最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1997年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学1年生 ボーイズ選手権大会2010年(ベスト8) ジャイアンツカップ2010年(1回戦) 中学2年生 ボーイズ選手権大会2011年(ベスト8) ジャイアンツカップ2011年(1回戦) 中学3年生 ジャイアンツカップ2012年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 伊勢志摩ボーイズ 2010年,2011年,2012年 |
| 高校 >高校時代 | 宇治山田商 2013年,2014年,2015年 |
| 大学 >大学時代 | 朝日大 2016年,2017年,2018年,2019年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は伊勢志摩ボーイズでプレー。
|
小川嵐 2学年上 |
石野建多 2学年上 |
上野陽平 2学年上 |
倉井翔汰 2学年上 |
藤田雄也 2学年上 |
森岡勇磨 2学年上 |
中西恵斗 2学年上 |
松森奎人 2学年上 |
世古直希 2学年上 |
小田裕介 2学年上 |
山岡祐貴 2学年上 |
矢口裕也 2学年上 |
西村竜馬 2学年上 |
小倉拓也 2学年上 |
高田健人 2学年上 |
秋豆幸輝 2学年上 |
森竜之助 1学年上 |
宇佐美秀真 1学年上 |
中川翼 1学年上 |
植村秀太郎 1学年上 |
西井康二 1学年上 |
奥野貴 1学年上 |
大杉裕亮 1学年上 |
西川陸 1学年上 |
溝口慶周 同級生 |
東真太郎 同級生 |
生野廉 同級生 |
中川大成 同級生 |
伊藤大賀 同級生 |
北井康太 同級生 |
山川靖寛 同級生 |
中西天帆 同級生 |
谷岡真澄 同級生 |
西川隆斗 同級生 |
大西雄一郎 同級生 |
山本健悟 同級生 |
岡井健斗 同級生 |
森本雄河 1学年下 テイ・エ.. |
北出敦也 1学年下 |
田中凌雅 1学年下 |
藤田朋樹 1学年下 |
中西奏斗 1学年下 |
山口依織 1学年下 |
紀平遥也 1学年下 |
中西秀仁 1学年下 |
山本航汰 1学年下 |
森山翼 1学年下 |
中川悠平 1学年下 |
山本永貴 1学年下 |
谷口琉 1学年下 |
田中暉竜 1学年下 |
鳥田慎介 1学年下 |
大西蓮 1学年下 |
中村紘誠 1学年下 |
中西翔碁 1学年下 |
赤塚陸人 2学年下 |
中西康介 2学年下 |
浦野聖弥 2学年下 |
内藤武人 2学年下 |
地主凌介 2学年下 |
桃園龍斗 2学年下 |
藤原大介 2学年下 |
中川拓紀 2学年下 Honda鈴鹿 |
児玉健人 2学年下 |
永井大貴 2学年下 |
黒田真斗 2学年下 |
小川将幹 2学年下 |
北川祐哉 2学年下 |
三橋風河 2学年下 |
瀧雄正 2学年下 |
土井亮佑 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 京都嵐山ボーイズ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | うるまボーイズ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 生駒ボーイズ | ● 0-1 | 中村和希③ 宮川哲③ 植田将太① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 全播磨ヤング硬式野球団 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 岐阜青山ボーイズ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富岡ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 奈良葛城ボーイズ | ● 3-9 | 立田将太③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神戸中央リトルシニア | ● 5-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀ドリームス | ○ 2-0 | 大江海透① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 清瀬ポニー | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 海老名リトルシニア | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は宇治山田商でプレー。
|
池田達哉 2学年上 |
飯嶌幹太 2学年上 三菱自動.. |
楠貴成 2学年上 |
石野建多 2学年上 |
羽生俊太 1学年上 |
西井康二 1学年上 |
久保弘我 同級生 |
野村蒼意 同級生 |
東真太郎 同級生 |
岡井健斗 同級生 |
浜田一成 同級生 |
中村智哉 同級生 |
辻原幸哉 同級生 |
中西天帆 同級生 |
山本航汰 1学年下 |
大﨑太貴 1学年下 |
西井圭介 1学年下 |
大西蓮 1学年下 |
山本永貴 1学年下 |
中西翔碁 1学年下 |
久保田雄大 1学年下 |
島田新 1学年下 |
杉田早登 1学年下 |
中川大夢 1学年下 |
曽野裕介 1学年下 |
千草京平 1学年下 |
宮原大樹 2学年下 |
中川拓紀 2学年下 Honda鈴鹿 |
金川栄介 2学年下 Baseball.. |
尾西永遠 2学年下 |
長沢友也 2学年下 |
岡野晃空 2学年下 |
橋本翔栄 2学年下 |
藤村竜久 2学年下 富山日野.. |
家田雄斗 2学年下 |
児玉健人 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 津商 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 朝明 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桑名北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近大高専 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 四日市 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 三重 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 四日市中央工 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四日市工 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 松阪商 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鈴鹿 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四日市西 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 紀南 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 海星(三重) | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は朝日大でプレー。
