最終更新日 2025-06-24 16:29:45
世代 | 2002年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
ポジション | 内野手 |
全国大会 | 高校2年生 明治神宮野球大会(高校野球)2019年(1回戦) 高校3年生 甲子園高校野球交流試合2020年() |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 倉敷市立味野中 2015年,2016年,2017年 |
高校 >高校時代 | 倉敷商 2018年,2019年,2020年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-08-15 | 1番 | 一 | 5 | 3 | 0 | 0 | vs仙台育英 |
2020-08-10 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs創志学園 |
2020-08-09 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岡山理大附 |
2019-11-15 | 1番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs健大高崎 |
2019-11-09 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs創志学園 |
2019-11-03 | 1番 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs鳥取城北 |
2019-11-02 | 1番 | 一 | 6 | 2 | 0 | 0 | vs広島新庄 |
2019-10-28 | 1番 | 一 | 7 | 4 | 1 | 0 | vs矢上 |
2019-10-26 | 1番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs境 |
2019-09-23 | 1番 | 一 | 3 | 1 | 2 | 0 | vs美作 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年岡山(秋) | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 岡山県高校野球秋季大会2019年 |
高校2年中国(秋) | 4 | 0.429 | 21 | 9 | 0 | 2 | 2 | 高校野球中国大会秋季2019年 |
高校2年明治神宮 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 明治神宮野球大会(高校野球)2019年 |
高校3年選手権代替大会 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 夏季岡山県高等学校野球大会2020年 |
高校3年全国大会 | 1 | 0.600 | 5 | 3 | 0 | 0 | 1 | 甲子園高校野球交流試合2020年 |
中学時代は倉敷市立味野中でプレー。
原涼羽 2学年上 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は倉敷商でプレー。
引地秀一郎 2学年上 ショウワ.. |
内田彩斗 2学年上 |
井上竜斗 2学年上 |
宇野賢志郎 2学年上 |
但野太紀 2学年上 |
小谷晃司 2学年上 |
古城隆起 2学年上 |
岡本和幸 2学年上 |
中江悠太 2学年上 |
墓地岩勘太 2学年上 |
小引智貴 2学年上 |
三宅秀弥 2学年上 |
河野隼太 2学年上 アークバ.. |
山縣直人 2学年上 |
福家健太 2学年上 |
谷勇波 1学年上 駒澤大 |
宮原貫太 1学年上 |
古城慶希 1学年上 |
井上天翔 1学年上 |
長尾信孝 1学年上 |
藤田泰生 1学年上 |
池上玄将 1学年上 |
畠木慎之介 1学年上 |
岡壮太郎 1学年上 |
祢屋亮太 1学年上 |
川井琉吾 1学年上 |
小原拓也 1学年上 |
岡田健吾 1学年上 |
橋本光生 1学年上 |
安井康晟 1学年上 |
木村蒼 1学年上 岡山ガス |
田口寛吉 1学年上 |
福島大輝 同級生 西濃運輸 |
小林真人 同級生 |
岩崎太洋 同級生 |
西村俊祐 同級生 |
山縣康太 同級生 |
陶山貫汰 同級生 |
池田龍弥 同級生 |
髙徳竜生 同級生 |
森秀悟 同級生 |
神田健太 同級生 |
原田将多 同級生 |
田村幸哉 同級生 |
福家悠太 同級生 |
山本完次 同級生 |
洙田大輝 同級生 |
山口拳伸 同級生 |
岸本晴斗 同級生 |
淺野大器 同級生 |
笹野太陽 同級生 |
三宅貫太郎 1学年下 甲南大 |
岡本太一 1学年下 吉備国際大 |
長谷川隼斗 1学年下 |
林琢望 1学年下 |
片山優希 1学年下 倉敷工 |
重見健二 1学年下 |
弓取将大 1学年下 |
湯浅優生 1学年下 |
岩隈悠悟 1学年下 福岡大(.. |
木山頼弥 1学年下 |
加藤右晏 1学年下 |
山本凌大 1学年下 流通科学大 |
永野司 1学年下 法政大 |
三田悠介 1学年下 |
山下周太 1学年下 東京経済大 |
大山洸司 1学年下 流通科学大 |
加藤大将 1学年下 吉備国際大 |
今田芳稀 1学年下 |
神田康太 1学年下 |
岩瀬武士 1学年下 |
楮原悠夢 1学年下 |
河田昂征 1学年下 |
山縣隆太 2学年下 大阪経済大 |
宍戸佑斗 2学年下 |
池上正純 2学年下 |
筒井玄秀 2学年下 金沢学院大 |
妹尾朔弥 2学年下 |
藤森旭心 2学年下 |
小田壮太 2学年下 福岡大 |
西川恭輔 2学年下 広島経済大 |
品田祐希 2学年下 立命館大 |
小郷直也 2学年下 松山大 |
中野晴柊 2学年下 福岡大 |
山本隼大 2学年下 大阪経済大 |
引地健三 2学年下 大阪経済大 |
文箭嶺 2学年下 広島経済大 |
岸本空知 2学年下 東京経済大 |
雄龍人志 2学年下 名城大 |
柏内翔太 2学年下 松山大 |
藤森光太 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:3
背番号:[登録]
背番号:3
背番号:[登録]
背番号:3
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 岡山工 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 岡山商大付 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 興譲館 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 関西 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宇部工 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 広島新庄 | ● 1-3 | 花田侑樹 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 岡山南 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 岡山芳泉 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 玉島商 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 創志学園 | ● 0-2 | 宮崎竜成③ 西純矢② 草加勝② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 金光学園 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 岡山学芸館 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 創志学園 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 関西 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 米子東 | ● 6-8 | 岡本大翔① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 玉島商 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 興譲館 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | おかやま山陽 | ● 4-6 | 漁府輝羽① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 岡山南 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 明誠学院 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 玉野光南 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 関西 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 笠岡商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 玉野商工 | ○ 15-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 倉敷翠松 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 創志学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 岡山学芸館 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 美作 | ○ 6-0 | 1番 | 一 | 3 | 1 | 2 | 0 | |
準々決勝 | 関西 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 金光学園 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 創志学園 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:3
背番号:[登録]
背番号:3
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 岡山南 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 倉敷鷲羽 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 玉島商 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 岡山理大附 | ○ 3-1 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 創志学園 | ○ 11-1 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:3