向慶士郎

最終更新日 2025-04-02 00:36:37

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2011年度生まれ
利き腕右投左打
ポジション捕手
所属星稜中
学年2年
全国大会小学5年生
高野山旗全国学童軟式野球大会2022年(3回戦)
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2022年(優勝)
ポップアスリートカップ2022年(ベスト4)
小学6年生
高野山旗全国学童軟式野球大会2023年(3回戦)
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2023年(2回戦)
ポップアスリートカップ2023年(ベスト8)
中学1年生
全日本少年夏季軟式野球大会2024年(ベスト4)
中学2年生
全日本少年春季軟式野球大会2025年(優勝)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学中条ブルーインパルス
2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年
中学
>中学時代
星稜中
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
ホームランアーチスト(1票) リードがうまい(1票) キャッチングが上手い(1票)
投稿する
寸評 ?
向慶士郎選手は、全日本少年春季軟式野球大会2025年において素晴らしい成績を収めた選手です。大会では全ての試合でキャッチャーとしてスタメン出場し、主に6番打者としての役割を果たしました。特に準々決勝と決勝戦では好成績を残し、準々決勝では4打数2安打1打点を記録し、決勝戦では2打数2安打を記録しました。これらの活躍により、チームは全試合で勝利を収め、優勝に導く重要な役割を果たしました。

向選手は、「ホームランアーチスト」とも称され、打撃面でのポテンシャルの高さが伺えます。それだけでなく、リードやキャッチングのスキルも非常に優れており、キャッチャーとしての総合力が高い選手です。これらの特徴から、向選手はチームの勝利に欠かせない存在であり、今後の成長が期待されます。

向慶士郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-03-266番2200vs作新学院中
2025-03-256番2000vs江戸川区立上一色中
2025-03-246番4210vs東海大浦安中
2025-03-236番0000vs小松島市立小松島中
2025-03-226番0000vs南アルプス市立櫛形中
2022-08-142番3100vs長曽根ストロングス
2022-08-132番3000vs新家スターズ
2022-08-122番中継3110vsレッドサンズ

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
小学5年全国大会 30.22292 01 1 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2022年
中学2年全日本少年春季 50.50084 01 1 全日本少年春季軟式野球大会2025年

向慶士郎の投稿

向慶士郎の小学時代

小学時代は中条ブルーインパルスでプレー。

主なチームメイト

アイコン
畠中健瑠
2学年上
金沢
アイコン
萩柊太
2学年上
アイコン
稲場健留
1学年上
白山能美..
アイコン
服部航
4学年上
星稜
アイコン
坂田瑛斗
1学年上
アイコン
桶本彩心
1学年上
アイコン
松本寛人
1学年上
アイコン
伊藤玲温
1学年上
アイコン
飯田裕貴
1学年上
アイコン
綿貫優雅
1学年上
星稜中
アイコン
小坂涼太
1学年上
アイコン
服部成
1学年上
星稜中
アイコン
高磯空汰
3学年上
遊学館
アイコン
庭田凌成
同級生
アイコン
表琥太朗
同級生
アイコン
飴谷光琉
同級生
アイコン
坂倉汰知
同級生
アイコン
寺岡倫太朗
同級生
アイコン
河村京弥
同級生
アイコン
北翔輝
1学年下

大会の成績

2022年全日本学童軟式野球石川県大会

背番号:[登録]

2022年高野山旗全国学童軟式野球大会

背番号:[登録]

2022年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ガッツ少年野球クラブ11-3[出場記録を追加する]
2回戦旗岡スポーツ少年団6-0[出場記録を追加する]
3回戦旭稜野球少年団2-0[出場記録を追加する]
準々決勝レッドサンズ4-32番中継3110
準決勝新家スターズ3-22番3000
決勝長曽根ストロングス3-02番3100

2022年ポップアスリートカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝山野ガッツ6-0[出場記録を追加する]
準決勝長曽根ストロングス1-4[出場記録を追加する]

2023年高野山旗全国学童軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦湯浅少年野球クラブ13-1[出場記録を追加する]
3回戦しらさぎ4-5[出場記録を追加する]

2023年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦越前ニューヒーローズ1-2[出場記録を追加する]

2023年ポップアスリートカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝岡山庭瀬シャークス1-4[出場記録を追加する]
中条ブルーインパルス2018年メンバー中条ブルーインパルス2019年メンバー中条ブルーインパルス2020年メンバー中条ブルーインパルス2021年メンバー中条ブルーインパルス2022年メンバー中条ブルーインパルス2023年メンバー

