米原寿秀

最終更新日 2025-09-16 18:57:49

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1974年度生まれ
ポジション投手
所属和歌山東
全国大会監督13年目
センバツ高校野球2022年(2回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
県和歌山商
1990年,1991年,1992年
大学
>大学時代
立正大
1993年,1994年,1995年,1996年
監督和歌山東
2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

米原寿秀の出場成績

最新10試合の出場成績です。

米原寿秀の投稿

米原寿秀の高校時代

高校時代は県和歌山商でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西口文也
2学年上
埼玉西武..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

県和歌山商1990年メンバー県和歌山商1991年メンバー県和歌山商1992年メンバー

米原寿秀の大学時代

大学時代は立正大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西口文也
2学年上
埼玉西武..
アイコン
広田庄司
1学年下

主なチームメイト

アイコン
佐藤俊
3学年上
鶴岡東
アイコン
栗林豊
2学年上
アイコン
杉山和弘
1学年上
アイコン
小土居昭宏
1学年上
アイコン
中村要
1学年上
叡明
アイコン
小幡大輔
同級生
アイコン
坂田精二郎
同級生
松本国際
アイコン
丸山哲史
3学年下
アイコン
渡辺大介
3学年下
アイコン
永島健太郎
3学年下
アイコン
二見利彦
3学年下
アイコン
早川朋秀
3学年下
アイコン
嘉戸敏
3学年下
アイコン
河村剛
3学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

立正大1993年メンバー立正大1994年メンバー立正大1995年メンバー立正大1996年メンバー

米原寿秀の和歌山東(監督)時代

和歌山東で監督を務めた。

大会の成績

2022年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦倉敷工8-2
2回戦浦和学院0-7金田優太③

大会の成績

2010年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

2011年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦有田中央0-1

2012年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦海南4-1
3回戦那賀5-6

2012年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桐蔭2-2
2回戦桐蔭2-1

2013年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桐蔭2-6

2013年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦有田中央6-2
3回戦海南4-2
準々決勝紀北工6-5
準決勝箕島0-8中川虎大

2014年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝智弁和歌山2-4

2014年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦初芝橋本6-0黒瀬健太②
2回戦笠田12-2
3回戦箕島6-8

2014年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝日高中津7-3入山海斗
決勝箕島3-4

2014年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北大津6-8

2015年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦初芝橋本3-4

2015年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦笠田7-3
2回戦近大新宮5-4
3回戦耐久4-5
準決勝市和歌山2-3松川虎生
小園健太

2015年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3位決定戦日高中津22-5

2016年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦向陽(和歌山)8-3
3回戦南部龍神1-2

2016年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桐蔭13-6
2回戦熊野(和歌山)11-0
3回戦有田中央7-5
準々決勝和歌山高専8-1
準決勝箕島1-7

2016年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦田辺7-1
準決勝県和歌山商6-5
決勝高野山4-3尾田剛樹①

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高田商8-9

2017年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦紀央館2-4

2017年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦熊野(和歌山)10-0
2回戦笠田9-2
3回戦田辺3-0
準々決勝日高9-1
準決勝紀央館3-4

2017年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝高野山3-2
準決勝日高中津2-3
3位決定戦箕島4-14

2018年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦和歌山工11-3
3回戦橋本4-0
準々決勝智弁和歌山3-10

2018年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦星林3-0
3回戦近大新宮7-4
4回戦向陽(和歌山)1-2

2018年和歌山県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦耐久5-3
2回戦日高中津8-0
3回戦日高4-0
準々決勝和歌山南陵11-9
準決勝箕島4-1
決勝南部1-4

2018年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝市和歌山1-2

2019年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦箕島4-3
3回戦智弁和歌山2-6

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
鳥羽3-4

2019年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦星林11-1
2回戦向陽(和歌山)4-3
3回戦市和歌山3-4

2019年和歌山県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦星林4-3
2回戦智弁和歌山1-3

2019年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦初芝橋本0-7

2020年高校野球和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦橋本8-2
3回戦有田中央5-0
準々決勝初芝橋本3-10

2020年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝耐久6-0
準決勝向陽(和歌山)12-3
決勝市和歌山2-8

2020年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都国際3-4中川勇斗②
森下瑠大①
杉原望来
濵田泰希
長水啓眞

2021年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日高11-0
3回戦県和歌山商3-2
準々決勝耐久6-2
準決勝智弁和歌山1-2

2021年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新宮8-0
3回戦県和歌山商5-3
準々決勝粉河3-1
準決勝智弁和歌山1-7

2021年和歌山県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新宮15-0
3回戦智弁和歌山0-11

2021年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦粉河4-3
3回戦串本古座・有田中央18-0
4回戦近大新宮9-7
準々決勝神島7-0
準決勝智弁和歌山5-4
決勝市和歌山2-4

2021年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦八幡商3-1
準々決勝京都国際3-2
準決勝金光大阪8-1
決勝大阪桐蔭1-10松尾汐恩②
前田悠伍①

2022年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦倉敷工8-2
2回戦浦和学院0-7金田優太③

2022年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦南部9-1
3回戦初芝橋本1-0
準々決勝日高1-3

2022年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦紀北農芸12-2
3回戦耐久12-0
準々決勝市和歌山3-0
準決勝桐蔭0-10

2022年和歌山県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高野山1-0
3回戦紀北工4-1
準々決勝智弁和歌山0-10

2022年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦南部龍神7-1
2回戦耐久2-1
準々決勝田辺3-2
準々決勝海南3-5

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
名古屋たちばな10-6
彦根総合4-8

2023年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高野山11-3
3回戦熊野(和歌山)1-4

2023年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦田辺工4-5

2023年和歌山県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦熊野(和歌山)5-0

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
耐久12-2

2023年和歌山県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦田辺工12-2
準々決勝橋本12-2
準決勝日高7-0
決勝智弁和歌山2-10

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
高知6-1

2023年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝和歌山南陵6-3
準決勝耐久0-5

2024年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦近大新宮4-2
3回戦橋本4-0
準々決勝和歌山工10-0
準決勝市和歌山8-3
決勝智弁和歌山1-6

2024年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦南部龍神10-0
3回戦田辺工7-0
準々決勝桐蔭4-0
準決勝近大新宮0-3

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都両洋4-7

2024年和歌山県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日高3-0
2回戦箕島2-0
3回戦海南11-1
4回戦紀央館3-1
決勝智弁和歌山0-13

2024年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝那賀(和歌山)10-7
準決勝市和歌山6-5
決勝智弁和歌山0-1

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦天理1-5

2025年和歌山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦田辺工7-1
3回戦耐久0-3

2025年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦星林5-6
和歌山東2010年メンバー和歌山東2011年メンバー和歌山東2012年メンバー和歌山東2013年メンバー和歌山東2014年メンバー和歌山東2015年メンバー和歌山東2016年メンバー和歌山東2017年メンバー和歌山東2018年メンバー和歌山東2019年メンバー和歌山東2020年メンバー和歌山東2021年メンバー和歌山東2022年メンバー和歌山東2023年メンバー和歌山東2024年メンバー和歌山東2025年メンバー