有賀達彦

最終更新日 2025-06-24 16:29:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
利き腕左投左打
ポジション投手
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2021年(1回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
伊北リトルシニア
2015年,2016年,2017年
高校
>高校時代
東海大諏訪
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
岐阜聖徳学園大
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
有賀達彦選手は、大学4年生として岐阜県学生野球春季リーグと秋季リーグで先発ピッチャーとしてスタメン出場を果たしています。特に春季リーグでは、東海学院大、岐阜大、中京学院大、朝日大、岐阜協立大との対戦において、安定した成績を残しました。春季リーグでは、特に中京学院大戦では8回を無失点に抑える完璧なピッチングを見せ、岐阜大戦でも6回を投げ、自責点0での勝利を収めました。チームはこれらの試合で連勝を重ね、彼のパフォーマンスがチームの勝利に大いに寄与したことが伺えます。

秋季リーグでも先発ピッチャーとして引き続き活躍し、中京学院大戦や岐阜大戦では再び自責点をゼロに抑えるなど、持ち前の安定感を示しています。特に岐阜大戦では、6回投げて被安打わずか2で、6奪三振を奪う圧巻の投球を披露しました。全体として、彼の出場試合ではスタメンとして先発ピッチャーの役割を果たし、毎試合安定した成績を残します。

有賀選手のピッチングスタイルは、制球力と変化球を駆使した投球に特徴があると考えられ、今後の活躍が注目されます。彼の貢献はチームの勝利に大きな影響を与えており、今後の更なる成長が期待されます。

有賀達彦の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-09-2310番4421vs朝日大
2024-09-1410番4925vs東海学院大
2024-09-0310番6 2/3260vs岐阜大
2024-08-2510番6411vs中京学院大
2024-05-1210番6523vs中部学院大
2024-05-0410番6812vs岐阜協立大
2024-04-2710番8720vs朝日大
2024-04-2010番8430vs中京学院大
2024-04-0610番8562vs岐阜大
2024-03-3010番6 2/3743vs東海学院大

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年長野(夏)10000000全国高校野球選手権長野大会2019年
高校3年選手権代替大会10000000夏季高校野球長野県大会南信支部2020年
大学1年岐阜県学生野球春季リーグ(春)22.450000113岐阜県学生野球春季リーグ2021年
大学1年全日本19000011全日本大学野球選手権2021年
大学1年岐阜県学生野球秋季リーグ(春)32.251000164岐阜県学生野球秋季リーグ2021年
大学2年岐阜県学生野球春季リーグ(春)32.250000207岐阜県学生野球春季リーグ2022年
大学3年岐阜県学生野球春季リーグ(春)51.640000339岐阜県学生野球春季リーグ2023年
大学3年岐阜県学生野球秋季リーグ(春)53.970000345岐阜県学生野球秋季リーグ2023年
大学4年岐阜県学生野球春季リーグ(春)62.11000042 2/38岐阜県学生野球春季リーグ2024年
大学4年岐阜県学生野球秋季リーグ(春)43.05000020 2/34岐阜県学生野球秋季リーグ2024年

有賀達彦の投稿

有賀達彦の中学時代

中学時代は伊北リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
北原拓未
2学年上
信越硬式..
アイコン
飯沼透也
2学年上
アイコン
城田京太郎
2学年上
アイコン
小松俊介
2学年上
アイコン
伊藤天龍
1学年上
アイコン
桑原健
1学年上
アイコン
小松怜央
1学年上
アイコン
三枝勇翔
1学年上
アイコン
三沢直也
1学年上
アイコン
三沢遥太
1学年上
アイコン
向山大介
1学年上
アイコン
上島永太
1学年下
群馬パー..
アイコン
宮坂樹
1学年下
アイコン
林琉維
1学年下
松本大(..
アイコン
小松大夏
2学年下
日本大学..
アイコン
三澤俊介
2学年下
新潟医療..
アイコン
井坪玲雅
2学年下
東海学院大
アイコン
福澤怜久
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

