最終更新日 2025-10-13 15:44:11
| 世代 | 2003年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 板橋リトルシニア 2016年,2017年,2018年 |
| 高校 >高校時代 | 都立文京 2019年,2020年,2021年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は板橋リトルシニアでプレー。
|
鈴木大輔 2学年上 |
一宮大志 2学年上 |
小幡大輝 2学年上 |
和久井達也 2学年上 日立製作所 |
靍我祐季 2学年上 |
清水晟 2学年上 |
和田流希哉 2学年上 |
水谷太河 2学年上 |
日沼航一 2学年上 |
中村優希 2学年上 |
諸橋一輝 2学年上 |
市村大翔 1学年上 |
古矢彩冬 1学年上 |
橋本太喜 1学年上 |
柴田裕将 1学年上 |
小林暁人 1学年上 |
鷭恵士郎 1学年上 |
細田剛志 1学年上 |
若林淳 同級生 流通経済大 |
土屋翔大朗 同級生 |
川上智広 同級生 |
御田村孔雅 同級生 |
石橋航平 同級生 清和大 |
長岡慶次朗 同級生 早稲田大.. |
渡邉司 同級生 |
真野恭輔 同級生 |
佐藤大翔 1学年下 日本大(.. |
赤坂龍之介 1学年下 |
飯田尚良 1学年下 |
池田翔星 1学年下 |
岡本聖夢 1学年下 |
金谷柊飛 1学年下 |
亀井虎太郎 1学年下 |
坂入悠介 1学年下 東京経済大 |
高梨克久 1学年下 青森中央.. |
高梨匠 1学年下 |
藤田康生 1学年下 |
町田一路 1学年下 国際武道大 |
梅田駿 1学年下 |
松崎悠真 1学年下 |
唐澤弘尚 1学年下 |
伊神遥貴 1学年下 |
細田智騎 1学年下 |
豊川燎 1学年下 |
相吉澤櫂 2学年下 杏林大 |
坂倉陸仁 2学年下 |
相良一真 2学年下 |
髙澤大和 2学年下 国士舘大.. |
宮沢克 2学年下 城西大(.. |
三橋俊斗 2学年下 東京経済大 |
田中健士朗 2学年下 上智大 |
畔上留維 2学年下 |
中野倖士朗 2学年下 東京国際大 |
武田太陽 2学年下 杏林大 |
近藤煌士郎 2学年下 |
森陽人 2学年下 |
古矢千秋 2学年下 |
工藤大地 2学年下 |
宮川大和 2学年下 |
小松龍騎 2学年下 早稲田大 |
後藤壱心 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 蕨リトルシニア | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 平塚リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 千葉市リトルシニア | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 栃木下野リトルシニア | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 沼津リトルシニア | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八王子リトルシニア | ● 0-10 | 小田康一郎② 井坪陽生① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 水戸東リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 杉並リトルシニア | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は都立文京でプレー。
|
伊能世波 2学年上 |
青木謙太 2学年上 |
仲亀烈太 2学年上 |
相沢成龍 2学年上 |
新谷太一 2学年上 |
岩間龍空 2学年上 |
江本康輔 2学年上 |
大舘拓馬 2学年上 |
近藤秀哉 2学年上 |
斎藤大和 2学年上 |
竹村天 2学年上 |
里見吏貴 2学年上 |
谷直明 2学年上 |
富沢大地 2学年上 |
長谷川晃 2学年上 |
羽田光来 2学年上 |
福田悠汰郎 2学年上 |
八十嶋海 2学年上 |
吉野伸矢 2学年上 |
渡辺恭太 2学年上 |
斉藤大和 2学年上 |
大越壮介 2学年上 |
渡部恭太 2学年上 |
松岡厚佑 1学年上 |
徳山類 1学年上 |
古田太陽 1学年上 |
古坊充輝 1学年上 |
髙橋純也 1学年上 |
髙野優太 1学年上 |
陶山泰誠 1学年上 |
勝木啓斗 1学年上 |
土井匡哉 1学年上 |
小田拓未 1学年上 |
佐藤駿希 1学年上 |
小松陽平 1学年上 |
相樂匠威 1学年上 |
沢邉太一 1学年上 |
諸田恵都 1学年上 |
清水和心 1学年上 |
土谷和輝 1学年上 |
林将吾 同級生 |
小松﨑響輝 同級生 早稲田大.. |
吉平志生 同級生 山梨大 |
鍛冶亮太 同級生 |
浅川華秋 同級生 |
岩田真門 同級生 |
内堀碧大 同級生 |
小野悠斗 同級生 |
亀野幸歩 同級生 |
菊池健介 同級生 |
後藤三城 同級生 |
松村俊之介 同級生 |
藤田優麻 同級生 星薬科大.. |
馬場達 同級生 立教大(.. |
鍛治亮太 同級生 |
恒川望 同級生 |
吉岡大峰 同級生 |
田所璃久 同級生 |
坂西拓馬 同級生 |
遊佐龍清 同級生 |
西田大誠 同級生 |
右田佳大 同級生 |
村田義一 同級生 |
古内一汰 1学年下 |
亀井虎太郎 1学年下 |
斉藤陸 1学年下 |
岡崎力也 1学年下 立教大(.. |
板倉勇一 1学年下 |
植田英備 1学年下 |
中村奏太 1学年下 |
青山大輔 1学年下 |
稲村浩一 1学年下 |
高橋冬杜 1学年下 |
宮脇智聖 1学年下 |
若尾俊太郎 1学年下 |
入倉大誓 1学年下 |
宅実雅樹 1学年下 |
尾上空 2学年下 立教大(.. |
新井晋太郎 2学年下 |
鈴木駿飛 2学年下 |
須藤勇真 2学年下 |
峰尾賢人 2学年下 |
杉田洸太朗 2学年下 明治大(.. |
徳山一晟 2学年下 |
黒澤将太 2学年下 芝浦工業大 |
安井義光 2学年下 都留文科.. |
吉田翔 3学年下 都立国立 |
城俊平 2学年下 立教大(.. |
稲見太玖 2学年下 法政大(.. |
新井晋太朗 2学年下 |
岩佐光聖 2学年下 |
宮川航太朗 4学年下 |
橋口佑一朗 2学年下 |
肥後盛真 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立田無 | ○ 15-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日大三 | ● 0-6 | 廣澤優③ 井上広輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立富士 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 錦城学園 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際基督教大高 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 明法 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 早大学院 | ● 2-9 | 山縣秀② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桜丘(東京) | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 芝 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 創価 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関東一 | ● 0-8 | 井坪陽生② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日体大荏原 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立葛飾商 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 都立小山台 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||