五十子李壱

読み方:いがっこ りいち

最終更新日 2025-04-21 15:03:18

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投右打
身長170cm
体重67kg
ポジション投手
所属敦賀気比
学年2年
全国大会中学1年生
ボーイズ選手権大会2021年(1回戦)
中学2年生
ボーイズ選手権大会2022年(1回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2023年(2回戦)
ボーイズ選手権大会2023年(2回戦)
高校1年生
明治神宮野球大会(高校野球)2024年(ベスト4)
高校2年生
センバツ高校野球2025年(2回戦)
ファン登録数25人
ファン登録する
ランキング329位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
鯖江ボーイズ
2021年,2022年,2023年
代表村瀬杯福井県選抜
2023年
代表世界少年野球大会中日本選抜
2023年
高校
>高校時代
敦賀気比
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速137km
(2024-09-07)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
二刀流(1票) 強気なピッチング(1票) スライダーが武器(1票)
投稿する
寸評 ?
五十子李壱は、二刀流の選手であり、強気なピッチングとスライダーが武器です。高校1年生の秋季大会では、途中出場のリリーフとして複数の試合に登板し、特に北信越大会の準々決勝や準決勝では奪三振を多く記録しています。決勝や全国大会でも重要な場面で登板し、勝利に貢献しています。打順に関しては、9番先発ピッチャーで登場した全国大会の1回戦や、途中リリーフで出場した全国大会もあり、投手として主にリリーフで出場することが多いと推測されます。ポジションはピッチャーが中心ですが、高校1年生の秋季大会の途中出場時にファーストに入ったことから、打つ方も経験していることがわかります。2025年のセンバツでは1回戦の先発ピッチャーとして7回を無失点に抑える好投を見せるなど、投手としての実力も高く評価されています。これらの成績から、五十子李壱は打っても投げても監督の信頼が厚い選手であり、投打の二刀流プレイでチームに貢献する存在です。

五十子李壱の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-03-23途9番中継8 1/3420vs健大高崎
2025-03-199番7390vs滋賀短大付
2024-11-21途6番中継1 1/3202vs沖縄尚学
2024-10-21途9番中継5 2/3634vs日本航空石川
2024-10-20途6番中継3130vs小松工
2024-10-13途9番中継2040vs松本第一
2024-10-12途6番中継1011vs帝京長岡
2024-09-28途9番中継7611vs福井工大福井
2024-09-21途7番0000vs足羽
2024-09-07途7番中継2000vs坂井

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年福井(秋)21000091福井県高校野球秋季大会2024年
高校1年北信越(秋)43.86000011 2/32高校野球北信越大会秋季2024年
高校1年明治神宮113.500001 1/30明治神宮野球大会(高校野球)2024年
高校2年練習試合10000000高校野球練習試合2025年
高校2年センバツ20000015 1/32センバツ高校野球2025年

