最終更新日 2025-06-28 10:55:59
世代 | 2008年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 171cm |
体重 | 70kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | 八戸学院光星 |
学年 | 2年 |
ファン登録数 | 9人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 那覇ボーイズ 2021年,2022年,2023年 |
代表 | 育成会ドリームカップ沖縄県ボーイズ選抜 2023年 |
高校 >高校時代 | 八戸学院光星 2024年,2025年,2026年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
守備範囲が広い(3票) 強肩が魅力(2票) バッティングセンス抜群(2票) 俊足(1票) 堅実な守備(1票) |
最新10試合の出場成績です。
中学時代は那覇ボーイズでプレー。
喜屋武龍翔 2学年上 至誠館大 |
寺岡虎太朗 2学年上 |
稲嶺翔斗 2学年上 九州国際大 |
中尾大晴 2学年上 |
髙良幸二朗 2学年上 |
玉城輝希郎 2学年上 |
金城塁 1学年上 KBC未来.. |
阿波根裕 1学年上 沖縄尚学 |
長嶺太翔 1学年上 九州国際.. |
平良龍之介 1学年上 八戸学院.. |
金城銀二朗 1学年上 滋賀学園 |
大城琉心 1学年上 |
喜屋武歩夢 同級生 都城 |
城間海澄 同級生 松山聖陵 |
幸地大樹 同級生 金沢学院.. |
大城颯希 同級生 都城 |
上原琉維 同級生 沖縄尚学 |
古波蔵滉 1学年下 沖縄尚学 |
平田虎児 1学年下 興南 |
大浦颯 1学年下 小松大谷 |
眞喜志康翔 1学年下 秀岳館 |
嘉数蓮 1学年下 沖縄水産 |
島袋航平 1学年下 浦和学院 |
安里武槻 1学年下 秀岳館 |
金城善樹 1学年下 那覇 |
親泊勇将 1学年下 沖縄水産 |
安座間輝人 1学年下 那覇 |
外間正埜 1学年下 西日本短.. |
上原隆慎 1学年下 浦添商 |
池村栄人 1学年下 西日本短.. |
大城悠 1学年下 沖縄尚学 |
宮里遼 1学年下 浦添商 |
喜屋武慶翔 1学年下 沖縄水産 |
下地道大 1学年下 日本ウェ.. |
大城孝明 1学年下 |
仲田好佑 1学年下 秀岳館 |
奥原流仁 1学年下 那覇商 |
中里俐夏 1学年下 辺士名 |
高山信綺 1学年下 幸福の科.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 浦添ボーイズ | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 沖縄東ボーイズ | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 浦添ボーイズ | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 南風原ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 読谷ボーイズ | ● 5-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | うるま東ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 沖縄東ボーイズ | ● 5-7 | [出場記録を追加する] |
野元開道は育成会ドリームカップ沖縄県ボーイズ選抜2023年に選出された。
城間琥珀 同級生 浦和学院 |
玉榮久豊 同級生 浦和学院 |
喜屋武歩夢 同級生 都城 |
大野世織 同級生 エナジッ.. |
饒平名麻貴人 同級生 沖縄尚学 |
城間海澄 同級生 松山聖陵 |
金城一輝 同級生 KBC未来.. |
幸地大樹 同級生 金沢学院.. |
與那嶺福汰郎 同級生 愛知黎明 |
上地夏遙 同級生 具志川商 |
大城諄來 同級生 沖縄尚学 |
金城成晴 同級生 糸満 |
上原琉維 同級生 沖縄尚学 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は八戸学院光星でプレー。
洗平比呂 2学年上 JR東日本 |
山田義惟 2学年上 白鴎大 |
真鍋風舞 2学年上 |
西川和摩 2学年上 名城大 |
西野悠然 2学年上 中部学院大 |
森岡春弥 2学年上 富士大 |
松本仁 2学年上 松蔭大 |
岡本琉奨 2学年上 東日本国.. |
左帆貴 2学年上 |
佐藤悠也 2学年上 |
小笠原由宇 2学年上 青森中央.. |
奥田大輝 2学年上 |
齋藤大翔 2学年上 東北工業大 |
中田大城 2学年上 |
森田智晴 2学年上 亜細亜大 |
寺澤海音 2学年上 中部学院大 |
田中瑛士 2学年上 |
阿部隼也 2学年上 大阪体育大 |
三浦大知 2学年上 大阪学院大 |
砂子田陽士 2学年上 東海大 |
住本悠哉 2学年上 天理大 |
岡本大地 2学年上 大阪学院大 |
芦原智之 2学年上 花園大 |
山本優大 2学年上 東海大 |
鶴田亜廉 2学年上 |
加藤将真 2学年上 |
仲里蓮 2学年上 東京農業.. |
