吉留勇太

読み方:よしとみゆうた

最終更新日 2025-11-02 13:15:09

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長175cm
体重80kg
ポジション投手
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2025年(2回戦)
ファン登録数16人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
東大阪リトルシニア
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
近大高専
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
近畿大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速157km
(2023-09-23)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
吉留勇太選手は、全国高校野球選手権三重大会において印象的な成績を残しているピッチャーです。2024年の大会では、久居農林戦と尾鷲戦でスタメンとして先発し、両試合を勝利に導きました。久居農林戦では7番、尾鷲戦では8番として出場し、特に尾鷲戦では7回を投げ、被安打はわずか3つ、奪三振は5つ、自責点は1つという安定した投球を披露しました。また、準々決勝の菰野戦ではリリーフとして途中出場し、1回を投げてから奪った三振は1つ、被安打は1つに留まっています。このように、吉留選手は特にピッチングでチームに貢献し、重要な役割を果たしています。彼のパフォーマンスはチームの勝利に大きく寄与しており、今後の活躍が期待される若手選手です。

吉留勇太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-11-02途10番中継1010vs関西学院大
2024-07-24途7番中継1 1/3111vs菰野
2024-07-228番7351vs尾鷲
2024-07-207番0000vs久居農林
2023-09-238番0000vs三重
2023-09-178番0000vs白山(三重)
2023-09-168番0000vs明野
2023-08-26途7番中継4243vs鈴鹿
2023-08-208番0000vs白子・名張
2023-07-169番0000vs津西

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年三重(夏)20000000全国高校野球選手権三重大会2023年
高校2年高校野球秋季大会地区予選26.75000046三重県高校野球秋季大会中地区2023年
高校2年三重(秋)30000000三重県高校野球秋季大会2023年
高校3年三重(夏)32.1600008 1/36全国高校野球選手権三重大会2024年

吉留勇太の投稿

吉留勇太の中学時代

中学時代は東大阪リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
河野哲平
2学年上
アイコン
村上和寿
2学年上
日本ウェ..
アイコン
小西輝季
2学年上
アイコン
橋本宇宙
2学年上
アイコン
吉村渉夢
2学年上
アイコン
岸本侑大
2学年上
アイコン
笠原禮亜
2学年上
アイコン
川北康平
1学年上
アイコン
山下脩
1学年上
大阪大谷大
アイコン
山口光喜
1学年上
近畿大学..
アイコン
西山遥翔
1学年上
アイコン
鈴木康介
1学年上
大阪電気..
アイコン
近藤勘太
1学年上
大阪ゼロ..
アイコン
山西勇輝
1学年上
アイコン
戸田悠雅
1学年上
アイコン
川北康平
1学年上
アイコン
村上春音
1学年上
アイコン
田邊竜伸
1学年上
宝塚医療大
アイコン
永末悠斗
1学年上
アイコン
福田貫太
同級生
アイコン
刈屋颯太
同級生
清和大
アイコン
島川凱
同級生
天理大
アイコン
川村誠志郎
同級生
同志社大
アイコン
響与一
同級生
アイコン
筒井脩太
同級生
東大阪大
アイコン
萬谷慶太
同級生
大阪産業大
アイコン
福田陸愛
同級生
アイコン
越村遥斗
同級生
アイコン
岡田凌輝
同級生
大阪工業大
アイコン
山口迪大
同級生
アイコン
植上琉生
1学年下
アイコン
政木陽向
1学年下
アイコン
永末葵
1学年下
アイコン
山本浩大
1学年下
アイコン
西村真翔
1学年下
アイコン
伊丹大輝
1学年下
アイコン
長岡泰希
1学年下
アイコン
山﨑陽太
1学年下
アイコン
渋田圭斗
1学年下
アイコン
吉見凰我
1学年下
アイコン
田中俊輔
1学年下
アイコン
刈屋遙斗
2学年下
鳥取城北
アイコン
井上祝榮
2学年下
履正社
アイコン
中西優斗
2学年下
彦根総合
アイコン
尾崎玲志
2学年下
東海大大..
アイコン
中尾樹吹
2学年下
金光大阪
アイコン
斧大輝
2学年下
岡山理大附
アイコン
細川流詞
2学年下
近大付
アイコン
金谷琉神
2学年下
菊華
アイコン
小森恵太
2学年下
大阪偕星..
アイコン
三谷豪輝
2学年下
大商大堺

