最終更新日 2025-11-02 16:45:12
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 68kg |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 奈良学園大 |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 中学1年生 リトルシニア日本選手権大会2017年(2回戦) 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2018年(1回戦) リトルシニア日本選手権大会2018年(2回戦) 大学3年生 全日本大学野球選手権2025年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 橿原磯城リトルシニア 2017年,2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | 奈良大付 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 奈良学園大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| ベストナイン二塁手 | 近畿学生野球春季リーグ2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-11-02 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs京都産業大 |
| 2025-11-01 | 2番 | 二 | 4 | 3 | 0 | 0 | vs大阪産業大 |
| 2025-10-03 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs和歌山大 |
| 2025-09-30 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs和歌山大 |
| 2025-09-29 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs和歌山大 |
| 2025-09-24 | 2番 | 二 | 3 | 2 | 1 | 0 | vs神戸医療未来大 |
| 2025-09-23 | 2番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs神戸医療未来大 |
| 2025-09-16 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs大阪工業大 |
| 2025-09-13 | 2番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs大阪工業大 |
| 2025-09-08 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs大阪公立大 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学3年関西連盟夏季 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア日本選手権関西大会2019年 |
| 高校2年奈良(春) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 奈良県高校野球春季大会2021年 |
| 高校2年奈良(夏) | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権奈良大会2021年 |
| 高校2年奈良(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 奈良県高校野球秋季大会2021年 |
| 高校3年奈良(春) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 奈良県高校野球春季大会2022年 |
| 大学2年近畿学生(春) | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 近畿学生野球春季リーグ2024年 |
| 大学3年近畿学生(春) | 8 | 0.353 | 34 | 12 | 0 | 4 | 1 | 近畿学生野球春季リーグ2025年 |
| 大学3年全日本 | 2 | 0.143 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2025年 |
| 大学3年近畿学生(秋) | 12 | 0.125 | 40 | 5 | 0 | 1 | 1 | 近畿学生野球秋季リーグ2025年 |
| 大学3年大阪市長杯 | 2 | 0.375 | 8 | 3 | 0 | 0 | 0 | 大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2025年 |
中学時代は橿原磯城リトルシニアでプレー。
|
鑓水駿 2学年上 |
川西陽路 2学年上 |
西澤諒真 2学年上 |
河西陽路 2学年上 東京ガス.. |
薮内誠 2学年上 |
西川侑希 2学年上 |
堀内貴矢 2学年上 |
豊田悠真 2学年上 |
中井星吾 2学年上 |
浦谷直弥 2学年上 |
石本隼都 2学年上 |
龍田将吾 2学年上 |
大井悠馬 2学年上 |
木之下陽亮 2学年上 |
山本陸斗 2学年上 |
吉川大生 2学年上 |
殿垣内一馬 1学年上 天理大 |
北風晴基 1学年上 |
吉川泰雅 1学年上 |
石本紘都 1学年上 龍谷大 |
竹松明良 1学年上 日本大 |
山中優輝 1学年上 帝塚山大 |
岸本清也 1学年上 日本大 |
岸本健太郎 1学年上 立命館大.. |
毛利有仁 1学年上 亜細亜大 |
大井拓夢 1学年上 |
渡邊飛雄馬 1学年上 大阪学院大 |
島田志憧 1学年上 |
志摩大和 1学年上 大阪産業大 |
中山健太 1学年上 |
大久保慶和 1学年上 大阪産業大 |
楢林大喜 1学年上 |
大城志琉 同級生 天理大 |
山村侑大 同級生 日本大 |
高岡汐斗 同級生 |
石田巧磨 同級生 大阪工業大 |
小倉勝貴 同級生 東北福祉大 |
中村晋士 同級生 |
久松夏樹 同級生 大阪工業大 |
吉田智則 同級生 東海学院大 |
金重洸世 同級生 |
山口祥吾 同級生 九州国際大 |
南方優志 同級生 |
森川晴翔 同級生 |
西川汰輝 同級生 |
安田遼音 同級生 帝塚山大 |
上田達也 同級生 |
森口謙太郎 1学年下 摂南大 |
増田光 1学年下 神戸国際大 |
吉田光希 1学年下 明治国際.. |
佐々岡陽輝 1学年下 |
西臣人 1学年下 |
安原亘瑠 1学年下 |
永井浬 1学年下 |
古内蓮人 1学年下 大阪経済.. |
塩見空弘 1学年下 |
桑田龍成 1学年下 |
河原颯 1学年下 |
高岡唯斗 2学年下 |
小倉陽貴 2学年下 帝塚山大 |
山村倖大 2学年下 龍谷大 |
足立伶凰 2学年下 愛知学院大 |
中東晴輝 2学年下 |
安井涼大 2学年下 |
中島康希 2学年下 |
