髙濱卓也

最終更新日 2025-11-03 11:39:47

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1989年度生まれ
利き腕右投左打
身長184cm
体重84kg
ポジション内野手
所属東葛飾ボーイズ
年俸 800万円(2021年契約更改
髙濱卓也の年俸推移
全国大会高校2年生
センバツ高校野球2006年(優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(1回戦)
ドラフト2007年ドラフト高校生1位(阪神)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
佐賀市立城南中
2002年,2003年,2004年
高校
>高校時代
横浜
2005年,2006年,2007年
プロ
>社会人時代
阪神タイガース
2008年,2009年,2010年,2011年
プロ
>社会人時代
千葉ロッテマリーンズ
2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年
コーチ東葛飾ボーイズ
2023年,2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
髙濱卓也選手は、非常に優れた野球選手で、試合においてその実力を発揮しています。出場する際には特定の打順やポジションに特徴が見られ、彼のプレーはチームにとって重要な要素となっています。髙濱選手はこれまでに多くの試合に出場しており、その成績は彼の実力を証明するものです。特に全国大会では目覚ましい活躍を見せ、チームの勝利に貢献しました。彼のプレーは攻守にわたりチームを牽引することが多く、信頼される選手としての存在感を示しています。髙濱選手の競技に対する情熱や努力は、彼の成績にも反映されており、今後の成長が期待される選手です。

髙濱卓也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2021-08-01途8番1000vs広島東洋カープ
2021-07-315番DH0000vs広島東洋カープ
2021-07-305番5110vs広島東洋カープ
2021-07-295番一・二・三3000vs阪神タイガース
2021-07-28途7番代打・三・一1000vs阪神タイガース
2021-07-274番2111vs阪神タイガース
2021-07-06途5番0000vs福岡ソフトバンクホークス
2021-07-05途1番代打・一1000vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2021-07-03途2番0000vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2021-06-29途8番0000vsオリックス・バファローズ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2011年度公式戦 190.2084810 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2011年
2012年度公式戦 20.00030 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2012年
2013年度公式戦 60.214143 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2013年
2014年度公式戦 360.2326916 07 0 パシフィック・リーグ公式戦2014年
2015年度公式戦 330.2864212 04 0 パシフィック・リーグ公式戦2015年
2016年度公式戦 530.21514431 313 0 パシフィック・リーグ公式戦2016年
2017年度公式戦 280.171356 01 0 パシフィック・リーグ公式戦2017年
2018年度公式戦 100.250123 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 80.28672 03 0 パシフィック・リーグ公式戦2019年
2021年度公式戦 170.12581 02 0 パシフィック・リーグ公式戦2021年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年度公式戦 990.30627885 429 7 イースタン・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 930.25520853 316 1 イースタン・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 10.00010 00 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 540.2509223 415 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 370.3017322 111 0 イースタン・リーグ公式戦2021年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年神奈川(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2005年
高校2年神奈川(夏) 30.40052 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2006年
高校2年甲子園 10.00000 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年
高校3年神奈川(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2007年
オープン戦 20.00000 00 0 大学野球オープン戦2018年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2019年
2019年オープン戦 100.300103 03 0 プロ野球オープン戦2019年
2019年公式戦 160.333155 06 0 プロ野球公式戦2019年
2020年特別試合 30.00000 00 0 フェニックスリーグ2020年
2021年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2021年
2021年公式戦 80.00060 02 0 セ・パ交流戦2021年
2021年オープン戦 60.167122 12 0 プロ野球エキシビションマッチ2021年

髙濱卓也の投稿

髙濱卓也の中学時代

中学時代は佐賀市立城南中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

佐賀市立城南中2002年メンバー佐賀市立城南中2003年メンバー佐賀市立城南中2004年メンバー

髙濱卓也の高校時代

高校時代は横浜でプレー。

サマリ
髙濱卓也選手は、高校時代において数々の重要な試合で活躍し、その実力を示しました。高校1年生のとき、2005年の全国高校野球選手権神奈川大会で、慶應義塾戦に3番サードとしてスタメン出場しました。この試合が彼の高校野球生活の幕開けとなります。

