最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2005年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 宮崎産業経営大 |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 都城リトルシニア 2018年,2019年,2020年 |
| 高校 >高校時代 | 鹿児島城西 2021年,2022年,2023年 |
| 大学 >大学時代 | 宮崎産業経営大 2024年,2025年,2026年,2027年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は都城リトルシニアでプレー。
|
有村衛人 2学年上 九州国際大 |
寺島健人 2学年上 |
髙妻慶友 2学年上 宮崎産業.. |
堀之内悠斗 1学年上 関西国際大 |
林海斗 1学年上 熊本学園大 |
三浦未来 同級生 宮崎産業.. |
町屋憲伸 同級生 日本体育大 |
黒木太陽 同級生 城西国際大 |
益田海哉 同級生 |
松田悠生 同級生 |
坂元海斗 1学年下 新海屋 |
児波諄宥 2学年下 |
橋満虎太郎 2学年下 |
中田優心 2学年下 |
新増純太 2学年下 |
吉盛晴翔 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 熊本中央リトルシニア | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 長崎中央リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 熊本東リトルシニア | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は鹿児島城西でプレー。
|
明瀬諒介 同級生 北海道日.. |
|
乗田元気 2学年上 |
長隆稀 2学年上 城西大 |
大島正太郎 2学年上 流通科学大 |
板敷政吾 2学年上 |
鍛冶屋成希 2学年上 東北福祉大 |
巻宗馬 2学年上 別府大 |
林誠人 2学年上 東京国際大 |
平良侑裕 2学年上 |
米蔵虎聖 2学年上 太成学院大 |
江口倭斗 2学年上 鹿児島ド.. |
芳拓海 2学年上 東海大学.. |
野元遼平 2学年上 環太平洋大 |
中塚大賀 2学年上 |
日高未尊 2学年上 |
上熊須翔 2学年上 |
十田望希 2学年上 |
岸野晃大 2学年上 |
稲葉彪茉 2学年上 |
迫田塁 2学年上 |
藤本明希 1学年上 沖データ.. |
栄翔瑛 1学年上 |
藤田剛 1学年上 九州国際大 |
瀨脇怜 1学年上 |
沖田楓 1学年上 |
辻田紳悟 1学年上 |
安井彩透 1学年上 日本経済大 |
東陽太 1学年上 東海大学.. |
津波辰弥 1学年上 沖縄大 |
當間琉斗 1学年上 沖縄大 |
瀨脇玲 1学年上 |
金丸雄佑志 1学年上 |
今島瑠征 1学年上 |
堀之内雅浩 1学年上 |
古城颯大 1学年上 |
嬉野丈翔 同級生 |
大友櫂 同級生 岡山商科大 |
森海晴 同級生 環太平洋大 |
池野航太 同級生 日本体育大 |
安達光信 同級生 |
大平颯 同級生 |
山川大知 同級生 |
米蔵暖純 同級生 |
内司将成 同級生 |
隈本温大 同級生 |
森田心緑 同級生 |
西薗希偉 同級生 |
芦谷原睦 同級生 帝京平成大 |
田畑諒太郎 同級生 |
稲田吏翔 1学年上 名古屋商.. |
内田祭人 同級生 |
濱田陵輔 同級生 日本経済大 |
俣木将伸 同級生 |
山室天魁 同級生 |
得永宗成 同級生 |
倉田竜之介 同級生 |
黒川虎大郎 同級生 |
櫻井然 同級生 |
篠原友斗 同級生 宮崎福祉.. |
小村海羽 1学年下 |
江嶌樹 1学年下 |
堀之内優志 1学年下 日本経済大 |
石原大輝 1学年下 福井工業大 |
吉永春琉 1学年下 環太平洋大 |
瀨脇尚旺 1学年下 日本文理大 |
宅野きづ希 1学年下 日本文理大 |
永野翔人 1学年下 |
西隆之介 1学年下 |
菊浦蓮太 1学年下 |
安井晟人 1学年下 日本経済大 |
菊田康介 1学年下 日本文理大 |
前野孔輝 1学年下 |
田中聖梧 1学年下 |
久米力斗 1学年下 |
壽虎之助 1学年下 |
津波幸志郎 1学年下 沖縄大 |
美島央宝 1学年下 第一工科大 |
上村倫叶 2学年下 |
上野類 2学年下 |
川畑孝太郎 2学年下 |
大家夢人 2学年下 |
佐藤繋太 2学年下 |
笹田隆雅 2学年下 |
濱永優人 2学年下 |
坂口虎太郎 2学年下 |
宮澤響多稜 2学年下 |
宮永悠希也 2学年下 |
橋口道雅 2学年下 |
伊差川征士朗 2学年下 |
中間悠莉 2学年下 |
大内田拓志 2学年下 |
富山晶詞 2学年下 |
中村優斗 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 頴娃 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鹿児島南 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 串良商・垂水・屋久島 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鹿児島工 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鹿屋農 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 吹上・串木野 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 志學館・鹿児島修学館・明桜館・鹿高特支 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 枕崎 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鹿児島玉龍 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 