村石賢祐

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1989年度生まれ
利き腕右投左打
身長172cm
体重68kg
ポジション内野手
全国大会中学2年生
ジャイアンツカップ2003年(ベスト4)
高校3年生
センバツ高校野球2007年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
湘南ボーイズ
2002年,2003年,2004年
高校
>高校時代
日大藤沢
2005年,2006年,2007年
大学
>大学時代
専修大
2008年,2009年,2010年,2011年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

村石賢祐の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2007-03-252番0000vs宇部商
2006-07-242番0000vs横浜創学館

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年神奈川(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2006年
高校3年センバツ 10.00000 00 0 センバツ高校野球2007年

村石賢祐の投稿

村石賢祐の中学時代

中学時代は湘南ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
東條大樹
2学年下

主なチームメイト

アイコン
長屋一輝
1学年上
アイコン
竹内和宏
1学年上
アイコン
西川元気
同級生
エフコム..
アイコン
政野寛明
同級生
アイコン
川中理
同級生
アイコン
風張聖
同級生
アイコン
矢島寛久
同級生
アイコン
大石康太
1学年下
アイコン
金子蓮
1学年下
アイコン
菅原翼
2学年下

試合が登録されていません。

湘南ボーイズ2002年メンバー湘南ボーイズ2003年メンバー湘南ボーイズ2004年メンバー

村石賢祐の高校時代

高校時代は日大藤沢でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
麻生知史
2学年上
アイコン
黒羽根利規
2学年上

主なチームメイト

アイコン
白旗泰之
2学年上
アイコン
石垣幸太
2学年上
アイコン
八田淳也
2学年上
アイコン
藤原章太郎
2学年上
アイコン
加藤大吾
2学年上
アイコン
黒崎裕
2学年上
アイコン
小石川優太
1学年上
アイコン
上原崇志
1学年上
アイコン
立川聖
1学年上
アイコン
藤田和磨
1学年上
アイコン
小柳征太
同級生
アイコン
齊藤達也
同級生
アイコン
川邉健司
同級生
アイコン
一期崎雅之
同級生
アイコン
菅野泰史
同級生
アイコン
古谷真紘
同級生
アイコン
三枝木康平
同級生
アイコン
長谷川雅宜
同級生
英数学館
アイコン
成田幸平
1学年下
アイコン
山川天人
1学年下
アイコン
福岡隼也
1学年下
アイコン
鹿毛東次郎
1学年下
アイコン
渡邉諒介
2学年下
アイコン
金田昇
2学年下
アイコン
出口頌基
2学年下
アイコン
岡大記
2学年下
アイコン
石垣駿
2学年下
アイコン
石田想
2学年下
アイコン
青山洋輝
2学年下
アイコン
阿部竜也
2学年下

大会の成績

2006年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦厚木西5-2[出場成績を追加する]
2回戦三浦8-1[出場成績を追加する]
3回戦大磯9-2[出場成績を追加する]
4回戦百合丘10-5[出場成績を追加する]
5回戦横浜創学館4-11秋山翔吾③
北野洸貴③
2番0000

2006年高校野球関東大会秋季

背番号:6

2007年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇部商3-42番0000

2007年高校野球関東大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦国学院栃木2-1[出場成績を追加する]
準々決勝日大三5-9吉田裕太①
関谷亮太①
[出場成績を追加する]

2007年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鎌倉7-0[出場成績を追加する]
3回戦向上6-0安斉雄虎①
[出場成績を追加する]
4回戦荏田11-3[出場成績を追加する]
5回戦光明相模原2-6[出場成績を追加する]

大会の成績

2005年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大和東8-1[出場記録を追加する]
3回戦山手学院9-2[出場記録を追加する]
4回戦日大2-5荒川雄太③
[出場記録を追加する]

2005年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2005年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦上溝6-1[出場記録を追加する]
2回戦東海大相模0-1田中大二郎②
田中広輔①
菅野智之①
[出場記録を追加する]

2006年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦厚木西5-2[出場記録を追加する]
2回戦三浦8-1[出場記録を追加する]
3回戦大磯9-2[出場記録を追加する]
4回戦百合丘10-5[出場記録を追加する]
5回戦横浜創学館4-11秋山翔吾③
北野洸貴③
2番0000

2006年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2006年高校野球関東大会秋季

背番号:6

2007年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇部商3-42番0000

2007年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2007年高校野球関東大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦国学院栃木2-1[出場記録を追加する]
準々決勝日大三5-9吉田裕太①
関谷亮太①
[出場記録を追加する]

2007年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鎌倉7-0[出場記録を追加する]
3回戦向上6-0安斉雄虎①
[出場記録を追加する]
4回戦荏田11-3[出場記録を追加する]
5回戦光明相模原2-6[出場記録を追加する]
日大藤沢2005年メンバー日大藤沢2006年メンバー日大藤沢2007年メンバー

