最終更新日 2024-10-25 08:51:02
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
ポジション | 内野手 |
全国大会 | 中学3年生 全日本少年夏季軟式野球大会2016年(ベスト8) 高校3年生 センバツ高校野球2019年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 日章学園中 2014年,2015年,2016年 |
高校 >高校時代 | 日章学園 2017年,2018年,2019年 |
大学 >大学時代 | 鈴鹿大 2020年,2021年,2022年,2023年 |
代表 | 三重学生選抜 2023年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-10-15 | 3番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs三重大 |
2023-10-01 | 3番 | 一 | 3 | 2 | 2 | 0 | vs近畿大学工業高等専門学校 |
2023-09-30 | 3番 | 一 | 5 | 2 | 2 | 0 | vs近畿大学工業高等専門学校 |
2023-09-24 | 3番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs三重大 |
2023-09-23 | 3番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs三重大 |
2023-09-17 | 3番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs皇學館大 |
2023-09-16 | 3番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs皇學館大 |
2023-09-03 | 3番 | 二 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs四日市大 |
2023-09-02 | 3番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs四日市大 |
2023-07-02 | 途7番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs中国地区選抜 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年全日本少年夏季 | 2 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全日本少年夏季軟式野球大会2016年 |
高校2年九州(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球九州大会秋季2018年 |
高校3年センバツ | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | センバツ高校野球2019年 |
大学3年三重県学生野球春季リーグ(春) | 5 | 0.200 | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三重県学生野球春季リーグ2022年 |
大学4年三重県学生野球春季リーグ(春) | 8 | 0.370 | 27 | 10 | 0 | 4 | 5 | 三重県学生野球春季リーグ2023年 |
大学4年交流試合 | 2 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四国地区・東海地区・中国地区大学野球連盟交流戦2023年 |
大学4年三重県学生野球秋季リーグ(春) | 8 | 0.269 | 26 | 7 | 0 | 5 | 2 | 三重県学生野球秋季リーグ2023年 |
中学時代は日章学園中でプレー。
平野大和 同級生 |
百武優努 同級生 |
近縄力都 同級生 |
寺原亜錬 同級生 |
椎屋風思 同級生 |
長田直樹 同級生 |
深草駿哉 同級生 くふうハ.. |
森永光洋 同級生 |
小倉誠 同級生 |
倉永歩武 同級生 |
綟川誠宗 同級生 |
小迫恭汰 同級生 |
前田晴也 同級生 |
兵頭一酵 1学年下 |
山本寛汰 1学年下 |
黒木力彰 1学年下 |
小松永嗣 1学年下 |
髙野進太郎 1学年下 エーアー.. |
深草泰音 2学年下 東北公益.. |
福嶋浩了 2学年下 日本文理大 |
藤高幹久 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | いわき市立植田東中 | ○ 8-2 | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 茨城オール県南クラブ | ● 2-3 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | いわき市立植田東中 | ○ 8-2 | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 茨城オール県南クラブ | ● 2-3 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
高校時代は日章学園でプレー。
平野大和 同級生 |
広島翔 2学年上 |
南勇一朗 2学年上 |
梶翔喜 2学年上 |
川越龍洋 2学年上 |
川上隼人 2学年上 |
北野皓冶 2学年上 |
田上京志郎 2学年上 |
河野龍之介 2学年上 |
吉田俊介 2学年上 |
垣内絃 2学年上 |
平原昇一郎 2学年上 |
椎葉優斗 2学年上 |
宮ノ原悠哉 1学年上 |
林田昂也 1学年上 |
松田光記 1学年上 イワキテ.. |
西口大河 1学年上 |
黒田航太 1学年上 |
織田慶次郎 1学年上 航空自衛.. |
森永光洋 同級生 |
深草駿哉 同級生 くふうハ.. |
石嶋留衣 同級生 |
長田直樹 同級生 |
福山凜 同級生 |
金子大輝 同級生 |
高山祐揮 同級生 |
小倉誠 同級生 |
倉永歩武 同級生 |
綟川誠宗 同級生 |
小迫恭汰 同級生 |
木村士元 同級生 |
平川耕輔 同級生 |
前田晴也 同級生 |
田上莉希也 同級生 |
百武優努 同級生 |
寺原亜錬 同級生 |
椎屋風思 同級生 |
兵頭一酵 1学年下 |
山本寛汰 1学年下 |
黒木力彰 1学年下 |
小松永嗣 1学年下 |
中尾洋人 1学年下 |
深草泰音 2学年下 東北公益.. |
甲斐幹人 2学年下 |
福嶋浩了 2学年下 日本文理大 |
川﨑北斗 2学年下 東北公益.. |
池田藍土 2学年下 鈴鹿大 |
西口大晴 2学年下 久留米大.. |
時任亮多 2学年下 |
萩元右京 2学年下 |
山本怜桜 2学年下 |
藤高幹久 2学年下 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州国際大付 | ○ 7-5 | 下村海翔② | [出場成績を追加する] | |||||