金定宗吾 2学年上 |
鷺本泰地 2学年上 |
佐藤凌 2学年上 東京農業.. |
田端快吏 2学年上 |
増池准人 2学年上 阪南大 |
後藤勇 2学年上 |
角田耕輔 2学年上 |
青山奏斗 2学年上 |
成田陽康 2学年上 |
三上祥司 2学年上 東京農業.. |
宮良神聖 2学年上 |
渡部主衣 2学年上 帝京平成大 |
歳川大翔 2学年上 |
今西優斗 2学年上 |
竹田智紀 2学年上 中部学院大 |
鈴木朝日 2学年上 八戸学院大 |
萩原涼太 2学年上 東京経済大 |
山田雄大 2学年上 |
照屋昌茉 2学年上 |
関根旺 2学年上 |
斉藤友紀 2学年上 山梨学院大 |
中島郁弥 2学年上 びわこ成.. |
内海結翔 2学年上 東北工業大 |
謝花俊稀 2学年上 |
相馬龍牙 2学年上 青森中央.. |
濱元大地 2学年上 |
仲栄真來 2学年上 |
正岡龍之助 2学年上 |
久保諒之輔 1学年上 八戸学院.. |
福本莉央 1学年上 八戸学院.. |
周海翔 1学年上 八戸学院.. |
濱元麻佑 1学年上 八戸学院.. |
山木広太郎 1学年上 八戸学院.. |
杉田翔汰 1学年上 八戸学院.. |
佐藤悠貴 1学年上 八戸学院.. |
沢目煌宇 1学年上 八戸学院.. |
押田心 1学年上 八戸学院.. |
柴田煌輝 1学年上 八戸学院.. |
田中太一朗 1学年上 八戸学院.. |
平良龍之介 1学年上 八戸学院.. |
小澤陸 1学年上 八戸学院.. |
川口琉ノ介 1学年上 八戸学院.. |
立川遼 1学年上 八戸学院.. |
米澤悠馬 1学年上 八戸学院.. |
関根駿太 1学年上 八戸学院.. |
岸本風輝 1学年上 八戸学院.. |
大嶺蓮 1学年上 八戸学院.. |
光田昌太郎 1学年上 八戸学院.. |
森寛太 1学年上 八戸学院.. |
源孝星 1学年上 八戸学院.. |
松本琥太凌 1学年上 八戸学院.. |
照喜名朝日 1学年上 八戸学院.. |
田中颯也 1学年上 八戸学院.. |
下條礼聖 1学年上 八戸学院.. |
佐藤紡希 1学年上 八戸学院.. |
酒井櫻介 1学年上 八戸学院.. |
鴨川慶亮 1学年上 |
大久保恒星 1学年上 八戸学院.. |
石原大暉 1学年上 八戸学院.. |
幾留漣 1学年上 八戸学院.. |
山上春人 1学年上 八戸学院.. |
片岡聖翔 1学年上 八戸学院.. |
田中楓也 1学年上 八戸学院.. |
三田憲信 1学年上 八戸学院.. |
藤田悠樹 同級生 八戸学院.. |
北口晃大 同級生 八戸学院.. |
上原慶 同級生 八戸学院.. |
澤岻樹来 同級生 八戸学院.. |
上原壮太 同級生 八戸学院.. |
中來翔 同級生 八戸学院.. |
及川琉汰 同級生 八戸学院.. |
新谷契夏 同級生 八戸学院.. |
新谷翔磨 同級生 八戸学院.. |
長野宏紀 同級生 八戸学院.. |
佐藤健太朗 同級生 八戸学院.. |
和田陽音 同級生 八戸学院.. |
高谷漣 同級生 八戸学院.. |
青木晴斗 同級生 八戸学院.. |
櫻井優 同級生 八戸学院.. |
寺本迅汰 同級生 八戸学院.. |
横山陽土 同級生 八戸学院.. |
川戸慶大 同級生 八戸学院.. |
小笠原悠陽 同級生 |
佐々木龍馬 同級生 八戸学院.. |
笹村悠陽 同級生 八戸学院.. |
安井聖晃 同級生 八戸学院.. |
大西忍宗 同級生 八戸学院.. |
中嶋歩 同級生 八戸学院.. |
仲里悠 同級生 八戸学院.. |
山下泰生 同級生 八戸学院.. |
中村大悟 同級生 八戸学院.. |
榮嶋洸大 同級生 八戸学院.. |
吉田尊 同級生 八戸学院.. |
三浦貴壱 1学年下 八戸学院.. |
岩崎賢成 1学年下 八戸学院.. |
押田小虎 1学年下 八戸学院.. |
山入端立羽 1学年下 八戸学院.. |
三好曖夢 1学年下 八戸学院.. |
幸坂朔弥 1学年下 八戸学院.. |
福本倖旺 1学年下 八戸学院.. |
川邉尽 1学年下 八戸学院.. |
茂木祐翔 1学年下 八戸学院.. |
藤原魁土 1学年下 八戸学院.. |
加藤陽斗 1学年下 八戸学院.. |
高橋虎大郎 1学年下 八戸学院.. |
佐藤璃久斗 1学年下 八戸学院.. |
篠原歌 1学年下 八戸学院.. |
菅沼晴斗 1学年下 八戸学院.. |
太田遥心 1学年下 八戸学院.. |
秋元尊 1学年下 八戸学院.. |
鈴木悠斗 1学年下 八戸学院.. |
井上來巳次 1学年下 八戸学院.. |
鈴木悠斗 1学年下 八戸学院.. |
小林凱翔 1学年下 八戸学院.. |
清家諒太 1学年下 八戸学院.. |
鹿嶌陸士 1学年下 八戸学院.. |
中川翼 1学年下 八戸学院.. |
四方路弘 1学年下 八戸学院.. |
相内翔舞 1学年下 八戸学院.. |
井上琥珀 1学年下 八戸学院.. |
菊地奏詩 1学年下 八戸学院.. |
岡谷蒼斗 1学年下 八戸学院.. |
岡谷颯斗 1学年下 八戸学院.. |
一宮悠人 1学年下 八戸学院.. |
五十嵐空汰 1学年下 八戸学院.. |
渡邉純世 1学年下 八戸学院.. |
長谷川晴 1学年下 八戸学院.. |
中屋敷春翔 1学年下 八戸学院.. |
坪沼晟冴 1学年下 八戸学院.. |
大坂拳聖 1学年下 八戸学院.. |
橋本悠希 1学年下 八戸学院.. |
森亮瑛 1学年下 八戸学院.. |
向井碧 1学年下 八戸学院.. |
中野壮 1学年下 八戸学院.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 八戸北 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 八戸工大一 | ● 1-3 | 金渕光希③ | [出場記録を追加する] | |||||
敗者復活戦 県大会第3シード決定戦 | 八戸 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東奥義塾 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 三本木 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 八戸工大一 | ● 0-3 | 金渕光希③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京都市大塩尻 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大間 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大湊 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 青森山田 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 次リーグ | 八戸工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1 次リーグ | 八戸高専・名久井農・八戸商 | ○ 15-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1 次リーグ | 八戸北 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2次リーグ | 八戸工大ニ | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2次リーグ | 八戸工大一 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東奥義塾 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 青森中央・東奥学園・松風塾 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 弘前東 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 弘前工 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 青森山田 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日大山形 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 弘前学院聖愛 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 八戸北 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 八戸工大二 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 八戸 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 八戸西 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 弘前東 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 八戸工大一 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 青森北 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 青森山田 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 盛岡大付 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 学法石川 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 能代松陽 | ○ 12-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 仙台育英 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大相模 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
盛岡大付 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] |