岸本祐也 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尼崎北リトルシニア | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 吹田リトルシニア | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 北摂リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 柏原リトルシニア | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5・6位決定戦 | 東大阪リトルシニア | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 7・8位決定戦 | 枚方リトルシニア | ○ 11-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上田南リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐倉リトルシニア | ● 0-5 | 西川僚祐③ 度会隆輝③ 有薗直輝② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都リトルシニア | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 和歌山リトルシニア | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐倉リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 兵庫北播リトルシニア | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大体大浪商リトルシニア | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 神戸西リトルシニア | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 尼崎北リトルシニア | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 北摂リトルシニア | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 京都リトルシニア | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 調布リトルシニア | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東練馬リトルシニア | ● 3-7 | 羽田慎之介③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:1
背番号:1
高校時代は奈良大付でプレー。
|
岸本佑也 2学年下 東北楽天.. |
|
山本陸 2学年上 JR東海 |
喜多智也 2学年上 島津製作所 |
今井優 2学年上 |
矢野一希 2学年上 |
吉岡耶翔 2学年上 |
池田遼介 2学年上 |
野坂拓夢 2学年上 |
北島広夢 2学年上 |
泉幸佑 2学年上 |
猪岡悠吾 2学年上 |
松下隼 2学年上 |
坂本孝太郎 2学年上 |
石村歩大 2学年上 |
粟井祐斗 2学年上 |
美並彰也 2学年上 |
田中丈 2学年上 Nbuy硬式.. |
松田朋樹 2学年上 |
笹井青 2学年上 |
東信悟 2学年上 |
中山良祐 2学年上 |
中西陸久 2学年上 |
石村歩人 2学年上 |
池内智哉 2学年上 |
東大地 1学年上 佛教大 |
二宮知也 1学年上 京都産業大 |
本間悠人 1学年上 奈良学園大 |
本間賢人 1学年上 伏木海陸.. |
竹村律希 1学年上 |
佐々木魁都 1学年上 |
佐藤航希 1学年上 大阪工業大 |
森本将継 1学年上 近畿大(.. |
池田瞬大 1学年上 びわこ成.. |
前田陸来 1学年上 |
南春輝 1学年上 大阪経済大 |
本田清悟 1学年上 |
南正広 1学年上 |
堀内太陽 1学年上 |
倉好敬士 1学年上 近畿大(.. |
福本健人 1学年上 |
坂東泰樹 同級生 京都産業大 |
北森慶之 同級生 |
北峯嵩流 同級生 奈良学園大 |
鈴木航 同級生 |
幡剛志 同級生 甲南大 |
岸田楓生 同級生 |
齋藤輝 同級生 大阪工業大 |
森一真 同級生 関西外国.. |
柴田律 同級生 大阪大谷大 |
長嶋幸平 同級生 佛教大 |
山中翔 同級生 神戸国際大 |
荒川翔大 同級生 大阪大谷大 |
谷口輝空 同級生 びわこ成.. |
大野尚寺郎 同級生 |
堤野天翔 同級生 |
岸本侑大 同級生 |
玉置睦 同級生 大阪工業大 |
渡邉稔宜 同級生 |
岸本蒼汰 同級生 |
池田陽大 同級生 大谷大 |
西山遥翔 1学年下 |
立石涼太 1学年下 大阪工業大 |
新城颯真 1学年下 |
岩口大輝 1学年下 大阪工業大 |
森口宏佑 1学年下 |
前田陽輝 1学年下 佛教大 |
野澤賜恩 1学年下 関西国際大 |
武廣祐輝 1学年下 関西国際大 |
駒井陽斗 1学年下 神戸国際大 |
堤野大雅 1学年下 大阪工業大 |
森下元揮 1学年下 |
田名後奏来 1学年下 近畿大(.. |
桑田龍成 1学年下 |
溜本一真 1学年下 近畿大学.. |
岩本舜汰 1学年下 大阪大谷大 |
福井大貴 1学年下 関西外国.. |
森本勇善 1学年下 皇學館大 |
芳村直哉 1学年下 京都先端.. |
森大真 1学年下 大阪体育大 |
谷口竜都 1学年下 大阪経済.. |
森一樹 2学年下 |
利見星碧 2学年下 大阪経済.. |
寺尾優希 2学年下 |
宮脇瑛敏 2学年下 |
兼平陸 2学年下 |
濵璃空 2学年下 羽衣国際大 |
田中克樹 2学年下 |
花田泰飛 2学年下 |
村井玲司 2学年下 佛教大 |
元谷駿良 2学年下 大阪工業大 |
新玄都 2学年下 大阪電気.. |
山野武士 2学年下 |
國田直希 2学年下 |
岸本祐也 2学年下 |
山本兼蔵 2学年下 関西外国.. |
山本智之進 2学年下 |
丹羽倭士 2学年下 |
池上大成 2学年下 関西外国.. |
岡田凌輝 2学年下 大阪工業大 |
松井大育 2学年下 |
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大和広陵 | ○ 20-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 生駒 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 橿原学院 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 奈良 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 智弁学園 | ● 2-9 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西大和学園 | ○ 19-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 橿原学院 | ○ 5-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 五條 | ○ 11-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 智弁学園 | ● 3-10 | 2番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西の京 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 奈良高専 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 桜井(奈良) | ○ 9-8 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 畝傍 | ○ 8-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 天理 | ○ 6-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:6