続く高校2年生では、センバツ高校野球2006年の決勝で清峰と対戦し、再び3番ショートとしてスタメン出場。チームは見事に勝利を収めました。さらに、全国高校野球選手権神奈川大会2006年準々決勝では横浜創学館戦に3番サードとして出場し、勝利に貢献しました。準決勝の桐蔭学園戦でも3番サードでスタメン出場し、チームは勝ち進みます。

同年の全国高校野球選手権大会決勝では東海大相模戦に挑み、5打数2安打を記録。試合も勝利に導き、チームは全国制覇を成し遂げました。また、この年の夏の甲子園1回戦では大阪桐蔭戦に3番サードとして出場しました。このように、髙濱選手は高校時代、多くの重要な試合でスタメンとして活躍し、チームを勝利に導く原動力となったことがわかります。

高校3年生になると、2007年の全国高校野球選手権神奈川大会準決勝では、東海大相模戦で1番ショートとしてスタメン出場し、チームの勝利に貢献し続けました。髙濱選手の成績は、彼が当時のチームの中で重要な役割を果たしていたことを示しています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
福田永将
1学年上
中日ドラ..
アイコン
下水流昂
1学年上
アイコン
佐藤賢治
1学年上
アイコン
西嶋一記
1学年上
明治大
アイコン
土屋健二
1学年下
アイコン
倉本寿彦
1学年下
くふうハ..
アイコン
筒香嘉智
2学年下
横浜DeNA..
アイコン
小川龍馬
2学年下

主なチームメイト

アイコン
櫻田裕太郎
2学年上
アイコン
和泉将太
2学年上
アイコン
黒葛原祥
2学年上
アイコン
相沢祐介
2学年上
アイコン
橋本達也
2学年上
旭鋼管工業
アイコン
江藤拓巳
2学年上
アイコン
松尾憲二
2学年上
アイコン
川角謙
1学年上
アイコン
越前一樹
1学年上
アイコン
白井史弥
1学年上
アイコン
高木泰昌
1学年上
アイコン
古城知明
1学年上
アイコン
麻生知宏
1学年上
アイコン
浦川綾人
同級生
アイコン
落司雄紀
同級生
和合病院
アイコン
松本幸一郎
1学年下
東芝
アイコン
岩間理樹
1学年下
アイコン
田山豊
1学年下
YBC柏
アイコン
小川健太
1学年下
アイコン
西隼人
1学年下
アイコン
中原北斗
2学年下
アイコン
小田太平
2学年下
アイコン
原田洋平
2学年下
アイコン
水澤雄士郎
2学年下
アイコン
高山大輝
2学年下
横浜
アイコン
熊谷誠二
2学年下
アイコン
佃啓介
2学年下
アイコン
松元航大
2学年下
アイコン
長谷川祐介
2学年下
アイコン
野並真人
2学年下
アイコン
無江晃史
2学年下
アイコン
鎌田優貴
2学年下
アイコン
楠美航
2学年下
アイコン
近江直裕
2学年下
アイコン
高橋晃希
2学年下

大会の成績

2005年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜旭陵1-13[出場成績を追加する]
2回戦座間8-0[出場成績を追加する]
3回戦平塚工科7-0[出場成績を追加する]
4回戦慶應義塾1-23番0000

2005年高校野球関東大会秋季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦塩山12-1[出場成績を追加する]
準々決勝常総学院11-7小池翔大②
清原大貴①
[出場成績を追加する]
準決勝高崎商1-3[出場成績を追加する]

2006年センバツ高校野球

背番号:6

2006年高校野球関東大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日大鶴ケ丘6-4[出場成績を追加する]
準々決勝銚子商10-4[出場成績を追加する]
準決勝東海大甲府4-5[出場成績を追加する]

