最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学2年生 リトルシニア日本選手権大会2015年(1回戦) ジャイアンツカップ2015年(1回戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2016年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 川崎中央リトルシニア 2014年,2015年,2016年 |
| 高校 >高校時代 | 目白研心 2017年,2018年,2019年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は川崎中央リトルシニアでプレー。
|
加藤大 1学年下 |
|
鈴木大誠 2学年上 |
高野優馬 2学年上 |
土橋晃太 2学年上 |
菅原直人 2学年上 |
徳江駿也 2学年上 |
大類岳 2学年上 |
橋本健之介 1学年上 |
沼田涼 1学年上 |
毛塚洸彦 1学年上 |
高橋大 1学年上 |
佐藤祐介 1学年上 |
二瓶那弥 1学年上 |
白石哲士 1学年上 |
大本健太 1学年上 |
松下大進 1学年上 |
佐藤豪紀 1学年上 |
福迫大海 1学年上 |
青山俊介 1学年上 |
小野寺瑞生 1学年上 |
寺田祥大 1学年上 |
大木島龍 1学年上 |
石田壮一郎 1学年上 |
鈴木睦也 1学年上 |
荒川潤之介 1学年上 |
石井謙五 1学年上 |
星野源 同級生 |
秋生峻輔 同級生 |
島田隼風 同級生 |
早川翔大 同級生 |
村上洋人 同級生 |
大友玲希 同級生 |
大久保吾叶夢 同級生 朋優学院 |
内藤大翔 同級生 |
吉澤拓馬 同級生 |
白拍子源一朗 同級生 |
鬼塚浩介 同級生 |
安食徹哉 同級生 |
藤枝優佑斗 同級生 |
太田知之心 同級生 |
大田圭介 同級生 |
小坂拓海 同級生 |
藏本大輔 同級生 |
高野和馬 同級生 |
高谷凌太 同級生 |
田村岳 同級生 |
鈴木遥希 同級生 |
森川陽登 同級生 |
戸玉梨興 1学年下 |
工藤直洋 1学年下 |
茂谷光 1学年下 |
野口結詩 1学年下 |
市川輝 1学年下 |
斉藤雄大 1学年下 |
西田翔雄 1学年下 |
山崎颯太 1学年下 |
安居直紀 1学年下 |
山口翼 1学年下 |
名地優馬 1学年下 |
小野新太 1学年下 |
飯島皇士朗 1学年下 |
松浦優輝 1学年下 |
吉沢拓馬 1学年下 |
石田英輔 1学年下 |
門倉基勝 1学年下 慶応大 |
高橋悠 2学年下 |
田邊広大 2学年下 日本体育大 |
大津勇人 2学年下 |
長田悠磨 2学年下 |
高野隆之介 2学年下 神奈川工.. |
中小路心 2学年下 |
堀江優強 2学年下 |
小笹敦史 2学年下 東海大 |
加藤悠大 2学年下 |
桜澤玲 2学年下 獨協大 |
内田温 2学年下 流通経済大 |
高橋武玄 2学年下 日本体育.. |
常世翼斗 2学年下 日本体育.. |
小嶋希海 2学年下 横浜市立大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜旭峰ポニー | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 海老名リトルシニア | ● 2-4 | 加藤響① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神戸中央リトルシニア | ● 3-7 | 辻垣高良① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 羽曳野ボーイズ | ● 0-1 | 太田椋③ 山下航汰③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 川口リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 君津リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 練馬リトルシニア | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 札幌大谷リトルシニア | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 江戸川南リトルシニア | ● 3-4 | 大坪梓恩① | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は目白研心でプレー。
|
杉本宗太朗 2学年上 |
前場祐人 2学年上 |
早矢仕拓哉 2学年上 |
入江悠太 2学年上 |
守安智哉 2学年上 |
篠田凌雅 2学年上 |
五十嵐伶真 2学年上 全調布硬.. |
早矢士拓哉 2学年上 |
吉井啓志 2学年上 |
薬師寺啓太 2学年上 |
佐藤陽介 2学年上 |
岩田佳音 1学年上 |
石黒蓮 1学年上 |
花井健太 1学年上 |
黒沼琢朗 1学年上 |
長谷川蓮 1学年上 |
宮島海斗 1学年上 |
山崎駿 1学年上 |
林星弥 1学年上 |
森柊也 1学年上 |
唐鎌大悟 同級生 |
山田瑞記 同級生 |
加藤友朗 同級生 |
川原廉太郎 同級生 |
佐藤廉 同級生 |
〓我祐季 同級生 |
山崎聖真 同級生 |
小林光太郎 同級生 |
椎貝健次郎 同級生 |
玉木結大レアンドロ 同級生 |
靍我祐季 同級生 |
川原廉太朗 同級生 |
杉村凜 同級生 |
京近朱莉 同級生 |
瀬田翔太 1学年下 |
荘佑誠 1学年下 |
山田翔聖 1学年下 |
武井稜 1学年下 |
北村心 1学年下 |
福迫裕己 1学年下 |
大崎悠斗 1学年下 帝京平成大 |
有我颯人 1学年下 |
那須貫太 1学年下 |
秋山遼馬 1学年下 |
有田康仁郎 2学年下 白鴎大 |
各務功太 2学年下 玉川大 |
玉山隼平 2学年下 日本体育.. |
渡邉友規 2学年下 |
大川時央 2学年下 東北福祉大 |
安保優太郎 2学年下 淑徳大 |
藤井悠太朗 2学年下 |
永井和志 2学年下 |
鴨治宗吾 2学年下 |
中村颯太 2学年下 |
富田克紀 2学年下 |
川嶋康靖 2学年下 帝京平成大 |
藤岡伯 2学年下 |
谷野凌太郎 2学年下 |
長谷部尊 2学年下 |
背番号:17
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 明治 | ○ 7-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国学院久我山 | ● 2-12 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 芝 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東農大一 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立江戸川 | ● 5-8 | 佐藤大河③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 工学院大付 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立南平 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立葛西工 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立高島 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立四商 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 都立大泉 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:17
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 明治 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国学院久我山 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 芝 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||