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都丹後リトルシニア6-9[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高島リトルシニア11-1[出場記録を追加する]
2回戦京都木津川リトルシニア2-9[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア関西連盟春季北大阪ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦豊中リトルシニア1-6長﨑蓮汰①
[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦茨木リトルシニア5-3[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア関西連盟夏季北大阪ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪交野リトルシニア1-6[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア関西連盟春季北大阪ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦寝屋川リトルシニア0-1[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦枚方リトルシニア7-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦2回戦茨木リトルシニア4-3[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝豊中リトルシニア5-6[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦池田リトルシニア10-3[出場記録を追加する]
2回戦吹田リトルシニア8-6[出場記録を追加する]
3回戦京都リトルシニア3-5[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア西日本野球選手権大会

背番号:[登録]

東大阪リトルシニア2019年メンバー東大阪リトルシニア2020年メンバー東大阪リトルシニア2021年メンバー

吉留勇太の高校時代

高校時代は近大高専でプレー。

サマリ
吉留勇太は三重県の高校野球で、1年生の秋季大会2022年から公式戦に登板した。1年時は8番先発ピッチャーとして3試合に出場し、いずれも勝利に貢献した。2年生では秋季大会で8番先発ピッチャーとして複数試合に登板し、1回戦・2回戦・準々決勝の明野・白山・三重戦を含め全勝。中地区の2・3位決定戦・鈴鹿戦ではリリーフで4回を投げ奮闘した。3年生の同大会では8番先発ピッチャーとして白子・名張戦に勝利。2024年の全国高校野球選手権三重大会では久居農林戦で7番先発、尾鷲戦は7回自責点1・奪三振5と安定した投球を見せ、準々決勝の菰野戦はリリーフで1回を投げ自責点1を喫したが勝利した。

