柴田煌輝

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕左投左打
身長176cm
体重74kg
ポジション投手
全国大会中学2年生
ボーイズ選手権大会2021年(2回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2022年(1回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(ベスト8)
高校2年生
センバツ高校野球2024年(2回戦)
ファン登録数8人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大阪狭山ボーイズ
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
八戸学院光星
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
柴田煌輝選手は高校2年生から3年生まで青森県の高校野球で活躍した左投げのピッチャーです。秋季大会では、4試合に登板し、特に準々決勝の弘前東戦ではリリーフで6回を無安打7奪三振と素晴らしい成績を残しました。一方、決勝や秋季東北大会の試合では先発を務め、8回の奮闘を見せるなど、多様な役割をこなしています。春季大会では、決勝を含む複数の試合に先発し、勝利に貢献しています。全国大会では、青森西戦と木造戦にリリーフとスタメンで登板し、安定したピッチングを披露しました。打順は9番先発ピッチャーや8番スタメンと頻繁にスタメン入りし、その経験から最も多くの試合で先発またはリリーフとして出場していることがうかがえます。彼の成績は特に全国大会や決勝戦での安定した投球に特徴付けられ、高い実力を持つことが示されています。

柴田煌輝の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-07-24途9番中継0 1/3100vs弘前学院聖愛
2025-07-23途9番中継1110vs青森北
2025-07-199番4440vs木造
2025-07-14途6番中継2140vs青森西
2025-05-249番6 2/3862vs青森北
2025-05-189番2301vs八戸工大一
2025-05-178番5621vs弘前東
2024-10-139番5522vs日大山形
2024-09-249番71168vs青森山田
2024-09-15途9番中継6 1/3070vs弘前東

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年青森(秋)1000000 1/30青森県高校野球秋季大会2024年
高校2年東北(秋)13.6000052高校野球東北大会秋季2024年
高校3年青森(春)32.63000013 2/34青森県高校野球春季大会2025年
高校3年青森(夏)4000007 1/31全国高校野球選手権青森大会2025年

柴田煌輝の投稿

柴田煌輝の中学時代

中学時代は大阪狭山ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
寺地翔
2学年上
近畿大学..
アイコン
山崎謙信
2学年上
アイコン
片岡大瑠
1学年上
奈良学園大
アイコン
竹田智紀
1学年上
中部学院大
アイコン
田渕新大
1学年上
桃山学院大
アイコン
大仲愛登
1学年上
アイコン
岩下剛大
1学年上
関西学院大
アイコン
港翔大
1学年上
アイコン
中條快音
1学年上
奈良学園大
アイコン
網中晟那
1学年上
大阪学院大
アイコン
川口力叶
1学年上
アイコン
川端保志
1学年上
アイコン
山田凰介
1学年上
大阪観光大
アイコン
古川七々翔
1学年上
アイコン
瀬川陽介
1学年上
アイコン
澤村雄志
1学年上
アイコン
宮本陽斗
1学年上
アイコン
西岡鼓哲
同級生
アイコン
南仁一郎
同級生
アイコン
廣橋一馬
同級生
アイコン
池田健人
同級生
清教学園
アイコン
市岡慶将
同級生
アイコン
岩本優駿
同級生
アイコン
岩谷陽斗
同級生
アイコン
梅本陽大
同級生
アイコン
岡村誠大
同級生
アイコン
奥田陽
同級生
アイコン
岸本稟
同級生
アイコン
木目陽大
同級生
アイコン
中原珀斗
同級生
アイコン
沼田馳玖
同級生
立正大淞南
アイコン
松村昂樹
同級生
アイコン
森本偉武貴
同級生
アイコン
横田皓哉
同級生
アイコン
永野武蔵
1学年下
アイコン
中村大悟
1学年下
八戸学院..
アイコン
後藤洸太郎
1学年下
岡山理大附
アイコン
玉山紘太郎
1学年下
上宮太子
アイコン
辻井由一郎
1学年下
阪南大高
アイコン
福本雄斗
1学年下
大塚
アイコン
有木寿仁
1学年下
市和歌山
アイコン
友谷将貴
1学年下
近大新宮
アイコン
前田大翔
1学年下
鶴岡東
アイコン
西垣美来
1学年下
神戸弘陵..
アイコン
西村龍牙
1学年下
八戸学院..
アイコン
西村椛愛
2学年下
アイコン
北村駿也
2学年下
東洋大姫路
アイコン
市岡史成
2学年下
アイコン
土居大晟
2学年下
アイコン
下ノ原大希
2学年下
アイコン
長井良真
2学年下
阪南大高
アイコン
森本敬登
2学年下
尽誠学園
アイコン
佐渡琉星
2学年下
アイコン
橋爪禅
2学年下
尽誠学園
アイコン
竹田奏大
2学年下
アイコン
仙田晃大
2学年下
近大高専
アイコン
熊代元太
2学年下
アイコン
谷天斗
2学年下
藤井
アイコン
堀井蓮
2学年下
アイコン
佐渡琉星
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2020年ボーイズ選手権大阪阪南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝1-10[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦香芝ボーイズ0-2[出場記録を追加する]

