最終更新日 2025-04-28 17:02:12
世代 | 2001年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
所属 | ジェイプロジェクト |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 桜台 2017年,2018年,2019年 |
大学 >大学時代 | 三重大 2020年,2021年,2022年,2023年 |
代表 | 三重学生選抜 2022年 |
代表 | 三重学生選抜 2023年 |
社会人 >社会人時代 | ジェイプロジェクト |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-06-03 | 6番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs東海理化 |
2024-05-30 | 6番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs矢場とんブースターズ |
2024-05-23 | 6番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs三菱自動車岡崎 |
2024-04-06 | 7番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | vsSUBARU |
2023-10-15 | 4番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 | vs鈴鹿大 |
2023-10-08 | 4番 | DH | 4 | 2 | 4 | 0 | vs近畿大学工業高等専門学校 |
2023-10-07 | 4番 | DH | 3 | 1 | 3 | 0 | vs近畿大学工業高等専門学校 |
2023-10-01 | 4番 | DH | 3 | 0 | 1 | 0 | vs皇學館大 |
2023-09-30 | 4番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | vs皇學館大 |
2023-09-24 | 4番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 | vs鈴鹿大 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年西愛知(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権西愛知大会2018年 |
大学3年三重県学生野球春季リーグ(春) | 6 | 0.417 | 24 | 10 | 0 | 1 | 2 | 三重県学生野球春季リーグ2022年 |
大学4年三重県学生野球春季リーグ(春) | 8 | 0.435 | 23 | 10 | 0 | 3 | 1 | 三重県学生野球春季リーグ2023年 |
大学4年交流試合 | 1 | 0.600 | 5 | 3 | 0 | 1 | 0 | 四国地区・東海地区・中国地区大学野球連盟交流戦2023年 |
大学4年三重県学生野球秋季リーグ(春) | 8 | 0.185 | 27 | 5 | 0 | 11 | 5 | 三重県学生野球秋季リーグ2023年 |
2024年JABA静岡 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | JABA静岡大会2024年 |
2024年東海 | 3 | 0.000 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球2次予選東海大会2024年 |
高校時代は桜台でプレー。
伊藤航輝 2学年上 |
後藤翔也 2学年上 |
村上龍飛 2学年上 |
永田直輝 2学年上 |
五百川直也 2学年上 |
木下泰樹 2学年上 |
森啓人 2学年上 |
渡辺詩 2学年上 |
平野冬真 2学年上 |
渡辺瞭 2学年上 |
中野寛大 2学年上 |
梁川匠 4学年上 |
佐藤峻 1学年上 |
加藤敦也 1学年上 |
加藤海磨 1学年上 |
足立竜太郎 1学年上 |
安藤柊二 1学年上 |
沢崎颯 1学年上 |
大竹颯馬 1学年上 |
森井公基 1学年上 |
芹澤龍斗 1学年上 |
浅田完爾 1学年上 |
後藤啓輔 1学年上 |
相羽康汰 1学年上 |
若泉勇羽 1学年上 |
丹羽壮一朗 同級生 |
舘石啓太 同級生 |
佐藤駿太 同級生 |
米本竣一 同級生 |
石黒光紀 同級生 |
小嶌友貴 同級生 |
柏木宏太 1学年下 |
松井蓮太郎 1学年下 |
松原僚汰 1学年下 |
清原丈 1学年下 |
佐藤頼土 1学年下 |
梶村歓杜 1学年下 |
佐分直人 1学年下 |
小野木太朗 1学年下 |
中野恭誠 2学年下 |
星子和輝 2学年下 |
酒井陸 2学年下 |
藤田准平 2学年下 |
荒川大凱 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 杜若 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 惟信 | ○ 3-2 | 4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 名古屋市工芸 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 天白 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
瑞陵 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
春日井 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
昭和 | ● 1-14 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
二次1回戦 | 名古屋工科 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
D準決勝 | 明和 | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
D2位1回戦 | 山田(愛知) | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
D2位決勝 | 明和 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
大学時代は三重大でプレー。
岩瀬泰輔 3学年上 |
飯村竜一 3学年上 |
北澤将一朗 3学年上 |
加藤遼晟 3学年上 |
佐藤友泰 3学年上 |
佐藤巧都 3学年上 |
山口瑞貴 3学年上 |
矢野徹太 3学年上 |
野村太陽 3学年上 |
因博也 2学年上 |
高木航平 2学年上 |
長嶺景太 2学年上 |
黒須大河 2学年上 |
高畑海渡 2学年上 |
後藤翔也 2学年上 |
田中健太 2学年上 |
神田龍利 2学年上 |
大西将矢 2学年上 |
関根翼 1学年上 |
松田凌真 1学年上 OBC高島 |
小坂航大 1学年上 |
塚原明雪 1学年上 矢場とん.. |
長谷川純平 1学年上 |
吉田崚真 同級生 |
吉村将太朗 同級生 |
釜田尚真 同級生 |
野中優希 1学年下 |
橋本大和 1学年下 |
大澤佑二郎 1学年下 |
永見海陽 1学年下 |
窪田渓 1学年下 |
村國広貴 1学年下 |
小川珠希 1学年下 |
谷口拓馬 1学年下 |
藤井健伸 1学年下 |
坂根寛太 2学年下 三重大 |