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 畝傍 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 五條 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 添上 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 智弁学園 | ○ 12-8 | 岡田皓一朗③ 前川右京② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 天理 | ● 4-6 | 達孝太② 赤木晴哉② 戸井零士① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 帝塚山 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 橿原学院 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関西中央 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 智弁学園 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 畝傍 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大和広陵 | ○ 20-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 生駒 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 橿原学院 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 奈良 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 智弁学園 | ● 2-9 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西大和学園 | ○ 19-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 橿原学院 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 五條 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 智弁学園 | ● 3-10 | 2番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 帝塚山 | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大和広陵 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 高田商 | ● 5-6 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西の京 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 奈良高専 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 桜井(奈良) | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 畝傍 | ○ 8-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 天理 | ○ 6-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:6
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 橿原 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は奈良学園大でプレー。
|
村田翔 3学年上 |
岩井景登 3学年上 |
植木佑斗 3学年上 JR九州 |
柳田健太郎 3学年上 |
西田仁一郎 3学年上 |
有川陸 3学年上 |
中泰輝 3学年上 |
原田直友 3学年上 BASEBALL.. |
三好辰弥 3学年上 富山GRN.. |
松原大陽 3学年上 |
綾野誠吾 3学年上 |
前島有吾 3学年上 |
原田浩希 3学年上 |
古西諒伍 3学年上 |
土田昂樹 3学年上 |
辻本直樹 3学年上 茨城アス.. |
山橋史弥 3学年上 |
吉嶋楽人 3学年上 |
山崎雄大 3学年上 |
坊古居龍磨 3学年上 |
深田拓琉 2学年上 |
倉知由幸 2学年上 |
戸塚駿平 2学年上 |
垣外中健心 2学年上 |
吉川友輝 2学年上 佐伯市硬.. |
坂林泰成 2学年上 |
森脇孝太郎 2学年上 |
石浦航平 2学年上 |
原慎之介 2学年上 |
石川潤 2学年上 富山GRN.. |
山田達也 2学年上 |
大井悠馬 2学年上 |
田辺有輝 2学年上 |
丸尾拓矢 2学年上 |
三好真育 2学年上 |
森川颯太 2学年上 |
乾裕次郎 2学年上 |
岡田慎平 2学年上 |
兼古隆生 2学年上 |
浅野涼翼 2学年上 |
西井拓大 1学年上 奈良学園大 |
平野健太 1学年上 奈良学園大 |
森下雄斗 1学年上 奈良学園大 |
松林克真 1学年上 奈良学園大 |
星野烈志 1学年上 奈良学園大 |
酒井蒼一郎 1学年上 奈良学園大 |
春山笑歩 1学年上 奈良学園大 |
平松義士 1学年上 奈良学園大 |
合澤巧真 1学年上 奈良学園大 |
守優雅 1学年上 奈良学園大 |
甲川颯大 1学年上 奈良学園大 |
三原琉稀哉 1学年上 奈良学園大 |
本間悠人 1学年上 奈良学園大 |
吉岡裕希 1学年上 奈良学園大 |
浅倉聖斗 1学年上 奈良学園大 |
信藤大雅 1学年上 奈良学園大 |
大岩功 1学年上 奈良学園大 |
河内佑太朗 1学年上 奈良学園大 |
原匠亮 1学年上 奈良学園大 |
伊藤将利 1学年上 奈良学園大 |
髙田晴樹 1学年上 奈良学園大 |
西村大稀 1学年上 奈良学園大 |
齋藤慶一 1学年上 奈良学園大 |
小林潤之介 1学年上 奈良学園大 |
渡辺大輔 1学年上 奈良学園大 |
堤野恭弘 1学年上 奈良学園大 |
近藤拓海 同級生 奈良学園大 |
小田渉斗 同級生 奈良学園大 |
