最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1992年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2008年(ベスト8) 高校2年生 センバツ高校野球2009年(ベスト4) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2010年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 報徳学園 2008年,2009年,2010年 |
| 社会人 >社会人時代 | ミキハウス 2011年,2012年,2013年,2014年,2015年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は報徳学園でプレー。
|
田村伊知郎 2学年下 |
|
近田怜王 2学年上 京都大 |
井上貴晴 2学年上 パナソニ.. |
中川将志 2学年上 |
氏家大輔 2学年上 |
中濱良 2学年上 |
宮谷陽介 1学年上 東京ガス |
平本龍太郎 1学年上 |
籾山雄斗 1学年上 |
西郷遼平 1学年上 大阪シテ.. |
和田優輝 1学年上 |
長谷場隆 同級生 |
森田浩暉 同級生 |
梛木隼摩 同級生 |
濱野拓馬 同級生 |
八代和真 同級生 関メディ.. |
中島一夢 同級生 |
木下裕揮 同級生 千曲川硬.. |
浅田泰斗 同級生 |
浦崎裕理 同級生 YBC柏 |
中尾太一 1学年下 |
伊藤健太 1学年下 |
太田兼輔 1学年下 関メディ.. |
高橋拓也 1学年下 大阪ホー.. |
木村謙信 1学年下 |
谷恭兵 1学年下 |
岩井友宏 1学年下 |
高原悠 1学年下 |
山本将太朗 2学年下 |
池田晃賢 2学年下 |
奥田樹永 2学年下 |
前田季輝 2学年下 兵庫県警.. |
吉田昌矢 2学年下 |
江後一樹 2学年下 |
中村洸太 2学年下 |
東本孝明 2学年下 |
佐伯眞 2学年下 |
佐渡友烈王 2学年下 |
伊地知悠真 2学年下 |
黒木孝浩 2学年下 |
大力健人 2学年下 |
永岡駿治 2学年下 |
吉田拓人 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 甲南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 市立神港 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 宝塚東 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 神戸国際大付 | ○ 2-0 | 山本徹矢③ 石岡諒太① 岡本健① 宗接唯人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 伊丹北 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 滝川第二 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 神戸弘陵 | ○ 2-1 | 飯田優也③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟県央工 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 智弁学園 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鹿児島実 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪桐蔭 | ● 4-7 | 浅村栄斗③ 江村直也① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 県和歌山商 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | PL学園 | ● 0-7 | 勧野甲輝① 吉川大幾① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高崎商 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 今治西 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ○ 6-5 | 堂林翔太③ 磯村嘉孝② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 清峰 | ● 1-4 | 今村猛③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尼崎東 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 姫路西 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 甲南 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 関西学院 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 向陽(和歌山) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 智弁和歌山 | ○ 10-1 | 西川遥輝③ 城山晃典③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 履正社 | ○ 6-0 | 山田哲人③ 坂本誠志郎② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尼崎工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 舞子 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 洲本実 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 社 | ○ 4-3 | 近本光司① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 市立神港 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 神戸国際大付 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 市川(兵庫) | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 福井商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 佐賀学園 | ○ 13-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 新潟明訓 | ○ 2-1 | 池田駿③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 興南 | ● 5-6 | 島袋洋奨③ 大城滉二② 高良一輝① | [出場記録を追加する] | |||||
社会人時代はミキハウスでプレー。
|
陣田匡人 10学年上 ミキハウス |
畠山航大 同級生 |
中本恭平 同級生 |
脇山真治 同級生 |
仲岡翔亮 1学年下 |
吉田大輝 2学年下 |
宮地裕士 2学年下 |
村上稔彦 2学年下 |
金田忠大 2学年下 |
山田秋親 2学年下 びわこ成.. |
藤田知晃 3学年下 |
風呂谷秀 3学年下 |
普天間有司 3学年下 |
寺谷直紀 3学年下 |
杉島隆文 3学年下 |
北川力也 4学年下 |
松田侑樹 4学年下 サンメッセ |
今井新水 4学年下 |
高須智司 4学年下 |
高瀬悠真 4学年下 |
小嵜裕之 4学年下 大阪シテ.. |
中村翔 4学年下 三原ヤッ.. |
中井廉太 4学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪ガス | ● 1-4 | 土肥星也② 酒居知史① 岸田行倫① | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | NOMOベースボールクラブ | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦 | マツゲン箕島硬式野球部 | ○ 2-1 | 穴田真規② | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | 日本製鉄瀬戸内 | ● 3-13 | 森原康平② | [出場記録を追加する] | |||||