上智大

2025年/東都大学野球連盟/大学野球
登録人数39人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-11-04 10:40:33


2025年東都大学野球3部春季リーグメンバー・出身高校

上智大のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
11岩渕歩投手 4年生 聖パウロ学園 左/左 175 80
13宇都格太朗投手 2年生 桐蔭学園 左/左 186 85
14寺尾聖之投手 4年生 仁川学院 右/右 174 71
17田中健士朗投手 2年生 日大鶴ケ丘 右/右 174 70
18竹内渓人投手 3年生 都立西 右/右 174 76
21正木悠馬投手 4年生 レドモンド高 右/左 179 78
26浦川世雅投手 1年生 光泉カトリック 左/左 [追加] [追加]
1佐々木恵太朗捕手 4年生 桐朋 右/右 179 80
36多田惺之介捕手 1年生 鎌倉学園 右/右 168 70
2永田将大内野手 3年生 桐蔭学園 右/右 174 70
3宗形櫂斗内野手 2年生 日大藤沢 右/右 169 67
4宮田伝蔵内野手 3年生 東海大高輪台 右/右 165 [追加]
5篁哲郎内野手 3年生 桐光学園 右/右 171 66
7小出朗大内野手 4年生 帝京大可児 右/右 180 80
16渡辺一輝内野手 2年生 右/左 177 70
23宮崎広貴内野手 3年生 山手学院 右/左 173 62
24深沢龍士内野手 4年生 聖パウロ学園 右/左 173 70
25阿部拓未内野手 4年生 学習院 右/右 170 73
27平山直内野手 4年生 桜美林 右/右 180 80
29押木春海内野手 1年生 国士舘 右/左 173 74
34本田聖空内野手 3年生 日大三 右/左 168 66
39池永壮真内野手 3年生 日大藤沢 右/右 168 70
6平山将吾外野手 2年生 桐蔭学園 右/右 172 67
8田村優樹外野手 4年生 国学院久我山 左/左 177 68
10梶田堅真外野手 3年生 金沢(神奈川) 右/左 174 80
33大塚琥士朗外野手 3年生 本郷 右/右 [追加] [追加]
サマリ
上智大学の東都大学野球3部春季リーグの登録メンバーには、多才な選手たちが揃っています。背番号1番の佐々木恵太朗選手はファーストを主に担い、昨年の4部リーグでの実績を引っ提げて3部でも飛躍が期待されます。背番号5番の篁哲郎選手はサードやショートで出場し、高い打順でもチームに貢献。特に打撃力が際立っており、重要な場面での安定した成績が印象的です。背番号8番の田村優樹選手はセンターを守り、複数の試合でスタメン出場。高い打率を持ち、特に重要な場面での活躍が顕著です。 また、背番号10番の梶田堅真選手はDHとして起用され、パワフルな打撃が期待されています。先発ピッチャーとしてスタメン出場する岩渕歩選手(背番号11番)は無失点の試合も多く、強力な投手陣の一翼を担っています。宇都格太朗選手(背番号13番)はレフトだけでなく投手としても貢献し、バッティングとピッチングの両面での実力が発揮されています。さらに、正木悠馬選手(背番号21番)も先発・リリーフ両方で安定した投球力を見せており、チームにとっての重要な戦力です。このように、上智大学野球部は各ポジションで多様なスキルを持った選手が揃い、3部での活躍が期待されるメンバー構成となっています。

>> 2025年東都大学野球3部春季リーグのメンバー表を編集する

2025年上智大メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-10-18の学習院大 ☓ 上智大 (東都大学野球3部秋季リーグ 秋季リーグ )では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1篁哲郎 3年生 調布リトルシニア - 桐光学園 - 上智大
2押木春海 1年生 小平リトルリーグ - 西多摩ボーイズ - 国士舘 - 上智大
3田村優樹 4年生 横浜北リトルシニア - 国学院久我山 - 上智大
4深沢龍士 4年生 小平ポニー - 聖パウロ学園 - 上智大
5佐々木恵太朗 4年生 桐朋中 - 桐朋 - 上智大
6DH小出朗大 4年生 陶都ボーイズ - 帝京大可児 - 上智大
7平山直 4年生 横浜市立山内中 - 桜美林 - 上智大
8宗形櫂斗 2年生 鶴の原ヤングノーブルズ - 座間ボーイズ - 日大藤沢 - 上智大
9阿部拓未 4年生 学習院 - 上智大
10岩渕歩 4年生 八王子桑都ボーイズ - 聖パウロ学園 - 上智大