2021年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪福島リトルシニア3-6[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦山口防府ボーイズ6-8[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦滋賀野洲ボーイズ3-4奥村頼人②
[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ春季全国大会大阪阪南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
堺中央ボーイズ11-1[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦富士北麓ボーイズ4-5[出場記録を追加する]
大阪狭山ボーイズ2020年メンバー大阪狭山ボーイズ2021年メンバー大阪狭山ボーイズ2022年メンバー

柴田煌輝の高校時代

高校時代は八戸学院光星でプレー。

サマリ
柴田煌輝は高校2年生の秋季大会において、青森県の準々決勝・弘前東戦にリリーフとして登板し、6回を無安打7奪三振と圧巻の投球内容を見せ、チームの勝利に貢献しました。しかし、翌秋の県決勝の青森山田戦では、9番先発として登板し、7回で11安打8失点と苦しい投球となり、成績は振るわなかった。東北大会では、1回戦の日大山形戦に登板し、5回で5安打2失点と安定感を欠いた。一方、春季大会では、3回戦の弘前東戦に先発出場し、5回を投げて6安打1失点と粘りを見せ、チームの勝利に貢献しました。準々決勝と準決勝では八戸工大一、青森北戦にスタメン出場し、いずれも勝利に貢献しています。全国大会では、2回戦の青森西戦や準々決勝の木造戦でリリーフとして登板し、それぞれ安定した投球を披露しています。高校時代を通じて、先発とリリーフの両方で出場し、チームの戦績に応じて役割を変えながら着実に経験を積んでいることがうかがえます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中澤恒貴
2学年上
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
島田誠也
2学年上
鶴見大
アイコン
川島愛翔
2学年上
アイコン
田上凌
2学年上
神奈川工..
アイコン
青木太芯
2学年上
関西国際大
アイコン
辻隆之介
2学年上
奈良学園大
アイコン
舟橋聖七
2学年上
関東学院大
アイコン
鈴木瑛太
2学年上
玉川大
アイコン
鈴木京冴
2学年上
アイコン
藤田翼
2学年上
日本ウェ..
アイコン
照井陽太
2学年上
東北工業大
アイコン
掛川皓平
2学年上
アイコン
藤本悠太
2学年上
高千穂大
アイコン
鈴木崇
2学年上
アイコン
松井柊
2学年上
名古屋経..
アイコン
新留航大
2学年上
大阪大谷大
アイコン
西尾太晴
2学年上
大阪工業大
アイコン
田部井創太
2学年上
アイコン