村石賢祐の大学時代

大学時代は専修大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
池田駿
3学年下

主なチームメイト

アイコン
久保田健仁
3学年上
アイコン
山田晃典
3学年上
アイコン
馬場強司
3学年上
アイコン
武田直樹
3学年上
ジェイプ..
アイコン
長谷部崇臣
3学年上
アイコン
秋月翼
2学年上
JR東海
アイコン
湯本五十六
2学年上
アイコン
河本憲祐
2学年上
アイコン
森山誠
1学年上
三菱重工..
アイコン
甲元宏治
1学年上
アイコン
青柳直樹
同級生
アイコン
鈴木亮
同級生
アイコン
海老沼亮平
同級生
アイコン
鈴木亮
1学年下
アイコン
植田一気
1学年下
アイコン
永田海斗
1学年下
アイコン
石川涼介
1学年下
アイコン
田中洋平
1学年下
アイコン
中園雄一郎
1学年下
アイコン
大久保泰成
1学年下
アイコン
矢幡勇人
1学年下
ヤマハ
アイコン
山田智弘
2学年下
アイコン
後藤佑一朗
2学年下
アイコン
松元航大
2学年下
アイコン
中田智暁
2学年下
全足利ク..
アイコン
伊東裕大
2学年下
アイコン
内山翔平
2学年下
アイコン
渡邉祥平
2学年下
三菱重工..
アイコン
河合優介
2学年下
JR東海
アイコン
市原一樹
2学年下
アイコン
角田皆斗
3学年下
アイコン
長谷川悟
3学年下
アイコン
荒木翔平
3学年下
アイコン
中山匠
3学年下
キャプティ
アイコン
平井和貴
3学年下
アイコン
御供亮冶
3学年下
アイコン
稲角航平
3学年下
アイコン
坂元寿謹
3学年下
太田市役所

試合が登録されていません。

大会の成績

2008年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦國學院大3-2大竹秀義②
高木京介①
谷内亮太
杉浦稔大
山下幸輝
田中大輝
[出場記録を追加する]
2回戦國學院大10-3大竹秀義②
高木京介①
谷内亮太
杉浦稔大
山下幸輝
田中大輝
[出場記録を追加する]
1回戦国士舘大6-6屋宜照悟②
坂寄晴一
岩崎優
[出場記録を追加する]
2回戦国士舘大1-2屋宜照悟②
坂寄晴一
岩崎優
[出場記録を追加する]
3回戦国士舘大0-4屋宜照悟②
坂寄晴一
岩崎優
[出場記録を追加する]
1回戦中央大3-2美馬学④
遠藤一星②
澤村拓一②
井上晴哉①
[出場記録を追加する]
2回戦中央大2-3美馬学④
遠藤一星②
澤村拓一②
井上晴哉①
[出場記録を追加する]
3回戦中央大2-5美馬学④
遠藤一星②
澤村拓一②
井上晴哉①
[出場記録を追加する]
1回戦東京農業大4-5松井佑介③
吉原正平①
高木伴
陽川尚将
谷川昌希
[出場記録を追加する]
2回戦東京農業大6-1松井佑介③
吉原正平①
高木伴
陽川尚将
谷川昌希
[出場記録を追加する]
3回戦東京農業大2-6松井佑介③
吉原正平①
高木伴
陽川尚将
谷川昌希
[出場記録を追加する]
1回戦拓殖大4-1石橋良太
[出場記録を追加する]
2回戦拓殖大3-4石橋良太
[出場記録を追加する]
3回戦拓殖大6-7石橋良太
[出場記録を追加する]

2008年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒澤大0-3財前貴男④
海田智行③
白崎浩之
戸柱恭孝
[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大3-2財前貴男④
海田智行③
白崎浩之
戸柱恭孝
[出場記録を追加する]
3回戦駒澤大2-4財前貴男④
海田智行③
白崎浩之
戸柱恭孝
[出場記録を追加する]
1回戦東京農業大7-5松井佑介③
吉原正平①
高木伴
陽川尚将
谷川昌希
[出場記録を追加する]
2回戦東京農業大0-2松井佑介③
吉原正平①
高木伴
陽川尚将
谷川昌希
[出場記録を追加する]
3回戦東京農業大1-2松井佑介③
吉原正平①
高木伴
陽川尚将
谷川昌希
[出場記録を追加する]
1回戦拓殖大3-3石橋良太
[出場記録を追加する]
2回戦拓殖大0-7石橋良太
[出場記録を追加する]
3回戦拓殖大5-2石橋良太
[出場記録を追加する]
4回戦拓殖大6-4石橋良太
[出場記録を追加する]
1回戦国士舘大4-7屋宜照悟②
坂寄晴一
岩崎優
[出場記録を追加する]
2回戦国士舘大0-2屋宜照悟②
坂寄晴一
岩崎優
[出場記録を追加する]
1回戦國學院大2-6大竹秀義②
高木京介①
谷内亮太
杉浦稔大
山下幸輝
田中大輝
[出場記録を追加する]
2回戦國學院大3-2大竹秀義②
高木京介①
谷内亮太
杉浦稔大
山下幸輝
田中大輝
[出場記録を追加する]
3回戦國學院大5-2大竹秀義②
高木京介①
谷内亮太
杉浦稔大
山下幸輝
田中大輝
[出場記録を追加する]

2009年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2009年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2010年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2010年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2011年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2011年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

専修大2008年メンバー専修大2009年メンバー専修大2010年メンバー専修大2011年メンバー