スタメンをシェアしよう→

2025年上智大スタメン一覧
戦力分析
上智大のチームから注目の投手は正木悠馬と岩渕歩である。正木悠馬は最速153kmの速球を投げ、2025年4月のリーグ戦ではスターティングピッチャーとして出場し、複数試合で安定した投球を見せている。4月26日の試合では8回を投げて被安打8、自責点4とやや失点があったが、奪三振7を記録した。一方、岩渕歩はリリーフとして登板し、同月の試合では1回を無安打に抑えている。投手陣として安定感があり、リリーフでの働きも多くの試合で見られることから、チームの重要な盾となっている。

野手では、篁哲郎と平山直、そして多田惺之介が注目される。篁は春季リーグでショートのスタメンとして活躍し、打率も高く安定した打撃を見せている。特に4月の試合では打率4割超えを記録している。平山直はライトとして多くの試合で出場し、2本の本塁打や複数打点を挙げており、長打力と打点力が光る。一方、多田惺之介はキャッチャーとして試合を支え、打撃面では沈黙が続くものの、守備の要としてチームを支えている。これらの選手は最近の試合での成績から、チームの攻守の要として期待されている。

上智大の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い上智大の選手はこちらになります。

正木悠馬 4年生

投手 右投左打 179cm / 78kg

月島ライオンズ東京練馬ボーイズレドモンド高上智大埼玉西武ライオンズ

2025年ドラフト育成6位(西武)

MAX153km (2025-04-19)

小出朗大 4年生

内野手 右投右打 180cm / 80kg

陶都ボーイズ帝京大可児上智大

小出朗大 4年生

内野手 右投右打 180cm / 80kg

陶都ボーイズ帝京大可児上智大

小出朗大 4年生

内野手 右投右打 180cm / 80kg

陶都ボーイズ帝京大可児上智大

篁哲郎 3年生

内野手 右投右打 171cm / 66kg

調布リトルシニア桐光学園上智大

2025年上智大メンバー一覧

上智大の出場した大会

上智大が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2025年東都大学野球3部春季リーグ 4勝3敗
2025年東都大学野球交流戦 1敗
2025年東都大学野球3部秋季リーグ 5勝8敗 勝ち点2

上智大の最近の試合結果・戦績

学習院大
登録83人
7-2
試合終了
上智大
登録39人
学習院大
登録83人
7-1
試合終了
スタメン情報
上智大
登録39人
上智大
登録39人
4-2
試合終了
成蹊大
登録48人
成蹊大
登録48人
3-10
試合終了
スタメン情報
上智大
登録39人
上智大
登録39人
5-8
試合終了
スタメン情報
学習院大
登録83人
上智大試合日程・結果2025年

上智大の進路情報(新入生・卒業生)

上智大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

上智大の2025年新入部員生・卒業生

上智大の最近プロ入りした選手

正木悠馬

投手 右投左打 179cm / 78kg

月島ライオンズ東京練馬ボーイズレドモンド高上智大埼玉西武ライオンズ

2025年ドラフト育成6位(西武)

MAX153km (2025-04-19)

上智大の出身・OB選手

上智大の全国大会成績

大会名結果
上智大の全国大会成績をもっと見る

上智大に関連する投稿

上智大に投稿する

上智大の基本情報

読み方未登録
登録部員数39人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

上智大の応援

上智大が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

上智大のファン一覧

上智大の年度別メンバー・戦績