最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 2002年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学1年生 リトルシニア日本選手権大会2015年(3位決定戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2017年(ベスト8) リトルシニア日本選手権大会2017年(3回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 東練馬リトルシニア 2015年,2016年,2017年 |
| 高校 >高校時代 | 目白研心 2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年東京(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会2019年 |
| 高校3年選手権代替大会 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 夏季東西東京都高校野球大会東東京大会2020年 |
中学時代は東練馬リトルシニアでプレー。
|
辻翔太 2学年上 |
小林左京 2学年上 |
菊地洋介 2学年上 |
山郷悠幸 2学年上 |
藤森俊亮 2学年上 |
菊池洋介 2学年上 |
浅沼聡太 2学年上 |
幸田一真 2学年上 |
鈴木裕 2学年上 千曲川硬.. |
星裕太郎 2学年上 |
丸山大賀 2学年上 |
牧内大斗 2学年上 |
冨田璃央 2学年上 |
潟野令 2学年上 |
和田真樹 2学年上 |
諸藤駆 2学年上 |
斎藤功大 2学年上 |
生田凌大 2学年上 |
早河洋 2学年上 |
後藤竜二 2学年上 |
村西孝介 2学年上 |
小筆陸太 3学年上 |
福本陽生 1学年上 |
今江康介 1学年上 |
福島豪 1学年上 |
木下優成 1学年上 |
清水虎雅 1学年上 |
斉藤翔太 1学年上 |
牧田陸 1学年上 |
大泉晶護 1学年上 |
高橋大空 1学年上 |
杉本佳偉 1学年上 |
加納陸 1学年上 |
小島大毅 1学年上 |
藤野芳大 1学年上 |
牟田口竜汰 1学年上 |
宗政幸佑 1学年上 |
田倉宏之助 1学年上 |
乙高健汰 1学年上 |
福角悠 1学年上 |
佐藤凜 同級生 |
笠雄旗 同級生 |
熊倉幹太 同級生 |
阿部瞬 同級生 |
仁科彪太朗 同級生 |
清野遼太朗 同級生 |
香山亮太 同級生 |
庄司元汰 同級生 |
小野元輝 同級生 |
畔上空斗 同級生 |
染谷駿斗 同級生 |
仲亀利哉 同級生 |
木下耀 同級生 |
中慎太朗 同級生 |
天海陸 同級生 熊谷ZERO.. |
前田悠稀 同級生 |
平賀尊 同級生 |
小椋勝仁 同級生 |
白潟零斗 同級生 |
室井翔真 同級生 |
前田洋成 同級生 |
松田充生 同級生 東京農業大 |
福留悠大 同級生 |
阪田昂介 同級生 東京農業大 |
狩野義貴 同級生 |
古谷翔太 同級生 |
常山紫馬 同級生 |
小川凱也 同級生 |
青村尚弥 1学年下 |
長堀翔 1学年下 東京情報大 |
関遼輔 1学年下 桜美林大 |
杉本直将毅 1学年下 平成国際大 |
田巻脩三 1学年下 明星大 |
垂水宥人 1学年下 |
加藤太陽 1学年下 東海大 |
嘉山健斗 1学年下 |
吉川大輝 1学年下 立教大 |
小牧叶太 1学年下 立教大 |
田村康介 1学年下 早稲田大 |
小穴涼太郎 1学年下 日本体育.. |
髙橋大陸 1学年下 帝京平成大 |
今井裕太 1学年下 帝京平成大 |
有田康仁郎 1学年下 白鴎大 |
十鳥真乙 1学年下 八戸学院大 |
八重崎颯夏 1学年下 |
谷田部雄太 1学年下 |
前田優翔 1学年下 |
中澤空芽 1学年下 東京農業.. |
有田健太郎 1学年下 国際武道大 |
亀野幸歩 1学年下 |
前田澪央翔 1学年下 |
利倉康生 1学年下 |
和田壮多朗 1学年下 東北福祉大 |
中島誠 1学年下 東京国際大 |
女屋惣 1学年下 |
伊藤雄大 1学年下 日本ウェ.. |
前田尚哉 2学年下 東洋大 |
佐藤琉生 2学年下 武蔵大 |
宮原慶太郎 2学年下 慶応大 |
井上龍都 2学年下 愛知大 |
小島慎也 2学年下 東北福祉大 |
則竹晴太 2学年下 |
平野泰成 2学年下 武蔵大 |
塙光悟 2学年下 大東文化大 |
黒岩光崇 2学年下 東京農業大 |
廣田陸 2学年下 |
浅見龍彦 2学年下 立教大 |
古庄浩記 2学年下 |
牟田口慣大 2学年下 |
橋本拓希 2学年下 |
市沢怜 2学年下 |
森悠稀 2学年下 |
齋藤子龍 2学年下 |
佐藤智哉 2学年下 |
楠爽平 2学年下 |
山口優星 2学年下 東海大 |
齋藤晃貴 2学年下 |
福島真郷 2学年下 |
藤田勘二朗 2学年下 |
安井勇有心 2学年下 亜細亜大 |
余越海皇 2学年下 |
平田智己 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小樽リトルシニア | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜青葉リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 青森山田リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 江戸川中央リトルシニア | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 新宿リトルシニア | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八王子リトルシニア | ● 7-11 | 小田康一郎① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜都筑リトルシニア | ○ 15-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中野リトルシニア(東京) | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 市川リトルシニア | ○ 11-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 秦野リトルシニア | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 浦和リトルシニア | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 郡山リトルシニア(奈良) | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 荒川リトルシニア | ○ 5-3 | 秋山正雲② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 浦和リトルシニア | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 上尾リトルシニア | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 新座東リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 勝田リトルシニア | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 和光リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 浜松リトルシニア | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大阪西成リトルシニア | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 札幌新琴似リトルシニア | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は目白研心でプレー。
|
岩田佳音 2学年上 |
石黒蓮 2学年上 |
花井健太 2学年上 |
黒沼琢朗 2学年上 |
長谷川蓮 2学年上 |
宮島海斗 2学年上 |
山崎駿 2学年上 |
林星弥 2学年上 |
森柊也 2学年上 |
唐鎌大悟 1学年上 |
山田瑞記 1学年上 |
加藤友朗 1学年上 |
川原廉太郎 1学年上 |
佐藤廉 1学年上 |
〓我祐季 1学年上 |
山崎聖真 1学年上 |
小林光太郎 1学年上 |
椎貝健次郎 1学年上 |
玉木結大レアンドロ 1学年上 |
靍我祐季 1学年上 |
川原廉太朗 1学年上 |
杉村凜 1学年上 |
山口修弘 1学年上 |
京近朱莉 1学年上 |
瀬田翔太 同級生 |
荘佑誠 同級生 |
山田翔聖 同級生 |
武井稜 同級生 |
北村心 同級生 |
福迫裕己 同級生 |
大崎悠斗 同級生 帝京平成大 |
有我颯人 同級生 |
那須貫太 同級生 |
有田康仁郎 1学年下 白鴎大 |
各務功太 1学年下 玉川大 |
玉山隼平 1学年下 日本体育.. |
渡邉友規 1学年下 |
大川時央 1学年下 東北福祉大 |
安保優太郎 1学年下 淑徳大 |
藤井悠太朗 1学年下 |
永井和志 1学年下 |
鴨治宗吾 1学年下 |
中村颯太 1学年下 |
富田克紀 1学年下 |
川嶋康靖 1学年下 帝京平成大 |
藤岡伯 1学年下 |
谷野凌太郎 1学年下 |
長谷部尊 1学年下 |
知久青樹 2学年下 |
笈川健亮 2学年下 |
星野匠 2学年下 |
石山優翔 2学年下 |
高橋渚 2学年下 |
川合夏輝 2学年下 |
松原康介 2学年下 星槎道都大 |
垰田慈雨 2学年下 全調布硬.. |
横地翔来 2学年下 |
岩村哉汰 2学年下 |
岡本裕太 2学年下 |
四本隼風 2学年下 帝京平成大 |
湯山太智 2学年下 |
尾嶋宏洋 2学年下 |
佐藤勇良 2学年下 |
フリアス來 2学年下 |
佐野碧土 2学年下 |
川見海士 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立南平 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立葛西工 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立高島 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立四商 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 都立大泉 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日大三 | ○ 7-5 | 廣澤優② 井上広輝② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本ウェルネス | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 明治 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国学院久我山 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 芝 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立小平西 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 青稜 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
背番号:9