佐藤大舞

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長170cm
体重65kg
ポジション投手
全国大会中学1年生
全国中学校軟式野球大会2019年(2回戦)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学原町ジュニア・メッツ
2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
仙台育英学園秀光中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
帝京長岡
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速130km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

佐藤大舞の出場成績

最新10試合の出場成績です。

佐藤大舞の投稿

佐藤大舞の小学時代

小学時代は原町ジュニア・メッツでプレー。

主なチームメイト

アイコン
渡邉慎之介
同級生
アイコン
永野遥洋
1学年下
アイコン
星健斗
1学年下
アイコン
渡邉純之介
2学年下
日大東北

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

原町ジュニア・メッツ2016年メンバー原町ジュニア・メッツ2017年メンバー原町ジュニア・メッツ2018年メンバー

佐藤大舞の中学時代

中学時代は仙台育英学園秀光中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大藤想太
2学年上
中京大
アイコン
古川翼
2学年上
法政大
アイコン
溝上勇人
2学年上
中央学院大
アイコン
田澤優斗
2学年上
駒澤大
アイコン
佐藤快音
2学年上
アイコン
利根川公誠
2学年上
東北工業大
アイコン
佐々木碧生
2学年上
アイコン
池田眞瞳
2学年上
アイコン
吉川新汰
1学年上
ノースア..
アイコン
宍戸涼介
1学年上
アイコン
澤田一徹
1学年上
アイコン
道祖尾秀明
1学年上
アイコン
阿部太翼
1学年上
アイコン
櫻井順基
1学年上
アイコン
大野隼弥
1学年上
アイコン
松井遥希
1学年上
アイコン
熊田翼
1学年上
東北学院..
アイコン
早坂晃
1学年上
仙台大(..
アイコン
竹部新之介
1学年上
帝京大
アイコン
万城目琳久
1学年上
東北学院..
アイコン
櫻井順基
1学年上
アイコン
福井進之介
2学年上
アイコン
渡邉侑耶
同級生
帝京平成大
アイコン
斎藤大葵
同級生
東北公益..
アイコン
大山隆真
同級生
東洋大(..
アイコン
鈴木温也
同級生
アイコン
大宮健流
同級生
八戸学院大
アイコン
利根川英駿
同級生
東北学院..
アイコン
手渡大翔
2学年下
日本ウェ..
アイコン
星よつは
2学年下

大会の成績

2019年宮城県中学校総合体育大会軟式野球

背番号:10

2019年若鷲旗争奪東北中学校野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦喜多方市立第二中3-1[出場成績を追加する]
準々決勝秋田市立秋田北中4-3[出場成績を追加する]
決勝5-4[出場成績を追加する]
準決勝青森市立浪岡中1-0[出場成績を追加する]

2019年全国中学校軟式野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦宇土市立鶴城中1-2[出場成績を追加する]

大会の成績

2019年宮城県中学校総合体育大会軟式野球

背番号:10

2019年若鷲旗争奪東北中学校野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦喜多方市立第二中3-1[出場記録を追加する]
準々決勝秋田市立秋田北中4-3[出場記録を追加する]
決勝5-4[出場記録を追加する]
準決勝青森市立浪岡中1-0[出場記録を追加する]

2019年全国中学校軟式野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦宇土市立鶴城中1-2[出場記録を追加する]

2019年全日本少年春季軟式野球大会宮城予選会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝東松島市立矢本第二中1-4[出場記録を追加する]
仙台育英学園秀光中2019年メンバー仙台育英学園秀光中2020年メンバー仙台育英学園秀光中2021年メンバー

