目崎晃也

最終更新日 2025-11-04 10:16:42

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1994年度生まれ
ポジション内野手
所属足利赤十字病院
全国大会社会人軟式野球3年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2019年(ベスト8)
社会人軟式野球4年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2020年(2回戦)
社会人軟式野球6年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2022年(3回戦)
社会人軟式野球7年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2023年(2回戦)
社会人軟式野球8年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2024年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
足利南
2010年,2011年,2012年
大学
>大学時代
作新学院大
2013年,2014年,2015年,2016年
社会人軟式野球
>社会人時代
足利赤十字病院

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

目崎晃也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-09-144番3000vs株式会社山陰合同銀行
2022-10-165番4000vsサンデン・リテールシステム

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2024年全国大会 10.00030 00 0 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2024年

目崎晃也の投稿

目崎晃也の高校時代

高校時代は足利南でプレー。

試合が登録されていません。

大会の成績

2010年全国高校野球選手権栃木大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐野8-2[出場記録を追加する]
2回戦大田原3-13[出場記録を追加する]

2011年全国高校野球選手権栃木大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦矢板東9-0[出場記録を追加する]
2回戦黒羽5-3[出場記録を追加する]
3回戦真岡工2-9[出場記録を追加する]

2012年全国高校野球選手権栃木大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦栃木商4-1[出場記録を追加する]
3回戦矢板中央2-5[出場記録を追加する]
足利南2010年メンバー足利南2011年メンバー足利南2012年メンバー

目崎晃也の大学時代

大学時代は作新学院大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松崎啄也
3学年上

主なチームメイト

アイコン
福田好宏
3学年上
アイコン
吉澤悠飛
2学年上
アイコン
遠藤航
2学年上
全足利ク..
アイコン
中村雅志
1学年上
アイコン
涌井翔太
同級生
アイコン
野澤拓巳
1学年下
アイコン
横山健人
1学年下
IMF BAND..
アイコン
橋本拓也
1学年下
アイコン
金子竜也
1学年下
アイコン
倉澤弘毅
1学年下
全足利ク..
アイコン
佐々木優
1学年下
TFUクラブ
アイコン
川田晃司
1学年下
アイコン
田中文也
2学年下
アイコン
菅原大彰
3学年下
アイコン
大塚浩史
3学年下
アイコン
増渕聖也
3学年下
アイコン
照井拓弥
3学年下
アイコン
小林晃也
3学年下
アイコン
倉持秀哉
3学年下
作新学院大

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桜美林大3-11山野辺翔④
佐々木千隼④
[出場記録を追加する]

2016年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

作新学院大2013年メンバー作新学院大2014年メンバー作新学院大2015年メンバー作新学院大2016年メンバー

目崎晃也の社会人軟式野球時代

社会人軟式野球時代は足利赤十字病院でプレー。

大会の成績

2022年関東選抜軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝サンデン・リテールシステム0-25番4000

2024年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦株式会社山陰合同銀行0-34番3000

大会の成績

2019年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西部ガス北九州4-3[出場記録を追加する]
2回戦ミータス3-2[出場記録を追加する]
3回戦和合病院3-1[出場記録を追加する]
準々決勝田中病院0-4[出場記録を追加する]

2020年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪シティ信用金庫1-3[出場記録を追加する]

2022年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮城第一信用金庫3-0[出場記録を追加する]
2回戦造幣局6-0[出場記録を追加する]
3回戦キャプティ2-6[出場記録を追加する]

2022年関東選抜軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦スリーボンド(軟式)3-1[出場記録を追加する]
準決勝パナソニック横浜1-0[出場記録を追加する]
決勝サンデン・リテールシステム0-25番4000

2023年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦アムロン2-0[出場記録を追加する]
2回戦福岡サニクリーン0-3[出場記録を追加する]

2024年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦株式会社山陰合同銀行0-34番3000

2025年全日本軟式野球大会栃木県予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦Y-plant2-7[出場記録を追加する]
足利赤十字病院2017年メンバー足利赤十字病院2018年メンバー足利赤十字病院2019年メンバー足利赤十字病院2020年メンバー足利赤十字病院2021年メンバー足利赤十字病院2022年メンバー足利赤十字病院2023年メンバー足利赤十字病院2024年メンバー足利赤十字病院2025年メンバー