別府瑛心
2学年上
アイコン
畔上留維
2学年上
アイコン
相良一真
2学年上
アイコン
草田弦音
2学年上
大阪産業大
アイコン
古場大介
2学年上
アイコン
北岡飛馬
2学年上
アイコン
山ノ内將人
2学年上
アイコン
原翔吾
2学年上
アイコン
増田嶺央
2学年上
アイコン
櫻井大聖
2学年上
日大国際..
アイコン
藤原天斗
2学年上
東北福祉大
アイコン
関浩二
2学年上
アイコン
奈良真史
2学年上
アイコン
斉藤航
2学年上
アイコン
青木虎仁
2学年上
アイコン
新城雄麻
2学年上
天理大
アイコン
越智琉介
2学年上
城西国際大
アイコン
石見秀太
2学年上
阪南大
アイコン
山尾啓仁
2学年上
アイコン
池田優斗
2学年上
天理大
アイコン
風穴大和
2学年上
アイコン
後藤澄空
2学年上
アイコン
大川駿海
2学年上
青森中央..
アイコン
洗平空亜
2学年上
名古屋経..
アイコン
氏家優稀飛
2学年上
石巻専修大
アイコン
長谷陸翔
2学年上
東北福祉大
アイコン
中澤惇太
2学年上
仙台大
アイコン
畑垣紫
2学年上
アイコン
齋藤琉偉
2学年上
文教大学..
アイコン
照井竣太
2学年上
東北工業大
アイコン
原田太牙
2学年上
アイコン
阿部翔虎
2学年上
東洋学園大
アイコン
久保天空
2学年上
大阪産業大
アイコン
名倉吏紀
2学年上
大阪産業大
アイコン
舘野弘輝
2学年上
青森中央..
アイコン
濱村勝梧
1学年上
アイコン
洗平比呂
1学年上
JR東日本
アイコン
山田義惟
1学年上
白鴎大
アイコン
真鍋風舞
1学年上
アイコン
西川和摩
1学年上
名城大
アイコン
西野悠然
1学年上
中部学院大
アイコン
森岡春弥
1学年上
富士大
アイコン
松本仁
1学年上
松蔭大
アイコン
岡本琉奨
1学年上
東日本国..
アイコン
左帆貴
1学年上
アイコン
佐藤悠也
1学年上
アイコン
小笠原由宇
1学年上
青森中央..
アイコン
奥田大輝
1学年上
アイコン
齋藤大翔
1学年上
東北工業大
アイコン
中田大城
1学年上
アイコン
森田智晴
1学年上
亜細亜大
アイコン
寺澤海音
1学年上
中部学院大
アイコン
田中瑛士
1学年上
アイコン
阿部隼也
1学年上
大阪体育大
アイコン
三浦大知
1学年上
大阪学院大
アイコン
砂子田陽士
1学年上
東海大
アイコン
住本悠哉
1学年上
天理大
アイコン
岡本大地
1学年上
大阪学院大
アイコン
芦原智之
1学年上
花園大
アイコン
山本優大
1学年上
東海大
アイコン
鶴田亜廉
1学年上
アイコン
加藤将真
1学年上
アイコン
仲里蓮
1学年上
東京農業..
アイコン
金定宗吾
1学年上
アイコン
鷺本泰地
1学年上
アイコン
佐藤凌
1学年上
東京農業..
アイコン
田端快吏
1学年上
アイコン
増池准人
1学年上
阪南大
アイコン
後藤勇
1学年上
アイコン
角田耕輔
1学年上
アイコン
青山奏斗
1学年上
アイコン
成田陽康
1学年上
アイコン
三上祥司
1学年上
東京農業..
アイコン
宮良神聖
1学年上
アイコン
渡部主衣
1学年上
帝京平成大
