中村侑介

読み方:中村ゆうすけ

最終更新日 2025-10-24 00:24:34

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1994年度生まれ
利き腕右投左打
身長178cm
体重76kg
ポジション内野手
所属DBグラッズ
全国大会中学3年生
ジャイアンツカップ2009年(1回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
奈良葛城ボーイズ
2007年,2008年,2009年
高校
>高校時代
畝傍
2010年,2011年,2012年
大学
>大学時代
京都大
2014年,2015年,2016年,2017年
代表関西学生野球連盟選抜
2017年
社会人
>社会人時代
DBグラッズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

中村侑介の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2018-04-011番3110vs京都大
2018-03-183番3200vs日本新薬
2018-03-102番4210vsOBC高島
2018-03-033番中・遊・二4200vs京都大
2017-10-154番3100vs近畿大
2017-10-144番4100vs近畿大
2017-10-064番4210vs関西学院大
2017-10-013番5220vs関西学院大
2017-09-303番4100vs関西学院大
2017-09-242番3000vs立命館大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年奈良(夏) 20.00050 00 0 全国高校野球選手権奈良大会2012年
大学1年関西学生(秋) 30.00030 00 0 関西学生野球秋季リーグ2014年
大学2年関西学生(春) 110.143355 00 1 関西学生野球春季リーグ2015年
大学2年関西学生(秋) 110.2444110 04 1 関西学生野球秋季リーグ2015年
大学3年関西学生(春) 100.222368 01 0 関西学生野球春季リーグ2016年
大学3年関西学生(秋) 100.167366 01 0 関西学生野球秋季リーグ2016年
大学4年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2017年
大学4年関西学生(春) 120.2674512 02 2 関西学生野球春季リーグ2017年
大学4年特別試合 10.00030 00 0 大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦2017年
大学4年関西学生(秋) 130.2864914 05 2 関西学生野球秋季リーグ2017年
オープン戦 20.42973 01 1 大学野球オープン戦2018年

中村侑介の投稿

中村侑介の中学時代

中学時代は奈良葛城ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
青山大紀
同級生
アイコン
立田将太
2学年下
JR北海道..

主なチームメイト

アイコン
松田浩幸
2学年上
三菱重工..
アイコン
吉村昌人
同級生
アイコン
西村竜治
1学年上
アイコン
住谷将来
1学年上
アイコン
浦健太郎
同級生
アイコン
中村梁健太
同級生
アイコン
白水健太
同級生
福井工大..
アイコン
米田伸太郎
同級生
アイコン
綿世優矢
同級生
アイコン
野山泰志
同級生
アイコン
新家光貴
1学年下
アイコン
西田和生
1学年下
アイコン
河合泰聖
2学年下
アイコン
高量司
2学年下
アイコン
林弘祐希
2学年下
ハナマウイ
アイコン
森奨真
2学年下
アイコン
上辻駿
2学年下
アイコン
松本昂大
2学年下
アイコン
中村尚也
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2009年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦青森山田リトルシニア2-6木浪聖也③
齋藤誠哉①
[出場記録を追加する]
奈良葛城ボーイズ2007年メンバー奈良葛城ボーイズ2008年メンバー奈良葛城ボーイズ2009年メンバー

中村侑介の高校時代

高校時代は畝傍でプレー。

主なチームメイト

アイコン
吉村昌人
同級生
アイコン
森嶌勇貴
1学年上
アイコン
平田達也
1学年上
GSG斑鳩
アイコン
阪本和之
同級生
GSG斑鳩
アイコン
宮崎誠
同級生
GSG斑鳩
アイコン
土井岳
同級生
アイコン
藤田秀輝
同級生
アイコン
藤井慶造
同級生
アイコン
花内雅紀
同級生
アイコン
田口文也
同級生
アイコン
小酒井太朗
2学年下
アイコン
脇田淳平
1学年下
アイコン
高原勇次
1学年下
アイコン
鈴木陽大
2学年下
アイコン
松本昂大
2学年下
アイコン
岡橋利明
2学年下
アイコン
山口雄大
2学年下
アイコン
桝井拓人
2学年下
アイコン
松田直人
2学年下
アイコン
高橋克征
2学年下
アイコン
梶田優気
2学年下
アイコン
一森樹
2学年下
アイコン
伊藤稜
2学年下
アイコン
井上翔太朗
2学年下