伊北リトルシニア2015年メンバー伊北リトルシニア2016年メンバー伊北リトルシニア2017年メンバー

有賀達彦の高校時代

高校時代は東海大諏訪でプレー。

主なチームメイト

アイコン
宮本龍成
2学年上
アイコン
小川純平
2学年上
アイコン
井原愛弥
2学年上
アイコン
津田悠介
2学年上
アイコン
堀龍太郎
2学年上
アイコン
江嶋塁
2学年上
アイコン
吉田健太郎
2学年上
アイコン
田中遥希
2学年上
アイコン
小松拓海
2学年上
アイコン
小口魁斗
2学年上
アイコン
藤森大輝
2学年上
アイコン
清水博己
2学年上
アイコン
五味雅翔
1学年上
アイコン
松山遼
1学年上
アイコン
寺嶋太陽
1学年上
アイコン
奥原軍
1学年上
アイコン
上林勇貴
1学年上
アイコン
山田竜成
1学年上
厚生連佐..
アイコン
横田夏己
1学年上
アイコン
伊藤太陽
1学年上
アイコン
平澤裕樹
1学年上
アイコン
山﨑康生
1学年上
アイコン
早川達
1学年上
アイコン
清水絢斗
1学年上
アイコン
古簱拓都
1学年上
アイコン
熊谷咲哉
1学年上
アイコン
沖山健人
1学年上
アイコン
冨所天馬
1学年上
アイコン
清野翔丸
1学年上
アイコン
阿南公記
1学年上
アイコン
原広大
1学年上
アイコン
古籏拓都
1学年上
アイコン
宮澤亮汰
1学年上
アイコン
古籏秀都
1学年上
アイコン
小林大成
1学年上
アイコン
小甲大貴
同級生
茨城日産
アイコン
鳥山翔平
同級生
アイコン
黒澤駿太
同級生
千曲川硬..
アイコン
古簱秀都
1学年上
アイコン
平野瑛暉
同級生
アイコン
北村彪
同級生
アイコン
本城立賀
同級生
アイコン
北原翔大
同級生
アイコン
前島康佑
同級生
アイコン
小池遥介
同級生
アイコン
小淵颯太
同級生
アイコン
丸山樹
同級生
アイコン
大塚寧陽
同級生
アイコン
大澤倖輝
同級生
アイコン
加藤隼冬
同級生
厚生連佐..
アイコン
米山力
同級生
アイコン
菅大輔
同級生
アイコン
横澤俊
同級生
アイコン
松下幸矢
同級生
アイコン
後藤信之介
同級生
アイコン
今井悠成
同級生
アイコン
小牧航
同級生
アイコン
鈴木健太
1学年下
東海大
アイコン
大久保宙
1学年下
国際武道大
アイコン
原昂輔
1学年下
愛知東邦大
アイコン
高橋太輝
1学年下
山梨学院大
アイコン
川瀬摩名斗
1学年下
アイコン
井川爽涼
1学年下
国際武道大
アイコン
中川圭樹
1学年下
アイコン
大門岳
1学年下
アイコン
宮本翔梧
1学年下
芝浦工業大
アイコン
宮坂樹
1学年下
アイコン
宮尾雄大
1学年下
アイコン
奥田晋矢
1学年下
アイコン
泉翔也
1学年下
大阪産業大
アイコン
青木亮磨
1学年下
アイコン
篠崎亮馬
1学年下
アイコン
丸茂虎之助
1学年下
愛知産業大
アイコン
浅野景帆
1学年下
アイコン
伊藤陸人
1学年下
アイコン
城倉皇大
1学年下
アイコン
小泉勇人
1学年下
アイコン
町田晴翔
1学年下
アイコン
井原一颯
1学年下
アイコン
衣川大樹
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
大野甲四郎
2学年下
アイコン
加藤侑心
2学年下
アイコン
岡田蒼士
2学年下
アイコン
森田颯太
2学年下
天理大
アイコン
泉原瑠
2学年下
武蔵大
アイコン
吉澤光貴
2学年下
アイコン
中村琉真
2学年下
Club Reb..
アイコン
宮城海渡
2学年下
アイコン
村上大雅
2学年下
アイコン
小川泰空
2学年下
愛知東邦大
アイコン
宮本龍之介
2学年下
アイコン
鈴木希
2学年下
アイコン
山本陸
2学年下
アイコン
曽我実弘
2学年下
東海大(..
アイコン
高山将人
2学年下
東海大学..
アイコン
今井輝斗
2学年下
アイコン
棚田肇
2学年下
アイコン
和嶋悠人
2学年下
東海大学..
アイコン
水守翔大
2学年下
アイコン
浅野凌輔
2学年下
アイコン
岡安凌我
2学年下
アイコン
髙木勝智
2学年下
東海大学..
アイコン
菅沼瑛太
2学年下
アイコン
倉沢大輔
2学年下
東海大
アイコン
古川光輝
2学年下
東海大学..
アイコン
大川泰誠
2学年下
アイコン
栢尾裕大
2学年下
アイコン
堀田航希
2学年下
東海大学..
アイコン
中島颯太
2学年下