アイコン
歳川大翔
1学年上
アイコン
今西優斗
1学年上
アイコン
竹田智紀
1学年上
中部学院大
アイコン
鈴木朝日
1学年上
八戸学院大
アイコン
萩原涼太
1学年上
東京経済大
アイコン
山田雄大
1学年上
アイコン
照屋昌茉
1学年上
沖縄大
アイコン
関根旺
1学年上
アイコン
斉藤友紀
1学年上
山梨学院大
アイコン
中島郁弥
1学年上
びわこ成..
アイコン
内海結翔
1学年上
東北工業大
アイコン
謝花俊稀
1学年上
アイコン
相馬龍牙
1学年上
青森中央..
アイコン
濱元大地
1学年上
アイコン
仲栄真來
1学年上
アイコン
正岡龍之助
1学年上
アイコン
久保諒之輔
同級生
アイコン
福本莉央
同級生
アイコン
周海翔
同級生
アイコン
濱元麻佑
同級生
アイコン
山木広太郎
同級生
アイコン
杉田翔汰
同級生
アイコン
佐藤悠貴
同級生
アイコン
沢目煌宇
同級生
アイコン
押田心
同級生
アイコン
田中太一朗
同級生
アイコン
平良龍之介
同級生
アイコン
小澤陸
同級生
アイコン
川口琉ノ介
同級生
アイコン
立川遼
同級生
アイコン
米澤悠馬
同級生
アイコン
関根駿太
同級生
アイコン
岸本風輝
同級生
アイコン
大嶺蓮
同級生
アイコン
光田昌太郎
同級生
アイコン
森寛太
同級生
アイコン
源孝星
同級生
アイコン
松本琥太凌
同級生
アイコン
照喜名朝日
同級生
アイコン
田中颯也
同級生
アイコン
下條礼聖
同級生
アイコン
佐藤紡希
同級生
アイコン
酒井櫻介
同級生
アイコン
鴨川慶亮
同級生
アイコン
大久保恒星
同級生
アイコン
石原大暉
同級生
アイコン
幾留漣
同級生
アイコン
山上春人
同級生
アイコン
片岡聖翔
同級生
アイコン
田中楓也
同級生
アイコン
三田憲信
同級生
アイコン
藤田悠樹
1学年下
八戸学院..
アイコン
北口晃大
1学年下
八戸学院..
アイコン
上原慶
1学年下
八戸学院..
アイコン
澤岻樹来
1学年下
八戸学院..
アイコン
野元開道
1学年下
八戸学院..
アイコン
上原壮太
1学年下
八戸学院..
アイコン
中來翔
1学年下
八戸学院..
アイコン
及川琉汰
1学年下
八戸学院..
アイコン
新谷契夏
1学年下
八戸学院..
アイコン
新谷翔磨
1学年下
八戸学院..
アイコン
長野宏紀
1学年下
八戸学院..
アイコン
佐藤健太朗
1学年下
八戸学院..
アイコン
和田陽音
1学年下
八戸学院..
アイコン
高谷漣
1学年下
八戸学院..
アイコン
青木晴斗
1学年下
八戸学院..
アイコン
櫻井優
1学年下
八戸学院..
アイコン
寺本迅汰
1学年下
八戸学院..
アイコン
横山陽土
1学年下
八戸学院..
アイコン
川戸慶大
1学年下
八戸学院..
アイコン
小笠原悠陽
1学年下
アイコン
佐々木龍馬
1学年下
八戸学院..
アイコン
笹村悠陽
1学年下
八戸学院..
アイコン
安井聖晃
1学年下
八戸学院..
アイコン
大西忍宗
1学年下
八戸学院..
アイコン
中嶋歩
1学年下
八戸学院..
アイコン
仲里悠
1学年下
八戸学院..
