神戸国際大付

(こうべこくさいだいがくふぞく)
2024年/兵庫県の高校野球/高校野球
私立/創立 1963年/創部 1963年/登録人数75人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2024-06-13 21:59:47


今日の試合速報

2024年兵庫県高校野球春季大会メンバー・出身中学

神戸国際大付のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長/体重
1津嘉山憲志郎投手 3年生 沖縄市立美東中 右/右 178/95
2井関駿翔捕手 3年生 ベースボール・ネットワーク 右/右 [追加]
3小谷奨真内野手 3年生 養父市立養父中 [追加] [追加]
4伊吹綜太内野手 3年生 徳島阿南シティホープ 右/左 172/171
5西川蒼汰内野手 3年生 大阪球道 [追加] [追加]
6田村颯麻内野手 3年生 草津リトルシニア 右/右 [追加]
7川西晃生外野手 3年生 東加古川レッドアローズ 右/左 [追加]
8中銘士外野手 3年生 兵庫伊丹 右/右 [追加]
9竹田陽翔外野手 2年生 兵庫伊丹 右/右 [追加]
10中村稀人投手 3年生 ヤンキース岡山 右/右 183/85
11山本真生投手 2年生 明石ボーイズ 右/右 [追加]
12大木勇之心投手 2年生 京丹後ボーイズ 右/ [追加]
13松本虎汰郎内野手 3年生 奈良リトルシニア 右/左 [追加]
14飯迫暖斗内野手 3年生 播磨ボーイズ 右/右 [追加]
15荒木晟伍外野手 3年生 兵庫伊丹 右/右 [追加]
16美野歩太郎内野手 3年生 明石市立衣川中 右/右 [追加]
17宮崎瑛介内野手 3年生 西脇市立黒田庄中 右/右 [追加]
18中井優心内野手 2年生 佐用スターズ 右/右 [追加]
19福田颯内野手 2年生 佐用スターズ 右/両 [追加]
20中塩屋健人投手 2年生 兵庫伊丹 左/右 [追加]

>> 2024年兵庫県高校野球春季大会のメンバー表を編集する

2024年神戸国際大付メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2024-04-29の神戸国際大付 ☓ 明石商 (兵庫県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1中銘士 3年生 兵庫伊丹 - 兵庫東ヤング選抜 - 神戸国際大付
2竹田陽翔 2年生 天神川少年野球 - 阪神タイガースジュニア - 兵庫伊丹 - 神戸国際大付
3田村颯麻 3年生 大宝西ファイヤーズ - 草津リトルシニア - リトルシニア滋賀選抜 - 神戸国際大付
4井関駿翔 3年生 城南少年野球団 - 鶴岡一人記念大会関西兵庫選抜 - 阪神タイガースジュニア - ベースボール・ネットワーク - 兵庫東ヤング選抜 - 神戸国際大付
5川西晃生 3年生 東加古川レッドアローズ小学部 - 東加古川レッドアローズ - 兵庫西ヤング選抜 - 神戸国際大付
6西川蒼汰 3年生 大阪球道 - 神戸国際大付
7小谷奨真 3年生 養父市立養父中 - 神戸国際大付
8中村稀人 3年生 ヤンキース岡山 - 岡山ヤング選抜 - 神戸国際大付
9福田颯 2年生 佐用WHARPジュニア - 佐用スターズ - 兵庫西ヤング選抜 - 神戸国際大付

スタメンをシェアしよう→

起用傾向
神戸国際大付の注目の野手として挙げられるのは、センターを務める中銘士選手です。中銘士選手は、2024年4月29日の兵庫県高校野球春季大会準々決勝で打数5、安打2を記録しました。この試合を含む複数の試合においても安定した打撃成績を残しており、過去の試合でも中心的な役割を果たしてきました。同じく注目すべきは、3番ショートを務める田村颯麻選手です。彼は2024年4月29日の試合で打数5、安打3、打点1を記録しており、攻撃の牽引役として活躍しています。投手として注目されるのは、中村稀人投手と山本真生投手です。中村稀人投手は2024年4月29日の試合で先発し、試合の序盤を支配しました。一方、リリーフとして登場した山本真生投手も安定した投球を見せ、チームの勝利に貢献しました。彼らは共に複数の試合で重要な場面を任されており、チームの信頼を得ています。特に山本投手は1回戦も先発を務めており、試合ごとにその存在感を増しています。

