最終更新日 2025-10-19 12:47:42
| 世代 | 1995年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 千葉中央ボーイズ 2008年,2009年,2010年 |
| 高校 >高校時代 | 拓大紅陵 2011年,2012年,2013年 |
| 大学 >大学時代 | 神奈川工科大 2014年,2015年,2016年,2017年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は千葉中央ボーイズでプレー。
|
高橋慎之介 1学年上 |
|
臼井貴登 2学年上 |
中台竜太 2学年上 |
舟越開 2学年上 |
沼倉健太 2学年上 |
山﨑琢己 2学年上 |
中村京平 1学年上 |
伊原秀和 1学年上 |
手塚龍誠 1学年上 |
大山拳暉 同級生 |
古川貴大 同級生 |
脇丈也 同級生 |
木村幸樹 1学年下 |
高島基暉 1学年下 |
見供弘基 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は拓大紅陵でプレー。
|
新井裕輝 2学年上 |
千葉恒輝 2学年上 |
海保駿輔 2学年上 |
鈴木稜也 1学年上 |
森田真基 1学年上 |
小野将幸 1学年上 千葉熱血.. |
結縄敦士 1学年上 |
石井大和 1学年上 |
水谷知也 1学年上 |
檜垣光樹 1学年上 |
田畑清武 1学年上 |
寺下護 1学年上 |
小沼直史 1学年上 |
遠藤賢治 同級生 |
加瀬祐希 同級生 |
伊藤優世 同級生 |
南拓真 同級生 |
石原大平 同級生 |
岩崎孝太 同級生 |
中村拓夢 1学年下 |
牧野竜大 1学年下 |
笠原昇太 1学年下 |
森郁也 1学年下 |
山岡弘佑 1学年下 |
伊藤寿真 2学年下 |
鈴木寿希也 2学年下 |
小笠原健介 2学年下 |
境優多 2学年下 |
樫森恒太 2学年下 警視庁野.. |
矢田部大騎 2学年下 |
小澤脩介 2学年下 |
小笠原海太 2学年下 |
林世翔 2学年下 |
松井京哉 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 木更津 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 市原中央 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 西武台千葉 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 館山総合 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大浦安 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 習志野 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 稲毛 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 柏井 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 国分 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 千葉日大一 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 千葉経済大付 | ○ 5-4 | 岡本直也② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 専大松戸 | ● 0-1 | 高橋礼③ 原嵩① 渡邉大樹① | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は神奈川工科大でプレー。
|
渡邉啓太 2学年上 |
|
板倉皓太 3学年上 |
菊池和也 3学年上 |
松尾勇併 3学年上 |
川部孝明 3学年上 |
長岐宗平 3学年上 |
内藤修平 3学年上 |
神林勇輝 3学年上 |
平田真梧 2学年上 |
鈴木翔太 2学年上 熊本ゴー.. |
遠藤純太 2学年上 |
梅澤昂宏 2学年上 |
高島雄太 2学年上 |
諸留紫苑 2学年上 |
上津原智仁 2学年上 |
小濱翔平 2学年上 |
今井辰巳 2学年上 |
星野竜馬 2学年上 |
鋤柄嘉輝 1学年上 |
内川貴啓 1学年上 |
後藤貴裕 1学年上 横浜球友.. |
苅込大樹 1学年上 |
江夏吉彦 1学年上 |
加藤裕太 1学年上 |
貝瀬崚 1学年上 JAあつぎ |
神野将大 1学年上 |
古日山真介 1学年上 |
笹生卓 1学年上 |
小川球 1学年上 |
荒井典裕 1学年上 |
横須賀京介 1学年上 横浜金港.. |
田島光 1学年上 |
吉田嵐 1学年上 |
関根涼 1学年上 |
浅野翔太 1学年上 |
渡邉春貴 1学年上 |
中村凱人 1学年上 |
三間拓也 1学年上 |
戸田一博 1学年上 オールい.. |
伊比井基貴 1学年上 |
平中崇義 同級生 |
眞下健太 同級生 |
井上大悟 同級生 |
吉永慎平 同級生 |
島村純平 同級生 横浜金港.. |
菊池風雅 同級生 |
深澤優歩 同級生 |
角田和也 同級生 |
田村太志 同級生 |
和知達也 同級生 |
伊藤翔哉 同級生 |
岡本真幸 同級生 |
石川純一 同級生 |
小山響 同級生 |
竹内龍太郎 同級生 |
小椋稔眞 同級生 横浜金港.. |
岩間頌汰 同級生 |
安齊颯一郎 同級生 ゴールド.. |
近藤正崇 同級生 横浜ベイ.. |
渡邊央 同級生 |
青木海斗 同級生 |
角津太一 同級生 |
柳下基侃 同級生 |
赤津佑馬 同級生 |
深沢大河 同級生 |
岩佐純一 同級生 |
駒谷遼介 同級生 |
田畑雄輝 同級生 |
小松龍之介 同級生 |
安齊颯一朗 同級生 ゴールド.. |
山口誠司 1学年下 |
山村洋輝 1学年下 |
廣瀬慶治 1学年下 |
大峯聡史 1学年下 |
荒木良輔 1学年下 |
高純一 1学年下 |
高村走 1学年下 |
門馬竜也 1学年下 |
川島健弥 1学年下 |
石垣直哉 1学年下 |
沼田真之介 1学年下 |
菅原勝 1学年下 |
島田ケネス純一 1学年下 |
渡辺岳志 1学年下 |
中上晴貴 1学年下 |
矢沢陸 1学年下 |
下東稜 1学年下 |
小川塁 1学年下 |
臼井一朗 1学年下 |
久保一樹 1学年下 |
松本佳也 1学年下 |
中川秦太郎 1学年下 |
東野福幸 1学年下 |
三浦友輝 1学年下 |
竹田大悟 1学年下 |
原山俊一 1学年下 |
亀山大輝 1学年下 |
番場爽颯 1学年下 |
日影大 1学年下 都幾川倶.. |
加藤圭一郎 1学年下 |
津村広大 1学年下 |
山本健介 1学年下 |
土橋勇斗 1学年下 |
長谷部賢太郎 1学年下 |
田中大崇 1学年下 |
田村寛太 1学年下 |
五十嵐太志 1学年下 |
難波勇二 1学年下 |
小山直輝 2学年下 |
浅賀蒼太 2学年下 |
長嶋亮磨 2学年下 七十七銀行 |
林考澄 2学年下 横浜球友.. |
八木隆造 2学年下 |
石橋玲央 2学年下 |
加藤怜 2学年下 |
伊藤大悟 2学年下 |
倉方一誠 2学年下 |
加藤優輝 2学年下 |
岩崎純司 2学年下 |
落合幸喜 2学年下 |
齋藤龍 2学年下 |
蓮尾直哉 2学年下 |
杉山大輝 2学年下 |
清田大将 2学年下 |
北原海登 2学年下 |
上田昂希 2学年下 |
嶋田直人 2学年下 |
千種一巨 2学年下 |
田中飛呂 2学年下 |
