最終更新日 2025-09-21 13:43:27
| 世代 | 1999年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学1年生 リトルシニア日本選手権大会2012年(1回戦) 中学2年生 リトルシニア日本選手権大会2013年(1回戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2014年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 八王子リトルシニア 2012年,2013年,2014年 |
| 高校 >高校時代 | 堀越 2015年,2016年,2017年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017-07-17 | 途9番 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | vs関東一 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年東東京(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権東東京大会2017年 |
中学時代は八王子リトルシニアでプレー。
|
迫川智則 2学年上 |
清水俊作 2学年上 Honda鈴鹿 |
五十嵐光 2学年上 八王子リ.. |
下小牧淳也 2学年上 日本新薬 |
野崎隼太 2学年上 |
長澤貴裕 2学年上 |
有泉奨人 1学年上 |
青山勇輝 1学年上 |
堀内翔大 1学年上 |
安西晴哉 1学年上 |
菅野岳史 1学年上 |
中澤慎太郎 1学年上 |
木上雄成 1学年上 |
高島凱哉 1学年上 |
保條友義 1学年上 |
大平海靖 1学年上 |
奥山直人 1学年上 |
萩原直哉 1学年上 |
永沢楽 1学年上 |
太田雅之 1学年上 |
辻郷忠英 1学年上 |
服部大輝 1学年上 |
新山進也 同級生 |
平野健 同級生 |
酒井恒輔 同級生 |
宮田大輔 同級生 |
蓑輪透生 同級生 |
小野沢侃大 同級生 |
大久保悠悟 同級生 |
柿澤兼也 同級生 |
甲斐稜也 同級生 |
古市哲也 同級生 |
野田涼介 同級生 |
樋口哲哉 同級生 大森石油 |
小海竜暉 同級生 |
有泉頼人 1学年下 青梅信用.. |
安藤大斗 1学年下 |
東山稜 1学年下 同志社大 |
岩田拓真 1学年下 |
高村恭平 1学年下 |
高橋朋広 1学年下 |
佐藤塁 1学年下 |
渡部龍 1学年下 |
平湯瑞樹 1学年下 |
中澤遼太郎 1学年下 |
谷合侑也 1学年下 |
舍利弗翔太 1学年下 |
三田村篤 1学年下 |
木代成 1学年下 鷺宮製作所 |
石田晴仁 1学年下 |
山根陽太郎 1学年下 |
岡野球輝 1学年下 |
須藤綾太 1学年下 |
吉岡拓海 1学年下 |
青木大周 1学年下 |
伊藤大地 1学年下 |
森山和紀 2学年下 |
谷口慧悟 2学年下 |
谷幸之助 2学年下 JR東日本 |
菅野秀斗 2学年下 栃木ゴー.. |
高野太吾 2学年下 |
藤原涼雅 2学年下 エナジック |
澤野智哉 2学年下 |
渡邉治樹 2学年下 |
星野心 2学年下 |
大須賀優人 2学年下 |
阪本龍之介 2学年下 |
柿澤拓海 2学年下 |
濱田圭一郎 2学年下 |
石川和樹 2学年下 |
松本兼多郎 2学年下 |
廣田幹 2学年下 |
角崚佑 2学年下 |
森山奨太 2学年下 |
小野沢遼大 2学年下 |
小海凌士馬 2学年下 |
池田広平 2学年下 |
平田琢磨 2学年下 |
保田直紀 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 呉中央リトルシニア | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 草津リトルシニア | ● 3-4 | 京山将弥③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尼崎北リトルシニア | ○ 7-5 | 迫勇飛③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 世田谷西リトルシニア | ○ 3-1 | 渡部遼人③ 正木智也③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 栃木下野リトルシニア | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 町田リトルシニア | ○ 12-3 | 矢澤宏太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝戦 | 町田リトルシニア | ○ 5-4 | 矢澤宏太② | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は堀越でプレー。
