井上塁斗

最終更新日 2025-10-18 16:19:20

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション外野手
所属アークバリア
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
いの町立伊野中
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
高知商
2019年,2020年,2021年
社会人
>社会人時代
アークバリア

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

井上塁斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-09-26途10番中継0000vs四国銀行
2025-09-23途10番中継0000vsJR四国
2025-09-22途10番中継0000vs四国銀行
2025-09-19途10番中継0000vsJR四国
2025-06-292番左・中4000vs松山フェニックス
2025-06-287番2000vsJR四国
2025-06-218番3000vsイワキテック
2025-06-208番2100vs四国銀行
2025-04-0710番0000vs日本通運
2025-04-0410番0000vsHonda熊本

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2024年JABA四国 30.00000 00 0 JABA四国大会2024年
2024年四国 10.50021 00 0 都市対抗野球2次予選四国大会2024年
2025年連盟大会 10.00000 00 0 JABA春季四国野球大会2025年
2025年JABA四国 20.00000 00 0 JABA四国大会2025年
2025年都市対抗一次予選 20.20051 00 0 都市対抗野球四国第一次予選2025年
2025年四国予選 40.00000 00 0 社会人野球日本選手権大会四国最終予選2025年

井上塁斗の投稿

井上塁斗の中学時代

中学時代はいの町立伊野中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

いの町立伊野中2016年メンバーいの町立伊野中2017年メンバーいの町立伊野中2018年メンバー

井上塁斗の高校時代

高校時代は高知商でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
嶋村麟士朗
同級生
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
田嶋俊
2学年上
アイコン
山崎大智
2学年上
アイコン
文野靖大
2学年上
アイコン
久保寛太
2学年上
アイコン
谷山航平
2学年上
アイコン
松本郁也
2学年上
アイコン
竹内優太
2学年上
アイコン
山崎涼生
2学年上
アイコン
別役奎樹
2学年上
アイコン
川田悠人
2学年上
アイコン
寺田征永
2学年上
アイコン
依光倖生
2学年上
アイコン
山田京介
2学年上
アイコン
川上起平
2学年上
アイコン
乗松怜央
2学年上
アイコン
真城翔大
2学年上
JR西日本
アイコン
中村海斗
1学年上
アイコン
水田亮
1学年上
アイコン
石見光
1学年上
アイコン
矢野夢騎
1学年上
アイコン
山下真生
1学年上
アイコン
近澤拓実
1学年上
旭食品野..
アイコン
和田圭人
1学年上
アイコン
赤沢政宗
1学年上
アイコン
西村貫輔
1学年上
アイコン
上田周弥
1学年上
アイコン
山田聡嗣
1学年上
アイコン
元山晶斗
1学年上
四国銀行
アイコン
植田心
同級生
アイコン
川村阿凛
同級生
聖カタリ..
アイコン
大川智也
同級生
至誠館大
アイコン
豊島里音
同級生
羽衣国際大
アイコン
文野翔塁
同級生
アイコン
岡俊輔
同級生
大東文化大
アイコン
藤村蒼平
同級生
アイコン
土居彩人
同級生
アイコン
大石将永
同級生
東海大
アイコン
竹内太一
同級生
アイコン
長野碧斗
同級生
名古屋商..
アイコン
中城郁瀬
同級生
アイコン
橋口浩空
同級生
アイコン
村上侑
同級生
愛知大
アイコン
下村朔也
1学年下
アイコン
高橋鉄舟
1学年下
岡山商科大
アイコン
山中遥人
1学年下
アイコン
井口裕貴
1学年下
アイコン
新井翔太
1学年下
アイコン
白木宏汰
1学年下
アイコン
岡田亮平
1学年下
京都先端..
アイコン
弘田凛
1学年下
羽衣国際大
アイコン
山本遼汰朗
1学年下
アイコン
井上晴喜
1学年下
アイコン
朝子颯
1学年下
大阪経済大
アイコン
船谷佳生
1学年下
流通経済大
アイコン
谷渕友聖
1学年下
アイコン
山下颯司朗
1学年下
羽衣国際大
アイコン
小松永征
1学年下
アイコン
熊沢実樹哉
1学年下
阪南大
アイコン
川添遥斗
1学年下
福山大
アイコン
徳弘晃輝
1学年下
アイコン
橋田匠吾
1学年下
アイコン
小林大悟
2学年下
高知工科大
アイコン
弘井遥翔
2学年下
アイコン
北村虎也
2学年下
アイコン
中元悠斗
2学年下
アイコン
中野翔太
2学年下
愛知大
アイコン
山﨑光輝
2学年下
アイコン
富田奏海
2学年下
アイコン
藤川大雅
2学年下
アイコン
竹内健太
2学年下
アイコン
山本龍河
2学年下
アイコン
黒岩樹
2学年下
アイコン
浅能晃太郎
2学年下
Nbuy硬式..
アイコン
岡村謙信
2学年下
高知工科大
アイコン
市川昴樹
2学年下
アイコン
有馬大翔
2学年下
アイコン
和田圭
2学年下
アイコン
馬殿優
2学年下
アイコン
下西晃太郎
2学年下
アイコン
矢野亘輝
2学年下
環太平洋大
アイコン
井上朔夜
2学年下
天理大
アイコン
草道塁
2学年下
広島経済大

