最終更新日 2025-11-01 08:05:06
| 世代 | 1984年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 180cm |
| 体重 | 86kg |
| ポジション | 外野手 |
| 年俸 | 7000万円(2021年契約更改)
長谷川勇也の年俸推移 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2000年(2回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2001年(2回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2002年(1回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2002年(1回戦) |
| ドラフト | 2006年ドラフト大学生・社会人5位(ソフトバンク) |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 酒田南 2000年,2001年,2002年 |
| 大学 >大学時代 | 専修大 2003年,2004年,2005年,2006年 |
| プロ >社会人時代 | 福岡ソフトバンクホークス 2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021-10-21 | 途7番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2021-09-30 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 2021-09-24 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2021-09-16 | 途7番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2021-09-15 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2021-09-14 | 途6番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2021-09-12 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2021-09-10 | 途8番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2021-09-07 | 途9番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 2021-09-03 | 途2番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2010年度公式戦 | 134 | 0.255 | 443 | 113 | 3 | 32 | 14 | パシフィック・リーグ公式戦2010年 |
| 2011年度公式戦 | 125 | 0.293 | 392 | 115 | 4 | 34 | 13 | パシフィック・リーグ公式戦2011年 |
| 2012年度公式戦 | 126 | 0.278 | 403 | 112 | 4 | 37 | 16 | パシフィック・リーグ公式戦2012年 |
| 2013年度公式戦 | 144 | 0.341 | 580 | 198 | 19 | 83 | 12 | パシフィック・リーグ公式戦2013年 |
| 2014年度公式戦 | 135 | 0.300 | 473 | 142 | 6 | 55 | 7 | パシフィック・リーグ公式戦2014年 |
| 2015年度公式戦 | 30 | 0.224 | 85 | 19 | 5 | 12 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2015年 |
| 2016年度公式戦 | 122 | 0.271 | 387 | 105 | 10 | 51 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2016年 |
| 2017年度公式戦 | 23 | 0.216 | 37 | 8 | 2 | 7 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2017年 |
| 2018年度公式戦 | 55 | 0.287 | 101 | 29 | 5 | 20 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 25 | 0.302 | 43 | 13 | 3 | 9 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 29 | 0.224 | 76 | 17 | 1 | 7 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 2020年度公式戦 | 4 | 0.286 | 14 | 4 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 71 | 0.260 | 100 | 26 | 3 | 19 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年度公式戦 | 36 | 0.354 | 82 | 29 | 5 | 26 | 1 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 51 | 0.365 | 148 | 54 | 8 | 24 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 13 | 0.267 | 30 | 8 | 1 | 3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 2 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019年公式戦 | 25 | 0.302 | 43 | 13 | 3 | 9 | 1 | プロ野球公式戦2019年 |
| 2019年プレーオフ | 3 | 0.600 | 5 | 3 | 0 | 1 | 0 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2019年 |
| 2020年練習試合 | 9 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
| 2020年オープン戦 | 10 | 0.360 | 25 | 9 | 1 | 2 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
| 2020年練習試合 | 8 | 0.294 | 17 | 5 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
| 2020年プレーオフ | 2 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 日本シリーズ2020年 |
| 2021年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
| 2021年オープン戦 | 13 | 0.300 | 20 | 6 | 0 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
| 2021年公式戦 | 2 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 3 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
| 2021年公式戦 | 14 | 0.385 | 26 | 10 | 2 | 7 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
| 2021年オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
高校時代は酒田南でプレー。
|
小林賢司 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 益田東 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 長崎日大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 平安 | ● 2-4 | 今浪隆博② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 寒河江 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山形中央 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 山形東 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 羽黒 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鳴門工 | ● 5-7 | 谷哲也② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東日本国際大昌平 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八戸工大一 | ○ 5-1 | 森内壽春③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 日大東北 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 羽黒 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 米沢中央 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九里学園 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 寒河江 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 羽黒 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 明徳義塾 | ● 0-5 | 森岡良介③ 筧裕次郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は専修大でプレー。
|
八木裕章 3学年上 |
松元政樹 3学年上 |
吉田鉄平 3学年上 専修大 |
田中篤史 3学年上 |
山下智将 3学年上 星稜 |
岩瀬光紀 同級生 |
高橋伸明 同級生 相洋 |
伊藤孝彦 同級生 |
香川純平 1学年下 英明 |
佐藤元基 1学年下 |
岡本修平 1学年下 |
三浦雄己 1学年下 |
江口将司 1学年下 |
松林康徳 1学年下 常総学院 |
濱塚勝也 1学年下 |
馬場強司 2学年下 |
山田晃典 2学年下 |
久保田健仁 2学年下 |
武田直樹 2学年下 ジェイプ.. |
長谷部崇臣 2学年下 |
湯本五十六 3学年下 |
河本憲祐 3学年下 |
秋月翼 3学年下 JR東海 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 7-1 | 小松聖④ 小島心二郎③ 岩崎哲也③ 野原祐也① 岡本洋介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ● 2-5 | 小松聖④ 小島心二郎③ 岩崎哲也③ 野原祐也① 岡本洋介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 7-4 | 小松聖④ 小島心二郎③ 岩崎哲也③ 野原祐也① 岡本洋介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 18-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 順天堂大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 順天堂大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ○ 6-2 | 田中慎太朗 小石博孝 赤堀大智 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 3-2 | 田中慎太朗 小石博孝 赤堀大智 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 3-4 | 伊藤義弘③ 梅津智弘③ 佐藤亮太② 嶋基宏① 聖澤諒 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | 伊藤義弘③ 梅津智弘③ 佐藤亮太② 嶋基宏① 聖澤諒 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 國學院大 | ● 1-4 | 伊藤義弘③ 梅津智弘③ 佐藤亮太② 嶋基宏① 聖澤諒 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 1-5 | 伊藤義弘③ 梅津智弘③ 佐藤亮太② 嶋基宏① 聖澤諒 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 1-7 | 伊藤義弘③ 梅津智弘③ 佐藤亮太② 嶋基宏① 聖澤諒 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 2-6 | 鈴江彬 松井佑介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東京農業大 | △ 4-4 | 鈴江彬 松井佑介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 2-6 | 鈴江彬 松井佑介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 3-2 | 小松聖④ 小島心二郎③ 岩崎哲也③ 野原祐也① 岡本洋介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 8-4 | 小松聖④ 小島心二郎③ 岩崎哲也③ 野原祐也① 岡本洋介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 立正大 | ○ 2-1 | 田中慎太朗 小石博孝 赤堀大智 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 6-2 | 田中慎太朗 小石博孝 赤堀大智 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 立正大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立正大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 9-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 14-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ● 7-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 15-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 8-9 | 松田宣浩④ 糸数敬作③ 小杉陽太② 宮﨑祐樹① 岩本貴裕① 岩見優輝① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 1-9 | 松田宣浩④ 糸数敬作③ 小杉陽太② 宮﨑祐樹① 岩本貴裕① 岩見優輝① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東京農業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大正大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大正大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 4-2 | 井坂亮平④ 中澤雅人④ 村田和哉③ 美馬学② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 0-1 | 井坂亮平④ 中澤雅人④ 村田和哉③ 美馬学② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 中央大 | ○ 5-1 | 井坂亮平④ 中澤雅人④ 村田和哉③ 美馬学② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大正大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大正大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 5-3 | 井坂亮平④ 中澤雅人④ 村田和哉③ 美馬学② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 5-3 | 井坂亮平④ 中澤雅人④ 村田和哉③ 美馬学② | [出場記録を追加する] | |||||
プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。