最終更新日 2025-10-12 12:46:20
| 世代 | 1995年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学3年生 リトルシニア日本選手権大会2010年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 所沢中央リトルシニア 2008年,2009年,2010年 |
| 高校 >高校時代 | 本庄第一 2011年,2012年,2013年 |
| 大学 >大学時代 | 駿河台大 2014年,2015年,2016年,2017年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は所沢中央リトルシニアでプレー。
|
太田賢吾 1学年下 |
|
小久保翼 同級生 |
太田和輝 同級生 |
武藤健 1学年下 茨城トヨ.. |
奈良岡大輔 1学年下 |
相澤颯輝 1学年下 |
秋葉和也 1学年下 曙ブレー.. |
内村拓巳 2学年下 |
嵯峨悠希 2学年下 |
福岡高輝 2学年下 明治安田 |
長谷川勝一 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛知衣浦リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 神村学園リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は本庄第一でプレー。
|
澤田健太 2学年上 WEEDしら.. |
岡野将悟 2学年上 |
田村海渡 2学年上 |
金成豊 2学年上 |
弓座達裕 2学年上 |
設楽勇介 2学年上 |
柳田公太 2学年上 |
ハセ涼介 1学年上 |
萩原隼 1学年上 |
上田恵介 1学年上 |
坂本大地 1学年上 |
東浦春希 1学年上 |
下畑壮之輔 1学年上 |
高澤征通 1学年上 |
阿部和真 1学年上 |
木部賀崇 1学年上 |
伊藤ヴィットル 同級生 ワールド.. |
望月友貴 同級生 |
山中大地 同級生 千葉日野.. |
岩崎亮馬 同級生 |
増田拓未 同級生 |
佐藤嘉紀 同級生 |
大西一生 同級生 |
伊藤良兼 同級生 |
神田悠介 同級生 |
岡田拓也 同級生 |
久保木駿 同級生 |
菊地琢磨 同級生 |
土門新 同級生 |
羽田野有真 同級生 |
平良チアゴ 同級生 |
日賀野彰磨 同級生 |
桝谷優汰 同級生 |
黒澤柚樹 同級生 |
町田椋 1学年下 |
多賀雅也 1学年下 |
薮中佑平 1学年下 |
村田敏彦 1学年下 青木信用.. |
荒井悠介 1学年下 |
菅野誠也 1学年下 |
仁邨憂己 1学年下 ガスワン |
野口貴弘 1学年下 |
近藤佑亮 1学年下 |
吉田瞬 1学年下 |
小澤悠希人 1学年下 |
今村大士 1学年下 |
山田将人 1学年下 |
奥田昇大 2学年下 |
柳沢直樹 2学年下 松本国際 |
橋本将希 2学年下 |
門間淳是 2学年下 |
原翔一郎 2学年下 |
堂畑直記 2学年下 |
藤並裕真 2学年下 |
大峡拓也 2学年下 |
滝沢偉吹 2学年下 |
佐藤凌 2学年下 |
田尻智紀 2学年下 |
西橋龍 2学年下 |
福嶋巧 2学年下 |
小林翼 2学年下 |
山郷辰幸 2学年下 |
坂田和樹 2学年下 |
小柏亮介 2学年下 |
佐々木亮 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 越谷西 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 深谷一 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 市川越 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 鷲宮 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 浦和実 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 春日部共栄 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大宮光陵 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 熊谷商 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 県立浦和 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 春日部工 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 鷲宮 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 武南 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 川口市立 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は駿河台大でプレー。
|
樋口正修 3学年下 中日ドラ.. |
|
宮崎剛 3学年上 |
基岡拓哉 3学年上 |
赤尾俊輝 2学年上 |
高松翼 2学年上 横浜球友.. |
岩野優太 2学年上 |
新雄貴 1学年上 |
清水大智 1学年上 |
佐藤翔太 1学年上 |
丸山聡彦 1学年上 |
向野諒 同級生 |
金浜潤 同級生 |
貫井大地 同級生 |
黒澤柚樹 同級生 |
望月虹太 同級生 富沢ブレ.. |
山口玲央 同級生 |
小林将也 1学年下 スクール.. |
室賀大佑 2学年下 |
木水佑哉 2学年下 |
浜野航平 2学年下 |
宇津木秦 2学年下 |
藤井光一 2学年下 |
小林大志 2学年下 |
長谷川稜 2学年下 |
安達智樹 2学年下 |
宇田川勝將 2学年下 |
佐藤樹冴 2学年下 |
成田航弥 2学年下 |
反町諄平 2学年下 |
清水陸 2学年下 エコプラン |
高橋海喜 2学年下 |
松薗那央也 2学年下 |
古田青依 2学年下 |
迫成希 2学年下 |
久木壮太 3学年下 |
小宮山武 3学年下 |
小林李空 3学年下 |
蓮見航平 3学年下 |
佐藤大亮 3学年下 |
野本源太 3学年下 |
横堀財 3学年下 |
大西洋大 3学年下 オールい.. |
溝上憲伸 3学年下 |
江原奎悟 3学年下 |
越塚駿 3学年下 |
斉藤凌 3学年下 |
林浩 3学年下 REVENGE99 |
小宮快成 3学年下 |
高橋光希 3学年下 |
小島将人 3学年下 |
駒崎開斗 3学年下 |
佐藤魁 3学年下 |
堤涼太 3学年下 |
中島駿平 3学年下 |
藤田竜己 3学年下 |
古川慶 3学年下 |
向山弘起 3学年下 |
秋山夢道 3学年下 |
石川拓海 3学年下 |
岩渕光 3学年下 |
上続将吾 3学年下 |
小林宗弘 3学年下 |
水野隼斗 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 創価大 | ● 0-7 | 田中正義③ 池田隆英③ 海老原一佳② 望月大希 杉山晃基 小孫竜二 保科広一 萩原哲 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 創価大 | ● 2-4 | 田中正義③ 池田隆英③ 海老原一佳② 望月大希 杉山晃基 小孫竜二 保科広一 萩原哲 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東京国際大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京国際大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 杏林大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 杏林大 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 流通経済大 | ● 0-10 | 生田目翼③ 宮森智志 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 流通経済大 | ● 1-2 | 生田目翼③ 宮森智志 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 共栄大 | ● 0-1 | 山中尭之 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 共栄大 | ● 1-3 | 山中尭之 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 共栄大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 共栄大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 流通経済大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 流通経済大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 流通経済大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 杏林大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 杏林大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 創価大 | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 創価大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京国際大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京国際大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高千穂大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高千穂大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 創価大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 創価大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京国際大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京国際大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 杏林大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 杏林大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 杏林大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 共栄大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 共栄大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 流通経済大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 流通経済大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||