読み方:ほそはやて
最終更新日 2025-11-04 10:17:11
| 世代 | 1998年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 70kg |
| ポジション | 捕手 |
| 全国大会 | 中学2年生 ボーイズ選手権大会2012年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 那須野ケ原ボーイズ 2011年,2012年,2013年 |
| 高校 >高校時代 | 日大東北 2014年,2015年,2016年 |
| 大学 >大学時代 | 関東学園大 2017年,2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020-10-25 | 8番 | 捕 | 2 | 2 | 2 | 0 | vs作新学院大 |
| 2020-10-24 | 途8番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs作新学院大 |
| 2020-10-19 | 途8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs常磐大 |
| 2020-10-18 | 途8番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs常磐大 |
| 2020-10-03 | 途9番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs山梨学院大 |
| 2020-09-19 | 2番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs平成国際大 |
| 2020-09-14 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs山梨学院大 |
| 2020-09-13 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs山梨学院大 |
| 2020-09-06 | 2番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs白鴎大 |
| 2020-09-05 | 2番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs白鴎大 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学4年関甲新学生(秋) | 8 | 0.133 | 15 | 2 | 0 | 0 | 0 | 関甲新学生野球秋季リーグ2020年 |
中学時代は那須野ケ原ボーイズでプレー。
|
下門光瑠 2学年上 |
皆川倫之 1学年上 |
平山祐大 同級生 |
小川滉太 同級生 |
白倉僚 同級生 |
水澤賢 同級生 |
宮本隆寛 同級生 エコプラン |
君島龍士 同級生 |
栗田健太郎 2学年下 |
白倉懐 2学年下 |
遠藤匠真 2学年下 |
印南朝陽 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 湖北ボーイズ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 浜松ボーイズ | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 忠岡ボーイズ | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は日大東北でプレー。
|
大和田啓亮 2学年上 |
真部航大 2学年上 |
對馬幸輝 2学年上 |
鈴木翔 2学年上 |
石澤雅法 2学年上 |
岩城光 1学年上 |
松岡航平 1学年上 |
大河原悠平 1学年上 |
官澤博斗 1学年上 |
落合滉樹 1学年上 |
佐藤旦 1学年上 SUNホー.. |
横山史弥 1学年上 |
早坂将 1学年上 |
荒関裕也 1学年上 |
羽生貴大 1学年上 |
柳澤一樹 同級生 |
石田嵩人 同級生 |
會田悠生 同級生 |
安齋亮太 同級生 |
増田寛 同級生 |
上遠野宰 同級生 |
安田祐介 同級生 |
石田崇人 同級生 |
小宮駿平 1学年下 |
梶山竜暉 1学年下 |
楡井龍之介 1学年下 |
遠藤泰河 1学年下 |
宮脇翔大 1学年下 |
諸越元太 1学年下 |
堀越敦 1学年下 |
伊左治順 1学年下 |
磯上海大 1学年下 |
半田雄瑚 1学年下 |
槌谷隼祐 1学年下 |
藤田智也 1学年下 |
新田大翔 1学年下 |
馬場駿治 1学年下 |
大和田誠人 1学年下 |
神野雅弘 1学年下 |
佐藤凱矢 1学年下 |
星裕太郎 2学年下 |
鈴木大資 2学年下 |
高崎寛太 2学年下 |
菅原海晴 2学年下 |
品田直哉 2学年下 |
鈴木流星 2学年下 |
沢田龍太郎 2学年下 杜の都信.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日大山形 | ● 5-12 | 中野拓夢③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | いわき総合 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 磐城 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 光南 | ○ 6-3 | 大竹風雅 松本京志郎 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 福島商 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 白河 | ○ 7-0 | 迎泰生③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 聖光学院 | ● 6-7 | 八百板卓丸③ 船迫大雅③ 佐藤都志也② 知野直人① 鈴木駿輔① 湯浅京己 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 平工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 聖光学院 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 光南 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東日本国際大昌平 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八戸工大一 | ○ 10-0 | 種市篤暉① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 仙台育英 | ● 1-12 | 佐藤世那② 郡司裕也② 平沢大河② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | いわき総合 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 本宮 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 尚志 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 郡山商 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 福島商 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 聖光学院 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 郡山商 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 聖光学院 