山崎康大

最終更新日 2025-05-21 00:25:02

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
ポジション投手
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
戸田リトルシニア
2010年,2011年,2012年
高校
>高校時代
帝京
2013年,2014年,2015年
大学軟式野球
>大学時代
亜細亜大(軟式)
2016年,2017年,2018年,2019年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

山崎康大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

山崎康大の投稿

山崎康大の中学時代

中学時代は戸田リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
鈴木大智
同級生
アイコン
鈴木空
2学年下
アイコン
狗飼広大
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

戸田リトルシニア2010年メンバー戸田リトルシニア2011年メンバー戸田リトルシニア2012年メンバー

山崎康大の高校時代

高校時代は帝京でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
石川亮
2学年上
オリック..
アイコン
清水昇
1学年上
東京ヤク..
アイコン
田島洸成
1学年上
アイコン
郡拓也
1学年下
読売ジャ..
アイコン
佐々木俊輔
2学年下
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
外宮丈議
2学年上
アイコン
菊地丈留
2学年上
アイコン
宮崎一誠
2学年上
アイコン
岡部恵士
2学年上
アイコン
北條洲
2学年上
アイコン
山﨑康誠
2学年上
アイコン
田中将也
2学年上
アイコン
佐藤彰太
2学年上
アイコン
松坂裕介
1学年上
全府中野..
アイコン
小幡陸
1学年上
アイコン
大津広暉
1学年上
アイコン
郡泰輝
1学年上
アイコン
浜田弘幸
1学年上
アイコン
安竹聡司
1学年上
アイコン
鈴木悠太
1学年上
アイコン
栗田真
同級生
アイコン
酒井雷太
同級生
アイコン
鎌田雅也
同級生
アイコン
小峰聡志
同級生
アイコン
伊藤靖晃
同級生
アイコン
稲毛田渉
同級生
NTT東日本
アイコン
笠井拓弥
同級生
アイコン
川本賢将
同級生
アイコン
中道大波
同級生
信越硬式..
アイコン
田口敦智
1学年下
アイコン
神山知仁
1学年下
アイコン
阪本大典
1学年下
アイコン
藤波聖
1学年下
アイコン
小川涼
1学年下
アイコン
関豪太
1学年下
アイコン
相曽幸宏
1学年下
アイコン
秋葉夢大
1学年下
七十七銀行
アイコン
岡敬太郎
1学年下
アイコン
廣田龍真
1学年下
アイコン
和田勇樹
1学年下
アイコン
佐藤陸樹
1学年下
スクール..
アイコン
高丸優太
1学年下
京葉銀行
アイコン
佐藤怜
1学年下
アイコン
安村陸人
1学年下
アイコン
佐藤優太朗
1学年下
アイコン
小室遼馬
1学年下
アイコン
古谷光輝
2学年下
アイコン
青島徳和
2学年下
アイコン
蓮見洵
2学年下
アイコン
岸本健汰
2学年下
アイコン
金村和広
2学年下
アイコン
石井海
2学年下
アイコン
松永淳之介
2学年下
アイコン
山名麗太朗
2学年下
アイコン
松田安慈
2学年下
アイコン
市川大介
2学年下
アイコン
岡崎心
2学年下
アイコン
大胡優太
2学年下
アイコン
田中麟太郎
2学年下
北海道ガス
アイコン
浅野丈
2学年下
アイコン
佐藤銀次郎
2学年下
アイコン
仁田龍也
2学年下
アイコン
佐々木亮介
2学年下
アイコン
野口航平
2学年下
アイコン
重田康貴
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2013年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

2013年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦常総学院4-5内田靖人③
宇草孔基①
鈴木昭汰
[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立大山12-0[出場記録を追加する]
4回戦日出10-1[出場記録を追加する]
5回戦修徳2-4[出場記録を追加する]

2014年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝関東一3-4[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

2014年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝東海大菅生2-4勝俣翔貴②
[出場記録を追加する]

2015年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝佼成学園1-6[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

帝京2013年メンバー帝京2014年メンバー帝京2015年メンバー

山崎康大の大学軟式野球時代

大学軟式野球時代は亜細亜大(軟式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
郡司真里
2学年上
アイコン
堂畑直記
同級生
アイコン
矢澤隼人
同級生
アイコン
上月真
1学年下
アイコン
大嶋隆
1学年下
アイコン
眞優莉亜
2学年下
亜細亜大
アイコン
君和田響生
2学年下
アイコン
鈴木聡馬
2学年下
アイコン
川島直之
3学年下
アイコン
鈴木健人
3学年下
アイコン
八木統也
3学年下
アイコン
中田凌太郎
3学年下
アイコン
渋谷雄陽
3学年下
アイコン
丸岡亮介
3学年下
アイコン
加藤辰騎
3学年下
アイコン
武井聖真
3学年下
アイコン
徳田颯太
3学年下
アイコン
田口隆生
3学年下
アイコン
永田高雅
3学年下
アイコン
牛山菜乃葉
3学年下
アイコン
高橋千里
3学年下
アイコン
中村真唯
3学年下
アイコン
細川歩海
3学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

亜細亜大(軟式)2016年メンバー亜細亜大(軟式)2017年メンバー亜細亜大(軟式)2018年メンバー亜細亜大(軟式)2019年メンバー