大向誠

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1971年度生まれ
所属羽黒
全国大会社会人23年生
都市対抗野球大会2016年(2回戦)
社会人24年生
都市対抗野球大会2017年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
八戸商
1987年,1988年,1989年
大学
>大学時代
ノースアジア大
1990年,1991年,1992年,1993年
社会人
>社会人時代
きらやか銀行
1994年,1995年,1996年,1997年,1998年,1999年,2000年,2001年,2002年,2003年,2004年,2005年,2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

大向誠の出場成績

最新10試合の出場成績です。

大向誠の投稿

大向誠の高校時代

高校時代は八戸商でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

八戸商1987年メンバー八戸商1988年メンバー八戸商1989年メンバー

大向誠の大学時代

大学時代はノースアジア大でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

ノースアジア大1990年メンバーノースアジア大1991年メンバーノースアジア大1992年メンバーノースアジア大1993年メンバー

大向誠の社会人時代

社会人時代はきらやか銀行でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中島周作
16学年下
エフコム..
アイコン
日山雄也
17学年下
アイコン
三浦泰志
17学年下
B-net/ya..
アイコン
小林弘樹
18学年下
アイコン
遊佐光哉
18学年下
アイコン
建部翔太
19学年下
アイコン
藤田遼
19学年下
アイコン
中原北斗
20学年下
アイコン
林弘樹
20学年下
B-net/ya..
アイコン
齊藤晃平
20学年下
アイコン
我妻真太郎
20学年下
アイコン
岩田祐也
20学年下
アイコン
小島康明
21学年下
TDK
アイコン
福田大貴
21学年下
アイコン
藤本剛大
21学年下
TRANSYS
アイコン
宮武大地
22学年下
JIJI三観王
アイコン
住吉志允
22学年下
アイコン
兼子紘明
22学年下
アイコン
吉田真也
22学年下
ゴールデ..
アイコン
安成祐太郎
22学年下
B-net/ya..
アイコン
深瀬靖彦
23学年下
B-net/ya..
アイコン
木村達哉
23学年下
B-net/ya..
アイコン
秋葉真志
23学年下
アイコン
長橋卓海
24学年下
アイコン
市毛孝宗
24学年下
アイコン
島田恭佑
24学年下
アイコン
新井諒
24学年下
B-net/ya..
アイコン
伏見有史
24学年下
B-net/ya..
アイコン
飯塚竜登
24学年下
B-net/ya..

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝JR東日本東北3-7[出場記録を追加する]
敗者復活戦水沢駒形野球倶楽部9-6[出場記録を追加する]
敗者復活戦JR盛岡3-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦TDK7-4小木田敦也
[出場記録を追加する]
敗者復活戦七十七銀行1-2[出場記録を追加する]

2016年JABA東北大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦JR東日本東北5-3[出場記録を追加する]
準決勝七十七銀行6-3[出場記録を追加する]
決勝日本製紙石巻2-0[出場記録を追加する]

2016年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東京ガス6-2山岡泰輔③
[出場記録を追加する]
予選リーグ日本製鉄室蘭シャークス2-5鈴木駿也②
[出場記録を追加する]
予選リーグ日本新薬0-4[出場記録を追加する]

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大0-3澤田圭佑④
田村伊知郎④
田中和基④
熊谷敬宥③
[出場記録を追加する]

2016年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製紙石巻2-7[出場記録を追加する]

2017年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

2017年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東芝2-1岡野祐一郎①
[出場記録を追加する]
予選リーグ東海理化0-3立野和明①
[出場記録を追加する]
予選リーグ伏木海陸運送6-5[出場記録を追加する]

2017年JABA北海道・東北大会

背番号:[登録]

2017年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝JR東日本東北4-0[出場記録を追加する]
準決勝七十七銀行5-1[出場記録を追加する]
決勝日本製紙石巻2-6[出場記録を追加する]
第2代表決勝TDK3-0[出場記録を追加する]

2017年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda鈴鹿2-3柘植世那②
山足達也②
瀧中瞭太①
[出場記録を追加する]

2017年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦七十七銀行3-2[出場記録を追加する]
準決勝TDK7-4[出場記録を追加する]
決勝JR東日本東北3-4[出場記録を追加する]

2018年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東北学院大11-10小野寺祐人④
[出場記録を追加する]

2018年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda2-0[出場記録を追加する]
予選リーグ西濃運輸0-3[出場記録を追加する]
予選リーグバイタルネット7-0相沢晋②
冨岡聖平①
[出場記録を追加する]

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2018年JABA北海道・東北大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝七十七銀行3-5[出場記録を追加する]
第2代表1回戦弘前アレッズ12-2[出場記録を追加する]
第2代表2回戦TDK0-1[出場記録を追加する]

2018年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR秋田6-3[出場記録を追加する]
準決勝トヨタ自動車東日本5-4[出場記録を追加する]
決勝JR東日本東北1-5[出場記録を追加する]
きらやか銀行1994年メンバーきらやか銀行1995年メンバーきらやか銀行1996年メンバーきらやか銀行1997年メンバーきらやか銀行1998年メンバーきらやか銀行1999年メンバーきらやか銀行2000年メンバーきらやか銀行2001年メンバーきらやか銀行2002年メンバーきらやか銀行2003年メンバーきらやか銀行2004年メンバーきらやか銀行2005年メンバーきらやか銀行2006年メンバーきらやか銀行2007年メンバーきらやか銀行2008年メンバーきらやか銀行2009年メンバーきらやか銀行2010年メンバーきらやか銀行2011年メンバーきらやか銀行2012年メンバーきらやか銀行2013年メンバーきらやか銀行2014年メンバーきらやか銀行2015年メンバーきらやか銀行2016年メンバーきらやか銀行2017年メンバーきらやか銀行2018年メンバー