八木唯斗 同級生 奈良学園大 |
上田隼翔 同級生 奈良学園大 |
石井颯真 同級生 奈良学園大 |
川端亮希 同級生 奈良学園大 |
森大輔 同級生 奈良学園大 |
定本海翔 同級生 奈良学園大 |
城田聖浩 同級生 奈良学園大 |
北峯嵩流 同級生 奈良学園大 |
矢川幸司郎 同級生 奈良学園大 |
米井風雅 同級生 奈良学園大 |
藤村翔 同級生 奈良学園大 |
小林維吹 同級生 奈良学園大 |
大森優輝 同級生 奈良学園大 |
山本悠雅 1学年下 奈良学園大 |
奥野太一 1学年下 奈良学園大 |
貝辻奏凪 1学年下 奈良学園大 |
岩井琉輝 1学年下 奈良学園大 |
片岡雅天 1学年下 奈良学園大 |
金山悠雅 1学年下 奈良学園大 |
鬼頭拓睦 1学年下 奈良学園大 |
小南亮太 1学年下 奈良学園大 |
谷野拓海 1学年下 奈良学園大 |
辻隆之介 1学年下 奈良学園大 |
中西大馳 1学年下 奈良学園大 |
西絆斗 1学年下 奈良学園大 |
中田光祐 1学年下 奈良学園大 |
西浦隆晟 1学年下 奈良学園大 |
本多拓人 1学年下 奈良学園大 |
本田涼 1学年下 奈良学園大 |
丸本夢叶 1学年下 奈良学園大 |
溝部大地 1学年下 奈良学園大 |
森田遼太郎 1学年下 奈良学園大 |
門野大和 1学年下 奈良学園大 |
山井菫人 1学年下 奈良学園大 |
池田萌出那 2学年下 奈良学園大 |
西川煌太 2学年下 奈良学園大 |
前川琉人 2学年下 奈良学園大 |
滝野皓太 2学年下 奈良学園大 |
片岡大瑠 2学年下 奈良学園大 |
川鯉勇馬 2学年下 奈良学園大 |
國方羚汰 2学年下 奈良学園大 |
木野聡一郎 2学年下 奈良学園大 |
芝田蒼空 2学年下 奈良学園大 |
田中堅太 2学年下 奈良学園大 |
堂田健心 2学年下 奈良学園大 |
西澤陽仁 2学年下 奈良学園大 |
中條快音 2学年下 奈良学園大 |
野中友晴 2学年下 奈良学園大 |
古川大翔 2学年下 奈良学園大 |
南龍成 2学年下 奈良学園大 |
三原悠太郎 2学年下 奈良学園大 |
森下魁仁 2学年下 奈良学園大 |
森谷光佑 2学年下 奈良学園大 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪公立大 | ○ 6-2 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大阪公立大 | ○ 5-4 | 2番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
| 第2節 | 和歌山大 | ● 2-3 | 2番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 第2節 | 和歌山大 | ○ 2-1 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 第3節 | 大阪工業大 | ○ 6-5 | 2番 | 二 | 5 | 3 | 1 | 0 | |
| 第3節 | 大阪工業大 | ○ 6-1 | 2番 | 二 | 5 | 3 | 0 | 0 | |
| 第4節 | 阪南大 | ○ 7-1 | 2番 | 二 | 5 | 0 | 1 | 0 | |
| 第4節 | 阪南大 | ○ 4-0 | 2番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 第5節 | 神戸医療未来大 | ● 3-4 | 2番 | 二 | 3 | 1 | 2 | 0 | |
| 第5節 | 神戸医療未来大 | ○ 4-3 | 2番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 神戸医療未来大 | ○ 3-1 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:23
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 阪南大 | ● 0-3 | 2番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1節 | 阪南大 | ○ 4-0 | 2番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 阪南大 | ● 4-6 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| 2節 | 大阪公立大 | ○ 5-1 | 2番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 2節 | 大阪公立大 | ○ 3-2 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 3節 | 大阪工業大 | ○ 1-0 | 2番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 3節 | 大阪工業大 | ○ 8-0 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 4節 | 神戸医療未来大 | ○ 3-1 | 2番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 4節 | 神戸医療未来大 | ○ 10-0 | 2番 | 二 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
| 5節 | 和歌山大 | ○ 1-0 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 5節 | 和歌山大 | ● 2-3 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 和歌山大 | ○ 5-0 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:23
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神戸大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪観光大 | ○ 4-1 | 宗根大地② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪観光大 | ● 3-4 | 宗根大地② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 阪南大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 阪南大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪公立大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪公立大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 阪南大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 阪南大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 