佐藤大舞の高校時代

高校時代は帝京長岡でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
茨木秀俊
2学年上
阪神タイ..
アイコン
幌村黛汰
2学年上
富山GRN..
アイコン
茨木佑太
同級生
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
佐藤吉ノ亮
2学年上
アイコン
工藤綱正
2学年上
アイコン
川副怜央
2学年上
アイコン
田中大地
2学年上
アイコン
矢﨑悠真
2学年上
アイコン
田中敦也
2学年上
玉川大
アイコン
風間結斗
2学年上
アイコン
渡邊雄心
2学年上
帝京平成大
アイコン
水瀬匡亮
2学年上
アイコン
細貝拓夢
2学年上
アイコン
高橋心
2学年上
アイコン
サラティエン(田耿豪)
2学年上
東日本国..
アイコン
ボーウェイジャン
2学年上
日本経済大
アイコン
鶴巻凌
2学年上
日本ウェ..
アイコン
伊藤翔太
2学年上
アイコン
天野煌大
1学年上
アイコン
服部太海
1学年上
上武大
アイコン
根本隆聖
1学年上
アイコン
浮ケ谷航平
1学年上
桐蔭横浜大
アイコン
成瀬望歩
1学年上
東京国際大
アイコン
竹部新之介
1学年上
帝京大
アイコン
早坂晃
1学年上
仙台大(..
アイコン
長澤光琉
1学年上
山梨学院大
アイコン
深澤一太
1学年上
帝京平成大
アイコン
冨岡斗和
1学年上
日本ウェ..
アイコン
長谷川晴也
1学年上
アイコン
上村亮太
1学年上
アイコン
リーホン(李立汯)
1学年上
東京国際大
アイコン
川瀬貫太
1学年上
上武大
アイコン
弓狩高輔
1学年上
帝京大(..
アイコン
二場馨一郎
1学年上
アイコン
大渕陽生
1学年上
アイコン
渡邉侑耶
同級生
帝京平成大
アイコン
和田結翔
同級生
流通経済大
アイコン
小山陸王
同級生
東京国際大
アイコン
木村昂暉
同級生
上武大
アイコン
木村朋暉
同級生
金沢学院大
アイコン
加藤龍一
同級生
アイコン
福士樹吹
同級生
石巻専修大
アイコン
田中陽希
同級生
アイコン
鈴木温也
同級生
アイコン
古戸将
同級生
東日本国..
アイコン
小川遼大
同級生
アイコン
遊馬裕人
同級生
アイコン
窪田陽太
同級生
国士舘大
アイコン
石川恭梧
同級生
アイコン
石井洸希
同級生
駿河台大
アイコン
小林真大
同級生
日本ウェ..
アイコン
荒井仁志
同級生
アイコン
伊藤駿
同級生
アイコン
イアン・チン
同級生
アイコン
ショーコウ・ソ
同級生
アイコン
富山大翔
同級生
アイコン
篠﨑要
同級生
玉川大
アイコン
古西浩樹
同級生
帝京大(..
アイコン
笠嶋琉泉
1学年下
アイコン
宗悠斗
1学年下
アイコン
平川稜崇
1学年下
アイコン
中田凰太
1学年下
アイコン
菅野雄生
1学年下
アイコン
田中連太郎
1学年下
アイコン
小堀隆斗
1学年下
アイコン
松岡龍生
1学年下
アイコン
山野陽
1学年下
アイコン
有馬凛空
1学年下
アイコン
加藤蒼一朗
1学年下
アイコン
井野元爽生
1学年下
アイコン
掛川丈太
1学年下
アイコン
大場瑛洵
1学年下
アイコン
武田晄樹
1学年下
アイコン
土居和太郎
1学年下
アイコン
羽鳥礼人
1学年下
アイコン
林慶太朗
1学年下
アイコン
山岸凱慈
1学年下
アイコン
萱原一
1学年下
アイコン
大前咲斗
1学年下
アイコン
酒井亮太
1学年下
アイコン
伊東健大
1学年下
アイコン
堀井莉我
1学年下
アイコン
永島謙光
1学年下
アイコン
山田航輝
1学年下
アイコン
飯塚岬
2学年下
帝京長岡
アイコン
西崎礼仁
2学年下
帝京長岡
アイコン
秋山翔
2学年下
帝京長岡
アイコン
板橋蓮斗
2学年下
帝京長岡
アイコン
佐藤陽
2学年下
帝京長岡
アイコン
西脇駆
2学年下
帝京長岡
アイコン
加藤謙太
2学年下
帝京長岡
アイコン
髙橋空馬
2学年下
帝京長岡
アイコン
仲保蓮
2学年下
帝京長岡
アイコン
浅香真樹
2学年下
アイコン
鳥丸敦也
2学年下
帝京長岡
アイコン
鈴木大翔
2学年下
帝京長岡
アイコン
笹澤琉惺
2学年下
帝京長岡
アイコン
成田蓮
2学年下
帝京長岡
アイコン
坂本浩煌
2学年下
帝京長岡
アイコン
富田惇紀
2学年下
帝京長岡
アイコン
畑蓮人
2学年下
帝京長岡
アイコン
鈴木祥大
2学年下
帝京長岡
アイコン
近藤大叶
2学年下
帝京長岡
アイコン
安達徠流
2学年下
アイコン
伊藤大輝
2学年下
帝京長岡
アイコン
渡部結貴
2学年下
帝京長岡

大会の成績

2023年高校野球北信越大会秋季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高岡第一7-0[出場成績を追加する]
準々決勝敦賀気比5-11竹下海斗②
[出場成績を追加する]

大会の成績

2022年新潟県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦柏崎工11-1[出場記録を追加する]
3回戦長岡農・正徳館・栃尾24-0[出場記録を追加する]
4回戦新潟明訓4-14[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:[登録]

2022年大学野球サマーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
拓殖大2-2[出場記録を追加する]

2022年新潟県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新潟産大附8-0[出場記録を追加する]
3回戦長岡商4-5[出場記録を追加する]

2023年新潟県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦9-6[出場記録を追加する]
準決勝星稜1-2武内涼太③
[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新発田農10-2[出場記録を追加する]
3回戦長岡0-9[出場記録を追加する]

2023年大学野球サマーリーグ

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
愛工大名電7-6石見颯真③
[出場記録を追加する]

2023年新潟県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球北信越大会秋季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高岡第一7-0[出場記録を追加する]
準々決勝敦賀気比5-11竹下海斗②
[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
健大高崎1-12田中陽翔③
石垣元気②
佐藤龍月②
[出場記録を追加する]

2024年新潟県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2024年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦氷見10-0向山晴太①
[出場記録を追加する]
準決勝福井工大福井4-2篠原響③
江崎歩②
[出場記録を追加する]
決勝2-0[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:[登録]

帝京長岡2022年メンバー帝京長岡2023年メンバー帝京長岡2024年メンバー