最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1984年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 社会人1年生 都市対抗野球大会2003年(ベスト4) 都市対抗野球大会2005年(1回戦) 社会人2年生 社会人野球日本選手権2006年(1回戦) 社会人1年生 都市対抗野球大会2010年(2回戦) 社会人野球日本選手権2010年(1回戦) 社会人2年生 都市対抗野球大会2011年(1回戦) 社会人3年生 社会人野球日本選手権2012年(1回戦) 社会人4年生 都市対抗野球大会2013年(2回戦) 社会人5年生 都市対抗野球大会2014年(1回戦) 社会人野球日本選手権2014年(3回戦) 社会人6年生 都市対抗野球大会2015年(1回戦) 社会人7年生 都市対抗野球大会2016年(2回戦) 2012歳(補強) 都市対抗野球大会2012年(1回戦) |
| ドラフト | 2006年ドラフト大学生・社会人4位(中日) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 富士宮東 2000年,2001年,2002年 |
| 社会人 >社会人時代 | 三菱自動車岡崎 2003年,2004年 |
| 社会人 >社会人時代 | 東邦ガス 2005年,2006年 |
| プロ >社会人時代 | 中日ドラゴンズ 2007年,2008年,2009年 |
| 社会人 >社会人時代 | 三菱重工名古屋 2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2016-05-31 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsトヨタ自動車 |
| 2016-05-28 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs永和商事ウイング |
| 2016-05-21 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsトヨタ自動車 |
高校時代は富士宮東でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は三菱自動車岡崎でプレー。
|
岩崎勝己 9学年上 |
夏目昌則 8学年上 |
吉本守 8学年上 |
北村宏大 8学年上 |
武輪成樹 8学年上 |
小濱憲司 7学年上 |
仲村耕三 6学年上 |
座喜味大河 6学年上 |
平田憲広 3学年上 |
林川大希 2学年上 |
野村昌裕 同級生 関西国際大 |
山中俊介 1学年下 |
江川直和 1学年下 |
社会人時代は東邦ガスでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本通運 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NTT北海道 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は三菱重工名古屋でプレー。
|
藪花新也 8学年上 |
東忠克 7学年上 |
寺田保幸 4学年上 |
橋本裕樹 3学年上 |
中根慎一郎 3学年上 慶応大 |
三森大輔 3学年上 |
本田和寛 1学年上 |
馬場強司 1学年上 |
山田晃典 1学年上 |
花山貴志 同級生 |
伊藤久起 同級生 |
安田亮太 同級生 三菱重工.. |
吉田承太 同級生 |
水野鉄男 1学年下 |
山田敬介 1学年下 |
前田俊 1学年下 |
脇山渉 2学年下 |
原田直輝 2学年下 |
西納敦史 3学年下 |
萩原大起 4学年下 |
波多野優 4学年下 三菱重工.. |
小柳卓也 4学年下 三菱重工.. |
伊藤隆比古 4学年下 |
吉田慶太郎 5学年下 |
岩崎優一 5学年下 昌平 |
兼松剛士 5学年下 |
小木曽亮 5学年下 Club Reb.. |
渡辺弘汰 5学年下 |
大塚健太朗 6学年下 |
木村翔太 6学年下 |
服部拳児 6学年下 |
西田尚寛 6学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JR北海道硬式野球クラブ | ○ 2-0 | 武藤好貴① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | ヤマハ | ● 2-7 | 佐藤二朗 フェリペ・ナテル④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JR九州 | ● 4-5 | 加治屋蓮① 福敬登 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 住友金属鹿島 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | セガサミー | ○ 5-4 | 赤堀大智③ 大山暁史② 宮﨑敏郎② 浦野博司① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 日本新薬 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | ENEOS | ○ 4-1 | 井領雅貴 屋宜照悟② 三上朋也① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | JFE東日本 | ● 0-3 | 田面巧二郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JR九州 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪ガス | ● 4-5 | 土肥星也① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ニチダイ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本生命 | ● 2-8 | 小田裕也③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JR東海 | ● 1-4 | 中山慎也 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | NPOルーキーズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦 | 三菱自動車岡崎 | ○ 11-4 | 山本大貴② | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | トヨタ自動車 | ● 0-4 | 青山大紀④ 木下拓哉② 源田壮亮① 藤岡裕大 細山田武史 富山凌雅 | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | ジェイプロジェクト | ● 1-2 | 角屋龍太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | ジェイプロジェクト | ○ 6-4 | 角屋龍太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | Honda鈴鹿(軟式) | ○ 1-0 | 飯田大祐③ 平井克典② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | Honda | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 伏木海陸運送 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | バイタルネット | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | カナフレックス | ● 2-5 | 藤井宏政③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | NTT東日本 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | JFE西日本 | ○ 2-0 | 三好大倫① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | トヨタ自動車 | ● 0-12 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第3代表1回戦 | ジェイプロジェクト | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表準々決勝 | 永和商事ウイング | ○ 8-0 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第3代表準決勝 | トヨタ自動車 | ● 1-2 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第4代表1回戦 | 西濃運輸 | ● 2-4 | 松本直樹① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第6代表1回戦 | JR東海 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6代表2回戦 | 永和商事ウイング | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6代表準決勝 | 東海理化 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6代表決勝 | 日本製鉄東海REX | ○ 5-1 | 矢地健人① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 信越硬式野球クラブ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京ガス | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2代表準決勝 | 西濃運輸 | ○ 5-4 | 松本直樹① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第2代表決勝 | 王子 | ● 0-2 | 川口盛外 | [出場記録を追加する] | |||||
| 第3代表決勝 | 日本製鉄東海REX | ● 1-6 | 矢地健人① | [出場記録を追加する] | |||||