大会の成績

2018年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

2019年高校野球北信越大会春季

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝星稜2-4[出場成績を追加する]

2019年全国高校野球選手権長野大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦上田東8-1途8番中継0000
3回戦梓川17-0[出場成績を追加する]
4回戦赤穂(長野)7-0[出場成績を追加する]
準々決勝松商学園5-4[出場成績を追加する]
準決勝伊那弥生ヶ丘3-4[出場成績を追加する]

2020年夏季高校野球長野県大会南信支部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝高遠5-49番0000

大会の成績

2018年長野県高校野球春季大会南信地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦下伊那農9-1[出場記録を追加する]
準々決勝高遠6-1[出場記録を追加する]
準決勝伊那弥生ヶ丘2-3[出場記録を追加する]

2018年長野県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦長野西4-2[出場記録を追加する]
準々決勝松商学園7-11直江大輔③
[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権長野大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦松代5-1[出場記録を追加する]
3回戦東京都市大塩尻6-2[出場記録を追加する]
4回戦ウェルネス筑北0-10速水将大③
[出場記録を追加する]

2018年長野県高校野球秋季大会南信予選会予備戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝飯田風越10-0[出場記録を追加する]
決勝飯田(長野)5-4[出場記録を追加する]

2018年長野県高校野球秋季大会南信予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伊那北7-0[出場記録を追加する]
準々決勝高遠10-3[出場記録を追加する]
準決勝赤穂(長野)7-4[出場記録を追加する]
決勝岡谷南10-0[出場記録を追加する]

2018年長野県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中野立志館8-0[出場記録を追加する]
準々決勝飯山(長野)7-0[出場記録を追加する]
準決勝上田西5-14髙寺望夢①
笹原操希
[出場記録を追加する]
3位決定戦長野日大9-1[出場記録を追加する]

2018年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

2019年長野県高校野球春季大会南信地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦飯田OIDE長姫6-0[出場記録を追加する]
準々決勝上伊那農10-2[出場記録を追加する]
準決勝赤穂(長野)20-2[出場記録を追加する]
決勝伊那弥生ヶ丘3-1[出場記録を追加する]

2019年長野県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岩村田7-0[出場記録を追加する]
準々決勝松本深志10-1[出場記録を追加する]
準決勝上田西2-1[出場記録を追加する]
決勝東京都市大塩尻7-6[出場記録を追加する]

2019年高校野球北信越大会春季

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝星稜2-4[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権長野大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦上田東8-1途8番中継0000
3回戦梓川17-0[出場記録を追加する]
4回戦赤穂(長野)7-0[出場記録を追加する]
準々決勝松商学園5-4[出場記録を追加する]
準決勝伊那弥生ヶ丘3-4[出場記録を追加する]

2019年長野県高校野球秋季大会南信予選

背番号:[登録]

2019年長野県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦篠ノ井6-0[出場記録を追加する]

2020年夏季高校野球長野県大会南信支部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝高遠5-49番0000
準決勝松川1-2[出場記録を追加する]
東海大諏訪2018年メンバー東海大諏訪2019年メンバー東海大諏訪2020年メンバー

有賀達彦の大学時代

大学時代は岐阜聖徳学園大でプレー。

サマリ
有賀達彦選手は大学1年生時の2021年に岐阜県学生野球春季リーグにおいて、中京学院大学との対戦で先発ピッチャーとして登板しました。この試合では8回を投げ、被安打5、奪三振10、自責点0という好成績を記録し、チームの勝利に貢献しました。同年の春季リーグでは他にも先発やリリーフとしての登板を行い、中部学院大学や岐阜協立大学に対しても成績を残しましたが、成績にはムラがありました。特に岐阜協立大学戦では7回を投げ被安打7、奪三振5、自責点2となりました。