2024年神戸国際大付スタメン一覧

神戸国際大付の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い神戸国際大付の選手はこちらになります。

津嘉山憲志郎 3年生

投手 右投右打 178cm / 95kg

沖縄市立美東中神戸国際大付

2024年ドラフト候補

MAX148km

威力のある直球(2票)

伊吹綜太 3年生

内野手 右投左打 172cm / 171kg

見能林スポーツ少年団徳島阿南シティホープ神戸国際大付

山本真生 2年生

投手 右投右打 -cm / -kg

明石ボーイズ神戸国際大付

MAX137km

平林剛 2年生

外野手 左投左打 -cm / -kg

TATSUNOラフターズ佐用スターズ神戸国際大付

強打のスラッガー(3票) 威力のある直球(1票) 二刀流(1票)

井本康太 1年生

2024年神戸国際大付メンバー一覧

神戸国際大付の監督

青木尚龍

投手 -投-打 -cm / -kg

神戸国際大付愛知工業大神戸国際大付(コーチ) 〜 神戸国際大付(監督)

神戸国際大付の出場した大会

神戸国際大付が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年兵庫県高校野球秋季大会 ベスト8
2024年兵庫県高校野球春季大会 ベスト8

神戸国際大付の最近の試合結果・戦績

津名
登録15人
3-12
試合終了
神戸国際大付
登録79人
神戸国際大付
登録79人
10-0
試合終了
舞子
登録22人

神戸国際大付試合日程・結果2024年

神戸国際大付の進路情報(新入生・卒業生)

神戸国際大付の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

神戸国際大付の主な進路・進学先のチーム(2020年卒〜2023年卒)
関西国際大(9人)|大阪工業大(9人)|大阪商業大(6人)|愛知産業大(5人)|龍谷大(5人)|帝京大(5人)|立教大(5人)|近畿大(5人)|神戸国際大(5人)|愛知工業大(4人)|岡山商科大(4人)|亜細亜大(4人)|城西国際大(3人)|大阪観光大(3人)|名城大(3人)|
すべてのチームを見る
神戸国際大付の入部者に多い出身チーム(2020年入学〜2024年入学)

神戸国際大付の2024年新入部員生・卒業生

神戸国際大付の最近プロ入りした選手

神戸国際大付の出身・OB選手

神戸国際大付の全国大会成績

大会名結果
2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
2-1

4-3

6-5

6-7
2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
5-4

1-2
2009年明治神宮野球大会(高校野球)1回戦
1-2
2005年センバツ高校野球ベスト4
4-1

4-0

15-1

6-8
2004年明治神宮野球大会(高校野球)ベスト4
4-2

3-7
2001年センバツ高校野球2回戦
2-5

神戸国際大付の全国大会成績をもっと見る

神戸国際大付に関連する投稿

兵庫高校野球準々決勝の激戦
2024-04-29 20:17:10
神戸国際大付2年生完全試合達成
2024-04-13 15:12:00
兵庫県高校野球春季大会2024日程公開
2024-04-10 21:24:01
兵庫・神戸地区高校野球春季大会決勝戦結果
2024-04-04 19:26:12
2024兵庫県高校野球春季大会日程発表
2024-03-14 17:03:48

神戸国際大付に投稿する

神戸国際大付のニュースをもっと見る

神戸国際大付の基本情報

紹介コメント
神戸国際大付は、兵庫県の高校野球に所属する伝統あるチームで、1963年に創部されました。これまでに数々のプロ野球選手を輩出しており、平内龍太、小深田大翔、蔵本治孝、宗接唯人、石岡諒太などの選手が卒業生に名を連ねています。

全国大会においても、2021年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト8、2005年のセンバツ高校野球でベスト4、そして2004年の明治神宮野球大会(高校野球)でベスト4と、複数回の好成績を収めています。

チームを率いるのは、青木尚龍監督で、彼は1990年から指揮を執っています。青木監督のもと、神戸国際大付は今後も全国大会での活躍が期待されるチームです。
読み方こうべこくさいだいがくふぞく
創部年1963年
登録部員数75人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

神戸国際大付の応援

神戸国際大付が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

[情報を編集する]

神戸国際大付のファン一覧

アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン

神戸国際大付の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 兵庫県の高校野球の主なチーム
  • 報徳学園東洋大姫路神戸国際大付明石商彩星工科兵庫県の高校野球のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 神戸国際大付バレー部神戸国際大付バスケ部