最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2002年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2016年(1回戦) ジャイアンツカップ2016年(2回戦) |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 東京中野リトルリーグ 2012年,2013年,2014年,2015年 |
| 中学 >中学時代 | 練馬リトルシニア 2015年,2016年,2017年 |
| 高校 >高校時代 | 実践学園 2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020-07-27 | 6番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大東文化大一 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年選手権代替大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 夏季東西東京都高校野球大会東東京大会2020年 |
小学時代は東京中野リトルリーグでプレー。
|
鈴木隆太 1学年上 |
福本隼也 2学年上 |
手塚丈一郎 2学年上 |
佐々木葵生 同級生 |
平田伊吹 1学年上 |
佐々木琉生 2学年下 中央大 |
石井碧海 3学年下 工学院大 |
吉村昇摩 1学年下 明星大 |
福本真士 1学年下 明治大(.. |
尾崎将也 1学年下 明治大(.. |
尾股優弥 1学年下 ヘストン大 |
横山颯大 1学年下 |
石井律基 1学年下 武蔵大 |
床枝魁斗 1学年下 國學院大 |
福田千空 2学年下 城西国際大 |
森田大翔 4学年下 立命館大 |
吉村勇希 4学年下 工学院大 |
小森勇凛 3学年下 法政大 |
北條葉琉 3学年下 |
谷川翔太郎 3学年下 |
谷川航太郎 3学年下 |
梶幸太郎 3学年下 玉川大 |
大戸哉汰 3学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は練馬リトルシニアでプレー。
|
中尾大樹 2学年上 |
土屋遼太 2学年上 |
畠山大豪 2学年上 警視庁野.. |
白根太樹 2学年上 東京L.B.. |
高羽遼 2学年上 |
芳賀孝太郎 2学年上 |
東尾祐真 2学年上 |
二神玲緒 2学年上 |
大沼輝 2学年上 |
伊東菖冴 2学年上 |
酒井駿 1学年上 |
前幸地賢郎 1学年上 |
平林侑也 1学年上 |
遠藤大誠 1学年上 |
松澤秀輝 1学年上 |
金子僚祐 1学年上 |
福田浩己 1学年上 |
三浦公平 1学年上 |
秋山竜也 1学年上 |
鈴木辰之介 1学年上 |
岡根秀 1学年上 |
山崎欧介 1学年上 |
松井幸瑛 1学年上 |
大越壮介 1学年上 |
小野紘輝 1学年上 |
市川廉也 1学年上 |
藤本皓己 1学年上 |
北川秀 1学年上 |
加藤由大 1学年上 |
廣部翔太 1学年上 |
蓼原慎仁 同級生 |
山崎倫太郎 同級生 |
藤井太雅 同級生 |
山村旭陽 同級生 |
山路智裕 同級生 |
北村心 同級生 |
大崎悠斗 同級生 帝京平成大 |
藤原翼 同級生 |
柳澤開 同級生 |
松本尚典 同級生 |
逸見朋宏 同級生 |
毛利太一 同級生 |
逸見晃生 1学年下 |
池ヶ谷優希 1学年下 大東文化大 |
大門咲哉 1学年下 |
栗山凛平 1学年下 駿河台大 |
荒木慈安 1学年下 武蔵大 |
金子竜弥 1学年下 |
加藤聖大 1学年下 |
小山龍矢 1学年下 |
長谷部尊 1学年下 |
玉城勝寛 1学年下 |
荒木健太 1学年下 |
稲見駆 1学年下 |
松田龍生 1学年下 |
片倉明圭 1学年下 青山学院.. |
髙橋春輝 2学年下 国士舘大.. |
稲本晴己 2学年下 大東文化大 |
松浦航拓 2学年下 |
松本耕大 2学年下 大正大 |
三浦弦氣 2学年下 士別サム.. |
牧野碧泉 2学年下 |
大越旺介 2学年下 |
江本直樹 2学年下 法政大(.. |
林大航 2学年下 中央大 |
布宮育 2学年下 |
長尾翔利 2学年下 |
浅井大輝 2学年下 明治学院大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 武蔵府中リトルシニア | ○ 6-0 | 山村崇嘉① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 川崎中央リトルシニア | ○ 3-0 | 加藤大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 瑞穂リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 浦和リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 静岡蒲原リトルシニア | ○ 7-1 | 髙田琢登② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 竜ヶ崎リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 常総リトルシニア | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大和リトルシニア | ○ 8-4 | 佐藤一磨③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 寒川リトルシニア | ○ 10-0 | 金子功児① | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 上尾リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 滋賀野洲ボーイズ | ○ 1-0 | 早真之介② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 湘南ボーイズ | ● 1-10 | 大川慈英① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九十九リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新座リトルシニア | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 小金井リトルシニア | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 海老名リトルシニア | ● 1-4 | 加藤響③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活1回戦 | 松戸リトルシニア | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活準決勝 | 八王子リトルシニア | ● 0-6 | 小田康一郎② 井坪陽生① | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は実践学園でプレー。