五十子李壱の投稿

五十子李壱の中学時代

中学時代は鯖江ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
古谷龍斗
2学年上
日本経済大
アイコン
寳田一慧
2学年上
福井工業大
アイコン
梅田悠希
2学年上
アイコン
谷嵜朋史
2学年上
明治国際..
アイコン
水野伸星
2学年上
日本経済大
アイコン
野道諒彌
2学年上
日本体育大
アイコン
奥村潤
2学年上
アイコン
森下葵偉
2学年上
日本経済大
アイコン
祖父江孝太郎
2学年上
愛知工業大
アイコン
北川大翔
2学年上
アイコン
小竹琥太朗
2学年上
アイコン
田邊悠晃
2学年上
アイコン
山田悠雅
2学年上
アイコン
鳴海凱斗
2学年上
愛知大
アイコン
鷲田快人
2学年上
アイコン
清水柊太
2学年上
アイコン
吉尾巧巳
2学年上
アイコン
福井凰介
1学年上
敦賀気比
アイコン
福岡勇輝
1学年上
遊学館
アイコン
奥谷凰我
1学年上
敦賀気比
アイコン
佐々木優斗
1学年上
アイコン
中野温聡
1学年上
北陸
アイコン
山内悠
1学年上
北陸
アイコン
横山功祐
1学年上
啓新
アイコン
服部哲翔
1学年上
武生商工
アイコン
岡崎凌翔
1学年上
武生
アイコン
松田大虎
1学年上
北陸
アイコン
河村永遠
1学年上
敦賀気比
アイコン
白仁田琉
1学年上
足羽
アイコン
佐々木寿也
1学年上
坂井
アイコン
春木啓汰
1学年上
武生商工
アイコン
野中咲
同級生
北陸
アイコン
長谷川陽竜
同級生
敦賀気比
アイコン
岡島由翔
同級生
福井商
アイコン
吉田劉希
同級生
北陸
アイコン
井坂政春
同級生
中京
アイコン
清水歩
同級生
武生商工
アイコン
辻璃月
同級生
啓新
アイコン
勝野頼
同級生
北陸
アイコン
橋尾陸
同級生
武生商工
アイコン
川端琉生
同級生
北陸
アイコン
谷口陽樹
同級生
丹生
アイコン
中野空
同級生
北陸
アイコン
清水快成
同級生
啓新
アイコン
志田優悟
同級生
福井商
アイコン
友田柊成
同級生
北陸
アイコン
杉本瑠久
同級生
福井農林
アイコン
桶谷功
同級生
坂井
アイコン
三﨑涼雅
同級生
北陸
アイコン
横山伊織
同級生
福井農林
アイコン
桝谷心
同級生
鯖江
アイコン
河村乃空
同級生
啓新
アイコン
福蓮士
1学年下
アイコン
春木雄成
1学年下
北陸
アイコン
峯田琉生
1学年下
聖隷クリ..
アイコン
熊谷大翔
1学年下
金沢学院..
アイコン
髙原迅翔
1学年下
アイコン
井上遥貴
1学年下
アイコン
玉木暖歩
1学年下
福井商
アイコン
石川琉輝
1学年下
足羽
アイコン
井美大空
1学年下
福井商
アイコン
喜村煌世
1学年下
鯖江
アイコン
笠島志隆
1学年下
福井商
アイコン
髙橋晃生
1学年下
アイコン
磯野太我
2学年下
アイコン
寺井健
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
藤澤龍貴
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
轟大登
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
齊藤煌士郎
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
臼井虹輝
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
河合京平
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
三好蓮
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
木倉惇希
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
岸下塁
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
八幡蓮虎
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
青山怜史
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
木村滉大
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
林勇生
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
大久保陽翔
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
藤木蓮斗
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
川崎壱隆
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
川上旺太郎
2学年下
鯖江ボー..
アイコン
坂口雄星
2学年下
鯖江ボー..

大会の成績

2023年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪八尾ボーイズ7-02番0000
2回戦松戸中央ボーイズ2-52番0000

2023年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦県央宇都宮ボーイズ3-02番0000

大会の成績

2021年ジャイアンツカップ北信越Aブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦バッカニアーズヤング0-10[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大田水門ボーイズ1-2沼倉樹己③
[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権福井県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝敦賀ボーイズ8-1[出場記録を追加する]
準決勝越前ボーイズ10-5[出場記録を追加する]
決勝若狭高浜ボーイズ7-1[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦旭川大雪ボーイズ0-1[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ春季全国大会福井県支部予選

背番号:[登録]

2023年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪八尾ボーイズ7-02番0000
2回戦松戸中央ボーイズ2-52番0000

2023年山崎武司旗争奪ジュニア大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
岐阜青山ボーイズ4-2[出場記録を追加する]
3回戦愛知小牧ボーイズ0-13[出場記録を追加する]

2023年ボーイズ選手権福井県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝三国ボーイズ8-4[出場記録を追加する]
準決勝美方ボーイズ3-2[出場記録を追加する]
準決勝美方ボーイズ3-2[出場記録を追加する]

2023年ジャイアンツカップ北信越Aブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝富山リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2023年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦県央宇都宮ボーイズ3-02番0000
2回戦高松ボーイズ4-5[出場記録を追加する]
鯖江ボーイズ2021年メンバー鯖江ボーイズ2022年メンバー鯖江ボーイズ2023年メンバー

