠
同級生
聖光学院
アイコン
藤田歩夢
同級生
聖光学院
アイコン
堀哲太
同級生
聖光学院
アイコン
石田圭
同級生
聖光学院
アイコン
松本叶我
同級生
聖光学院
アイコン
小田勇慎
同級生
聖光学院
アイコン
田村四磨
同級生
聖光学院
アイコン
永島豪
同級生
聖光学院
アイコン
北島大也
同級生
聖光学院
アイコン
朝長啓一郎
同級生
聖光学院
アイコン
佐藤絢哉
同級生
聖光学院
アイコン
猪俣陽向
同級生
聖光学院
アイコン
橋本虎太郎
同級生
聖光学院
アイコン
菊地塁翔
同級生
聖光学院
アイコン
神山翔
同級生
聖光学院
アイコン
十文字陽生
同級生
聖光学院
アイコン
秋野虎太郎
同級生
聖光学院
アイコン
鈴木風雅
同級生
聖光学院
アイコン
中村大河
同級生
聖光学院
アイコン
先崎響
同級生
アイコン
中山大馳
同級生
聖光学院
アイコン
横山孝侑
同級生
聖光学院
アイコン
塙崇平
同級生
聖光学院
アイコン
栗原慶太
同級生
聖光学院
アイコン
池田翔馬
同級生
聖光学院
アイコン
古谷野太心
同級生
聖光学院
アイコン
秋山琉生
同級生
聖光学院
アイコン
宇田川将吾
同級生
聖光学院
アイコン
小野昊明
同級生
聖光学院
アイコン
菅野栄志
同級生
聖光学院
アイコン
紺野耀大
同級生
聖光学院
アイコン
伊達貫太
同級生
聖光学院
アイコン
橋本凌武
同級生
聖光学院
アイコン
羽根田伊純
同級生
聖光学院
アイコン
藤崎翔勇斗
同級生
聖光学院
アイコン
星湊太
同級生
聖光学院
アイコン
堀越涼羽
同級生
聖光学院
アイコン
眞柴陽暉
同級生
聖光学院
アイコン
後藤琉斗
同級生
聖光学院
アイコン
佐藤大介
同級生
聖光学院
アイコン
籏野勇馬
同級生
聖光学院
アイコン
小笠原悠吹
1学年下
聖光学院
アイコン
庄子友輝
1学年下
聖光学院
アイコン
益子条道
1学年下
聖光学院
アイコン
渡部一颯
1学年下
聖光学院
アイコン
竹田山澄
1学年下
聖光学院
アイコン
田村吏輝
1学年下
聖光学院
アイコン
西田蓮
1学年下
聖光学院
アイコン
村田塁
1学年下
聖光学院
アイコン
川村心
1学年下
聖光学院
アイコン
高橋康太
1学年下
聖光学院
アイコン
坂井慶士
1学年下
聖光学院
アイコン
塩谷凌久
1学年下
聖光学院
アイコン
多比慧人
1学年下
聖光学院
アイコン
齊藤瑛太
1学年下
聖光学院
アイコン
郡司隆聖
1学年下
聖光学院
アイコン
鈴木倭斗
1学年下
聖光学院
アイコン
鈴木康介
1学年下
聖光学院
アイコン
川井遥琉
1学年下
聖光学院
アイコン
坂野創士
1学年下
聖光学院
アイコン
四竈翔真
1学年下
聖光学院
アイコン
菅井純誠
1学年下
聖光学院
アイコン
猪狩遥大
1学年下
聖光学院
アイコン
池田善愛
1学年下
聖光学院
アイコン
内海瑠希
1学年下
聖光学院
アイコン
稲田丈一
1学年下
聖光学院
アイコン
今井暖
1学年下
聖光学院
アイコン
江花光陽
1学年下
聖光学院
アイコン
菅野永遠
1学年下
聖光学院
アイコン
齋藤蓮
1学年下
聖光学院
アイコン
塚田駈
1学年下
聖光学院
アイコン
柳内瑛
1学年下
聖光学院
アイコン
村上京汰
1学年下
聖光学院

大会の成績

2024年福島県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦只見13-05番0000
3回戦会津10-0[出場成績を追加する]
準々決勝いわき湯本13-5[出場成績を追加する]
準決勝学法石川10-36番3210
決勝東日本国際大昌平2-1途8番代打1000