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | いわき光洋 | ○ 7-0 | 園部佳太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 船引 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 光南 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 聖光学院 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 磐城桜が丘 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 只見 | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 相馬 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 磐城 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 聖光学院 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は関東学園大でプレー。
|
武藤公則 3学年上 |
松本康汰 3学年上 |
長谷川裕岐 3学年上 |
吉沢崚太 3学年上 |
井上真吾 3学年上 |
生越大晴 3学年上 |
佐藤大地 3学年上 |
丸山聖一郎 3学年上 |
髙松克有 3学年上 |
經田将史 3学年上 |
井出陽紀 3学年上 |
荒井翔也 2学年上 |
大塚聖也 2学年上 |
金井渉 2学年上 |
川田諒 2学年上 |
熊倉雄大 2学年上 |
黒澤洋平 2学年上 |
諏訪翔馬 2学年上 |
辰巳潤 2学年上 |
豊田拓海 2学年上 |
長澤祐太 2学年上 |
永田卓巳 2学年上 |
藤澤良太 2学年上 |
堀野永 2学年上 |
武藤健 2学年上 茨城トヨ.. |
山口翔太郎 2学年上 |
加藤克将 2学年上 |
坂田俊介 2学年上 熊谷ZERO.. |
アルボレダパブロ 2学年上 |
上野寿羅 2学年上 Y-plant |
荻野哲 2学年上 |
尾渕大樹 2学年上 |
神倉奨汰 2学年上 |
清水和宏 2学年上 |
中山優 2学年上 |
野澤友彦 2学年上 コットン.. |
前原翔平 2学年上 |
松本顕作 2学年上 |
原涼人 2学年上 |
横山圭太 2学年上 |
庄司誠弥 2学年上 |
柳井志己磨 2学年上 |
小橋宥斗 1学年上 |
柳龍二 1学年上 |
秋山正貴 1学年上 |
久保田晋司 1学年上 |
成瀬雄太 1学年上 |
官澤博斗 1学年上 |
上田政宗 1学年上 |
樋口裕樹 1学年上 |
幡野斉敏 1学年上 |
青山尚緯 1学年上 青藍泰斗 |
浅見侑星 1学年上 |
髙野魁仁 1学年上 |
星野直哉 1学年上 |
高沢俊哉 1学年上 |
市村翔吾 同級生 富良野ブ.. |
坂本舜輝 同級生 |
溝口英輝 同級生 |
東健人 同級生 |
澤邉悠真 同級生 |
小島三輝 同級生 |
横山拓也 同級生 |
渡辺尚人 同級生 |
山下裕輝 同級生 |
杉内雅哉 同級生 |
山中剛 同級生 |
宮下剛 同級生 |
林風輝 1学年下 |
真壁尚吾 1学年下 |
植田大雅 1学年下 |
速水伯樹 1学年下 |
早川和磨 1学年下 全足利ク.. |
金児悠翔 1学年下 |
小林慎之介 1学年下 |
草柳聡史 1学年下 茅ヶ崎サ.. |
野澤侑生 1学年下 |
小沢弘輝 1学年下 |
芹沢悠斗 1学年下 |
小林奨英 1学年下 |
丸山泰司 1学年下 |
室井優志 1学年下 |
河原翔太 1学年下 |
伊藤大地 1学年下 |
相川翔馬 1学年下 |
中里一馬 1学年下 |
清水祐作 1学年下 |
須山恭佑 2学年下 |
比護涼真 2学年下 |
星野智那 2学年下 |
関根大芽 2学年下 |
加藤利樹 2学年下 |
岡崎陽哉 2学年下 |
砂永拓海 2学年下 |
斎藤拓馬 2学年下 |
酒井陸玖 2学年下 |
関口翔太 2学年下 |
山崎聖太郎 2学年下 |
小島憲信 2学年下 |
金谷圭祐 2学年下 |
髙田健斗 2学年下 |
塚越龍太郎 2学年下 |
米村颯人 2学年下 |
宮本英司 2学年下 |
星野智邦 2学年下 |
岡野幸稀 3学年下 |
谷純太 3学年下 |
山後雅俊 3学年下 |
大竹綾 3学年下 |
栗原佑基 3学年下 |
碓氷潤斗 3学年下 |
田村沙輝也 3学年下 |
川村太陽 3学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東学園大 | ○ 10-8 | 根岸涼① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山梨学院大 | ● 8-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山梨学院大 | ○ 3-2 | 8番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 山梨学院大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 白鴎大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 白鴎大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 上武大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 作新学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 作新学院大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新潟医療福祉大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 作新学院大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 上武大 | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ● 4-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 白鴎大 | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 白鴎大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 山梨学院大 | ● 2-6 | 8番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 山梨学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 作新学院大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 作新学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京農業大 | ● 0-8 | 宮崎颯① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 作新学院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 作新学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 群馬大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東学院大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 平成国際大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]