大会の成績

2012年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦青翔2-0[出場成績を追加する]
3回戦高田商4-3[出場成績を追加する]
準々決勝関西中央6-5[出場成績を追加する]
準決勝智弁学園4-3青山大紀③
中道勝士③
岡本和真①
2番3000
決勝天理6-132番2000
畝傍2010年メンバー畝傍2011年メンバー畝傍2012年メンバー

中村侑介の大学時代

大学時代は京都大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
田中英祐
3学年上

主なチームメイト

アイコン
冨田真吾
3学年上
アイコン
三木健太郎
3学年上
DBグラッズ
アイコン
繁田智弘
3学年上
DBグラッズ
アイコン
小野翔太郎
3学年上
DBグラッズ
アイコン
松井公祐
3学年上
DBグラッズ
アイコン
山下慎二
3学年上
DBグラッズ
アイコン
大谷悠巴
3学年上
アイコン
前川優也
2学年上
アイコン
佐藤駿介
2学年上
島津製作所
アイコン
中里真
2学年上
DBグラッズ
アイコン
小林大洋
2学年上
DBグラッズ
アイコン
松尾洋輔
2学年上
DBグラッズ
アイコン
小山泰平
2学年上
アイコン
奥山知太郎
2学年上
アイコン
園部修平
2学年上
アイコン
辻野賢太
2学年上
アイコン
森本来希
1学年上
DBグラッズ
アイコン
佐々木佑輔
1学年上
アイコン
門田健吾
1学年上
アイコン
福井謙吾
1学年上
アイコン
坂梨俊
1学年上
アイコン
三谷恭平
1学年上
アイコン
平田哲
1学年上
DBグラッズ
アイコン
宇納直矢
1学年上
DBグラッズ
アイコン
岩本大和
1学年上
アイコン
関根勇気
1学年上
アイコン
高橋渓太
同級生
アイコン
黒山遥平
同級生
アイコン
伏見朋和
同級生
アイコン
井口拓也
同級生
アイコン
松本紘治
同級生
アイコン
大山晟弥
同級生
アイコン
西村春宣
同級生
アイコン
杉浦拓也
同級生
アイコン
向井達郎
同級生
アイコン
一杉将生
同級生
アイコン
大室裕哉
同級生
アイコン
嶋中明良
同級生
アイコン
林廣平
同級生
アイコン
田島宏樹
同級生
アイコン
木村碧
同級生
アイコン
樋川大聖
1学年下
アイコン
佐藤悠介
1学年下
アイコン
大野達也
1学年下
アイコン
柏原壮之介
1学年下
アイコン
木村律也
1学年下
アイコン
坂口僚
1学年下
アイコン
新井謙介
1学年下
アイコン
手島和裕
1学年下
アイコン
鈴木一矢
1学年下
日本新薬
アイコン
飛田貴充
1学年下
アイコン
土居直貴
1学年下
アイコン
佐藤峻
1学年下
アイコン
大橋省吾
1学年下
アイコン
西田壮汰
1学年下
アイコン
清水皓一
1学年下
アイコン
荒木滉也
1学年下
アイコン
小山真輝
1学年下
アイコン
中田亘
1学年下
アイコン
下田晃嘉
1学年下
アイコン
水口寛崇
1学年下
アイコン
村山智哉
2学年下
アイコン
長谷川雄大
2学年下
アイコン
西拓樹
2学年下
アイコン
横田拓海
2学年下
アイコン
藤原風太
2学年下
アイコン
中村海斗
2学年下
アイコン
西村基
2学年下
アイコン
泉達也
2学年下
アイコン
石川朔太郎
2学年下
アイコン
神尾大成
2学年下
アイコン
仲村友介
2学年下
アイコン
大西泰誠
3学年下
アイコン
北野嘉一
3学年下
アイコン
立平夏己
3学年下
アイコン
渋木優典
3学年下
アイコン
西川晃平
3学年下
アイコン
右京慶吾
3学年下
アイコン
原健登
3学年下
アイコン
長野高明
3学年下
アイコン
和田直也
3学年下
アイコン
八木健志
3学年下
アイコン
坂下諒
3学年下
アイコン
安田慧
3学年下
アイコン
合田晴紀
3学年下
アイコン
義村聡志
3学年下