久保田創太 2学年下 三重大 |
河合拓真 2学年下 三重大 |
河村皐平 2学年下 三重大 |
上原航 2学年下 三重大 |
馬飼野祐成 2学年下 三重大 |
谷口深平 2学年下 三重大 |
濵地雄陽 2学年下 三重大 |
蒲友親 2学年下 三重大 |
村田匠 2学年下 三重大 |
永船義知 3学年下 三重大 |
小田修造 3学年下 三重大 |
佐藤光太 3学年下 三重大 |
三橋聖平 3学年下 三重大 |
安藤颯真 3学年下 三重大 |
濱田泰成 3学年下 三重大 |
川上蒼太 3学年下 三重大 |
中野温仁 3学年下 三重大 |
山口拓真 3学年下 三重大 |
伊藤凛太郎 3学年下 三重大 |
真川晴海 3学年下 三重大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 奥伊勢クラブ | ○ 12-0 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 三重高虎ベースボールクラブ | ● 3-5 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鈴鹿大 | ● 5-6 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
1回戦 | 四日市大 | ● 2-4 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 四日市大 | ● 0-4 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 11-1 | 1番 | 左 | 3 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 18-5 | 1番 | 左 | 5 | 3 | 1 | 0 | |
2回戦 | 鈴鹿大 | ● 1-2 | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四日市大 | ● 0-6 | 4番 | 右 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
四日市大 | ● 2-4 | 4番 | 右 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
皇學館大 | ● 0-6 | 4番 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
皇學館大 | ● 2-15 | 4番 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
鈴鹿大 | ● 2-4 | 4番 | 右 | 5 | 1 | 0 | 0 | ||
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 10-0 | 4番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 13-0 | 4番 | 右 | 4 | 3 | 2 | 0 | ||
鈴鹿大 | ○ 12-3 | 4番 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
鈴鹿大 | ○ 6-3 | 4番 | 右 | 4 | 3 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | Honda鈴鹿 | ● 0-10 | 松本竜也③ 森田駿哉② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 四日市大 | ● 0-5 | 村川凪④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 四日市大 | ● 5-11 | 村川凪④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 鈴鹿大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 鈴鹿大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 皇學館大 | ● 2-3 | 村田怜音① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 皇學館大 | ○ 2-0 | 村田怜音① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
皇學館大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 奥伊勢クラブ | ○ 12-0 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 三重高虎ベースボールクラブ | ● 3-5 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鈴鹿大 | ● 5-6 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
1回戦 | 皇學館大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 皇學館大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 四日市大 | ● 2-4 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 四日市大 | ● 0-4 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 11-1 | 1番 | 左 | 3 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 18-5 | 1番 | 左 | 5 | 3 | 1 | 0 | |
2回戦 | 鈴鹿大 | ● 1-2 | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
皇學館大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四日市大 | ● 0-6 | 4番 | 右 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
四日市大 | ● 2-4 | 4番 | 右 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
皇學館大 | ● 0-6 | 4番 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
皇學館大 | ● 2-15 | 4番 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
鈴鹿大 | ● 2-4 | 4番 | 右 | 5 | 1 | 0 | 0 | ||
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 10-0 | 4番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 13-0 | 4番 | 右 | 4 | 3 | 2 | 0 | ||
鈴鹿大 | ○ 12-3 | 4番 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