大会の成績

2021年全国高校野球選手権高知大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊野商7-3[出場成績を追加する]
準々決勝高知東工3-1[出場成績を追加する]
準決勝明徳義塾8-10[出場成績を追加する]

大会の成績

2019年高知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高知南8-3[出場記録を追加する]
2回戦中村7-0[出場記録を追加する]
準々決勝岡豊2-4[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権高知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高知工6-1[出場記録を追加する]
準々決勝高知西13-0[出場記録を追加する]
準決勝高知0-7川田悠慎③
森木大智①
[出場記録を追加する]

2019年高知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2020年高知県高校夏季特別大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦梼原9-2[出場記録を追加する]
準々決勝高知南5-3[出場記録を追加する]
準決勝明徳義塾0-10[出場記録を追加する]

2020年高知県選抜高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高知南8-0[出場記録を追加する]
準決勝土佐塾1-5[出場記録を追加する]

2020年高知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高知小津3-0[出場記録を追加する]
2回戦明徳義塾0-6[出場記録を追加する]

2021年高知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高知南12-2[出場記録を追加する]
準々決勝梼原9-1[出場記録を追加する]
準決勝高知中央0-7[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権高知大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊野商7-3[出場記録を追加する]
準々決勝高知東工3-1[出場記録を追加する]
準決勝明徳義塾8-10[出場記録を追加する]
高知商2019年メンバー高知商2020年メンバー高知商2021年メンバー

井上塁斗の社会人時代

社会人時代はアークバリアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
木村耕平
3学年上
航空自衛..
アイコン
藤井大地
2学年上
アイコン
篠宮周平
1学年上
DFP野球..
アイコン
志水風太
1学年上
オールフ..
アイコン
越智遼人
1学年上
ARC九州
アイコン
西田匡輝
同級生
BASEBALL..
アイコン
野口颯太
同級生

大会の成績

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KMGホールディングス0-14木下里都②
途5番中継0000
東芝0-8途9番中継0000
JR西日本0-11途10番中継0000

2024年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行1-128番2100

2025年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR四国4-1010番0000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda熊本1-1510番0000
予選リーグ日本通運0-15冨士隼斗②
10番0000

2025年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
リーグ戦四国銀行3-98番2100
リーグ戦イワキテック0-38番3000
リーグ戦JR四国0-67番2000
リーグ戦松山フェニックス1-62番左・中4000

2025年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節JR四国0-5途10番中継0000
第2節四国銀行4-17途10番中継0000
第2節JR四国1-7途10番中継0000
第3節四国銀行1-4途10番中継0000

大会の成績

2022年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝JR四国4-3[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行2-0川田悠慎
[出場記録を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行2-3川田悠慎
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2023年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-1[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行3-2[出場記録を追加する]
決勝松山フェニックス2-3[出場記録を追加する]

2023年JABA四国大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-1[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行0-7[出場記録を追加する]

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KMGホールディングス0-14木下里都②
途5番中継0000
東芝0-8途9番中継0000
JR西日本0-11途10番中継0000

2024年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行1-128番2100

2024年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1次予選JR四国1-17[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-1[出場記録を追加する]
1次予選JR四国1-8[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-6[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2025年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR四国4-1010番0000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda熊本1-1510番0000
予選リーグシティライト岡山0-9[出場記録を追加する]
予選リーグ日本通運0-15冨士隼斗②
10番0000

2025年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
リーグ戦四国銀行3-98番2100
リーグ戦イワキテック0-38番3000
リーグ戦徳島野球倶楽部2-3[出場記録を追加する]
リーグ戦JR四国0-67番2000
リーグ戦松山フェニックス1-62番左・中4000

2025年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節JR四国0-5途10番中継0000
第2節四国銀行4-17途10番中継0000
第2節JR四国1-7途10番中継0000
第3節四国銀行1-4途10番中継0000
アークバリア2022年メンバーアークバリア2023年メンバーアークバリア2024年メンバーアークバリア2025年メンバー