準々決勝 | 熊本西 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 明豊 | ● 4-10 | 居谷匠真① | 途4番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西日本短大付 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福島 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮崎農 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都城東 | ○ 4-0 | 武藤敦貴① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 延岡学園 | ● 2-5 | 小幡竜平② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮崎西 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 聖心ウルスラ学園 | ● 4-8 | 戸郷翔征② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都城農 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮崎日大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日向 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 都城西 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮崎南 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 高鍋 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 聖心ウルスラ学園 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 宮崎工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日南学園 | ● 8-11 | 林冠臣① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮崎学園 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 宮崎北 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 宮崎大宮 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 小林秀峰 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮崎日大 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 都城西 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 富島 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 小林西 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州国際大付 | ○ 7-5 | 下村海翔② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 熊本西 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 明豊 | ● 4-10 | 居谷匠真① | 途4番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西日本短大付 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都城工 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
大学時代は鈴鹿大でプレー。
名嘉拓斗 3学年上 |
山ノ内湧登 3学年上 三重高虎.. |
伊東豪 3学年上 |
林秀耕 3学年上 |
岡崎勇太 3学年上 |
浅野結己 3学年上 |
大熊翼 3学年上 |
刀根瑞貴 3学年上 |
松永佳弥 3学年上 |
上甲淳也 3学年上 |
川崎剛汰 3学年上 |
尾西優輝 3学年上 |
西原魁士 3学年上 REXパワ.. |
今村竜嘉 3学年上 |
村井総志 2学年上 |
好岡優 2学年上 |
藤田翔矢 2学年上 |
東尾凪 2学年上 |
人見啓汰 2学年上 |
鷺田皐利 2学年上 |
帆風雄介 2学年上 |
大峯祥瑚 2学年上 文尚堂 |
前頭寛人 2学年上 南豊田病院 |
赤塚陸人 2学年上 |
鈴木元耶 2学年上 |
悦田聖也 2学年上 |
會野翔大 2学年上 |
谷本勝輝 2学年上 |
加藤大登 2学年上 |
金澤伸祐 2学年上 南豊田病院 |
辻本巧 2学年上 |
高井竜次 2学年上 矢場とん.. |
藤塚雷 2学年上 ヒサダ |
伊藤尚 1学年上 |
畑口侑輝 1学年上 三重高虎.. |
玉段衛人 1学年上 |
植田風太 1学年上 |
梅本勝斗 1学年上 |
西口大河 1学年上 |
松本詞裕 1学年上 ショウワ.. |
大森柾治 1学年上 |
碩朝樹 1学年上 |
宮本航 1学年上 |
磧朝樹 1学年上 REXパワ.. |
前田武蔵 同級生 |
川嶋隆登 同級生 |
後藤里玖斗 同級生 |
野上登夢 同級生 |
山際貴大 同級生 |
植田勝行 同級生 |
甲斐雄大 同級生 |
岡篤 同級生 |
豊田一馬 同級生 |
白井丈 同級生 |
原悠吾 1学年下 |
松崎史 1学年下 |
津田雅椰 1学年下 |
嶋田春希 1学年下 |
森一葵 1学年下 |
瀬田歩輝 1学年下 |
奥山公嗣 1学年下 |
坂本銀河 1学年下 |
張育綸 1学年下 |
高森涼七 1学年下 |
榎地亨介 1学年下 |
島田凛太朗 1学年下 |
門脇圭治 1学年下 |
樋口康樹 1学年下 |
足立峻汰 1学年下 |
猪狩友輝 1学年下 |
西林翔夢 2学年下 鈴鹿大 |
箕浦形 2学年下 鈴鹿大 |
竹内捷人 2学年下 鈴鹿大 |
池田藍土 2学年下 鈴鹿大 |
吉村拓夢 2学年下 鈴鹿大 |
石坂夏輝 2学年下 鈴鹿大 |
坂口絢星 3学年下 鈴鹿大 |
大谷真聖 3学年下 鈴鹿大 |
橋川啓吾 3学年下 鈴鹿大 |
谷口友康 3学年下 鈴鹿大 |
坂元瑛信 3学年下 鈴鹿大 |
木村翔英 3学年下 鈴鹿大 |
馬場遥大 3学年下 鈴鹿大 |
河野圭吾 3学年下 鈴鹿大 |
榎地貴哉 3学年下 鈴鹿大 |
馬石星矢 3学年下 鈴鹿大 |
橋本尚樹 3学年下 鈴鹿大 |
榊星一 3学年下 鈴鹿大 |
大垣朋也 3学年下 鈴鹿大 |
直江朝日 3学年下 鈴鹿大 |
酒井渓 3学年下 鈴鹿大 |
森屋翔太 3学年下 鈴鹿大 |
田邉董希 3学年下 鈴鹿大 |
藪野愛斗 3学年下 鈴鹿大 |
金澤心大 3学年下 鈴鹿大 |
光武諒 3学年下 鈴鹿大 |
山田翔大 3学年下 鈴鹿大 |
前田一平 3学年下 鈴鹿大 |
岩下裕樹 3学年下 鈴鹿大 |
藤田涼汰 3学年下 鈴鹿大 |
西川暖人 3学年下 鈴鹿大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 11-1 | 1番 | 一・左 | 3 | 2 | 2 | 0 | ||
三重大 | ○ 3-2 | 1番 | 左 | 5 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三重大 | ○ 6-5 | 途2番 | 代打・代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 四日市大 | ○ 5-4 | 途2番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 10-2 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 13-1 | 8番 | 二 | 2 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 三重大 | ○ 2-1 | 2番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 皇學館大 | ● 1-14 | 途4番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四日市大 | ● 5-8 | 7番 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