鈴鹿大 | ○ 6-3 | 4番 | 右 | 4 | 3 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 皇學館大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
玉越暖基は三重学生選抜2022年に選出された。
村田怜音 同級生 埼玉西武.. |
北川寿頼 同級生 BASEBALL.. |
江南怜 同級生 三菱自動.. |
加藤究郷 同級生 |
佐野瑠勇 同級生 |
畑口侑輝 同級生 三重高虎.. |
堀田明嗣 同級生 |
飯田幸大 同級生 伯和ビク.. |
間瀬倫太郎 同級生 四日市大 |
釜田尚真 同級生 |
吉村将太朗 同級生 |
床辺翔太郎 同級生 ムラチグ.. |
大森柾治 同級生 |
大田陸翔 同級生 |
井田翔斗 同級生 伏木海陸.. |
西口大河 同級生 |
堰口広大 同級生 ジェイプ.. |
池尾昌哉 同級生 |
松田凌真 同級生 OBC高島 |
橋本大和 同級生 |
三輪真弘 同級生 山岸ロジ.. |
松本詞裕 同級生 ショウワ.. |
甲斐雄大 同級生 |
橋本雄太 同級生 |
中村歩睦 同級生 |
大野凌児 同級生 |
岡田颯平 同級生 |
中川聖也 同級生 徳島イン.. |
白井丈 同級生 |
大澤広成 同級生 |
長谷川純平 同級生 |
竹内健人 同級生 |
古田光 同級生 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四国地区選抜 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
中国地区選抜 | ● 1-8 | 2番 | 中・左 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
四国地区選抜 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
中国地区選抜 | ● 0-10 | 9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
玉越暖基は三重学生選抜2023年に選出された。
村田怜音 同級生 埼玉西武.. |
伊東樹里 同級生 SUNホー.. |
鈴木優空 同級生 皇學館大 |
岡田一晟 同級生 ジェイプ.. |
中阪灯岐 同級生 四日市大 |
稲森心 同級生 |
児玉凌太 同級生 ジェイプ.. |
笠井永都 同級生 |
間瀬倫太郎 同級生 四日市大 |
江南怜 同級生 三菱自動.. |
黒瀬大喜 同級生 四日市大 |
久保田創太 同級生 三重大 |
鍛治園健人 同級生 日産自動車 |
中川聖也 同級生 徳島イン.. |
井田翔斗 同級生 伏木海陸.. |
浅井颯茉 同級生 マツゲン.. |
前田武蔵 同級生 |
垣口拓斗 同級生 |
瀬田歩輝 同級生 |
遠藤倖 同級生 四日市大 |
飯田幸大 同級生 伯和ビク.. |
野島颯太 同級生 |
大澤佑二郎 同級生 |
西田蒼空 同級生 |
河村皐平 同級生 三重大 |
河野圭吾 同級生 鈴鹿大 |
杉浦到磨 同級生 |
村田匠 同級生 三重大 |
白井丈 同級生 |
宮崎将通 同級生 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国地区選抜 | ○ 7-0 | 2番 | 右 | 5 | 3 | 1 | 0 | ||
四国地区選抜 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
社会人時代はジェイプロジェクトでプレー。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR東海 | ● 0-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | ● 1-9 | フェリペ・ナテル 宮崎竜成② | [出場記録を追加する] | ||||||
ロキテクノ富山 | ● 0-8 | 釣寿生① | [出場記録を追加する] | ||||||
SUBARU | ● 0-8 | 7番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本製鉄鹿島 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本生命 | ● 2-7 | 立松由宇④ 石伊雄太② | [出場記録を追加する] | ||||||
Honda | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三菱自動車岡崎 | ● 1-7 | 6番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 矢場とんブースターズ | ○ 3-2 | 6番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東海理化 | ● 3-4 | 6番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 日本製鉄東海REX | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪ガス | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本製鉄室蘭シャークス | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
バイタルネット | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
IMF BANDITS 富山 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
西濃運輸 | ● 2-7 | 吉田聖弥④ | [出場記録を追加する] | ||||||
四日市大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 王子 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東邦ガス | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR東海 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京ガス | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
トヨタ自動車 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
NTT西日本 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR東日本 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
エイジェック | ● 4-13 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本製紙石巻 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ戦 | 明治安田 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ戦 | TDK | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ戦 | FedEx | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] |