最終更新日 2025-10-27 13:45:19
| 世代 | 2002年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 184cm |
| 体重 | 80kg |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 広島東洋カープ |
| 年俸 | 1000万円(2025年契約更改)
岡本駿の年俸推移 |
| ドラフト | 2024年ドラフト3位(広島) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 勝浦町立勝浦中 2015年,2016年,2017年 |
| 高校 >高校時代 | 城南 2018年,2019年,2020年 |
| 大学 >大学時代 | 甲南大 2021年,2022年,2023年,2024年 |
| 代表 | 阪神大学野球連盟選抜 2022年 |
| プロ >社会人時代 | 広島東洋カープ |
| 最高球速 | 150km (2025-06-17) 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-27 | 10番 | 投 | 6 | 0 | 9 | 0 | vs斗山ベアーズ |
| 2025-09-14 | 途9番 | 中継 | 1 | 3 | 0 | 2 | vs東京ヤクルトスワローズ |
| 2025-09-13 | 途4番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
| 2025-09-09 | 途1番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2025-09-05 | 途9番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs阪神タイガース |
| 2025-09-02 | 途9番 | 中継 | 3 | 5 | 5 | 1 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 2025-08-31 | 途9番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 1 | vs東京ヤクルトスワローズ |
| 2025-08-30 | 途9番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
| 2025-08-28 | 途4番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2025-08-22 | 途9番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 1 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年度公式戦 | 41 | 2.88 | 1 | 1 | 0 | 0 | 40 2/3 | 8 | セントラル・リーグ公式戦2025年 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年度公式戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | ウエスタン・リーグ公式戦2025年 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学1年阪神大学(秋) | 4 | 1.69 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26 2/3 | 7 | 阪神大学野球秋季リーグ2021年 |
| 大学2年阪神大学(春) | 4 | 2.19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 1/3 | 3 | 阪神大学野球春季リーグ2022年 |
| 大学3年阪神大学(春) | 5 | 5.51 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 1/3 | 7 | 阪神大学野球春季リーグ2023年 |
| 大学3年入れ替え戦 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 2 | 阪神大学野球秋季リーグ入れ替え戦2023年 |
| 大学3年阪神大学(秋) | 6 | 1.75 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 2/3 | 12 | 阪神大学野球秋季リーグ2023年 |
| 大学4年阪神大学(春) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 阪神大学野球春季リーグ2024年 |
| 大学4年阪神大学(秋) | 6 | 2.19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 37 | 18 | 阪神大学野球秋季リーグ2024年 |
| 練習試合 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | プロ野球練習試合2025年 |
| オープン戦 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | プロ野球オープン戦2025年 |
| 公式戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | イースタン・ウエスタン交流戦2025年 |
| 公式戦 | 6 | 1.35 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 2/3 | 2 | セ・パ交流戦2025年 |
中学時代は勝浦町立勝浦中でプレー。
|
津路稜也 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は城南でプレー。
|
張大地 2学年上 DTS |
大谷尚矢 2学年上 |
平野匠真 2学年上 |
近藤大真 2学年上 |
丸山元暉 2学年上 |
上田拓人 2学年上 |
古川航大 2学年上 |
村井慎二郎 2学年上 |
中山優 2学年上 |
岡田健汰 2学年上 |
植田輝樹 2学年上 |