主なチームメイト

アイコン
荒巻伸太郎
2学年上
近畿大
アイコン
奥村泰吾
2学年上
近畿大学..
アイコン
前田啓登
2学年上
近畿大学..
アイコン
向井地郁登
2学年上
アイコン
吉村皇子斗
2学年上
Nine Force
アイコン
田邉響
2学年上
アイコン
尾塩優羽
2学年上
アイコン
園山大介
2学年上
アイコン
森本一翔
2学年上
近畿大学..
アイコン
木藤翔太
2学年上
近畿大学..
アイコン
小林大悟
2学年上
近畿大学..
アイコン
佐野柊斗
2学年上
桃山学院..
アイコン
仙田滉泰
2学年上
近畿大学..
アイコン
松本大輝
2学年上
アイコン
水谷健人
2学年上
近畿大学..
アイコン
川野鷲太
2学年上
近畿大学..
アイコン
森澤蒼太
1学年上
近畿大学..
アイコン
粟賀哉太
1学年上
アイコン
結城大翔
1学年上
アイコン
池田圭吾
1学年上
アイコン
森本蓮
1学年上
近畿大学..
アイコン
池田禄紀
1学年上
近畿大
アイコン
山本仁斗
1学年上
近畿大学..
アイコン
竹森唯人
1学年上
近畿大学..
アイコン
桝田倫太郎
1学年上
近畿大学..
アイコン
川瀬羽駈
1学年上
近畿大学..
アイコン
中尾一真
1学年上
天理大
アイコン
阪口晃大
1学年上
近畿大学..
アイコン
伊藤駿史
1学年上
アイコン
新谷剛士
1学年上
アイコン
岡本悠椰
1学年上
アイコン
山本遥大
1学年上
近畿大学..
アイコン
水谷頼武
1学年上
アイコン
宇井周平
1学年上
アイコン
上田涼介
1学年上
近畿大学..
アイコン
岡部匠真
1学年上
アイコン
奥野朝斗
1学年上
近畿大学..
アイコン
前川翔
1学年上
アイコン
岡田啓太
1学年上
アイコン
平井丈貴
1学年上
近畿大学..
アイコン
下平健心
1学年上
近畿大学..
アイコン
多喜健晴
1学年上
アイコン
寺地翔
1学年上
近畿大学..
アイコン
下村雄基
同級生
アイコン
後藤涼月
同級生
近畿大学..
アイコン
新田剛士
同級生
アイコン
西村風紀
同級生
アイコン
藤匠翔
同級生
近畿大学..
アイコン
山中稜太
同級生
近畿大学..
アイコン
山本浩輝
同級生
近畿大学..
アイコン
濱口大夢
同級生
アイコン
小野琉生
同級生
アイコン
中井泰志
同級生
アイコン
倉好英徳
同級生
アイコン
橋本大翔
同級生
アイコン
邦枝稜介
同級生
アイコン
十輪地洸
同級生
近畿大学..
アイコン
瀬川陽介
同級生
アイコン
大家悠雅
同級生
アイコン
中原珀斗
1学年下
アイコン
長山往泰
1学年下
アイコン
大西宇宙
1学年下
アイコン
岡部空弥
1学年下
アイコン
岡本隆誠
1学年下
アイコン
馬野伶桜士
1学年下
アイコン
津山陽翔
1学年下
アイコン
中村大翔
1学年下
アイコン
神庭皐樹
1学年下
アイコン
南本海斗
1学年下
アイコン
野村哲平
1学年下
アイコン
河口慶次郎
1学年下
アイコン
武内義樹
1学年下
アイコン
川嶋惇幹
1学年下
アイコン
中阪駿太
1学年下
アイコン
西家悠音
1学年下
アイコン
伊丹大輝
1学年下
アイコン
岡本鈴生
1学年下
アイコン
吉田誠人
1学年下
アイコン
新鍋慶樹
2学年下
近大高専
アイコン
赤井力樹
2学年下
近大高専
アイコン
進藤秀成
2学年下
近大高専
アイコン
島岡祐晟
2学年下
近大高専
アイコン
大杉仁人
2学年下
近大高専
アイコン
青山薪宥
2学年下
近大高専
アイコン
濱口暖人
2学年下
近大高専
アイコン
中根全
2学年下
近大高専
アイコン
寺田虎太郎
2学年下

大会の成績

2022年三重県高校野球秋季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高田(三重)6-28番0000
2回戦神村学園伊賀7-38番0000
準々決勝三重2-38番0000

2023年全国高校野球選手権三重大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦伊勢8-29番0000
2回戦津西9-79番0000
3回戦宇治山田商1-11[出場成績を追加する]

2023年三重県高校野球秋季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦白子・名張8-58番0000
2・3位決定戦鈴鹿4-6途7番中継4243

2023年三重県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明野14-108番0000
2回戦白山(三重)6-28番0000
準々決勝三重8-78番0000
準決勝鈴鹿3-4[出場成績を追加する]
3位決定戦神村学園伊賀4-7[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権三重大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦徳風24-1[出場成績を追加する]
2回戦久居農林4-37番0000
3回戦尾鷲8-18番7351
準々決勝菰野2-4途7番中継1 1/3111

大会の成績

2022年三重県高校野球春季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦白山(三重)0-3[出場記録を追加する]
敗者戦1回戦名張13-3[出場記録を追加する]
敗者戦決勝神村学園伊賀12-2西川篤夢
[出場記録を追加する]

2022年三重県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦伊勢工11-5[出場記録を追加する]
2回戦いなべ総合0-7[出場記録を追加する]