アイコン
山下泰生
1学年下
八戸学院..
アイコン
中村大悟
1学年下
八戸学院..
アイコン
榮嶋洸大
1学年下
八戸学院..
アイコン
吉田尊
1学年下
八戸学院..
アイコン
市川瑛珠
1学年下
八戸学院..
アイコン
西村龍牙
1学年下
八戸学院..
アイコン
市川孝ノ助
1学年下
八戸学院..
アイコン
小島翼
1学年下
八戸学院..
アイコン
三浦貴壱
2学年下
八戸学院..
アイコン
岩崎賢成
2学年下
八戸学院..
アイコン
押田小虎
2学年下
八戸学院..
アイコン
山入端立羽
2学年下
八戸学院..
アイコン
三好曖夢
2学年下
八戸学院..
アイコン
幸坂朔弥
2学年下
八戸学院..
アイコン
福本倖旺
2学年下
八戸学院..
アイコン
川邉尽
2学年下
八戸学院..
アイコン
茂木祐翔
2学年下
八戸学院..
アイコン
藤原魁土
2学年下
八戸学院..
アイコン
加藤陽斗
2学年下
八戸学院..
アイコン
高橋虎大郎
2学年下
八戸学院..
アイコン
佐藤璃久斗
2学年下
八戸学院..
アイコン
篠原歌
2学年下
八戸学院..
アイコン
菅沼晴斗
2学年下
八戸学院..
アイコン
太田遥心
2学年下
八戸学院..
アイコン
秋元尊
2学年下
八戸学院..
アイコン
鈴木悠斗
2学年下
八戸学院..
アイコン
井上來巳次
2学年下
八戸学院..
アイコン
小林凱翔
2学年下
八戸学院..
アイコン
清家諒太
2学年下
八戸学院..
アイコン
鹿嶌陸士
2学年下
八戸学院..
アイコン
中川翼
2学年下
八戸学院..
アイコン
四方路弘
2学年下
八戸学院..
アイコン
相内翔舞
2学年下
八戸学院..
アイコン
井上琥珀
2学年下
八戸学院..
アイコン
菊地奏詩
2学年下
八戸学院..
アイコン
岡谷蒼斗
2学年下
八戸学院..
アイコン
岡谷颯斗
2学年下
八戸学院..
アイコン
一宮悠人
2学年下
八戸学院..
アイコン
五十嵐空汰
2学年下
八戸学院..
アイコン
渡邉純世
2学年下
八戸学院..
アイコン
長谷川晴
2学年下
八戸学院..
アイコン
中屋敷春翔
2学年下
八戸学院..
アイコン
坪沼晟冴
2学年下
八戸学院..
アイコン
大坂拳聖
2学年下
八戸学院..
アイコン
橋本悠希
2学年下
八戸学院..
アイコン
森亮瑛
2学年下
八戸学院..
アイコン
向井碧
2学年下
八戸学院..
アイコン
中野壮
2学年下
八戸学院..
アイコン
西川礼真
2学年下
八戸学院..
アイコン
小林倭
2学年下
八戸学院..
アイコン
鈴木昊希
2学年下
八戸学院..
アイコン
鈴木仁
2学年下
八戸学院..
アイコン
足澤文太
2学年下
八戸学院..
アイコン
大久保駈翼
2学年下
八戸学院..
アイコン
尾形凌輔
2学年下
八戸学院..
アイコン
菊池慶史朗
2学年下
八戸学院..
アイコン
中垣遼
2学年下
八戸学院..
アイコン
嶺岸海斗
2学年下
八戸学院..
アイコン
藤本大翔
2学年下
八戸学院..
アイコン
近藤毅法
2学年下
八戸学院..
アイコン
田中朝陽
2学年下
八戸学院..