向慶士郎の中学時代

中学時代は星稜中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松本壮平
2学年上
星稜
アイコン
笹田旺成
2学年上
北陸学院
アイコン
若松慧 
2学年上
アイコン
酒井宏正
2学年上
アイコン
柳橋琉生
2学年上
星稜
アイコン
井上奨生
2学年上
アイコン
野村啓慎
2学年上
アイコン
真下一郎
2学年上
福井商
アイコン
出口創旺太
2学年上
星稜
アイコン
山岸直太郎
2学年上
星稜
アイコン
折橋遼馬
2学年上
富山第一
アイコン
大竹斗真
2学年上
星稜
アイコン
児玉優介
2学年上
氷見
アイコン
石井涼翔
2学年上
アイコン
吉岡緯史
2学年上
星稜
アイコン
東寛斗
2学年上
星稜
アイコン
中村律生
2学年上
星稜
アイコン
小路瑛主
2学年上
星稜
アイコン
髙橋宗太
2学年上
星稜
アイコン
杉原理玖
2学年上
星稜
アイコン
山田倖生
2学年上
星稜
アイコン
牧野慎之介
2学年上
アイコン
横野大晴
2学年上
北海道栄
アイコン
山本圭悟
2学年上
アイコン
飛騨祐助
1学年上
星稜中
アイコン
小山泰冴
1学年上
星稜中
アイコン
木津快斗
1学年上
星稜中
アイコン
綿貫優雅
1学年上
星稜中
アイコン
中村優太
1学年上
星稜中
アイコン
竹山舜
1学年上
星稜中
アイコン
深井康秀
1学年上
星稜中
アイコン
山田莉生
1学年上
星稜中
アイコン
服部成
1学年上
星稜中
アイコン
古田惺也
1学年上
星稜中
アイコン
木村優吾
1学年上
星稜中
アイコン
坂井空夢
1学年上
星稜中
アイコン
柿内一人
1学年上
星稜中
アイコン
釣賀亮汰
1学年上
星稜中
アイコン
犬塚柊葵
1学年上
星稜中
アイコン
粟津冴斗
1学年上
星稜中
アイコン
大井奨悟
1学年上
星稜中
アイコン
稲田至恩
1学年上
星稜中
アイコン
干場羽朗
1学年上
星稜中
アイコン
岡部桜侑
1学年上
星稜中
アイコン
加藤遙馬
1学年上
星稜中
アイコン
橋本秀悟
1学年上
星稜中
アイコン
田屋俊太
1学年上
星稜中
アイコン
塚本悠隼
1学年上
星稜中
アイコン
佐野文哉
1学年上
星稜中
アイコン
小畑遼河
1学年上
星稜中
アイコン
新明慶史
1学年上
星稜中
アイコン
山科賢愼
1学年上
星稜中
アイコン
本田煌太
1学年上
星稜中
アイコン
茅崎晃年
同級生
星稜中
アイコン
本山倖太朗
同級生
星稜中
アイコン
高田慶吾
同級生
星稜中
アイコン
寺下詢真
同級生
星稜中
アイコン
室本怜皇
同級生
星稜中
アイコン
北本悠太郎
同級生
星稜中
アイコン
長谷川慎
1学年下
星稜中

大会の成績

2025年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦南アルプス市立櫛形中5-06番0000
2回戦小松島市立小松島中1-06番0000
3回戦周南クラブ7-0[出場成績を追加する]
準々決勝東海大浦安中5-16番4210
準決勝江戸川区立上一色中4-16番2000
決勝作新学院中8-06番2200

大会の成績

2024年全日本少年軟式野球大会北信越予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦魚津市立東部中4-0[出場記録を追加する]
準決勝佐久長聖中2-0[出場記録を追加する]
代表決定戦鳥屋野ベースボールクラブ2-0[出場記録を追加する]

2024年全日本少年夏季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜クラブ5-4[出場記録を追加する]
準々決勝作新学院中7-5[出場記録を追加する]
準決勝門真ビックドリームス4-5[出場記録を追加する]

2024年中学野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
駿台学園中0-0[出場記録を追加する]
東海大浦安中4-2[出場記録を追加する]

2025年中学野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
門真ビックドリームス1-1[出場記録を追加する]
相陽クラブ2-0[出場記録を追加する]

2025年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦南アルプス市立櫛形中5-06番0000
2回戦小松島市立小松島中1-06番0000
3回戦周南クラブ7-0[出場記録を追加する]
準々決勝東海大浦安中5-16番4210
準決勝江戸川区立上一色中4-16番2000
決勝作新学院中8-06番2200
星稜中2024年メンバー星稜中2025年メンバー