最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 1993年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 71kg |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 高校2年生 センバツ高校野球2010年(2回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2011年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 花咲徳栄 2009年,2010年,2011年 |
| 大学 >大学時代 | 共栄大 2012年,2013年,2014年,2015年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は花咲徳栄でプレー。
|
東谷優 2学年上 クリエイ.. |
永田恭一 2学年上 |
佐藤卓也 1学年上 |
大塚健太朗 同級生 |
澤幡和志 同級生 |
広岡翔太 同級生 |
長尾駿 同級生 |
冨宇加勇人 同級生 |
金子龍哉 同級生 |
冨士川文太 同級生 |
高林祐介 同級生 ブリヂス.. |
加藤諒也 1学年下 |
藤原涼太郎 1学年下 |
上田倖平 1学年下 奈良フレ.. |
高田佳輝 1学年下 |
田中洋平 1学年下 |
高橋航雅 1学年下 |
関口明大 2学年下 |
松本隼平 2学年下 |
山本昂征 2学年下 JR北海道.. |
森大希 2学年下 |
服部和樹 2学年下 |
一色蓮 2学年下 |
土居紀之 2学年下 |
横森竣哉 2学年下 |
上東壮太 2学年下 |
天女目勇助 2学年下 |
古澤文也 2学年下 |
高橋大喜 2学年下 |
野澤拓巳 2学年下 |
小暮樹 2学年下 |
山本竜生 2学年下 |
小野翔太朗 2学年下 |
成田武尊 2学年下 全三郷倶.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 所沢西 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 本庄東 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 川越東 | ○ 8-0 | 高梨雄平② | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 春日部東 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 浦和学院 | ● 3-7 | 南貴樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 前橋商 | ○ 3-1 | 駿太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 市立船橋 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大市原望洋 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東海大相模 | ● 3-6 | 一二三慎太② 大城卓三② 田中俊太① 菅野剛士① 渡辺勝① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 嘉手納 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敦賀気比 | ● 5-7 | 吉田正尚② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 浦和学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 土浦湖北 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 川口市立 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大宮北 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 越ヶ谷 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 富士見 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 西武台 | ○ 11-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 川越東 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 本庄第一 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 上尾 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 樹徳 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日大三 | ● 4-11 | 髙山俊③ 横尾俊建③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 富士見 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 所沢 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 川越工 | ○ 4-2 | 狩野行寿② | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 南稜 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 武南 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 浦和学院 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 春日部共栄 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 智弁和歌山 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は共栄大でプレー。
|
傳法谷歩武 3学年上 |
伊藤ディエゴ 2学年上 |
長岡優貴 1学年上 |
荻谷智 1学年上 YBC柏 |
葉梨裕佑 1学年上 |
谷本充 1学年上 京浜野球.. |
烏山伸生 1学年上 |
金子侑聖 同級生 東京ヴェ.. |
柴﨑裕介 同級生 |
稲垣真吾 同級生 旭製作所 |
佐々木匠 同級生 |
遠藤岳 同級生 |
栗田拓実 同級生 |
岡野将悟 同級生 |
田村海渡 同級生 |
高林祐介 同級生 ブリヂス.. |
西川卓 同級生 スクール.. |
鈴木琢磨 1学年下 旭製作所 |
小暮龍生 1学年下 |
高澤征通 1学年下 |
石井一斗士 1学年下 |
大久保将司 1学年下 |
鈴木瑞己 1学年下 |
髙野智暉 1学年下 |
林俊貴 1学年下 |
矢野剛士 1学年下 |
平野裕貴 1学年下 |
永山右京 1学年下 |
三好智泰 1学年下 |
青木隆一郎 1学年下 熊谷ZERO.. |
手塚龍誠 1学年下 |
伊藤ヴィットル 2学年下 ワールド.. |
長谷川亮太 2学年下 |
増田拓未 2学年下 |
今井翔斗 2学年下 |
小林達也 2学年下 |
日髙駿 2学年下 |
天女目勇助 2学年下 |
上野拓馬 2学年下 |
大柄大和 2学年下 エコプラン |
熊谷祐哉 2学年下 |
小林竜也 2学年下 |
菅野裕志 2学年下 |
築地碧生 2学年下 |
増田堪介 2学年下 |
松本優希 2学年下 |
一ノ宮謙太 2学年下 |
伊藤優真 2学年下 |
大竹浩市 2学年下 |
神原悠之祐 2学年下 |
古澤文也 2学年下 |
和久津智広 2学年下 |
遠藤幸基 3学年下 |
中村恭介 3学年下 |
松本竜生 3学年下 |
峯海渡 3学年下 |
渡邉勢 3学年下 |
大木壮汰 3学年下 共栄大 |
村田敏彦 3学年下 青木信用.. |
伊芸大佑 3学年下 |
太田莞地 3学年下 |
越沼雄介 3学年下 |
堀江宙生 3学年下 |
水谷航来 3学年下 |
本澤風吹 3学年下 |
山口雄之輔 3学年下 |
吉田優斗 3学年下 美唄ブラ.. |
鈴木大陸 3学年下 |
臼倉央和 3学年下 |
周藤純 3学年下 |
小川凌太 3学年下 |
興津竜一 3学年下 |
海藤成仁 3学年下 |
佐藤主樹 3学年下 |
清水寛大 3学年下 |
関根大地 3学年下 |
宮澤亮 3学年下 |
今井龍一 3学年下 |
瀨戸口樹 3学年下 |
長谷川遼平 3学年下 |
松原幹大 3学年下 |
瀬戸口樹 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 流通経済大 | ○ 3-2 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 流通経済大 | ● 4-12 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 流通経済大 | ● 3-4 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 流通経済大 | ○ 9-3 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 流通経済大 | ● 0-1 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 流通経済大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 流通経済大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 流通経済大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 流通経済大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 流通経済大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京経済大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 創価大 | ● 0-4 | 田中正義③ 池田隆英③ 海老原一佳② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 創価大 | ● 1-3 | 田中正義③ 池田隆英③ 海老原一佳② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 流通経済大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 流通経済大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京学芸大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京学芸大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京学芸大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 杏林大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 杏林大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京国際大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京国際大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京国際大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 杏林大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 杏林大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 創価大 | ● 0-5 | 田中正義③ 池田隆英③ 海老原一佳② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 創価大 | ● 0-12 | 田中正義③ 池田隆英③ 海老原一佳② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 流通経済大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 流通経済大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駿河台大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駿河台大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京国際大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京国際大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京国際大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||