最終更新日 2025-08-09 15:34:14
| 世代 | 1992年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 171cm |
| 体重 | 70kg |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | WIEN BASEBALL CLUB |
| 全国大会 | 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2006年(1回戦) リトルシニア日本選手権大会2006年(1回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2014年(準優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 横浜東金沢リトルシニア 2005年,2006年,2007年 |
| 高校 >高校時代 | 桐光学園 2008年,2009年,2010年 |
| 大学 >大学時代 | 神奈川大 2011年,2012年,2013年,2014年 |
| 社会人 >社会人時代 | WIEN BASEBALL CLUB |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-08-09 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs京浜野球倶楽部 |
| 2025-04-27 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | vsリベラック小田原 |
| 2025-04-26 | 3番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs相模原クラブ |
| 2025-03-22 | 3番 | 遊 | 5 | 2 | 1 | 0 | vs横浜金港クラブ |
| 2025-03-21 | 3番 | 中継 | 4 | 3 | 4 | 0 | vs湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ |
| 2024-08-11 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsリベラック小田原 |
| 2024-08-10 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 2 | 0 | vs国際総合伊勢原クラブ |
| 2024-04-27 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs茅ヶ崎サザンカイツ |
| 2024-03-17 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs国際総合伊勢原クラブ |
| 2023-08-11 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 1 | 0 | vsリベラック小田原 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年神奈川(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2009年 |
| 高校3年神奈川(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2010年 |
| 2021年クラブ選手権1次予選 | 2 | 0.111 | 9 | 1 | 0 | 1 | 1 | 全日本クラブ選手権1次予選神奈川大会2021年 |
| 2021年都市対抗一次予選 | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 都市対抗野球神奈川県第一次予選2021年 |
| 2022年JABA春季神奈川 | 2 | 0.250 | 8 | 2 | 0 | 0 | 0 | JABA春季神奈川県大会2022年 |
| 2022年都市対抗一次予選 | 2 | 0.143 | 7 | 1 | 0 | 1 | 0 | 都市対抗野球神奈川県第一次予選2022年 |
| 2023年その他 | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | JABA春季神奈川県大会クラブ大会2023年 |
| 2024年その他 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | JABA春季神奈川県大会クラブ大会2024年 |
| 2024年都市対抗一次予選 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球神奈川県第一次予選2024年 |
| 2025年その他 | 2 | 0.556 | 9 | 5 | 0 | 5 | 0 | JABA春季神奈川県大会クラブ大会2025年 |
| 2025年都市対抗一次予選 | 2 | 0.125 | 8 | 1 | 0 | 1 | 2 | 都市対抗野球神奈川県第一次予選2025年 |
| 2025年その他 | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | JABA関東クラブ選手権大会神奈川県予選2025年 |
中学時代は横浜東金沢リトルシニアでプレー。
|
中西良太 2学年上 |
圓垣内学 1学年上 |
佃啓介 1学年上 |
平野雷太 1学年上 |
稲垣拓朗 同級生 |
三戸雄介 同級生 |
岩崎拓也 同級生 |
田子勇人 1学年下 |
橋本賢輝 1学年下 |
菅原善敬 1学年下 |
小岩井達裕 2学年下 岡山学芸館 |
田中頼人 2学年下 |
沓掛祥和 2学年下 |
今治知寛 2学年下 |
秋谷佳樹 2学年下 |
高橋優輔 2学年下 横浜金港.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都東リトルシニア | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 泉佐野リトルシニア | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は桐光学園でプレー。
|
東條大樹 1学年上 |
|
建部賢登 2学年上 |
筒井章平 2学年上 |
秋山紘樹 2学年上 |
奥野智也 2学年上 |
鈴木健太郎 2学年上 |
大石康太 2学年上 |
鎌田隼輔 2学年上 |
谷本和樹 2学年上 |
松本大希 1学年上 |
東條航 1学年上 |
笠間充 1学年上 |
武藤心平 1学年上 |
平野雷太 1学年上 |
野呂昂平 1学年上 |
柳館大雅 1学年上 |
佐々木駿 同級生 |
鈴木健太郎 同級生 |
森大樹 同級生 キャプティ |
三村光平 同級生 パナソニ.. |
髙橋賢史朗 同級生 |
吉野壮一郎 同級生 |
上田長寛 同級生 |
沼田晟也 同級生 |
堀越智貴 同級生 |
柏原史陽 1学年下 ENEOS |