2022年春季三重県リーグ新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
皇學館大1-19村田怜音③
[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権三重大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宇治山田商9-12[出場記録を追加する]

2022年三重県高校野球秋季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦津西4-5[出場記録を追加する]
2次予選2回戦白子11-4[出場記録を追加する]
2次予選3回戦10-2[出場記録を追加する]
2次予選4回戦久居2-1[出場記録を追加する]
2次予選決勝神村学園伊賀0-9[出場記録を追加する]

2022年三重県高校野球秋季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高田(三重)6-28番0000
2回戦神村学園伊賀7-38番0000
準々決勝三重2-38番0000

2022年三重県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明野7-5[出場記録を追加する]
2回戦久居農林5-1[出場記録を追加する]
3回戦津・津東8-3[出場記録を追加する]
準々決勝津田学園0-8[出場記録を追加する]

2022年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

2023年三重県高校野球春季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦10-0[出場記録を追加する]
準々決勝高田(三重)6-5[出場記録を追加する]
準決勝津商5-13[出場記録を追加する]
3位決定戦久居7-2[出場記録を追加する]
2位決定戦白山(三重)7-0[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦皇學館2-6[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権三重大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦伊勢8-29番0000
2回戦津西9-79番0000
3回戦宇治山田商1-11[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球秋季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦名張青峰10-8[出場記録を追加する]
準々決勝津商10-3[出場記録を追加する]
準決勝神村学園伊賀1-8[出場記録を追加する]
代表決定戦白子・名張8-58番0000
2・3位決定戦鈴鹿4-6途7番中継4243

2023年三重県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明野14-108番0000
2回戦白山(三重)6-28番0000
準々決勝三重8-78番0000
準決勝鈴鹿3-4[出場記録を追加する]
3位決定戦神村学園伊賀4-7[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三重5-9[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
作新学院1-2[出場記録を追加する]

2023年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1試合作新学院1-2[出場記録を追加する]
第3試合岐阜第一2-7[出場記録を追加する]
第1試合 横浜0-7奥村頼人①
[出場記録を追加する]
第3試合東邦5-6[出場記録を追加する]

2024年三重県高校野球春季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦名張青峰8-0[出場記録を追加する]
準々決勝久居2-3[出場記録を追加する]
4,5位決定戦高田(三重)8-1[出場記録を追加する]

2024年三重県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦いなべ総合4-5[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権三重大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦徳風24-1[出場記録を追加する]
2回戦久居農林4-37番0000
3回戦尾鷲8-18番7351
準々決勝菰野2-4途7番中継1 1/3111
近大高専2022年メンバー近大高専2023年メンバー近大高専2024年メンバー

吉留勇太の大学時代

大学時代は近畿大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
阪上翔也
3学年上
近畿大
アイコン
勝田成
3学年上
近畿大

主なチームメイト

アイコン
岡島光星
3学年上
近畿大
アイコン
大西賢作
3学年上
近畿大
アイコン
松崎来雅
3学年上
近畿大
アイコン
杉村優妃
3学年上
近畿大
アイコン
北見隆侑
3学年上
近畿大
アイコン
松野匠馬
3学年上
近畿大
アイコン
山田大聖
3学年上
近畿大
アイコン
野口練
3学年上
近畿大
アイコン
山崎帆大
3学年上
近畿大
アイコン
吉岡七斗
3学年上
近畿大
アイコン
佐藤愛太
3学年上
近畿大
アイコン
米崎薫暉
3学年上
近畿大
アイコン
守川優飛
3学年上
近畿大
アイコン
小林青空
3学年上
近畿大
アイコン
實谷大周
3学年上
近畿大
アイコン
野間翔一郎
3学年上
近畿大
アイコン
作田雄規
3学年上
近畿大
アイコン
戸高朝陽
3学年上
近畿大
アイコン
岸本紘一
2学年上
近畿大
アイコン
森健人
2学年上
近畿大
アイコン
中辻優斗
2学年上
近畿大
アイコン
菅真大
2学年上
近畿大
アイコン
淵本彬仁
2学年上
近畿大
アイコン
酒井優夢
2学年上
近畿大
アイコン
宮原廉
2学年上
近畿大
アイコン
大木灯斗
2学年上
近畿大
アイコン
伊藤愛都
2学年上
近畿大
アイコン
高橋友
2学年上
近畿大
アイコン
渡邊升翔
2学年上
近畿大
アイコン
平澤剛
2学年上
近畿大
アイコン
池上巧馬
2学年上
近畿大
アイコン
八幡大介
2学年上
近畿大
アイコン
永井士航
2学年上
近畿大
アイコン
三木太介
2学年上
近畿大
アイコン
佐野裕紀
2学年上
近畿大
アイコン
田島大晴
2学年上
近畿大
アイコン
廣谷凜
1学年上
近畿大
アイコン
藤井勇真
1学年上
近畿大
アイコン
久保尊
1学年上
近畿大
アイコン
有方祥互
1学年上
近畿大
アイコン
市村篤史
1学年上
近畿大
アイコン
井川駿
1学年上
近畿大
アイコン
増田壮
1学年上
近畿大
アイコン
小泉凪璃
1学年上
近畿大
アイコン
高良鷹二郎
1学年上
近畿大
アイコン
白井温起
1学年上
近畿大
アイコン
石田隆斗
1学年上
近畿大
アイコン
谷本颯太
1学年上
近畿大
アイコン
田村好誠
1学年上
近畿大
アイコン
松谷憲伸
1学年上
近畿大
アイコン
横田晴己
1学年上
近畿大
アイコン
池田禄紀
1学年上
近畿大
アイコン
岩本聖冬生
1学年上
近畿大
アイコン
宮本翔生
1学年上
近畿大
アイコン
山下慶士
1学年上
近畿大
アイコン
渡辺崇仁
1学年上
近畿大
アイコン
稲葉陽士
1学年上
近畿大
アイコン
村田駿
同級生
近畿大
アイコン
高橋郁真
同級生
近畿大
アイコン
石田怜士
同級生
近畿大
アイコン
今井武尊
同級生
近畿大
アイコン
萩原獅士
同級生
近畿大
アイコン
中村咲成
同級生
近畿大
アイコン
坂井理人
同級生
近畿大
アイコン
辻井翔大
同級生
近畿大
アイコン
後藤慶司郎
同級生
近畿大
アイコン
井関駿翔
同級生
近畿大
アイコン
北本吏玖
同級生
近畿大
アイコン
小池尊
同級生
近畿大
アイコン
阪口笙
同級生
近畿大
アイコン
田又颯人
同級生
近畿大
アイコン
近澤賢虎
同級生
近畿大
アイコン
靍田大地
同級生
近畿大
アイコン
寺前雄貴
同級生
近畿大
アイコン
山西朝陽
同級生
近畿大
アイコン
玉村康誠
同級生
近畿大
アイコン
中野光琉
同級生
近畿大
アイコン
高畑知季
1学年下
近畿大
アイコン
川口蒼旺
1学年下

大会の成績

2025年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院大9-6途10番中継1010

大会の成績

2025年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西大7-0[出場記録を追加する]

2025年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立命館大6-7[出場記録を追加する]

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神奈川大8-0金子京介④
[出場記録を追加する]
2回戦中京大0-5秋山俊④
大矢琉晟④
髙木快大④
[出場記録を追加する]

2025年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院大5-9[出場記録を追加する]
同志社大2-3[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治大5-0毛利海大④
小島大河④
大川慈英④
[出場記録を追加する]

2025年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2025年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都大6-2[出場記録を追加する]

2025年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
5節同志社大7-2[出場記録を追加する]
5節同志社大6-0[出場記録を追加する]
6節関西大1-0[出場記録を追加する]
6節関西大8-5[出場記録を追加する]

2025年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院大9-6途10番中継1010
近畿大2025年メンバー