五十子李壱の村瀬杯福井県選抜時代

五十子李壱は村瀬杯福井県選抜2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
長谷川陽竜
同級生
敦賀気比
アイコン
井坂政春
同級生
中京
アイコン
中野空
同級生
北陸
アイコン
塩見蓮
同級生
福井工大..
アイコン
森本彪斗
同級生
北陸
アイコン
森治歩夢
同級生
若狭
アイコン
渡邉志優
同級生
秀岳館
アイコン
嶋田敦心
同級生
啓新
アイコン
吉田悠希
同級生
若狭
アイコン
遊津志音
同級生
津田学園
アイコン
宮本颯
同級生
敦賀気比
アイコン
久中音弥
同級生
近江
アイコン
濱内志優
同級生
遊学館
アイコン
清水琉生
同級生
啓新
アイコン
藤田一志
同級生
敦賀気比
アイコン
鈴木啓心
同級生
北陸
アイコン
橋本晴
同級生
敦賀気比
アイコン
毛利大和
同級生
福井商
アイコン
金谷将冴
同級生
北陸
アイコン
坂下翔飛
同級生
福井商
アイコン
北出颯来
同級生
北陸

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

五十子李壱の世界少年野球大会中日本選抜時代

五十子李壱は世界少年野球大会中日本選抜2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
長谷川陽竜
同級生
敦賀気比
アイコン
森本健太
同級生
慶應義塾
アイコン
矢部侑
同級生
愛工大名電
アイコン
藤浪ムサシ
同級生
静清
アイコン
塚脇颯太
同級生
近江
アイコン
荻田翔惺
同級生
中京大中京
アイコン
小野舜友
同級生
横浜
アイコン
山田凜虎
同級生
智弁和歌山
アイコン
江坂佳史
同級生
横浜
アイコン
坂本亮太
同級生
享栄
アイコン
佐藤類
同級生
中京大中京
アイコン
倉田葵生
同級生
仙台育英
アイコン
森風馬
同級生
中京大中京
アイコン
京谷琉生
同級生
アイコン
久中音弥
同級生
近江
アイコン
太田匠哉
同級生
中京大中京
アイコン
渡邉竜源
同級生
中京大中京
アイコン
内山元太
同級生
アイコン
大須賀琉季
同級生
中京大中京

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

五十子李壱の高校時代

高校時代は敦賀気比でプレー。

サマリ
五十子李壱は高校1年生の時、福井県高校野球秋季大会で目覚ましい活躍を見せました。大会の1回戦で坂井戦にリリーフとして途中出場し、2回を投げ被安打0、自責点0という素晴らしい成績を残し、チームの勝利に貢献しました。その後の準々決勝では足羽戦にファーストとして出場し、再びチームの勝利に寄与しました。決勝の福井工大福井戦ではリリーフとして登板し、7回を投げ被安打6、自責点1と健闘し、再度チームは勝利を収めました。

北信越大会にも出場し、1回戦の帝京長岡戦ではリリーフにて投げ、1回無失点の成績を残しました。準々決勝の松本第一戦では2回を投げ、奪三振4の素晴らしいパフォーマンスを見せ、チームは勝利しました。準決勝の小松工戦でもリリーフとして3回を投げ、自責点0と光る成績を収めましたが、決勝では日本航空石川戦で5回を投げ自責点4となり、試合は勝利に終わりました。

全国大会である明治神宮野球大会でもリリーフとしての出場を果たし、沖縄尚学戦では1回を投げ自責点2でチームは勝利を収めました。高校2年生のセンバツ高校野球では滋賀短大付戦の1回戦で9番先発ピッチャーとしてスタメン出場し、7回無失点で勝利に貢献。さらに2回戦の健大高崎戦でもリリーフとして出場し、安定した投球を披露しました。五十子李壱のこの時期の成績は、彼の実力とチームへの大きな貢献を示すものでした。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
竹下海斗
2学年上
広島東洋..