曽我部正吉 2学年上 |
野田智暉 2学年上 |
原田幸明 2学年上 |
安藝庫輝 2学年上 |
島田理央 2学年上 |
後藤謙晋 1学年上 |
相田優生 1学年上 |
久島光太郎 1学年上 |
田宮佑渉 1学年上 |
森本樹 1学年上 |
天野翔太 同級生 |
藤倉颯人 同級生 日本体育大 |
和気陸人 同級生 |
河原一貴 1学年下 順天堂大 |
木内一希 2学年下 |
西川壮紀 2学年下 名古屋大 |
坂東陸翔 2学年下 摂南大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小松島西 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富岡西 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小松島西 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門 | ● 13-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 阿南高専 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 城東 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小松島 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門 | ● 1-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 阿波 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小松島西 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 徳島商 | ● 2-7 | 石上泰輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 城西(徳島) | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 阿波西 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 脇町 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 徳島商 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は甲南大でプレー。
|
黒木祐二 3学年上 |
稲田晃大 3学年上 |
古田旭 3学年上 |
萱原拓也 3学年上 |
薗卓哉 3学年上 |
松村涼 3学年上 |
冨士佳資 3学年上 |
谷口遼 3学年上 |
重田雄基 3学年上 |
大谷一太 3学年上 |
松原僚汰 3学年上 |
鼻本航征 3学年上 |
石井秀太 3学年上 |
吉岡宏芙 3学年上 |
市原弘隆 2学年上 兵庫県警.. |
大前輝明 2学年上 アムロン |
木村勇仁 2学年上 |
井川隼吾 2学年上 |
東野壮汰 2学年上 |
藤岡侑作 2学年上 |
生水義隼 2学年上 |
向井怜央 2学年上 |
那須草太 2学年上 |
福岡大貴 2学年上 |
加藤大空 2学年上 |
河井優 2学年上 |
谷川大将 2学年上 |
一柳怜月 2学年上 |
酒井遼 2学年上 |
下辻雅也 2学年上 |
沼田大希 2学年上 |
三上滉太 2学年上 |
吉村佳起 2学年上 |
船田直弘 2学年上 |
塩崎優 1学年上 |
井村多朗 1学年上 |
埴岡央嗣 1学年上 |
河本昂志郎 1学年上 |
多鹿凌平 1学年上 |
金蔵崚汰 1学年上 |
浮邉一貴 1学年上 |
南部俊太 1学年上 |
田邉大登 1学年上 |
榎本陸人 1学年上 |
峯本幸季 1学年上 |
脇坂峻士 1学年上 |
村上太志朗 1学年上 |
浜野佑宜 1学年上 |
山門良汰 1学年上 |
堂本武蔵 1学年上 |
二岡真央 1学年上 |
佐藤海翔 1学年上 |
松本昌大 1学年上 |
岩村雄飛 1学年上 |
橋本清雅 1学年上 |
大西康平 1学年上 |
聲元志温 1学年上 |
中優馬 1学年上 |
鈴木彩人 同級生 |
矢野弦希 同級生 |
堤愛斗 同級生 |
佐々木秀太 同級生 |
後藤田晶也 同級生 |
太田海斗 同級生 |
八木裕生 同級生 |
小西一綺 同級生 |
安田康太郎 同級生 |
上島成尋 同級生 |
松井祐磨 同級生 |
花森聖也 同級生 |
岡崎快哉 同級生 |
陶山壮吾 同級生 |
金吉真南斗 同級生 |
塩田良佑 同級生 |
高橋大登 同級生 |
佐々木駿成 同級生 |
宇保将太 同級生 |
世故邑弐郎 同級生 |
下川洸 同級生 |
尾郷瑛 同級生 |
眞鍋尚陽 同級生 |
小松原優真 同級生 |
服田翔馬 同級生 |
出口弥尋 同級生 |
渡辺望夢 同級生 |
後藤奨貴 同級生 |
今村壮大 同級生 |
應武春来 同級生 |
今村壮大 同級生 |
今村壮大 同級生 |
安藤壮央 1学年下 甲南大 |
谷龍一郎 1学年下 甲南大 |
熊谷球太 1学年下 甲南大 |
三澤敦也 1学年下 甲南大 |
堀雄太 1学年下 甲南大 |
桂原大地 1学年下 甲南大 |
竹島弘人 1学年下 甲南大 |
三宅貫太郎 1学年下 甲南大 |
藤田空悟 1学年下 甲南大 |
藤本龍磨 1学年下 甲南大 |
坂田凜太郎 1学年下 甲南大 |
三木建汰 1学年下 甲南大 |
松本翔太郎 1学年下 甲南大 |
川端健斗 1学年下 甲南大 |
宇高健悟 1学年下 甲南大 |
西本直椰 1学年下 甲南大 |
岡本佳樹 1学年下 甲南大 |
水田樹 1学年下 甲南大 |
三宅涼太 1学年下 甲南大 |
山下航世 1学年下 甲南大 |
坂本悠 1学年下 甲南大 |
三原悠大 1学年下 甲南大 |
光山俊介 1学年下 甲南大 |
松本功太郎 1学年下 甲南大 |
中地悠大 1学年下 甲南大 |
山下寛太 1学年下 甲南大 |
東野慶一朗 1学年下 甲南大 |
北出騎士 2学年下 甲南大 |
小川凌右 2学年下 |
正重恒太 2学年下 甲南大 |
深川隆貴 2学年下 甲南大 |
長瀬優輝 2学年下 甲南大 |
豊澤怜央 2学年下 甲南大 |
平井琉斗 2学年下 甲南大 |
雪永大貴 2学年下 甲南大 |
奈波遊野 2学年下 甲南大 |
神野竜喜 2学年下 甲南大 |