2006年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦座間8-0[出場成績を追加する]
3回戦藤沢翔陵10-0飯田哲矢①
[出場成績を追加する]
4回戦大和東1-21[出場成績を追加する]
5回戦湘南学院9-0[出場成績を追加する]
準々決勝横浜創学館12-23番0000
準決勝桐蔭学園8-13番0000
決勝東海大相模15-73番5200

2006年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪桐蔭6-11丸毛謙一③
中田翔②
岡田雅利②
浅村栄斗①
3番0000

2007年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神田9-0[出場成績を追加する]
3回戦大船4-0[出場成績を追加する]
4回戦大原12-0[出場成績を追加する]
5回戦藤嶺藤沢5-4[出場成績を追加する]
準々決勝川和8-1[出場成績を追加する]
準決勝東海大相模4-61番0000

大会の成績

2005年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2005年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜旭陵1-13[出場記録を追加する]
2回戦座間8-0[出場記録を追加する]
3回戦平塚工科7-0[出場記録を追加する]
4回戦慶應義塾1-23番0000

2005年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2005年高校野球関東大会秋季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦塩山12-1[出場記録を追加する]
準々決勝常総学院11-7小池翔大②
清原大貴①
[出場記録を追加する]
準決勝高崎商1-3[出場記録を追加する]

2006年センバツ高校野球

背番号:6

2006年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2006年高校野球関東大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日大鶴ケ丘6-4[出場記録を追加する]
準々決勝銚子商10-4[出場記録を追加する]
準決勝東海大甲府4-5[出場記録を追加する]

2006年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦座間8-0[出場記録を追加する]
3回戦藤沢翔陵10-0飯田哲矢①
[出場記録を追加する]
4回戦大和東1-21[出場記録を追加する]
5回戦湘南学院9-0[出場記録を追加する]
準々決勝横浜創学館12-23番0000
準決勝桐蔭学園8-13番0000
決勝東海大相模15-73番5200

2006年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪桐蔭6-11丸毛謙一③
中田翔②
岡田雅利②
浅村栄斗①
3番0000

2006年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神奈川工9-1[出場記録を追加する]
3回戦桐光学園1-5[出場記録を追加する]

2007年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦関東学院7-0[出場記録を追加する]
3回戦海老名12-0[出場記録を追加する]
4回戦相洋11-0[出場記録を追加する]
準々決勝東海大相模6-4[出場記録を追加する]

2007年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神田9-0[出場記録を追加する]
3回戦大船4-0[出場記録を追加する]
4回戦大原12-0[出場記録を追加する]
5回戦藤嶺藤沢5-4[出場記録を追加する]
準々決勝川和8-1[出場記録を追加する]
準決勝東海大相模4-61番0000
横浜2005年メンバー横浜2006年メンバー横浜2007年メンバー

髙濱卓也のプロ時代

プロ時代は阪神タイガースでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

阪神タイガース2008年メンバー阪神タイガース2009年メンバー阪神タイガース2010年メンバー阪神タイガース2011年メンバー

髙濱卓也のプロ時代

プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

千葉ロッテマリーンズ2011年メンバー千葉ロッテマリーンズ2012年メンバー千葉ロッテマリーンズ2013年メンバー千葉ロッテマリーンズ2014年メンバー千葉ロッテマリーンズ2015年メンバー千葉ロッテマリーンズ2016年メンバー千葉ロッテマリーンズ2017年メンバー千葉ロッテマリーンズ2018年メンバー千葉ロッテマリーンズ2019年メンバー千葉ロッテマリーンズ2020年メンバー千葉ロッテマリーンズ2021年メンバー