久保田佳 1学年下 |
篠﨑吾朗 1学年下 |
伊東和貴 1学年下 |
神保洋平 1学年下 |
藤島祐輔 1学年下 |
橋本賢輝 1学年下 |
菅原善敬 1学年下 |
田上影虎 1学年下 |
鈴木拓夢 2学年下 |
山口翔大 2学年下 東京ガス |
宇川一光 2学年下 |
田中頼人 2学年下 |
越田一朗 2学年下 |
遠藤智騎 2学年下 |
川畑恒哉 2学年下 |
工藤江太 2学年下 |
堀江仁人 2学年下 |
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜平沼 | ○ 12-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 厚木西 | ○ 11-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 追浜 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 市立川崎 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 藤嶺藤沢 | ○ 12-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜隼人 | ● 1-5 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 浦和学院 | ● 2-3 | 南貴樹③ | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大原 | ○ 13-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 平塚湘風 | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日大藤沢 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 武相 | ● 2-3 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大和西 | ● 1-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 市ヶ尾 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 慶應義塾 | ○ 7-0 | 白村明弘② 山本泰寛 矢崎拓也 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東海大相模 | ● 0-1 | 友永翔太③ 角晃多③ 大田泰示③ 大城卓三① 一二三慎太① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 海老名 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 希望ヶ丘 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 横浜隼人 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 川崎北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 慶應義塾 | ● 2-5 | 白村明弘② 山本泰寛 矢崎拓也 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岸根 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 厚木 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 相模田名 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 慶應義塾 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 厚木西 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 光明相模原 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 関東学院六浦 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 慶應義塾 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜商大 | ● 2-3 | 中村亘佑③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜平沼 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 厚木西 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 追浜 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 市立川崎 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 藤嶺藤沢 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜隼人 | ● 1-5 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 武相 | ● 4-8 | 井口和朋① 塩見泰隆① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 藤沢西 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 慶應義塾 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 桐蔭学園 | ○ 2-1 | 若林晃弘② 茂木栄五郎② 山野辺翔① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 横浜商大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 横浜創学館 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 浦和学院 | ● 2-3 | 南貴樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大原 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 平塚湘風 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日大藤沢 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 武相 | ● 2-3 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
