最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1994年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 年俸 | 280万円(2016年契約更改)
田原啓吾の年俸推移 |
| 全国大会 | 高校2年生 センバツ高校野球2011年(1回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2011年(3回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2012年(ベスト8) |
| ドラフト | 2012年ドラフト育成1位(巨人) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 横浜瀬谷ボーイズ 2007年,2008年,2009年 |
| 高校 >高校時代 | 横浜 2010年,2011年,2012年 |
| プロ >社会人時代 | 読売ジャイアンツ 2013年,2014年,2015年,2016年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2016-08-31 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs慶応大 |
| 2012-04-01 | 3番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs関東一 |
| 2012-03-29 | 3番 | 右 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs聖光学院 |
| 2012-03-26 | 3番 | 右 | 2 | 1 | 1 | 0 | vs高知 |
| 2011-08-15 | 途8番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs智弁学園 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年甲子園 | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2011年 |
| 高校3年センバツ | 3 | 0.444 | 9 | 4 | 0 | 2 | 0 | センバツ高校野球2012年 |
中学時代は横浜瀬谷ボーイズでプレー。
|
松本裕樹 2学年下 福岡ソフ.. |
|
中里勝彦 2学年上 |
三村光平 2学年上 パナソニ.. |
渋谷健朗 2学年上 |
川内翔太 1学年上 |
酒井勇輝 1学年上 |
大井眞尚武 1学年上 |
遠藤雅洋 1学年上 |
安成祐太郎 1学年上 B-net/ya.. |
松本健太 同級生 |
二橋大地 同級生 三菱重工.. |
出口心海 同級生 |
佐藤廉 同級生 |
谷口聡 同級生 公徳会佐.. |
望月直也 1学年下 トヨタ自.. |
伊勢裕行 1学年下 湘南信用.. |
野村駿太 1学年下 |
吉田嵐 1学年下 |
三浦智聡 1学年下 |
籾山一輝 1学年下 |
横溝拓斗 2学年下 |
宮杉一輝 2学年下 |
萩生田恭太 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は横浜でプレー。
|
乙坂智 1学年上 |
近藤健介 1学年上 福岡ソフ.. |
柳裕也 同級生 中日ドラ.. |
樋口龍之介 同級生 全府中野.. |
伊藤将司 2学年下 阪神タイ.. |
髙濱祐仁 2学年下 |
淺間大基 2学年下 北海道日.. |
渡邊佳明 2学年下 東北楽天.. |
|
中岡真弥 2学年上 |
荒木翔平 2学年上 |
叶翔太 2学年上 |
新井健吾 2学年上 |
大石竜太 2学年上 |
井上幸大 2学年上 |
清野将之 2学年上 |
徳井康介 2学年上 |
丸山秀太 2学年上 |
影山誠也 2学年上 |
小林尚稀 2学年上 |
木藤幸大 2学年上 |
篠崎東 2学年上 |
橋本顕太郎 1学年上 |
岩本龍馬 1学年上 |
稲村将幸 1学年上 |
斎藤健汰 1学年上 |
伊達直紀 1学年上 FedEx |
中路雅則 1学年上 スクール.. |
原晃太朗 1学年上 |
田子勇人 1学年上 |
金原悠真 1学年上 |
高松翼 1学年上 横浜球友.. |
向井正揮 1学年上 |
拝崎諒 同級生 |
宍倉和磨 同級生 |
相馬和磨 同級生 日本通運 |
尾関一旗 同級生 |
高橋亮謙 同級生 |
青木力斗 1学年上 |
石井大地 同級生 |
渡邉恭介 同級生 |
篠崎聡志 同級生 |
佐藤佑哉 同級生 |
伊藤弘夢 同級生 |
中瀬俊平 同級生 |
山内達也 同級生 |
有泉隼男 同級生 |
倉田健二 1学年下 |
小野遼久 1学年下 |
海江田祥平 1学年下 |
井上和也 1学年下 |
石山洋平 1学年下 |
伊藤新 1学年下 SUNホー.. |
小林章太 1学年下 |
但馬快歩 1学年下 |
長谷川寛之 1学年下 |
浅井大地 1学年下 |
川田晃司 1学年下 |
根本耕太 2学年下 |
川口凌 2学年下 ENEOS |
日暮圭一 2学年下 |
清水雄哉 2学年下 |
松崎建造 2学年下 |
小田隼右 2学年下 トヨタ自.. |
須澤柊太 2学年下 |
福田邦尚 2学年下 |
蔵谷耕平 2学年下 |
佐藤亮 2学年下 |
加藤晃太 2学年下 |
髙井大地 2学年下 |
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 横浜商 | ○ 6-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 山北 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 立花学園 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜創学館 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 桐光学園 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:18
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 厚木西 | ○ 9-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 桐光学園 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 川崎北 | ○ 12-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜商大 | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東海大相模 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 下妻二 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 作新学院 | ● 2-6 | 石井一成② | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知 | ○ 4-0 | 和田恋② | 3番 | 右 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| 2回戦 | 聖光学院 | ○ 7-1 | 岡野祐一郎③ 園部聡② | 3番 | 右 | 4 | 2 | 1 | 0 |
| 準々決勝 | 関東一 | ● 2-4 | 中村祐太② | 3番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:3
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 松陽 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 平塚学園 | ○ 7-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 川崎北 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 桐蔭学園 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 横浜隼人 | ● 3-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大高輪台 | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山梨学院 | ○ 8-1 | 平間凜太郎③ | [出場成績を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 作新学院 | ● 1-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 上矢部 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 有馬 | ○ 9-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大和南 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 日大 | ○ 12-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 城山 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶應義塾 | ● 2-4 | 山本泰寛② 矢崎拓也① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 津久井浜 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横須賀総合 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 向上 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 横浜商大 | ○ 15-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 桐蔭学園 | ○ 6-2 | 茂木栄五郎② 若林晃弘② 山野辺翔① 齊藤大将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 横浜隼人 | ○ 9-5 | 左澤優① 宗佑磨 | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 東海大相模 | ● 3-9 | 大城卓三③ 一二三慎太③ 渡辺勝② 菅野剛士② 田中俊太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜創学館 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 厚木西 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 桐光学園 | ○ 7-1 | 松井裕樹 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 平塚学園 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜商大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東海大相模 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高崎商 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 霞ヶ浦 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 浦和学院 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 波佐見 | ● 1-5 | 松田遼馬③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 藤沢西 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 桐光学園 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 南 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 慶應義塾 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 横浜商 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 山北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 立花学園 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜創学館 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 桐光学園 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 厚木西 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 桐光学園 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 川崎北 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜商大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東海大相模 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 下妻二 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 作新学院 | ● 2-6 | 石井一成② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知 | ○ 4-0 | 和田恋② | 3番 | 右 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| 2回戦 | 聖光学院 | ○ 7-1 | 岡野祐一郎③ 園部聡② | 3番 | 右 | 4 | 2 | 1 | 0 |
| 準々決勝 | 関東一 | ● 2-4 | 中村祐太② | 3番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:3
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 松陽 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 平塚学園 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 川崎北 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 桐蔭学園 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 横浜隼人 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大高輪台 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山梨学院 | ○ 8-1 | 平間凜太郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 作新学院 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 上矢部 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 有馬 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大和南 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 日大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。