四日市大 | ● 7-9 | 7番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
三重大 | ○ 4-2 | 7番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
皇學館大 | ● 3-12 | 7番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
皇學館大 | ● 2-10 | 7番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 10-1 | 6番 | 一・三 | 3 | 2 | 1 | 0 | ||
三重大 | ● 3-12 | 6番 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 22-1 | 6番 | 一 | 4 | 3 | 2 | 0 | ||
三重大 | ● 3-6 | 6番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 永和商事ウイング | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 四日市大 | ● 1-5 | 村川凪④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 四日市大 | ● 3-4 | 村川凪④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 皇學館大 | ● 3-4 | 村田怜音① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 皇學館大 | ● 0-1 | 村田怜音① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 三重大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 三重大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
皇學館大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 四日市大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | Honda鈴鹿 | ● 0-7 | 松本竜也④ 森田駿哉③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 11-1 | 1番 | 一・左 | 3 | 2 | 2 | 0 | ||
三重大 | ○ 3-2 | 1番 | 左 | 5 | 1 | 1 | 0 | ||
四日市大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
皇學館大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 中部学院大 | ● 5-7 | 坂田怜④ 田島光祐③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名城大 | ● 3-7 | 松本凌人③ 岩井俊介③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三重大 | ○ 6-5 | 途2番 | 代打・代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 四日市大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 四日市大 | ○ 5-4 | 途2番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 10-2 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 近畿大学工業高等専門学校 | ○ 13-1 | 8番 | 二 | 2 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 三重大 | ○ 2-1 | 2番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 皇學館大 | ● 3-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 皇學館大 | ● 1-14 | 途4番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
皇學館大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 静岡大 | ● 0-7 | 佐藤啓介③ 安竹俊喜② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四日市大 | ● 5-8 | 7番 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
四日市大 | ● 7-9 | 7番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
三重大 | ○ 4-2 | 7番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
皇學館大 | ● 3-12 | 7番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
皇學館大 | ● 2-10 | 7番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 10-1 | 6番 | 一・三 | 3 | 2 | 1 | 0 | ||
三重大 | ● 3-12 | 6番 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
近畿大学工業高等専門学校 | ○ 22-1 | 6番 | 一 | 4 | 3 | 2 | 0 | ||
三重大 | ● 3-6 | 6番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三重高虎ベースボールクラブ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | Honda鈴鹿 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
稲森心は三重学生選抜2023年に選出された。
村田怜音 同級生 埼玉西武.. |
伊東樹里 同級生 SUNホー.. |
鈴木優空 同級生 皇學館大 |
岡田一晟 同級生 ジェイプ.. |
中阪灯岐 同級生 四日市大 |
児玉凌太 同級生 ジェイプ.. |
笠井永都 同級生 |
間瀬倫太郎 同級生 四日市大 |
江南怜 同級生 三菱自動.. |
黒瀬大喜 同級生 四日市大 |
久保田創太 同級生 三重大 |
鍛治園健人 同級生 日産自動車 |
中川聖也 同級生 徳島イン.. |
井田翔斗 同級生 伏木海陸.. |
玉越暖基 同級生 ジェイプ.. |
浅井颯茉 同級生 マツゲン.. |
前田武蔵 同級生 |
垣口拓斗 同級生 |
瀬田歩輝 同級生 |
遠藤倖 同級生 四日市大 |
飯田幸大 同級生 伯和ビク.. |
野島颯太 同級生 |
大澤佑二郎 同級生 |
西田蒼空 同級生 |
河村皐平 同級生 三重大 |
河野圭吾 同級生 鈴鹿大 |
杉浦到磨 同級生 |
村田匠 同級生 三重大 |
白井丈 同級生 |
宮崎将通 同級生 |