|
倉内誠志 3学年上 |
永井皓介 3学年上 OBC高島 |
村田帝士 3学年上 |
愛谷祐典 3学年上 |
稲垣吉伸 2学年上 |
畑中希龍 2学年上 |
坂本恭平 2学年上 |
菊林慶彌 2学年上 |
津坂純 2学年上 |
大嶋和人 2学年上 |
崎濱秀太 1学年上 |
葛谷拓巳 1学年上 日本製鉄.. |
鈴木康平 1学年上 B-net/ya.. |
田中琢也 1学年上 |
成澤祐亮 1学年上 |
曽根伸大 1学年上 |
前田悠汰 同級生 |
石川雄基 同級生 |
山川大季 同級生 |
里見柊斗 同級生 |
安江魁人 同級生 |
木村亮太 同級生 |
奈良間将甫 同級生 |
後藤駿拓 同級生 |
眞部辰樹 同級生 |
後藤脩斗 同級生 |
竹内大輔 同級生 |
塚田優斗 同級生 |
平良拓夢 同級生 |
中山雄真 同級生 |
大野駿真 同級生 |
和田成永 1学年下 |
越中圭 1学年下 |
杉山力斗 1学年下 |
真弓虎之介 1学年下 |
大石侑乃 1学年下 |
小川大貴 1学年下 |
木村亮太 1学年下 |
小松多聞 1学年下 |
飯田拓也 1学年下 |
河瀬有利 1学年下 |
小島紳嗣 1学年下 |
井深泰誠 1学年下 |
白木遼 1学年下 岐阜東 |
徳光拓馬 1学年下 長野松代.. |
真鍋貴宣 1学年下 |
時田大雅 1学年下 |
立下京太郎 1学年下 |
坂本章善 1学年下 |
中山泰輝 1学年下 |
林紘基 1学年下 |
成澤桂佑 1学年下 |
山内蒼 1学年下 岐阜清流.. |
永田一真 1学年下 |
今井和敬 1学年下 |
石原遼斗 1学年下 |
金田海都 1学年下 |
金井大地 1学年下 |
斎藤伶音 1学年下 |
高嶋慶司 1学年下 |
徳永拓也 1学年下 |
中川翔太郎 1学年下 |
平野拓成 1学年下 山岸ロジ.. |
水谷優 1学年下 |
茂澄由暉 1学年下 山岸ロジ.. |
若松飛有伍 1学年下 |
大滝駿汰 2学年下 |
武隈陽平 2学年下 |
森健太 2学年下 |
宇留野滉平 2学年下 小林クリ.. |
鵜飼直輝 2学年下 |
本村理於 2学年下 |
荻曽伶央 2学年下 |
青木翼 2学年下 |
上野貴翔 2学年下 |
内田和希 2学年下 |
落合郁守 2学年下 |
辻野蒼 2学年下 |
篠田知輝 2学年下 |
長岡慶普 2学年下 OBC高島 |
二村翔真 2学年下 |
前野瑞希 2学年下 |
手島祐太 2学年下 |
江本竣亮 2学年下 |
岩田竜典 2学年下 |
宮川颯 2学年下 |
山岸寛太 2学年下 |
小川将幹 2学年下 |
片桐寛大 2学年下 |
小谷練 2学年下 |
小林黛人 2学年下 |
中川弘毅 2学年下 |
弘岡玄暉 2学年下 |
廣瀬正樹 2学年下 |
目黒晴哉 2学年下 |
柳瀬駿 2学年下 |
吉口大輝 2学年下 |
小林樹 2学年下 |
小山智也 2学年下 |
坂本龍平 2学年下 マツゲン.. |
柘植玲男 2学年下 |
田澤佑典 2学年下 |
吉田祥一朗 2学年下 |
渡辺啓五 2学年下 |
渡辺祐希 2学年下 |
薄田爽汰 2学年下 |
福田隆太 2学年下 |
平良尚人 2学年下 |
萩曽伶央 2学年下 |
近藤英典 2学年下 |
笠原飛雄真 2学年下 |
松田泰河 2学年下 |
中洞慶人 2学年下 |
伊藤蓮 3学年下 |
宮嶋秀輔 3学年下 |
佐藤海心 3学年下 |
井上ビリィ 3学年下 |
田嶋怜 3学年下 |
坂元俊貴 3学年下 コマニー |
森鼓太郎 3学年下 ヒサダ |
舛井尚哉 3学年下 |
福田稜 3学年下 |
福田壮史 3学年下 |
服部竜大 3学年下 |
丹羽仙一 3学年下 |
後藤央暉 3学年下 |
市川幹也 3学年下 |
堀江怜哉 3学年下 |
星山幹佑 3学年下 |
平安山航 3学年下 |
内藤啓太 3学年下 |
高木優月 3学年下 ヒサダ |
鈴木貴大 3学年下 |
清水悠成 3学年下 |
坂尾咲汰 3学年下 |
小林右京 3学年下 |
小寺信寛 3学年下 |
長澤大迪 3学年下 |
八木健稀 3学年下 |
林真輝斗 3学年下 山岸ロジ.. |
中村亮斗 3学年下 |
酒井大知 3学年下 イビデン |
黒木優斗 3学年下 エナジック |
小栗大誠 3学年下 |
臼井誠 3学年下 サンメッセ |
上ノ原琉偉 3学年下 |
金田拓馬 3学年下 |
西川薬師 3学年下 |
墳下大輔 3学年下 |
河瀬大輝 3学年下 |
早津昇実 3学年下 菊水化学.. |
柳下陸 3学年下 焼津マリ.. |
上丸涼雅 3学年下 |
下地海人 3学年下 |
仲野太陽 3学年下 |
飯牟禮智仁 3学年下 イビデン |
宮城羅 3学年下 |
西村瑠将 3学年下 |
高田涼平 3学年下 |
平川塁 3学年下 |
下川床公佑 3学年下 |
永井大喜 3学年下 |
宜間遥希 3学年下 |
木村翔 3学年下 |
小寺伸寛 3学年下 |
上間拓斗 3学年下 |
森鼓太朗 3学年下 |
中田滉一郎 3学年下 |
大城智弘 3学年下 |
石川拓哉 3学年下 ヒサダ |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中部学院大 | ○ 6-0 | 床田寛樹④ 平岡敬人③ 坂田怜 田島光祐 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中部学院大 | ● 2-6 | 床田寛樹④ 平岡敬人③ 坂田怜 田島光祐 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 中部学院大 | ● 4-8 | 床田寛樹④ 平岡敬人③ 坂田怜 田島光祐 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 岐阜大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中京学院大 | ○ 4-2 | 吉川尚輝④ 西尾歩真 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中京学院大 | ● 0-1 | 吉川尚輝④ 西尾歩真 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 岐阜協立大 | ○ 1-0 | 與座海人③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 岐阜協立大 | ● 2-3 | 與座海人③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 岐阜協立大 | ● 0-5 | 與座海人③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 中部学院大 | ● 0-3 | 床田寛樹④ 平岡敬人③ 坂田怜 田島光祐 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中京学院大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中京学院大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中京学院大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中部学院大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中部学院大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中部学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜協立大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜協立大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中京学院大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中京学院大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中京学院大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中部学院大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中部学院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜協立大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜協立大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岐阜協立大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ○ 6-0 | 加藤廉① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2位校順位決定戦 | 三重大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 四日市大 | ○ 2-1 | 村川凪① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1位決定戦 | 中部学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2位決定戦 | 日大国際関係学部 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜協立大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜協立大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岐阜協立大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中京学院大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中京学院大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中京学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中部学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中部学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中部学院大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中部学院大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中部学院大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜協立大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜協立大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中京学院大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中京学院大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中京学院大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中部学院大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中部学院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜協立大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜協立大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中京学院大 | ● 0-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中京学院大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜大 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ○ 3-2 | 中村健人④ 植田将太④ 郡司裕也④ 柳町達④ 津留﨑大成④ 木澤尚文③ 長谷部銀次③ 佐藤宏樹③ 正木智也② 渡部遼人② 橋本達弥① 萩尾匡也① 増居翔太① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜協立大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜協立大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東海学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東海学院大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中京学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中京学院大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中部学院大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中部学院大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜聖徳学園大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||