大学2年生になると、2022年の春季リーグで再び先発ピッチャーとして登場し、岐阜大学戦では8回を投げ無安打、8奪三振という素晴らしい成績を残しました。その後の試合でも安定したパフォーマンスを発揮し、特に岐阜大学との対戦では自責点0で完封勝利を収めました。このように有賀選手は安定した成績を続け、チームの勝利に多大な影響を与えました。

そして大学3年生の2023年、再び春季リーグで先発として登板し、良好な成績を維持しました。岐阜大学戦や東海学院大学戦での好投は特に目を引き、勝利の原動力となりました。また、秋季リーグでも先発としての役割を果たし、チームを支え続けています。

大学4年生の2024年に入ってもそのパフォーマンスは続き、各試合での成績は良好であり、チームの勝利に貢献するプレーヤーとしての地位を確立しています。

主なチームメイト

アイコン
小島崇寛
3学年上
アイコン
横田拓哉
3学年上
アイコン
秋江諒摩
3学年上
アイコン
六鹿倫
3学年上
アイコン
蒲原翼
3学年上
アイコン
青野一登
3学年上
G7 BLUE ..
アイコン
伊藤海人
3学年上
アイコン
酒井智規
3学年上
アイコン
清水慎也
3学年上
アイコン
大原辰己
3学年上
アイコン
河村淳生
3学年上
アイコン
木村慎太
3学年上
アスミビ..
アイコン
伊藤翔平
3学年上
イスコジ..
アイコン
近藤大和
3学年上
三浦電気
アイコン
長尾快成
3学年上
アイコン
大野修平
3学年上
アイコン
栗田龍弥
3学年上
アイコン
横山大輔
3学年上
アイコン
長岡真男
2学年上
ヒサダ
アイコン
日高敦貴
2学年上
岐阜信用..
アイコン
小木曽徹汰
2学年上
アイコン
奥野尚弥
2学年上
アイコン
反頭樹騎也
2学年上
アイコン
牧内大斗
2学年上
アイコン
片桐龍星
2学年上
ジェイプ..
アイコン
橋本達也
2学年上
ショウワ..
アイコン
三島浩平
2学年上
アイコン
内田大和
2学年上
アイコン
田畑修志
2学年上
イスコジ..
アイコン
吉原優太
2学年上
山岸ロジ..
アイコン
嵯峨一矢
1学年上
宮崎サン..
アイコン
塩野入雄海
1学年上
アイコン
橘高隼
1学年上
アイコン
藤巻涼太
1学年上
アイコン
羽賀陸統
1学年上
アイコン
五味瑠旺
1学年上
アイコン
小笠原将寛
1学年上
アイコン
松波聖也
1学年上
アイコン
中北航生
1学年上
アイコン
蓮尾洸大
1学年上
アイコン
芦沢翼
1学年上
アイコン
平魯海都
1学年上
アイコン
長井悠悟
1学年上
アイコン
高橋実憲
1学年上
アイコン
坂巻利空
1学年上
アイコン
矢岸淳
1学年上
ヒサダ
アイコン
横井一樹
1学年上
王子
アイコン
鈴木聖矢
1学年上
アイコン
小林昂聖
1学年上
アイコン
山本瑞記
1学年上
アイコン
安藤颯將
1学年上
アイコン
岩田和真
1学年上
アイコン
斎藤彰摩
1学年上
アイコン
西野桂五
1学年上
アイコン
桂川凌輔
1学年上
アイコン
河村高望
1学年上
アイコン
吉田晃都
1学年上
アイコン
内田力斗
1学年上
三甲
アイコン
原田和紀
1学年上
アイコン
正木陸
1学年上
アイコン
三浦優作
1学年上
中庸スプ..
アイコン
児玉潤
1学年上
アイコン
小野未来也
1学年上
アイコン
丸山隼平
1学年上
アイコン
神田光貴
1学年上
アイコン
富井新大
1学年上
アイコン
中島健吾
1学年上
アイコン
大村和已
1学年上
アイコン
池田創
1学年上
BASEBALL..
アイコン
坂田智哉
同級生
アイコン
土屋大貴
同級生
アイコン
福村憲寛
同級生
アイコン
三木希海
同級生
アイコン
山角怜司
同級生
アイコン
白木佑都
同級生
アイコン
杉浦蓮久
同級生
アイコン
飯沼元基
同級生
アイコン
青木亮太
同級生
アイコン
山口魁聖
同級生
アイコン
伊藤久瑛
同級生
アイコン
土屋勇太
同級生
アイコン
後藤信之介
同級生
アイコン
宮久保和
同級生
アイコン
石丸翔大
同級生
アイコン
成瀬稜
同級生
アイコン
林晴真
同級生
アイコン
中根凜太郎
同級生
アイコン
市川栄大
同級生
アイコン
杉浦慶
同級生
アイコン
伊森大喜
同級生
アイコン
稲葉孝介
同級生
アイコン
林走琉
同級生
アイコン
新谷渉斗
同級生
アイコン
伊藤貴人
同級生
アイコン
原雄大
同級生
アイコン
江﨑將馬
同級生
BASEBALL..
アイコン
江﨑將馬
同級生
アイコン
高井光太郎
同級生
アイコン
横尾慎一郎
同級生
埼玉武蔵..
アイコン
清水昭吾
同級生
アイコン
西島賢介
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
内田歩希
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
寺田航
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
内田瑞希
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
戸田陵太
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
酒井鼓太郎
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
河辺涼雅
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
鶴田拓人
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
登内唯翔
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
西山颯哉
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
松下秀
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
川口統真
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
壁谷夏樹
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
小池倫太
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
金森有由夢
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
藤村雄我
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
野田怜汰
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
水野颯人
1学年下
中京大
アイコン
石川隼
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
柳原孝成
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
森大也
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
佐藤壮太
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
後藤孝大郎
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
勝亦優真
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
荒深靖友
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
山田康生
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
実山究太
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
濱崎和真
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
佐々木太優
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
茅野凌河
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
加藤錠
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
山田泰輝
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
吉村夢斗