国分中央 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大島 | ● 4-5 | 大野稼頭央② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州国際大付 | ● 4-6 | 野田海人② 佐倉俠史朗① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 神村学園 | ● 0-1 | 今岡拓夢 早瀬朔 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 隼人工 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鹿屋 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 奄美 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鹿屋中央 | ● 4-7 | 村山源② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尚志館 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 川内商工 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鹿児島実 | ○ 11-3 | 井上剣也① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 鹿屋中央 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 国分中央 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 尚志館 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鶴丸 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 伊集院 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 徳之島 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鹿屋中央 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 樟南 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大分舞鶴 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 志布志 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 神村学園 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 加治木工 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鹿屋工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鹿児島南 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | れいめい | ○ 6-2 | 伊藤大晟① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 鹿屋中央 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は宮崎産業経営大でプレー。
|
山口颯太 3学年上 |
藤坂幸斗 3学年上 |
若松美津樹 3学年上 |
二階航陽 3学年上 |
山下竜輝 3学年上 |
大兼久脩斗 3学年上 |
永松要 3学年上 |
宝満達哉 3学年上 |
平野太雄 3学年上 |
今山一樹 3学年上 |
林祐生 3学年上 |
松崎王我 3学年上 |
外山貫心 3学年上 |
大西琢磨 3学年上 |
照屋守護 3学年上 |
山口雄大 3学年上 |
岩本大輝 3学年上 |
内倉廉 3学年上 |
岡本幸大 3学年上 |
黒木鳴海 3学年上 |
緒方一翔 3学年上 |
椎葉大晟 3学年上 |
木村和海 3学年上 |
田中航都 3学年上 |
徳永天馬 3学年上 |
田中優哉 3学年上 |
前田晃紀輔 3学年上 |
外山優弥 3学年上 |
戸田瑛翔 3学年上 |
上里靖太 3学年上 |
中丸雅人 3学年上 |
梶原駿之介 3学年上 |
藤田悠平 3学年上 |
山根龍ノ介 2学年上 宮崎産業.. |
蒲生龍蓮 2学年上 宮崎産業.. |
長野晃征 2学年上 宮崎産業.. |
竹之下怜央 2学年上 宮崎産業.. |
松本航輝 2学年上 宮崎産業.. |
竹田飛鳥 2学年上 宮崎産業.. |
松元星那 2学年上 宮崎産業.. |
小原朋己 2学年上 宮崎産業.. |
伊藤舜 2学年上 宮崎産業.. |
朝留愛翔 2学年上 宮崎産業.. |
甲斐瑠大 2学年上 宮崎産業.. |
田渕七聖 2学年上 宮崎産業.. |
常磐大揮 2学年上 宮崎産業.. |
新越大斗 2学年上 宮崎産業.. |
広前友翔 2学年上 宮崎産業.. |
山下瑶介 2学年上 宮崎産業.. |
揚野尚健 2学年上 宮崎産業.. |
木下陽太 2学年上 宮崎産業.. |
髙妻慶友 2学年上 宮崎産業.. |
宮野原滉太 2学年上 宮崎産業.. |
元明航志朗 2学年上 宮崎産業.. |
矢野雅博 2学年上 宮崎産業.. |
平尾啓竜 2学年上 宮崎産業.. |
江藤大和 2学年上 宮崎産業.. |
島袋功平 1学年上 宮崎産業.. |
鬼塚海士 1学年上 宮崎産業.. |
中原謙信 1学年上 宮崎産業.. |
平野健斗 1学年上 宮崎産業.. |
増田彪真 1学年上 宮崎産業.. |
眞鍋颯太 1学年上 宮崎産業.. |
柳田夏輝 1学年上 宮崎産業.. |