|
渕上佳輝 2学年上 トヨタ自.. |
高沢俊哉 2学年上 |
大澤侑祐 2学年上 |
井宮丈友樹 2学年上 GOOD・JO.. |
奈良原稔也 2学年上 日本製鉄.. |
佐藤諄弥 2学年上 |
鎗田耕希 2学年上 |
島田雅紀 1学年上 |
庄司士穏 1学年上 |
佐藤大悟 1学年上 |
木村拓人 1学年上 |
高山駿 1学年上 |
鈴木海都 1学年上 |
矢口快生 1学年上 |
佐藤洸貴 1学年上 |
重松和 1学年上 |
佐藤叶夢 1学年上 |
秋田航嗣 1学年上 |
秋山翔太郎 1学年上 |
笹川大耀 1学年上 |
大川雅人 1学年上 |
土屋雄真 1学年上 |
吉川耕太 1学年上 |
田中拓未 1学年上 |
佐藤知音 1学年上 |
末森未来生 1学年上 |
岩佐拓実 1学年上 全調布硬.. |
木寺迅 1学年上 |
松井航太郎 1学年上 |
豊島那央 1学年上 桐蔭横浜.. |
市川凱斗 1学年上 |
島田大輝 1学年上 |
内田龍哉 同級生 |
小松拓海 同級生 |
入道悠太 同級生 |
橋本悠冬 同級生 |
高光凌平 同級生 |
神保優貴 同級生 |
谷山拓樹 同級生 |
齊藤蒼 同級生 |
野口颯太 同級生 |
中邨廉 同級生 |
熊谷哲平 同級生 |
鈴木渉太 同級生 |
刈谷直冬 同級生 |
原島麟 同級生 |
関口瑛人 同級生 |
高橋隼也 同級生 |
池田怜央 同級生 |
小島順也 同級生 |
末田真之介 同級生 |
村尾俊祐 同級生 |
平山爽太郎 同級生 |
北田健太 1学年下 |
小槌光 1学年下 |
谷合侑也 1学年下 |
根津隆斗 1学年下 |
小宮諒太郎 1学年下 松戸市役所 |
石川嘉也 1学年下 |
佐藤航 1学年下 |
渡邉拳斗 1学年下 |
村田和輝 1学年下 |
小柳海斗 1学年下 |
宮野結希 1学年下 信越硬式.. |
岡本龍河 1学年下 |
井上智靖 1学年下 |
香川友之介 1学年下 新波 |
猿渡翔 1学年下 |
杉野充駿 1学年下 |
渡辺拳斗 1学年下 |
荒川紘葵 1学年下 |
土橋幹 1学年下 |
佐々木大成 1学年下 |
林竜世 1学年下 |
馬嶋和也 1学年下 |
千葉大地 1学年下 |
山口卓也 1学年下 |
椎名朝次郎 4学年下 |
落合蓮 2学年下 |
遠藤大誠 2学年下 |
久保田隼斗 2学年下 |
鈴木賢太 2学年下 |
海野晋史朗 2学年下 |
西村智貴 2学年下 |
山田陽龍 2学年下 |
今野瑞暉 2学年下 日本製紙.. |
川島圭達 2学年下 |
平塚来睦 2学年下 |
藤田悠冴 2学年下 |
井上寛太 2学年下 |
酒井太嗣 2学年下 |
木村航太 2学年下 |
高橋源哉 2学年下 |
脇坂海凪 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立足立新田 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 豊南 | ○ 6-0 | 近藤廉② | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 二松学舎大付 | ○ 5-4 | 大江竜聖② 永井敦士① | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 東京実 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八王子学園八王子 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立目黒 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 成立学園 | ○ 21-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 関東一 | ● 4-6 | 佐藤奨真③ 石橋康太① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 目白研心 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 城西大城西 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 工学院大付 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 筑波大付 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 本郷 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 関東一 | ● 4-13 | 途9番 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |