三重県高校野球一年生大会2023年

最終更新日:2023-11-11 15:45:06

シェア シェア シェア

トップ

大会日程

大会期間:2023-10-07〜2023-11-11

大会の全試合結果

桑名工
登録24人
一色勇伸
3-4
試合終了

登録19人
宇治山田
登録6人
1-11
試合終了
四日市南
登録12人
川越
登録10人
10-0
試合終了
四日市中央工
登録9人
伊勢工
登録21人
3-5
試合終了
久居農林
登録19人
松阪
登録11人
11-4
試合終了
桑名北
登録7人
四日市
登録8人
5-1
試合終了
久居
登録10人

登録19人
7-10
試合終了
尾鷲・紀南
久居農林
登録19人
15-5
試合終了
松阪
登録11人

出場校・出場チーム

三重県高校野球一年生大会に出場するチーム一覧。

出場チームをシェアしよう→

試合会場

会場名キャパ試合数住所
川越高校 0人 2 埼玉県川越市郭町2丁目6
白山高校野球部グラウンド 0人 2 神奈川県横浜市緑区白山4丁目71
飯南高校野球部グラウンド 0人 2 三重県松阪市飯南町粥見
白子高校 0人 2 三重県鈴鹿市白子4丁目17−1
菰野高校野球部グラウンド 0人 2 三重県三重郡菰野町大字福村870
桑名工業高校 0人 2 三重県桑名市芳ケ崎1330−1
桑名西高校野球部グラウンド 0人 2 三重県桑名市大字志知字東山2839番地
近大高専野球部グラウンド 0人 1 三重県名張市春日丘7番町1番地
皇學館高校 0人 2 三重県伊勢市楠部町138
伊勢工業高校 0人 2 三重県伊勢市神久2丁目7−18
四日市工業高校野球部グラウンド 0人 2 三重県四日市市日永東3丁目4−63
紀南高校野球部グラウンド 0人 2 三重県南牟婁郡御浜町阿田和1960
津西高校野球部グラウンド 0人 1 三重県津市河辺町2210−2
高田高校野球部グラウンド 0人 1 三重県津市一身田町2843

投稿

アイコン
kyureki_news
2023-11-11 15:45:06
2023年11月11日、三重県高校野球一年生大会の決勝戦が行われ、三重が明野に7対3で勝利しました。この試合での勝利が、三重の一年生たちの頂点への一歩となりました。その筋が通った激しいクロスプレーの結果、7点という多数の得点を記録した三重が試合を支配しました。一方、明野は3点という健闘を見せましたが、三重には及ばず。明野も戦ったが、三重の方が巧みに局面を打開して見事に決勝戦での勝利を手に入れました。
アイコン
kyureki_news
2023-11-03 15:46:16
2023年11月3日、三重県高校野球一年生大会の準々決勝が行われ、それぞれの試合で勝利を収めたチームが出ました。三重高校は川越高校に5対1で見事な勝利を挙げ、津商業高校も津田学園高校に12対8で試合を終えました。また、菰野高校は松阪商業高校に10対0の大差で勝ち、明野高校も久居農林高校に9対2で試合を制しました。これらの結果により、準決勝進出の四校が決定いたしました。次回の試合も楽しみに待ちたいところです。
アイコン
kyureki_news
2023-10-15 19:39:49
アイコン
kyureki_news
2023-10-14 19:08:52
アイコン
kyureki_news
2023-10-08 16:18:15
2023年10月8日、三重県高校野球一年生大会の2回戦が行われ、各校が会心のプレーを披露しました。桑名西・朝明は津工を2対1で、川越は四日市中央工を10対0で、皇學館は昴学園を4対0で、菰野は四日市工を11対0で、久居農林は伊勢工を5対3で、明野は津西を3対2で、海星(三重)は高田(三重)を14対0で、三重は近大高専を9対5で、伊勢は四日市南を9対1で、津商は鈴鹿を9対0で、いなべ総合は四日市四郷・四日市商・石薬師・稲生を9対0で、津田学園は相可を7対2で、四日市は久居を5対1で、松阪商は宇治山田商を9対1で、松阪は桑名北を11対4で下しました。各校ともに次戦に向けての意気込みは高まっています。

ニュースをもっと見る

投稿する

出場対象大会

トップ

歴代大会 の決勝戦

年度 スコア
2024年2024-10-00〜2024-11-00
2023年三重7-3明野
2022年津商8-4津田学園
2020年四日市南4-0三重
2019年津田学園4-3菰野
2018年宇治山田商4-3松阪商