武田颯馬 2学年下 甲南大 |
武田桜雅 2学年下 甲南大 |
太田舷暉 2学年下 甲南大 |
中川公輔 2学年下 甲南大 |
幡剛志 2学年下 甲南大 |
溝田知哉 2学年下 甲南大 |
山本一慶 2学年下 甲南大 |
坂口拓人 2学年下 甲南大 |
古瀬海音 2学年下 甲南大 |
足立歩夢 2学年下 甲南大 |
頼光健人 2学年下 甲南大 |
川人亮太 2学年下 甲南大 |
松本航太 2学年下 甲南大 |
森本浩企 2学年下 甲南大 |
渡邉将太 2学年下 甲南大 |
世古瑛翔 2学年下 甲南大 |
宮本勇太 2学年下 甲南大 |
山科優 2学年下 甲南大 |
安井修 2学年下 甲南大 |
喜田恭二郎 2学年下 甲南大 |
栗原哲平 2学年下 甲南大 |
川上寛生 2学年下 甲南大 |
飯田智規 2学年下 甲南大 |
稲原叶翔 2学年下 甲南大 |
井筒智耶 2学年下 甲南大 |
佐々兼志朗 2学年下 甲南大 |
松原治也 2学年下 甲南大 |
福田周平 2学年下 甲南大 |
清重登揮 3学年下 甲南大 |
泉田恵吾 3学年下 甲南大 |
大森幌 3学年下 甲南大 |
原田来佑 3学年下 甲南大 |
審良和樹 3学年下 甲南大 |
中浦浩志朗 3学年下 甲南大 |
山田桐生 3学年下 甲南大 |
宇保元太 3学年下 甲南大 |
谷上鉄 3学年下 甲南大 |
奥村涼平 3学年下 甲南大 |
松田遥也 3学年下 甲南大 |
竹田爽 3学年下 甲南大 |
北山颯人 3学年下 甲南大 |
岩谷莉玖 3学年下 甲南大 |
山下晃生 3学年下 甲南大 |
高森啓成 3学年下 甲南大 |
木村貫太郎 3学年下 甲南大 |
山本彪真 3学年下 甲南大 |
鈴木直人 3学年下 甲南大 |
坂東翔太 3学年下 甲南大 |
中村亮太 3学年下 甲南大 |
福井雄飛 3学年下 甲南大 |
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関西国際大 | ○ 1-0 | 大勢④ | [出場成績を追加する] | |||||
| 1回戦 | 関西国際大 | ○ 1-0 | 大勢④ | [出場成績を追加する] | |||||
| 1回戦 | 神戸国際大 | ● 0-3 | 10番 | 投 | 7 | 9 | 5 | 3 | |
| 2回戦 | 神戸国際大 | ○ 8-5 | 途10番 | 中継 | 5 | 1 | 6 | 0 | |
| 1回戦 | 大阪体育大 | ● 0-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪体育大 | ○ 2-0 | 10番 | 投 | 9 | 5 | 6 | 0 | |
| 1回戦 | 追手門学院大 | ● 1-3 | 10番 | 投 | 5 2/3 | 8 | 6 | 2 | |
| 2回戦 | 追手門学院大 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪産業大 | ● 1-5 | 松田啄磨② | [出場成績を追加する] | |||||
| 2回戦 | 大阪産業大 | ● 3-6 | 松田啄磨② | 10番 | 投 | 5 1/3 | 8 | 2 | 4 |
| 1回戦 | 天理大 | ● 0-3 | 友杉篤輝③ 斎藤佳紳① | [出場成績を追加する] | |||||
| 2回戦 | 天理大 | ● 7-9 | 友杉篤輝③ 斎藤佳紳① | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪体育大 | ○ 8-7 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 大阪体育大 | ● 1-4 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 天理大 | ● 0-2 | 10番 | 投 | 8 | 4 | 5 | 2 | |
| 1回戦 | 関西国際大 | ● 2-8 | 10番 | 投 | 4 1/3 | 7 | 2 | 1 | |
| 1回戦 | 神戸国際大 | ● 0-1 | 10番 | 投 | 9 | 4 | 12 | 1 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天理大 | ● 0-11 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 4 | 1 | 5 | ||
| 関西国際大 | ● 2-3 | 途10番 | 中継 | 2 1/3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 関西国際大 | ● 4-7 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大阪体育大 | ● 0-7 | 途10番 | 中継 | 2 2/3 | 4 | 1 | 4 | ||
| 大阪産業大 | ○ 3-1 | 10番 | 投 | 9 | 8 | 11 | 1 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 天理大 | ● 1-3 | 途10番 | 中継 | 2 2/3 | 1 | 2 | 0 | |
| 第2節 | 大阪体育大 | ○ 2-1 | 10番 | 投 | 8 | 2 | 6 | 1 | |
| 第3節 | 関西国際大 | ● 1-2 | 途10番 | 中継 | 3 | 3 | 1 | 1 | |
| 第4節 | 大阪産業大 | ● 0-3 | 10番 | 投 | 5 | 6 | 7 | 3 | |
| 第4節 | 大阪産業大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 3 | 4 | 3 | 0 | |