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
柴田翔太
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
前田大成
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
金森圭祐
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
鈴木厚司志
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
孫俊郎
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
丸山寛尽
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
山本柊太
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
宇田篤史
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
榛村元気
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
渡辺春輝
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
伊藤成大
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
松田侑大
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
六角柊次郎
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
稲垣翔大
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
衣川大樹
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
白須輝一
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
清原寛太
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
結城颯斗
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
森永輝
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
村上愛翔
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
飯尾太陽
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
長尾春空
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
大橋頼人
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
古川晴翔
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
伊藤昴
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
江本爽馬
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
鬼頭昌宏
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
山﨑郁摩
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
八木本孝哉
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
山本憲信
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
祖父江温弥
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
豊倉大志郎
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
谷口侑輝
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
山下瑛生
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
今西千尋
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
伊藤昂
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
藤田一駿
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
小島佑太
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
保田篤史
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
霜田虎太郎
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
清水凰史
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
佐藤琉惺
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
犬飼将也
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
伊佐治大成
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
日比野翔太
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
鹿島匠悟
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
上林基良
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
服部優斗
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
岡田龍之介
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
若宮楽
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
大濱蒼太
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
小久保樫
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
大平怜碧
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
神田晃成
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
國方蓮
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
神川翔太
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
末次康晴
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
伊藤紘輝
3学年下
岐阜聖徳..
アイコン
松本瑛人
3学年下
岐阜聖徳..

大会の成績

2021年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中京学院大4-0西尾歩真③
赤塚健利②
10番85100
2回戦中部学院大4-7坂田怜④
田島光祐③
10番3513
2回戦岐阜協立大5-710番中継7752

2021年全日本大学野球選手権

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦富士大2-5金村尚真③
長島幸佑①
麦谷祐介①
坂本達也①
渡邉悠斗①
佐藤柳之介①
安徳駿①
途10番中継1201

2021年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岐阜協立大4-5途10番中継3 2/3522
岐阜大7-010番7260
中京学院大0-4西尾歩真③
赤塚健利②
途10番中継5 1/3622