大学時代は神奈川大でプレー。
|
阿世知暢 3学年上 水沢駒形.. |
関本成 3学年上 千曲川硬.. |
横川達也 3学年上 |
浦川綾人 3学年上 |
岩佐匠 3学年上 |
塚田桃次郎 3学年上 |
岡本圭司 3学年上 |
内山裕章 2学年上 |
粟ヶ窪駿 2学年上 |
小林勇輝 2学年上 |
秋山拓也 2学年上 |
鷹取直輝 2学年上 |
小荒田大樹 1学年上 |
阿部直晃 1学年上 松山フェ.. |
山本浩輝 1学年上 |
笠間充 1学年上 |
亀山拓也 1学年上 |
嶋田健人 1学年上 ゴールド.. |
山口諒治 1学年上 |
稲垣拓朗 同級生 |
能瀬啓太 同級生 |
染谷雄太郎 同級生 |
三村光平 同級生 パナソニ.. |
鈴木涼太 同級生 |
森清将史 同級生 |
瀧瀬諒太 1学年下 |
高田脩平 1学年下 REVENGE99 |
中浦大海 1学年下 |
胡麻裕宜 1学年下 |
山原泰士 1学年下 |
住吉志允 1学年下 |
木村直登 1学年下 |
山田修大 1学年下 |
中井大輝 1学年下 |
久保田佳 1学年下 |
高橋竜生 1学年下 |
濱元航輝 2学年下 |
小室湧未 2学年下 |
阿南一勢 2学年下 |
前島賢人 2学年下 |
兒玉亮太 2学年下 |
鈴木郁巳 2学年下 |
井原純希 2学年下 |
笹山佳祐 2学年下 |
小沼弘治 2学年下 |
井戸川弘毅 2学年下 |
佐々木毅 2学年下 タンガロイ |
石谷築 2学年下 |
春山敬之 2学年下 |
八巻隆太郎 2学年下 |
犬飼剛 2学年下 |
石田健人 2学年下 |
井戸樹 2学年下 |
玉木大聖 2学年下 |
池ノ谷誠 2学年下 |
小林颯太郎 2学年下 |
鈴木雄士 2学年下 |
川原大輝 2学年下 |
鳥谷部隼輔 2学年下 |
澤田大輝 2学年下 |
金子拓也 2学年下 |
礒道覚広 3学年下 |
横瀬貴広 3学年下 |
山田健登 3学年下 |
長谷川恭哉 3学年下 鷺宮製作所 |
松下航平 3学年下 |
伊藤達也 3学年下 |
尾崎真成 3学年下 |
尾崎祐介 3学年下 |
小作智樹 3学年下 |
向井彰吾 3学年下 |
佐々木祐輔 3学年下 |
園田哲也 3学年下 |
橘谷五希 3学年下 |
泉澤直樹 3学年下 釜石野球団 |
田中政行 3学年下 |
安西啓人 3学年下 |
荒井瑠伽 3学年下 |
石塚大貴 3学年下 |
志村竜也 3学年下 |
井上航 3学年下 |
齊藤颯 3学年下 |
茂木秀人 3学年下 |
亀山徹 3学年下 |
社会人時代はWIEN BASEBALL CLUBでプレー。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際総合伊勢原クラブ | ○ 9-2 | 3番 | 遊 | 5 | 1 | 1 | 0 | |
| 準々決勝 | ジェイファム | ● 1-3 | 3番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際総合伊勢原クラブ | ● 1-5 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際総合伊勢原クラブ | ○ 6-3 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 2 | 0 | |
| 2回戦 | リベラック小田原 | ● 4-10 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ | ○ 8-7 | 3番 | 中継 | 4 | 3 | 4 | 0 | |
| 準々決勝 | 横浜金港クラブ | ● 2-6 | 3番 | 遊 | 5 | 2 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ブロック予選 | 湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| ブロック予選 | ENEOS | ● 3-10 | 高梨雄平① 糸原健斗① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ジェイファム | ● 2-5 | 渡辺貴洋 中塚駿太 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ブロック予選 | シンセリティー硬式野球クラブ | ● 1-7 | 中村恵吾① | [出場記録を追加する] | |||||
| ブロック予選 | 東芝 | ● 0-14 | 谷岡竜平③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 全川崎クラブ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京浜野球倶楽部 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 茅ヶ崎サザンカイツ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 相模原クラブ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜ベイブルース | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 茅ヶ崎サザンカイツ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 全川崎クラブ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京浜野球倶楽部 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際総合伊勢原クラブ | ○ 9-2 | 3番 | 遊 | 5 | 1 | 1 | 0 | |
| 準々決勝 | ジェイファム | ● 1-3 | 3番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際総合伊勢原クラブ | ● 1-5 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| リベラック小田原 | ● 7-17 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際総合伊勢原クラブ | ○ 6-3 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 2 | 0 | |
| 2回戦 | リベラック小田原 | ● 4-10 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ | ○ 8-7 | 3番 | 中継 | 4 | 3 | 4 | 0 | |
| 準々決勝 | 横浜金港クラブ | ● 2-6 | 3番 | 遊 | 5 | 2 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]