| 第5節 | 大阪電気通信大 | ○ 7-2 | 途10番 | 中継 | 4 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 追手門学院大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 追手門学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 神戸国際大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 天理大 | ○ 1-0 | 友杉篤輝③ 斎藤佳紳① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 天理大 | ○ 1-0 | 友杉篤輝③ 斎藤佳紳① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 大阪産業大 | ● 0-1 | 松田啄磨② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 大阪産業大 | ○ 9-8 | 松田啄磨② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 関西国際大 | ○ 3-2 | 大勢④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 大阪体育大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪体育大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関西国際大 | ○ 1-0 | 大勢④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 関西国際大 | ○ 1-0 | 大勢④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 神戸国際大 | ● 0-3 | 10番 | 投 | 7 | 9 | 5 | 3 | |
| 2回戦 | 神戸国際大 | ○ 8-5 | 途10番 | 中継 | 5 | 1 | 6 | 0 | |
| 1回戦 | 大阪体育大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪体育大 | ○ 2-0 | 10番 | 投 | 9 | 5 | 6 | 0 | |
| 1回戦 | 追手門学院大 | ● 1-3 | 10番 | 投 | 5 2/3 | 8 | 6 | 2 | |
| 2回戦 | 追手門学院大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪産業大 | ● 1-5 | 松田啄磨② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 大阪産業大 | ● 3-6 | 松田啄磨② | 10番 | 投 | 5 1/3 | 8 | 2 | 4 |
| 1回戦 | 天理大 | ● 0-3 | 友杉篤輝③ 斎藤佳紳① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 天理大 | ● 7-9 | 友杉篤輝③ 斎藤佳紳① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 三菱重工West | ● 0-5 | 森翔平② 八木彬① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都産業大 | △ 0-0 | 川田悠慎③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪体育大 | ○ 8-7 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 大阪体育大 | ● 1-4 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 天理大 | ● 0-2 | 10番 | 投 | 8 | 4 | 5 | 2 | |
| 2回戦 | 天理大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関西国際大 | ● 2-8 | 10番 | 投 | 4 1/3 | 7 | 2 | 1 | |
| 2回戦 | 関西国際大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪産業大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪産業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 神戸国際大 | ● 0-1 | 10番 | 投 | 9 | 4 | 12 | 1 | |
| 2回戦 | 神戸国際大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神戸国際大 | ○ 5-3 | 途10番 | 中継 | 3 | 1 | 6 | 0 | ||
| 神戸国際大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アスミビルダーズ | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天理大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 天理大 | ● 0-11 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 4 | 1 | 5 | ||
| 大阪電気通信大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪電気通信大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西国際大 | ● 2-3 | 途10番 | 中継 | 2 1/3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 関西国際大 | ● 4-7 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大阪体育大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ● 0-7 | 途10番 | 中継 | 2 2/3 | 4 | 1 | 4 | ||
| 大阪産業大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ○ 3-1 | 10番 | 投 | 9 | 8 | 11 | 1 | ||
| 1回戦 | 大阪産業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 追手門学院大 | ○ 4-1 | 10番 | 投 | 9 | 9 | 6 | 1 | ||