髙濱卓也の東葛飾ボーイズ(コーチ)時代

東葛飾ボーイズでコーチを務めた。

主なチームメイト

アイコン
方波見修大
2025年世代
アイコン
梅原星那
2025年世代
アイコン
鈴木悠
2025年世代
アイコン
南木爽
2025年世代
アイコン
木村明嵩
2025年世代
アイコン
髙田開聖
2025年世代
アイコン
田島颯馬
2025年世代
アイコン
山木晴仁
2025年世代
アイコン
廣田蓮
2025年世代
アイコン
村塚陽斗
2025年世代
アイコン
阿部彪我
2025年世代
アイコン
森田尊有
2025年世代
アイコン
清水溜維起
2025年世代
アイコン
福本貫太
2025年世代
アイコン
橋本衛宗
2025年世代
アイコン
谷田玲彌
2025年世代
アイコン
高野煌大
2025年世代
アイコン
高須陽太
2025年世代
アイコン
高須一
2025年世代
アイコン
佐々木結士
2025年世代
アイコン
青木太陽
2025年世代
アイコン
松井昂
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
松本一
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
堺牧士
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
大山穰
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
降旗真斗
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
松倉颯汰
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
佐俣琉太
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
増田力
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
久保陽翔
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
中村悠人
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
玉井颯斗
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
毛利蒼天
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
田中康惺
2027年世代
アイコン
櫻井颯
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
三橋怜恩
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
斎藤龍伍
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
高橋真輝也
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
原田栞太
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
大野優空
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
福井雅人
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
石井佐亮
2027年世代
アイコン
長谷川大翔
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
北之防光晟
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
貝塚孔
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
杉野蒼星
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
萩原唯月
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
早川覇
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
池田悠眞
2027年世代
アイコン
大和田喜一
2027年世代
東葛飾ボ..
アイコン
大木修志
2027年世代
アイコン
山木陽介
2027年世代
東葛飾ボ..

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年ボーイズ東日本選抜千葉県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2京葉ボーイズ0-7

2024年ボーイズ千葉県支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦京葉ボーイズ1-8

2024年ボーイズ選手権千葉県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千葉幕張ボーイズ1-9
2回戦柏ボーイズ5-0
準々決勝成田ボーイズ0-9

2024年ボーイズ東日本選抜千葉県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦白井中央ボーイズ5-4
3回戦松戸中央ボーイズ4-5

2024年ボーイズ春季全国大会千葉県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦船橋ボーイズ10-3
3回戦千葉幕張ボーイズ11-0
準決勝流山ボーイズ1-4

2025年ボーイズ千葉県支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦南総京葉ボーイズ9-2
準々決勝船橋ボーイズ15-2
準決勝京葉ボーイズ9-8

2025年関東ボーイズリーグ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東京ヴェルディボーイズ2-0
3回戦城東ボーイズ15-3
4回戦相模ボーイズ15-4
5回戦湘南ボーイズ3-12

2025年ボーイズ選手権千葉県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦南総京葉ボーイズ8-4
1回戦南総京葉ボーイズ8-4
1回戦南総京葉ボーイズ8-4
1回戦南総京葉ボーイズ8-4

2025年CHIBA LOTTE MARINES CUP

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千葉西リトルシニア4-3
3回戦九十九里ボーイズ3-2
準々決勝白井中央ボーイズ8-1
準決勝佐倉リトルシニア6-5
決勝木更津リトルシニア1-8

2025年ボーイズ東日本選抜千葉県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦浦安ボーイズ10-0

2025年ボーイズ千葉県支部秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝柏ボーイズ3-0

2025年ボーイズ東日本選抜千葉県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝柏ボーイズ3-0

2025年ボーイズ千葉県支部秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝京葉ボーイズ4-9

2025年ボーイズ千葉県支部若潮大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦流山ボーイズ7-2

2025年ボーイズ東日本選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台中部ボーイズ1-3

2025年ボーイズ千葉県支部若潮大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2銚子ボーイズ9-11
2八街京葉ボーイズ13-1
準々決勝浦安ボーイズ12-3
準決勝成田ボーイズ13-1
決勝松戸中央ボーイズ6-5
東葛飾ボーイズ2023年メンバー東葛飾ボーイズ2024年メンバー東葛飾ボーイズ2025年メンバー東葛飾ボーイズ2026年メンバー