新盛航陽 1学年上 宮崎産業.. |
松田龍司 1学年上 宮崎産業.. |
竹下翔 1学年上 宮崎産業.. |
紫尾輝貴 1学年上 宮崎産業.. |
牧太輝 1学年上 宮崎産業.. |
元田焚虎 1学年上 宮崎産業.. |
矢野諒斗 1学年上 宮崎産業.. |
永野有祐 1学年上 宮崎産業.. |
浅野太耀 1学年上 宮崎産業.. |
猪野裕侑 1学年上 宮崎産業.. |
小森悠生 1学年上 宮崎産業.. |
中嶽晴 1学年上 宮崎産業.. |
尾藤脩 同級生 宮崎産業.. |
池畑雄世 同級生 宮崎産業.. |
松本蓮玖 同級生 宮崎産業.. |
江田隼大 同級生 宮崎産業.. |
岡本栞汰 同級生 宮崎産業.. |
松田悠生 同級生 |
中村駿斗 同級生 宮崎産業.. |
中原明日夢 同級生 宮崎産業.. |
高岩爽 同級生 宮崎産業.. |
柳田悠太 同級生 宮崎産業.. |
浜砂力才 同級生 宮崎産業.. |
前田幸社 同級生 宮崎産業.. |
長谷川貴一 同級生 宮崎産業.. |
島津汰均 同級生 宮崎産業.. |
田中大斗 同級生 宮崎産業.. |
三浦未来 同級生 宮崎産業.. |
濱田陸生 同級生 宮崎産業.. |
玉島真利夫 1学年下 宮崎産業.. |
仁禮快成 1学年下 宮崎産業.. |
原田武蔵 1学年下 宮崎産業.. |
比江島隆世 1学年下 宮崎産業.. |
高濱橙生 1学年下 宮崎産業.. |
柳田利樹 1学年下 宮崎産業.. |
南晟太郎 1学年下 宮崎産業.. |
小池田俊介 1学年下 宮崎産業.. |
大住彪琉 1学年下 宮崎産業.. |
岩森蓮 1学年下 宮崎産業.. |
石藤大翔 1学年下 宮崎産業.. |
長野晃和 1学年下 宮崎産業.. |
作本滉大郎 1学年下 宮崎産業.. |
中邨聡汰 1学年下 宮崎産業.. |
日高賢信 1学年下 宮崎産業.. |
松原蓮 1学年下 宮崎産業.. |
元明義宗 1学年下 宮崎産業.. |
中武郁聡 1学年下 宮崎産業.. |
片伯部光斗 1学年下 宮崎産業.. |
小澤亮汰 1学年下 宮崎産業.. |
馬門聖成 1学年下 宮崎産業.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州歯科大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州歯科大 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 宮崎大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 南九州大 | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鹿屋体育大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東海大学九州キャンパス | ● 3-10 | 廣池康志郎④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 沖縄国際大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州医療科学大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 沖縄大 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大学九州キャンパス | ● 0-8 | 廣池康志郎④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 明治大 | ● 1-2 | 毛利海大④ 小島大河④ 大川慈英④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1週 | 南九州大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1週 | 南九州大 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2週 | 九州医療科学大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2週 | 九州医療科学大 | ○ 16-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3週 | 宮崎大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東海大学九州キャンパス | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 鹿屋体育大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 沖縄国際大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 沖縄国際大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1週 | 南九州大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第1週 | 南九州大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2週 | 九州医療科学大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2週 | 九州医療科学大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3週 | 宮崎大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3週 | 宮崎大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 沖縄大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||