主なチームメイト

アイコン
小林幹成
2学年上
日本体育大
アイコン
山本貴大
2学年上
アイコン
内村慶
2学年上
大阪経済大
アイコン
水本大輝
2学年上
アイコン
藤田秀虎
2学年上
福井工業大
アイコン
須川皐生
2学年上
アイコン
藤倉明飛
2学年上
佛教大
アイコン
濵谷輝
2学年上
佛教大
アイコン
山林優太
2学年上
アイコン
中森昂
2学年上
東海大
アイコン
余保理仁
2学年上
アイコン
丹尾好誠
2学年上
大阪産業大
アイコン
中蓮太
2学年上
名古屋経..
アイコン
横井悠人
2学年上
アイコン
野道諒彌
2学年上
日本体育大
アイコン
嘉村幸太郎
2学年上
慶応大
アイコン
小久保稀世斗
2学年上
アイコン
今井瑛陸
2学年上
追手門学..
アイコン
西口友翔
2学年上
筑波大
アイコン
川田樹
2学年上
佛教大
アイコン
池部貫太
2学年上
アイコン
米田涼平
2学年上
関西外国..
アイコン
髙橋楓真
2学年上
アイコン
土橋優大
2学年上
アイコン
牧野希信
2学年上
東海学園大
アイコン
宮西志道
2学年上
アイコン
德次優介
2学年上
佛教大
アイコン
中蓮太
2学年上
アイコン
岩崎莉久
1学年上
敦賀気比
アイコン
中野幸太郎
1学年上
敦賀気比
アイコン
小林拓斗
1学年上
敦賀気比
アイコン
川上漣人
1学年上
敦賀気比
アイコン
小西大心
1学年上
敦賀気比
アイコン
岡部飛雄馬
1学年上
敦賀気比
アイコン
福井凰介
1学年上
敦賀気比
アイコン
大谷琉葵
1学年上
敦賀気比
アイコン
木村舜
1学年上
敦賀気比
アイコン
上加世田琉己
1学年上
敦賀気比
アイコン
大黒隼輝
1学年上
敦賀気比
アイコン
東川太紀
1学年上
敦賀気比
アイコン
奥谷凰我
1学年上
敦賀気比
アイコン
河村永遠
1学年上
敦賀気比
アイコン
森田勝生
1学年上
敦賀気比
アイコン
佐藤倍達
1学年上
敦賀気比
アイコン
小西佑汰
1学年上
敦賀気比
アイコン
井田陽人
1学年上
敦賀気比
アイコン
印牧征太郎
1学年上
敦賀気比
アイコン
杉畑友一
1学年上
アイコン
団汰樹
1学年上
敦賀気比
アイコン
黒川晴道
1学年上
敦賀気比
アイコン
中井大椰
1学年上
敦賀気比
アイコン
清水凰雅
1学年上
敦賀気比
アイコン
北山大翔
1学年上
敦賀気比
アイコン
永末葵
1学年上
敦賀気比
アイコン
山本竜毅
1学年上
敦賀気比
アイコン
阪口望海
1学年上
敦賀気比
アイコン
中澤潤
1学年上
敦賀気比
アイコン
鶴田啓人
同級生
アイコン
川原成翔
同級生
敦賀気比
アイコン
中川瑛心
同級生
敦賀気比
アイコン
宮階健太
同級生
敦賀気比
アイコン
阪口太都暉
同級生
敦賀気比
アイコン
前田凌河
同級生
敦賀気比
アイコン
東埜煌生
同級生
敦賀気比
アイコン
佐藤功亮
同級生
敦賀気比
アイコン
伊藤綸一
同級生
敦賀気比
アイコン
村井栄志
同級生
アイコン
藤田一志
同級生
敦賀気比
アイコン
兼松煌
同級生
敦賀気比
アイコン
石丸極
同級生
敦賀気比
アイコン
大嶋聖亜
同級生
敦賀気比
アイコン
長谷川陽竜
同級生
敦賀気比
アイコン
橋本晴
同級生
敦賀気比
アイコン
小見山完之
同級生
敦賀気比
アイコン
村雲脩吾
同級生
敦賀気比
アイコン
後藤駿平
同級生
敦賀気比
アイコン
管田彪翔
同級生
敦賀気比
アイコン
京谷琉生
同級生
アイコン
鵜飼新馬
同級生
敦賀気比
アイコン
宮本颯
同級生
敦賀気比
アイコン
大東愛斗
1学年下
敦賀気比
アイコン
林蒼真
1学年下
敦賀気比
アイコン
辻琉成
1学年下
敦賀気比
アイコン
竹内一輝
1学年下
敦賀気比
アイコン
矢野颯大
1学年下
敦賀気比
アイコン
平田慶次
1学年下
敦賀気比
アイコン
美濃勇之介
1学年下
敦賀気比
アイコン
中村彪雅
1学年下
敦賀気比
アイコン
橋本朱門
1学年下
敦賀気比
アイコン
水内陽翔
1学年下
敦賀気比
アイコン
林田昂将
1学年下
敦賀気比
アイコン
清水瑛太
1学年下
敦賀気比
アイコン
蚊野隼
1学年下
敦賀気比
アイコン
佐々木晴正
1学年下
敦賀気比
アイコン
荒井慎之介
1学年下
敦賀気比
アイコン
筒井翔太
1学年下
敦賀気比
アイコン
辻勇紗生
1学年下
敦賀気比
アイコン
青木徠海
1学年下
敦賀気比
アイコン
東島海人
1学年下
敦賀気比
アイコン
藤田信太郎
1学年下
敦賀気比