|
森悠真 2学年上 |
筒井裕太 2学年上 |
前田丈一朗 2学年上 |
河田大樹 2学年上 |
三輪海空 2学年上 エコプラン |
藤原有希 2学年上 |
尾林幸汰 2学年上 |
小林勁介 2学年上 |
斉藤颯太 2学年上 |
小山直弥 2学年上 |
山口了汰 2学年上 |
大竹悠 2学年上 |
中田大和 2学年上 |
森田龍成 2学年上 |
田中空 2学年上 |
井上翔太 2学年上 |
山瀬裕司 1学年上 |
鳥居亮生 1学年上 |
柘榴英樹 1学年上 富山GRN.. |
佐藤浩生 1学年上 |
渡辺虹輝 1学年上 |
松岡琉音 1学年上 |
鳥海彪我 1学年上 西多摩倶.. |
清水健 1学年上 |
阿部史門 1学年上 |
金田康克 2003学年上 |
竹内柊人 1学年上 |
吉田航希 1学年上 |
長谷部翔 1学年上 |
木下匠英 1学年上 |
森田拓馬 1学年上 |
加内光 1学年上 |
矢澤祐人 1学年上 |
西川航作 1学年上 |
佐伯彪我 1学年上 |
江嶋大輝 同級生 |
紺野広流 同級生 |
小西諒 同級生 |
加川裕貴 同級生 |
渡邊耀元 同級生 |
名和隼希 同級生 |
奥山大樹 同級生 |
内山寛斗 同級生 |
清田温陽右/右 同級生 |
米塚陸斗 同級生 |
青木裕大 同級生 |
矢澤祐人 1学年上 |
大島京之介 同級生 |
井部大輔 同級生 |
永田智大 同級生 |
清田温陽 同級生 |
久保謙一朗 同級生 |
米田光騎 同級生 |
内山寛人 同級生 |
後藤昭平 同級生 |
川崎航生 同級生 新海屋 |
坂倉大地 1学年下 駿河台大 |
大澤草祐 1学年下 |
鈴木爽斗 1学年下 |
吉村昇摩 1学年下 明星大 |
菅沼麟太郎 1学年下 武蔵大 |
田中太陽 1学年下 東京経済大 |
竹内温人 1学年下 |
岩藤舜汰 1学年下 国士舘大.. |
小林巧 1学年下 |
大塚悠斗 1学年下 杏林大 |
入江颯桃 1学年下 |
太田恵伍 1学年下 |
矢作将也 1学年下 |
後藤明日 1学年下 |
松岡怜 1学年下 |
関野洸太 1学年下 |
橋本翔 1学年下 |
正堺郁希 1学年下 |
齋藤雅仁 1学年下 |
岩谷太一 1学年下 |
田中将人 1学年下 |
川端大輝 1学年下 |
鈴木宏昌 1学年下 |
伊藤幸汰 1学年下 大正大 |
佐野煌盛 2学年下 |
鶴岡聖也 2学年下 |
笠井潮 2学年下 |
村田春陽 2学年下 |
平井太陸 2学年下 |
森岡勇貴 2学年下 |
田口慶亮 2学年下 玉川大 |
矢澤颯人 2学年下 |
北川貴大 2学年下 敬愛大 |
大熊慶太郎 2学年下 |
米本圭祐 2学年下 |
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国学院久我山 | ● 1-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立国分寺 | ○ 8-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都立雪谷 | ● 1-8 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 早稲田 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 昭和鉄道 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 堀越 | ● 3-9 | 渡邉悠斗① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立葛西南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立雪谷 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 成城(東京) | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 修徳 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日工大駒場 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 松蔭・和光 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国学院久我山 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立国分寺 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都立雪谷 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立両国 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 共栄学園 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 帝京 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 早稲田 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 都立武蔵村山 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大東文化大一 | ○ 11-4 | 6番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 都立高島 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 目黒日大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 都立足立西 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東亜学園 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||