| 追手門学院大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 天理大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第1節 | 天理大 | ● 1-3 | 途10番 | 中継 | 2 2/3 | 1 | 2 | 0 | |
| 第2節 | 大阪体育大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2節 | 大阪体育大 | ○ 2-1 | 10番 | 投 | 8 | 2 | 6 | 1 | |
| 第3節 | 関西国際大 | ● 1-2 | 途10番 | 中継 | 3 | 3 | 1 | 1 | |
| 第3節 | 関西国際大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4節 | 大阪産業大 | ● 0-3 | 10番 | 投 | 5 | 6 | 7 | 3 | |
| 第4節 | 大阪産業大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 3 | 4 | 3 | 0 | |
| 第5節 | 大阪電気通信大 | ○ 7-2 | 途10番 | 中継 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
| 第5節 | 大阪電気通信大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 関西学院大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西国際大 | ○ 4-0 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 関西国際大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪電気通信大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪電気通信大 | ○ 1-0 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 2 | 0 | ||
| 天理大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 天理大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西学院大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 大阪産業大 | ○ 4-0 | 10番 | 投 | 7 | 5 | 4 | 0 | |
| 1節 | 大阪産業大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 関西外国語大 | ● 3-8 | 10番 | 投 | 7 | 4 | 7 | 2 | ||
| 2節 | 関西外国語大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3節 | 天理大 | ● 2-7 | 10番 | 投 | 5 2/3 | 9 | 2 | 2 | |
| 3節 | 天理大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 関西国際大 | ○ 4-1 | 10番 | 投 | 6 | 7 | 3 | 1 | |
| 5節 | 大阪体育大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5節 | 大阪体育大 | ● 4-5 | 10番 | 投 | 10 | 6 | 7 | 4 | |
| 4節 | 関西国際大 | ● 1-6 | 10番 | 中継 | 1 1/3 | 0 | 1 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | アスミビルダーズ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
岡本駿は阪神大学野球連盟選抜2022年に選出された。
|
友杉篤輝 同級生 千葉ロッ.. |
|
辰村悠輔 同級生 伏木海陸.. |
藤居海斗 同級生 三菱重工.. |
井村多朗 同級生 |
久留野健 同級生 バイタル.. |
不後祐将 同級生 JR東海 |
本間悠貴 同級生 大阪ガス |
田中孝雅 同級生 ドウシシャ |
小林太郎 同級生 JR四国 |
阿吹俊介 同級生 伯和ビク.. |
西山大貴 同級生 |
山下尚 同級生 三菱自動.. |
近藤遼一 同級生 Honda鈴鹿 |
杉浦玲吏 同級生 |
中川健太郎 同級生 |
下林源太 同級生 大阪ガス |
山添倭茄 同級生 |
西千比呂 同級生 SUNホー.. |
中川彰 同級生 大和高田.. |
一石湧暉 同級生 関西国際大 |
森下瞭 同級生 アイアイ.. |
荒木海斗 同級生 |
神殿康成 同級生 ミキハウス |
木谷颯 同級生 関西国際大 |
吉田元輝 同級生 三菱重工.. |
大槻龍城 同級生 JR北海道.. |
岩本大輔 同級生 セーレン.. |
鞆浦聡士 同級生 |
黒石敏希 同級生 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 関西学生野球連盟選抜 | ● 0-7 | 宮崎竜成① 金丸夢斗① | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 1 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 近畿学生野球連盟選抜 | ○ 2-0 | 田中大聖① 尾田剛樹① 久保修① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 関西学生野球連盟選抜 | ● 0-7 | 宮崎竜成① 金丸夢斗① | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 1 |
プロ時代は広島東洋カープでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。