2024年高校野球東北大会秋季

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦能代松陽5-1途1番2100
準々決勝仙台育英3-25番0000
準決勝山形中央7-15番2000
決勝青森山田3-2途1番代打・右0000

2024年秋季県北支部高等学校野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝福島商11-45番0000

2024年北海道・東北地区高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
北海4-35番0000

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東洋大姫路0-10[出場成績を追加する]

2024年東北地区高校野球1年生交流戦

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿角11-16番0000
準決勝由利15-16番0000
決勝弘前学院聖愛6-2[出場成績を追加する]

2025年センバツ高校野球

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦常葉大菊川4-3[出場成績を追加する]
2回戦早稲田実業7-4[出場成績を追加する]
準々決勝浦和実4-12[出場成績を追加する]

2025年福島県高校野球秋季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦白河10-05番0000
3回戦帝京安積3-05番0000
準々決勝いわき湯本4-07番0000
準決勝学法石川5-43番2000
決勝日大東北7-0[出場成績を追加する]

2025年高校野球東北大会秋季

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦盛岡中央9-1途9番0000
準々決勝仙台育英4-1[出場成績を追加する]
準決勝八戸学院光星0-75番4200

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年福島県高校野球春季大会県北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝福島北・伊達19-0[出場記録を追加する]
準決勝福島成蹊12-2[出場記録を追加する]
決勝福島商4-3[出場記録を追加する]

2024年福島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2024年春季県北支部高等学校野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦橘(福島)20-0[出場記録を追加する]
2回戦福島工10-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦青森山田1-2[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎2-3田中陽翔③
佐藤龍月②
石垣元気②
[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権福島大会

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鶴岡東1-2[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年福島県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦只見13-05番0000
3回戦会津10-0[出場記録を追加する]
準々決勝いわき湯本13-5[出場記録を追加する]
準決勝学法石川10-36番3210
決勝東日本国際大昌平2-1途8番代打1000

2024年高校野球東北大会秋季

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦能代松陽5-1途1番2100
準々決勝仙台育英3-25番0000
準決勝山形中央7-15番2000
決勝青森山田3-2途1番代打・右0000

2024年秋季県北支部高等学校野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦学法福島1-0[出場記録を追加する]
準決勝福島商11-45番0000
決勝福島北・福島西・伊達4-1[出場記録を追加する]

2024年北海道・東北地区高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
札幌日大3-1窪田洋祐②
[出場記録を追加する]
北海4-35番0000

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東洋大姫路0-10[出場記録を追加する]

2024年東北地区高校野球1年生交流戦

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿角11-16番0000
準決勝由利15-16番0000
決勝弘前学院聖愛6-2[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
専大松戸10-8[出場記録を追加する]
大阪桐蔭0-2森陽樹③
[出場記録を追加する]

2025年センバツ高校野球

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦常葉大菊川4-3[出場記録を追加する]
2回戦早稲田実業7-4[出場記録を追加する]
準々決勝浦和実4-12[出場記録を追加する]

2025年福島県高校野球春季大会県北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福島西21-0[出場記録を追加する]
準決勝福島(福島)12-1[出場記録を追加する]
決勝学法福島15-3[出場記録を追加する]

2025年福島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦会津工10-0[出場記録を追加する]
準々決勝安積黎明8-3[出場記録を追加する]
準決勝光南5-4[出場記録を追加する]
決勝学法石川10-4[出場記録を追加する]

2025年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝久慈7-6[出場記録を追加する]
準決勝仙台育英0-3[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎4-2[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権福島大会

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦山梨学院2-6[出場記録を追加する]

2026年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関東一8-5[出場記録を追加する]
関東一11-2[出場記録を追加する]

2025年福島県高校野球秋季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦白河10-05番0000
3回戦帝京安積3-05番0000
準々決勝いわき湯本4-07番0000
準決勝学法石川5-43番2000
決勝日大東北7-0[出場記録を追加する]

2025年高校野球東北大会秋季

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦盛岡中央9-1途9番0000
準々決勝仙台育英4-1[出場記録を追加する]
準決勝八戸学院光星0-75番4200
聖光学院2024年メンバー聖光学院2025年メンバー聖光学院2026年メンバー