大会の成績

2017年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西大0-52番4100
2回戦関西大2-112番3000
1回戦関西学院大3-12番3000
2回戦関西学院大1-72番4000
1回戦立命館大0-72番4100
2回戦立命館大2-92番4100
1回戦同志社大2-32番4210
2回戦同志社大4-32番3100
3回戦京都大9-72番4200
3回戦関西学院大4-102番5310
1回戦近畿大2-52番4000
2回戦近畿大0-62番3100

2017年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦同志社大3-102番4000
2回戦同志社大5-32番3110
3回戦同志社大2-92番3110
1回戦関西大3-22番4200
2回戦関西大1-22番4100
3回戦関西大0-82番3100
1回戦立命館大3-42番5100
2回戦立命館大0-12番3000
1回戦関西学院大0-83番4100
2回戦関西学院大5-03番5220
3回戦関西学院大2-74番4210
1回戦近畿大1-74番4100
2回戦近畿大1-34番3100

大会の成績

2015年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2015年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2016年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西大0-52番4100
2回戦関西大2-112番3000
1回戦関西学院大3-12番3000
2回戦関西学院大1-72番4000
1回戦立命館大0-72番4100
2回戦立命館大2-92番4100
1回戦同志社大2-32番4210
2回戦同志社大4-32番3100
3回戦京都大9-72番4200
3回戦関西学院大4-102番5310
1回戦近畿大2-52番4000
2回戦近畿大0-62番3100

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京大9-6宮台康平④
2番0000

2017年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦同志社大3-102番4000
2回戦同志社大5-32番3110
3回戦同志社大2-92番3110
1回戦関西大3-22番4200
2回戦関西大1-22番4100
3回戦関西大0-82番3100
1回戦立命館大3-42番5100
2回戦立命館大0-12番3000
1回戦関西学院大0-83番4100
2回戦関西学院大5-03番5220
3回戦関西学院大2-74番4210
1回戦近畿大1-74番4100
2回戦近畿大1-34番3100
京都大2014年メンバー京都大2015年メンバー京都大2016年メンバー京都大2017年メンバー

中村侑介の関西学生野球連盟選抜時代

中村侑介は関西学生野球連盟選抜2017年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
東克樹
同級生
横浜DeNA..
アイコン
小深田大翔
同級生
東北楽天..
アイコン
辰己涼介
同級生
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
岡田和馬
同級生
アイコン
阪本大樹
同級生
アイコン
山口晃
同級生
三菱自動..
アイコン
山上大輔
同級生
日本新薬
アイコン
山本隆広
同級生
日本生命
アイコン
横山竜也
同級生
アイコン
久米健夫
同級生
アイコン
栃尾晃希
同級生
アイコン
山岸大起
同級生
JR西日本
アイコン
大倉卓也
同級生
JR西日本
アイコン
大谷征輝
同級生
アイコン
平山拓磨
同級生
JFE東日本
アイコン
森中健太
同級生
アイコン
脇屋直征
同級生
JFE西日本
アイコン
荒木滉也
同級生
アイコン
倉川竜之介
同級生
大和高田..
アイコン
中川智裕
同級生
セガサミー
アイコン
中西雄大
同級生
アイコン
前田涼太
同級生
アイコン
小寺兼功
同級生
アイコン
多田桐吾
同級生
日本生命
アイコン
太田健裕
同級生
アイコン
鈴木一矢
同級生
日本新薬
アイコン
福原健太
同級生
アイコン
竹村陸
同級生
日本生命
アイコン
谷川刀麻
同級生
東芝

