開星

(かいせい)
2025年/島根県の高校野球/高校野球
私立/創立 1924年/創部 1988年/登録人数41人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-15 19:50:58


2025年島根県高校野球春季大会メンバー・出身中学

開星のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1松浦愛珠投手 3年生 米子ボーイズ 右/右 173 77
2松本七斗捕手 2年生 米子ボーイズ 右/右 176 68
3松尾直和内野手 3年生 大山ボーイズ 右/右 169 77
4三島将内野手 2年生 出雲市立平田中 右/左 166 70
5田中大喜内野手 3年生 雲南市立大東中 右/左 173 61
6持田聖純投手 3年生 松江市立第四中 右/右 175 70
7前田翔太外野手 3年生 岸和田リトルシニア 右/右 175 82
8田村晴天外野手 3年生 サウスウインドヤング 右/左 173 63
9和田佳延外野手 3年生 北大阪ヤング少年硬式野球協会 右/右 [追加] [追加]
10藤江来斗投手 3年生 出雲市立浜山中 右/右 165 61
11篠田秀斗投手 3年生 大山ボーイズ 右/左 177 83
12仙田琥太郎投手 3年生 乃木ライオンズシニア 右/右 172 72
13近藤哲翔投手 3年生 倉吉ボーイズ 右/右 187 83
14小村拓矢外野手 3年生 大山ボーイズ 右/右 182 67
15小畑武流内野手 3年生 松江市立義務教育学校八束学園 右/左 175 67
16森優晴捕手 3年生 出雲雲太ボーイズ 右/右 176 76
17下宮涼平内野手 3年生 府中オーシャンズ 右/右 160 60
18山本海斗外野手 2年生 大山ボーイズ 右/左 170 60
19河村隼人外野手 3年生 乃木ライオンズシニア /右 [追加] [追加]
20森駿翔投手 2年生 出雲雲太ボーイズ 右/右 [追加] [追加]

>> 2025年島根県高校野球春季大会のメンバー表を編集する

2025年開星メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-04-27の石見智翠館 ☓ 開星 (島根県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1小村拓矢 3年生 大山ボーイズ - 鶴岡一人記念大会中四国選抜 - 開星
2田村晴天 3年生 サウスウインドヤング - 倉敷少年野球大会大阪選抜 - 開星
3持田聖純 3年生 松江市立第四中 - 開星
4前田翔太 3年生 岸和田リトルシニア - JAL沖縄ウィンターカップ京都選抜 - 開星
5近藤哲翔 3年生 倉吉ボーイズ - 開星
6下宮涼平 3年生 府中オーシャンズ - 開星
7松本七斗 2年生 米子ボーイズ - 開星
8田中大喜 3年生 雲南市立大東中 - 開星
9松浦愛珠 3年生 米子ボーイズ - 開星

スタメンをシェアしよう→

2025年開星スタメン一覧
戦力分析
開星の主な注目投手は篠田秀斗と松浦愛珠である。篠田は複数試合で先発を務め、最近の大会では6回の投球で被安打3、自責点1と安定した投球を見せており、試合の流れを作る役割を果たしている。一方の松浦はリリーフとして試合の重要な局面で登板し、秋季準々決勝では5回の投球で被安打1、自責点0と結果を残している。これらのデータから、両投手はそれぞれの役割でチームの勝利に寄与していることが明らかだ。野手では持田聖純、田村晴天、松﨑琉惺が注目されている。持田は高校2年生ながら主にショートのスタメンとして、2番や3番で登板し、重要な打順を任されている。田村はセンターで1番打者として安定した打撃を見せ、最近の試合でも打撃成績を残している。松﨑はライトのポジションで上位打線に位置し、打撃でも成果を挙げている。これらの選手は試合ごとに重要な役割を果たしており、チームの戦力の中心として注目されている。

開星の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い開星の選手はこちらになります。

持田聖純 3年生

投手 右投右打 175cm / 70kg

松江市立第四中開星

松浦愛珠 3年生

投手 右投右打 173cm / 77kg

米子ボーイズ開星

松﨑琉惺 2年生

外野手 左投左打 181cm / 80kg

大東野球スポーツ少年団(島根)大山ボーイズ開星

足が武器(1票) バッティングセンス抜群(1票)

松本七斗 2年生

捕手 右投右打 176cm / 68kg

米子ボーイズ開星

森優晴 3年生

捕手 右投右打 176cm / 76kg

大田市立第二中出雲雲太ボーイズ開星

2025年開星メンバー一覧

開星の監督

野々村直通

内野手 -投-打 -cm / -kg

大東広島大府中東(広島)(監督) 〜 開星(監督) 〜 開星(監督)

開星の出場した大会

開星が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年島根県高校野球秋季大会 準優勝
2024年高校野球中国大会秋季 ベスト8
2025年島根県高校野球春季大会 ベスト4
2025年全国高校野球選手権島根大会

開星の今日以降の試合日程

開星の最近の試合結果・戦績

開星
登録41人
6-10
試合終了
矢上
登録41人
石見智翠館
登録71人
3-7
試合終了
スタメン情報
開星
登録41人
開星
登録41人
5-0
試合終了
松江農林
開星
登録41人
1-2
試合終了
スタメン情報
広島商
登録93人
下関国際
登録59人
1-8
試合終了
スタメン情報
開星
登録41人
開星試合日程・結果2025年

開星の進路情報(新入生・卒業生)

開星の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

開星の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
京都先端科学大(3人)|大阪学院大(3人)|岡山商科大(3人)|近畿大学工学部(2人)|福岡大(2人)|大阪産業大(2人)|吉備国際大(2人)|広島文化学園大(2人)|関西大(1人)|広島修道大(1人)|福山平成大(軟式)(1人)|松山大(1人)|愛知学院大(1人)|九州医療科学大(1人)|上武大(1人)|
すべてのチームを見る
開星の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
開星の2025年新入部員生・卒業生

開星の最近プロ入りした選手

開星の出身・OB選手

開星の全国大会成績

大会名結果
2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
0-9
2016年センバツ高校野球1回戦
2-6
2014年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
6-7
2011年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
5-0

8-11
2010年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
5-6
2010年センバツ高校野球1回戦
1-2
開星の全国大会成績をもっと見る

開星に関連する投稿

開星に投稿する

開星の基本情報

読み方かいせい
公私立私立
創立年1924年
創部年1988年
登録部員数41人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

開星の応援

開星が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

開星のファン一覧

開星の年度別メンバー・戦績