鳥居大地 2学年下 |
野地哲悟 2学年下 |
岡井耀 2学年下 |
平野隼人 2学年下 |
中村玲央 2学年下 |
松村七海 2学年下 |
岩元泰誠 2学年下 |
鈴木慶佑 2学年下 |
脇田大伍 2学年下 |
水落理人 3学年下 |
米田一樹 3学年下 |
眞田優摩 3学年下 |
森川瑶平 3学年下 |
岩城健太 3学年下 |
野坂省 3学年下 |
大木拓真 3学年下 全府中野.. |
中島健登 3学年下 |
山市洸大 3学年下 横浜金港.. |
坂田航 3学年下 |
磯部大虎 3学年下 |
渡辺玲磨 3学年下 オールい.. |
篁将希 3学年下 |
小川蓮 3学年下 |
秋吉将汰 3学年下 |
入内島健登 3学年下 |
牧野郁弥 3学年下 |
吉村聖人 3学年下 |
池口響 3学年下 |
角田隆也 3学年下 KMGホー.. |
萩原虎之介 3学年下 |
本橋真広 3学年下 |
岡野大我 3学年下 |
近藤将一 3学年下 |
杉山巧真 3学年下 |
河本祐嗣 3学年下 愛媛マン.. |
森戸大地 3学年下 |
梅沢光之進 3学年下 |
須山祐次郎 3学年下 |
広島郁哉 3学年下 |
大塚太一 3学年下 日本製鉄.. |
金澤祥平 3学年下 |
齋藤広宣 3学年下 |
石橋朋幸 3学年下 |
小清水大輝 3学年下 |
久江健太 3学年下 |
清水貫太 3学年下 |
清水鯉太郎 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鶴見大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鶴見大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鶴見大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 桐蔭横浜大 | ● 0-2 | 齋藤友貴哉③ 片山皓心 渡部健人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 桐蔭横浜大 | ○ 5-2 | 齋藤友貴哉③ 片山皓心 渡部健人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 桐蔭横浜大 | ○ 2-1 | 齋藤友貴哉③ 片山皓心 渡部健人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関東学院大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ○ 4-3 | 児玉龍也④ 濵口遥大③ 出井敏博 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 3-7 | 児玉龍也④ 濵口遥大③ 出井敏博 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 神奈川大 | ● 0-4 | 児玉龍也④ 濵口遥大③ 出井敏博 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 1-0 | 左澤優③ 渡邊佑樹② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 4-3 | 左澤優③ 渡邊佑樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | △ 4-4 | 矢崎拓也④ 岩見政暉③ 植田将太① 津留﨑大成① 柳町達① 郡司裕也① 中村健人① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 東京大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 早稲田大 | ○ 12-7 | 石井一成④ 大竹耕太郎③ 小島和哉② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 中央大 | ● 1-12 | 松田進④ 鍬原拓也③ 伊藤優輔② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桐蔭横浜大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桐蔭横浜大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 横浜国立大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜国立大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横浜国立大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横浜商科大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 13-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 神奈川大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鶴見大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鶴見大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 桐蔭横浜大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桐蔭横浜大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ● 8-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 神奈川大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横浜商科大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松蔭大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松蔭大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 松蔭大 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横浜商科大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 桐蔭横浜大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桐蔭横浜大 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関東学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鶴見大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鶴見大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 桐蔭横浜大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桐蔭横浜大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]