大会の成績

2017年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝京滋大学野球連盟選抜201712-2途4番代走・一3000

大会の成績

2017年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝阪神大学野球連盟選抜20178-5森浦大輔①
石原貴規①
[出場記録を追加する]
決勝京滋大学野球連盟選抜201712-2途4番代走・一3000

中村侑介の社会人時代

社会人時代はDBグラッズでプレー。

大会の成績

2018年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ戦OBC高島3-9余聖傑④
トラヴィス②
日隈モンテル①
2番4210
予選リーグ戦日本新薬2-93番3200

大会の成績

2018年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
DBグラッズ10-6[出場記録を追加する]

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都大4-33番中・遊・二4200

2018年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ戦OBC高島3-9余聖傑④
トラヴィス②
日隈モンテル①
2番4210
予選リーグ戦日本新薬2-93番3200

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都大5-11番3110

2018年都市対抗野球京都府第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都フルカウンツ1-4[出場記録を追加する]

2019年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1次リーグ三菱自動車京都ダイヤフェニックス2-10[出場記録を追加する]
1次リーグ大和高田クラブ0-10比屋根渉①
[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球京都府第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都フルカウンツ9-3[出場記録を追加する]
準々決勝島津製作所2-3[出場記録を追加する]

2019年全日本クラブ選手権1次予選京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東山クラブ(社会人)10-1[出場記録を追加する]
準決勝三菱自動車京都ダイヤフェニックス6-8[出場記録を追加する]

2019年JABA近畿クラブ交流大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦GXAジェッツ0-7稲田亮一①
[出場記録を追加する]

2019年JABA近畿クラブ会長杯京都府予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車京都ダイヤフェニックス3-5[出場記録を追加する]

2019年京都クラブリーグ戦

背番号:[登録]

2019年JABA京都府秋季大会兼府民総体

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦奈良フレンドベースボールクラブ0-1[出場記録を追加する]

2019年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ゴールドジム・ベースボールクラブ4-11[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球京都府第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都フルカウンツ5-6[出場記録を追加する]

2020年JABA近畿クラブ会長杯京都府予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都フルカウンツ1-2[出場記録を追加する]

2020年京都クラブリーグ戦

背番号:[登録]

2021年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

2021年全日本クラブ選手権1次予選京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝京都城陽ファイアーバーズ2-7[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球京都府第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦島津製作所1-0[出場記録を追加する]
準決勝山城ベースボールクラブ1-4[出場記録を追加する]

2021年京都クラブリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車京都ダイヤフェニックス3-5[出場記録を追加する]

2021年JABA近畿クラブ交流大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦履正社ベースボールクラブ1-0[出場記録を追加する]
準々決勝奈良Jメンテナンスクラブ1-15[出場記録を追加する]

2021年京都クラブリーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都ジャスティス3-10[出場記録を追加する]

2021年JABA京都府秋季大会兼府民総体

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山城ベースボールクラブ4-12[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球京都府第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都フルカウンツ7-2[出場記録を追加する]
2回戦京都城陽ファイアーバーズ0-14[出場記録を追加する]

2022年全日本クラブ選手権1次予選京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦山城ベースボールクラブ7-3[出場記録を追加する]
準決勝京都城陽ファイアーバーズ5-11[出場記録を追加する]

2022年京都クラブリーグ戦

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球京都府第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宇治ベースボールクラブ1-4[出場記録を追加する]

2023年全日本クラブ選手権1次予選京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇治ベースボールクラブ2-7[出場記録を追加する]
DBグラッズ2018年メンバーDBグラッズ2019年メンバーDBグラッズ2020年メンバーDBグラッズ2021年メンバーDBグラッズ2022年メンバーDBグラッズ2023年メンバーDBグラッズ2024年メンバーDBグラッズ2025年メンバー