2022年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岐阜大8-010番8080
2回戦東海学院大1-410番6781
2回戦中部学院大8-510番中継6624
2回戦朝日大7-510番中継7 1/3862

2022年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦朝日大3-210番9752
2回戦東海学院大5-610番6 1/3556
2回戦岐阜大3-010番93110
2回戦中京学院大4-110番9471
2回戦岐阜協立大4-310番8763
2回戦中部学院大6-310番6201

2022年東海地区大学野球秋季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
静岡産業大1-6途9番中継2150

2023年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
朝日大2-310番5683
岐阜大7-010番6390
東海学院大10-010番6450
中部学院大2-610番7683
中京学院大3-010番9760

2023年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岐阜大3-110番9391
1回戦岐阜協立大7-310番5643
1回戦中京学院大1-1110番4716
1回戦朝日大5-410番8473
2回戦中部学院大1-210番8922

2024年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海学院大4-310番6 2/3743
岐阜大6-210番8562
中京学院大1-010番8430
朝日大3-010番8720
岐阜協立大3-210番6812
中部学院大0-310番6523

2024年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
中京学院大6-410番6411
岐阜大11-010番6 2/3260
東海学院大5-610番4925
朝日大9-110番4421

大会の成績

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
名城大2-4松本凌人②
岩井俊介②
[出場記録を追加する]

2021年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年東海地区大学野球春季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日大国際関係学部4-0杉田健②
[出場記録を追加する]
皇學館大6-5村田怜音②
[出場記録を追加する]

2021年全日本大学野球選手権

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦富士大2-5金村尚真③
長島幸佑①
麦谷祐介①
坂本達也①
渡邉悠斗①
佐藤柳之介①
安徳駿①
途10番中継1201

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
中部大0-10佐野大陽②
[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
西濃運輸5-7船迫大雅③
林優樹②
吉田聖弥①
[出場記録を追加する]

2021年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岐阜協立大4-5途10番中継3 2/3522
東海学院大12-3[出場記録を追加する]
岐阜大7-010番7260
中部学院大3-0坂田怜④
田島光祐③
[出場記録を追加する]
中京学院大0-4西尾歩真③
赤塚健利②
途10番中継5 1/3622
朝日大2-4[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
西濃運輸1-8[出場記録を追加する]
東海理化1-10[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海学園大2-1[出場記録を追加する]
愛知学院大0-9[出場記録を追加する]
愛知学院大4-7[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
カナフレックス0-2迫勇飛②
[出場記録を追加する]

2022年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦朝日大1-2[出場記録を追加する]
1回戦朝日大3-210番9752
1回戦東海学院大4-0[出場記録を追加する]
2回戦東海学院大5-610番6 1/3556
1回戦岐阜大7-0[出場記録を追加する]
2回戦岐阜大3-010番93110
1回戦中京学院大4-1[出場記録を追加する]
2回戦中京学院大4-110番9471
1回戦岐阜協立大8-6[出場記録を追加する]
2回戦岐阜協立大4-310番8763
1回戦中部学院大3-4[出場記録を追加する]
2回戦中部学院大6-310番6201

2022年東海地区大学野球秋季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
静岡産業大1-6途9番中継2150
3位決定戦岐阜協立大2-1[出場記録を追加する]

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東邦ガス1-12加藤竜馬②
[出場記録を追加する]

2023年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2023年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海学院大12-3[出場記録を追加する]
2回戦東海学院大3-2[出場記録を追加する]
1回戦岐阜大3-110番9391
2回戦岐阜大12-2[出場記録を追加する]
1回戦岐阜協立大7-310番5643
2回戦岐阜協立大11-0[出場記録を追加する]
1回戦中京学院大1-1110番4716
2回戦中京学院大6-1[出場記録を追加する]
1回戦朝日大5-410番8473
2回戦朝日大2-3[出場記録を追加する]
2回戦中部学院大1-210番8922
1回戦中部学院大2-6[出場記録を追加する]

2024年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2024年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2024年東海地区大学野球秋季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日大国際関係学部4-7[出場記録を追加する]
岐阜聖徳学園大2021年メンバー岐阜聖徳学園大2022年メンバー岐阜聖徳学園大2023年メンバー岐阜聖徳学園大2024年メンバー