最終更新日 2025-10-22 21:45:12
| 世代 | 1987年度生まれ |
| ポジション | 不明 |
| 所属 | 倉敷商 |
| 全国大会 | 監督1年目 甲子園高校野球交流試合2020年() 監督2年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 倉敷商 2003年,2004年,2005年 |
| 監督 | 倉敷商 2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は倉敷商でプレー。
|
岡崎集 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 津山工 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高川学園 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 熊毛南 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広陵 | ● 3-6 | 上本博紀② 俊介① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 共生 | ○ 12-0 | 伊原正樹③ 李杜軒① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 倉敷工 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岡山東商 | ○ 6-5 | 星野雄大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 関西 | ● 3-8 | 上田剛史① ダース・ローマシュ匡① 松川玲央 小林結太 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 浜田 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 如水館 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 津山高専 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 琴浦 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 倉敷工 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
倉敷商で監督を務めた。
|
福島大輝 2020年世代 西濃運輸 |
原田将多 2020年世代 |
田村幸哉 2020年世代 |
福家悠太 2020年世代 |
石川陸 2020年世代 |
山本完次 2020年世代 |
淺野大器 2020年世代 |
洙田大輝 2020年世代 |
笹野太陽 2020年世代 |
岸本晴斗 2020年世代 |
神田健太 2020年世代 |
山口拳伸 2020年世代 |
森秀悟 2020年世代 |
髙徳竜生 2020年世代 |
池田龍弥 2020年世代 |
陶山貫汰 2020年世代 |
山縣康太 2020年世代 |
西村俊祐 2020年世代 |
岩崎太洋 2020年世代 |
小林真人 2020年世代 |
永野司 2021年世代 法政大 |
三田悠介 2021年世代 |
山下周太 2021年世代 東京経済大 |
大山洸司 2021年世代 流通科学大 |
河田昂征 2021年世代 |
加藤大将 2021年世代 吉備国際大 |
岩瀬武士 2021年世代 |
楮原悠夢 2021年世代 |
神田康太 2021年世代 |
山本凌大 2021年世代 流通科学大 |
今田芳稀 2021年世代 |
加藤右晏 2021年世代 |
木山頼弥 2021年世代 |
岩隈悠悟 2021年世代 福岡大(.. |
湯浅優生 2021年世代 |
弓取将大 2021年世代 |
重見健二 2021年世代 |
片山優希 2021年世代 倉敷工 |
林琢望 2021年世代 |
三宅貫太郎 2021年世代 甲南大 |
長谷川隼斗 2021年世代 |
岡本太一 2021年世代 吉備国際大 |
雄龍人志 2022年世代 名城大 |
引地健三 2022年世代 大阪経済大 |
妹尾朔弥 2022年世代 |
西川恭輔 2022年世代 広島経済大 |
柏内翔太 2022年世代 松山大 |
中野晴柊 2022年世代 福岡大 |
池上正純 2022年世代 |
文箭嶺 2022年世代 広島経済大 |
藤森旭心 2022年世代 |
小田壮太 2022年世代 福岡大 |
品田祐希 2022年世代 立命館大 |
岸本空知 2022年世代 東京経済大 |
藤森光太 2022年世代 |
小郷直也 2022年世代 松山大 |
宍戸佑斗 2022年世代 |
山本隼大 2022年世代 大阪経済大 |
山縣隆太 2022年世代 大阪経済大 |
筒井玄秀 2022年世代 金沢学院大 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 勝山(岡山) | ○ 9-3 | |||||||
| 2回戦 | 高梁 | ○ 7-0 | |||||||
| 3回戦 | 倉敷翠松 | ○ 6-3 | |||||||
| 準々決勝 | 関西 | ○ 10-1 | |||||||
| 準決勝 | 岡山学芸館 | ○ 5-4 | |||||||
| 決勝 | 創志学園 | ● 0-2 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 吉備高原 | ○ 9-0 | |||||||
| 2回戦 | 水島工 | ○ 10-1 | |||||||
| 3回戦 | 笠岡工 | ○ 7-0 | |||||||
| 準々決勝 | 倉敷工 | ○ 3-2 | |||||||
| 準決勝 | 岡山理大附 | ○ 6-2 | |||||||
| 決勝 | おかやま山陽 | ● 2-4 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪桐蔭 | ● 6-7 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ③ 森陽樹② | |||||||
| 大阪桐蔭 | ● 0-7 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ③ 森陽樹② | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]