大会の成績

2024年青森県高校野球秋季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東奥義塾6-3[出場成績を追加する]
3回戦青森中央・東奥学園・松風塾14-0[出場成績を追加する]
準々決勝弘前東4-2途9番中継6 1/3070
準決勝弘前工3-1[出場成績を追加する]
決勝青森山田2-109番71168

2024年高校野球東北大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日大山形2-39番5522

2025年青森県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸西6-3[出場成績を追加する]
3回戦弘前東11-68番5621
準々決勝八戸工大一3-29番2301
準決勝青森北4-29番6 2/3862
決勝青森山田2-9[出場成績を追加する]

2025年全国高校野球選手権青森大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦青森西8-0途6番中継2140
3回戦八戸7-0[出場成績を追加する]
準々決勝木造10-29番4440
準決勝青森北11-1途9番中継1110
決勝弘前学院聖愛5-6途9番中継0 1/3100

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
仙台育英8-8山田脩也③
山口廉王②
[出場記録を追加する]
盛岡大付17-5[出場記録を追加する]

2023年青森県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
仙台育英2-3山田脩也③
山口廉王②
[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦ノースアジア大明桜7-0[出場記録を追加する]
3回戦文星芸大付6-3堀江正太郎②
[出場記録を追加する]
準々決勝土浦日大2-9[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年青森県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦青森明の星10-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
4-1[出場記録を追加する]
3-1[出場記録を追加する]

2023年青森県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦大湊11-0[出場記録を追加する]
準々決勝八戸聖ウルスラ10-0[出場記録を追加する]
準決勝弘前南8-0[出場記録を追加する]
決勝青森山田4-7[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関東一5-3坂井遼③
[出場記録を追加する]
2回戦星稜2-3[出場記録を追加する]

2024年青森県高校野球春季大会八戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝八戸北11-1[出場記録を追加する]
準決勝八戸工大一1-3[出場記録を追加する]
敗者復活戦 県大会第3シード決定戦八戸8-2[出場記録を追加する]

2024年青森県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東奥義塾5-2[出場記録を追加する]
3回戦三本木5-0[出場記録を追加する]
準々決勝八戸工大一0-3[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
6-4[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大間13-0[出場記録を追加する]
3回戦大湊8-0[出場記録を追加する]
準々決勝青森山田1-6[出場記録を追加する]

2024年青森県高校野球秋季大会八戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1 次リーグ八戸工9-1[出場記録を追加する]
1 次リーグ八戸高専・名久井農・八戸商15-1[出場記録を追加する]
1 次リーグ八戸北12-2[出場記録を追加する]
2次リーグ八戸工大ニ8-0[出場記録を追加する]
2次リーグ八戸工大一4-1[出場記録を追加する]

2024年青森県高校野球秋季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東奥義塾6-3[出場記録を追加する]
3回戦青森中央・東奥学園・松風塾14-0[出場記録を追加する]
準々決勝弘前東4-2途9番中継6 1/3070
準決勝弘前工3-1[出場記録を追加する]
決勝青森山田2-109番71168

2024年高校野球東北大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日大山形2-39番5522

2024年青森県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝弘前学院聖愛0-7[出場記録を追加する]

2025年青森県高校野球春季大会八戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝八戸北7-4[出場記録を追加する]
準決勝八戸工大二5-6[出場記録を追加する]
決勝八戸6-0[出場記録を追加する]

2025年青森県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸西6-3[出場記録を追加する]
3回戦弘前東11-68番5621
準々決勝八戸工大一3-29番2301
準決勝青森北4-29番6 2/3862
決勝青森山田2-9[出場記録を追加する]

2025年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡大付2-0[出場記録を追加する]
2回戦学法石川8-1[出場記録を追加する]
準決勝能代松陽12-6[出場記録を追加する]
決勝仙台育英2-7[出場記録を追加する]

2025年高校野球親善試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海大相模0-6[出場記録を追加する]
盛岡大付8-7[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権青森大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦青森西8-0途6番中継2140
3回戦八戸7-0[出場記録を追加する]
準々決勝木造10-29番4440
準決勝青森北11-1途9番中継1110
決勝弘前学院聖愛5-6途9番中継0 1/3100
八戸学院光星2023年メンバー八戸学院光星2024年メンバー八戸学院光星2025年メンバー