大会の成績

2024年福井県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦坂井18-1途7番中継2000
2回戦三国10-0[出場成績を追加する]
準々決勝足羽8-1途7番0000
準決勝大野6-0[出場成績を追加する]
決勝福井工大福井7-2途9番中継7611

2024年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦帝京長岡9-2途6番中継1011
準々決勝松本第一3-0途9番中継2040
準決勝小松工9-4途6番中継3130
決勝日本航空石川6-5途9番中継5 2/3634

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝沖縄尚学11-5途6番中継1 1/3202
準決勝広島商9-11[出場成績を追加する]

2025年センバツ高校野球

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦滋賀短大付15-09番7390
2回戦健大高崎3-4途9番中継8 1/3420

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
須磨翔風3-2[出場記録を追加する]
須磨翔風5-0[出場記録を追加する]
京都明徳34-1[出場記録を追加する]
京都明徳12-1[出場記録を追加する]
9-9[出場記録を追加する]
5-5[出場記録を追加する]
高田商8-7[出場記録を追加する]
高田商20-0[出場記録を追加する]
愛工大名電1-8石見颯真③
[出場記録を追加する]
愛工大名電9-4石見颯真③
[出場記録を追加する]
愛工大名電1-8石見颯真③
[出場記録を追加する]
愛工大名電9-4石見颯真③
[出場記録を追加する]
啓新28-7[出場記録を追加する]
啓新4-5[出場記録を追加する]
早稲田摂陵5-2[出場記録を追加する]
岡山学芸館2-3[出場記録を追加する]
敦賀工18-1[出場記録を追加する]
美方5-1[出場記録を追加する]
日本航空石川7-8[出場記録を追加する]
日本航空石川8-4[出場記録を追加する]
佐久長聖1-3[出場記録を追加する]
佐久長聖2-3[出場記録を追加する]
乙訓9-4[出場記録を追加する]
乙訓4-1[出場記録を追加する]
興国8-7[出場記録を追加する]
興国7-0[出場記録を追加する]
中京大中京8-2[出場記録を追加する]
中京大中京6-2[出場記録を追加する]
享栄8-3[出場記録を追加する]
愛知工業大10-3中村優斗④
[出場記録を追加する]
秋田修英4-2[出場記録を追加する]
金足農4-5[出場記録を追加する]
ノースアジア大明桜3-2[出場記録を追加する]
安城学園5-1[出場記録を追加する]
高岡商6-0[出場記録を追加する]
高岡第一8-0[出場記録を追加する]
福知山成美7-1[出場記録を追加する]
福知山成美4-1[出場記録を追加する]
横浜0-0[出場記録を追加する]
近大新宮13-4[出場記録を追加する]
皇學館4-2[出場記録を追加する]
関東一2-6坂井遼③
[出場記録を追加する]

2024年福井県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦若狭5-0[出場記録を追加する]
準々決勝丹生13-1[出場記録を追加する]
準決勝福井商4-0[出場記録を追加する]
決勝福井工大福井1-2篠原響③
[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鯖江12-0[出場記録を追加する]
準々決勝若狭7-2[出場記録を追加する]
準決勝敦賀10-0[出場記録を追加する]
決勝北陸1-4[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
敦賀13-19番0000

2024年敦賀市長旗争奪高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝若狭8-5[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
若狭8-5[出場記録を追加する]

2024年福井県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦坂井18-1途7番中継2000
2回戦三国10-0[出場記録を追加する]
準々決勝足羽8-1途7番0000
準決勝大野6-0[出場記録を追加する]
決勝福井工大福井7-2途9番中継7611

2024年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦帝京長岡9-2途6番中継1011
準々決勝松本第一3-0途9番中継2040
準決勝小松工9-4途6番中継3130
決勝日本航空石川6-5途9番中継5 2/3634

2024年福井県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝福井工大福井2-3[出場記録を追加する]

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝沖縄尚学11-5途6番中継1 1/3202
準決勝広島商9-11[出場記録を追加する]

2025年センバツ高校野球

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦滋賀短大付15-09番7390
2回戦健大高崎3-4途9番中継8 1/3420
敦賀気比2024年メンバー敦賀気比2025年メンバー