阪南大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪公立大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪公立大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪観光大 | ● 2-5 | 宗根大地② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪観光大 | ● 3-10 | 宗根大地② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 和歌山大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪観光大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪観光大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪公立大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪公立大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 阪南大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 阪南大 | ○ 5-3 | 1番 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
| 神戸医療未来大 | ○ 4-0 | 途2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 神戸医療未来大 | ○ 8-1 | 途5番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 阪南大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 阪南大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 阪南大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪観光大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪観光大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸医療未来大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸医療未来大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪工業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪工業大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 佛教大 | ○ 5-3 | 赤木晴哉③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 天理大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佛教大 | ● 0-2 | 赤木晴哉③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪公立大 | ○ 6-2 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大阪公立大 | ○ 5-4 | 2番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
| 第2節 | 和歌山大 | ● 2-3 | 2番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 第2節 | 和歌山大 | ○ 2-1 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 第3節 | 大阪工業大 | ○ 6-5 | 2番 | 二 | 5 | 3 | 1 | 0 | |
| 第3節 | 大阪工業大 | ○ 6-1 | 2番 | 二 | 5 | 3 | 0 | 0 | |
| 第4節 | 阪南大 | ○ 7-1 | 2番 | 二 | 5 | 0 | 1 | 0 | |
| 第4節 | 阪南大 | ○ 4-0 | 2番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 第5節 | 神戸医療未来大 | ● 3-4 | 2番 | 二 | 3 | 1 | 2 | 0 | |
| 第5節 | 神戸医療未来大 | ○ 4-3 | 2番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 神戸医療未来大 | ○ 3-1 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:23
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 阪南大 | ● 0-3 | 2番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1節 | 阪南大 | ○ 4-0 | 2番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 阪南大 | ● 4-6 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| 2節 | 大阪公立大 | ○ 5-1 | 2番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 2節 | 大阪公立大 | ○ 3-2 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 3節 | 大阪工業大 | ○ 1-0 | 2番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 3節 | 大阪工業大 | ○ 8-0 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 4節 | 神戸医療未来大 | ○ 3-1 | 2番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 4節 | 神戸医療未来大 | ○ 10-0 | 2番 | 二 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
| 5節 | 和歌山大 | ○ 1-0 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 5節 | 和歌山大 | ● 2-3 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 和歌山大 | ○ 5-0 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:23